セロー225の最近のブログ記事

出発前

こんにちは、セローです。

セローのブログはこれで最後になります。

拙い文章でしたが、
読んでいただいた皆様、
どうもありがとうございました。

* ... 。... *... 。... *

会社に来るのも後少し、という今になって
初めて一人で北海道へツーリングに行く
前夜の事をよく思い出します。

楽しみで不安で、楽しみで不安で。

相方に先導してもらって
後ろからついていったり
何かトラブルがあっても一人じゃない
という安心感のあるツーリングとは違って

道に迷っても
パンクしても
何かトラブルがあっても一人

というのは、出発するまですごく不安でした。

「でもちゃんと、一人でも走れるようになりたい」

走るスピードも、走るルートも
給油のタイミングも
トラブル回避の判断も
トラブルに遭った時の対処も

全部含めて、一人で出来るようになりたい

初めて走る、カーブの先を知らない道も
自分でコントロールしてバイクを安全に乗りこなして
走れるようになりたい。

そんな事を考えながら
自分で決めたことだし、楽しい事のはずなのに
不安でいっぱいで、緊張でお腹が痛くなったりしながら
羽田空港の貨物ターミナルに向かったことを覚えています。

(そういえばスイスに行く時も不安で
行く前に現地の事を調べまくりました。)

知らない場所に行くのは
今でも呆れるくらい不安を感じるセローですが
これからはもっと、
知らない場所との出会いを楽しめるようになりたい、と
次の旅に思いを馳せているセローでした。


また旅行に行ってきます!
皆さまもお元気で!!

北斗星解体

DSC_0612hokuto.jpg


こんにちは、セローです。

昨日9/15に、「おやすみ北斗星」という記事を読みました。

8月に運行が終わってしまった
寝台列車「北斗星」の解体が始まったそうです。

牽引する機関車も客車と統一した
北海道を走る青一色の編成が好きで、

冬の北海道に乗っていったり、
夏の北海道に撮りにいったり、
を懐かしく思い出しました。

写真を見るとまだまだ現役で走れそうなのに
もったいない...と思ってしまいます。

ですが、

遠くから見たときは真っ青できれいだった車体が、
乗って、近くで見てみると
実は結構くたびれてきていたことも知りました。

錆びた塗装や経年劣化した内装を思い出すと
仕方ないのかも...とも思います。

もうあの真っ青な編成を見られなくなってしまうことも
食堂車で夕食や朝食を食べることもできなくなってしまうことも
残念で、名残惜しいセローですが、
走っているうちに乗ることができて
生で見ることができて良かったな...と思う今日この頃です。
こんにちは、セローです。

涼しくなって、ツーリングシーズン到来です!

もちろん、

雨よりも晴れていることが望ましいですが

本当にただ走りたいだけ、

バイクに乗って
風をきって移動していたいだけ

なんていう時は

ちょっとくらいの雨なら気にならなかったりもします。

セローは雨女なので

ツーリング中に雨が降ってくる事も

ツーリングを予定していた日に天気が悪い事も
日常茶飯事です。

そんな時も、備えあれば憂いなし!
レイングッズだけは充実させて

次はどこに走りに行こうか...

なんて、妄想を膨らませている今日この頃です。

タコライス

こんにちは、セローです。

今年の夏はタコライス作りにハマりました。

きっかけは、夏休みに遊びにきた友人が作ってくれた
チリミートもタコスソースも手作りのタコライス。

おいしかったので
作り方を聞いて再チャレンジ。
ごはん少なめ、刻みレタスてんこもり等、
自分の好きな配分で食べられるのも自家製の良いところ。

DSC_1105b.jpg


カイエンペッパーとかチリペッパーとか
普段使い慣れない調味料を使うのも楽しかった♪

両者は同じ唐辛子の形状違いなのに、
風味も辛味も違って不思議でした。

チリミートはなんかうまく再現できませんでしたが
またチャレンジする予定です。

友人曰く、チリミートは冷凍も出来るらしいので
大量につくってお弁当に流用することも考えています。




桃シーズン

こんにちはセローです。

毎日暑いですね。

暑いと、食欲がダウンするセローですが、
そんな食欲のない時でも
たくさん食べたくなる夏のフルーツのシーズンがやってきました!

momo2015.jpg
桃です!

大好きです!
完熟の桃のジュルジュル感が堪りません!!

今年は猛暑続きの為、熟れるのが早いんだとか...

どんどん熟れてしてしまうため、
農家さんは大忙しだと聞きました。

大切に、急いで、沢山食べよう!!と
ダンボールを前に気合いを入れたセローでした!

明日から夏休み

こんにちは、セローです。

明日(木曜日)から夏休み(前半)をいただいて、
乗り鉄旅行に行ってきます!
台風が来ない事を祈ります!

「時間に縛られずに走る北海道」とか
「スイスで乗り鉄」とか
「北斗星を撮り鉄」とか
毎回何となくテーマのある旅行をしているのですが

今回は「五能線をめぐる旅」です。

(車やバイクで適当に動くことに慣れているセローにとっては)
制約の多い移動手段、「鉄道」がメインの旅行なので
どうなってしまうのか、
ちゃんと目的地にたどり着けるのか...
今からわくわく、ハラハラしています。

東北新幹線「はやて」で青森まで行ってからは
五能線、奥羽本線、津軽鉄道...といった
ローカル在来線で観光し、
最後は秋田新幹線「こまち」で東京まで戻ってくる計画です。

1時間に1本あるか無いかの五能線はもう異文化ですが、
その分、旅情が味わえるかな、と考えています。

日本海すれすれを走るローカル線に乗ったり
在来線に乗り入れている新幹線に乗ったり
「鉄分」の多い旅行を満喫するべく
今から楽しみなセローでした。

道具を使いこなす

こんにちは、セローです。

最近、道具を使いこなすことについて
よく考えます。

スマホや、仕事で使うマック、
プライベートで使う包丁から、バイク用の車載工具まで
いろんな身の回りの道具を
使いこなせるといいなあ、と常々感じていますが
セローはまだまだ使いこなせていないな...と
感じる場面が多々あります。

例えば、
同じ工具を使って整備したオモチャでも、
得意な人にやってもらった方が精度が良かったり

同じ道具を使って
バーベキューをしても
楽に火を起せたり、
ササッと炭を移動して火を加減したり
おいしく焼きそばを作れたり...

スマホでパパッと
必要な情報を呼び出したり

包丁の切れ味が悪くなったことに気づいても
ささっと砥石出して研いでくれるのは相方だったり

色んな人に色んな事をやってもらったセローですが
みんなそれぞれ使いこなしていてすごいな〜と思います。

身の回りには高性能で便利な道具が沢山あるのに
全然、その性能を引き出すようなことが出来ていないので
今身の回りにあるものを使いこなせるようになりたい!
と思う今日この頃です。

こんにちは、セローです。

ただいま朝カフェブームが来ています。

朝の通勤ラッシュになる前の時間帯の電車に乗って
会社の近くのカフェでのんびりしています。

朝早くからお店をやってくれているのは
ありがたいな...といつも思います。

ですが
よく行くカフェの1軒は
同じ「ホットのカフェラテ」を頼んでも
作る人によって若干違うものが出てくるので
「今日はラッキーだった」
「今日はザンネンだった」
と受け取ったカフェラテで一喜一憂したりします。

「ラッキー」な時のカフェラテは
きめ細やかなミルクの泡が
カップのフチまでぴっちりしていて
ミルクを引き上げた跡が白くハート形に残っているようなカフェラテです。
泡がしっかりしているので、水面がカップのフチギリギリでもこぼれないし
保温効果もあって最後まで冷めないで
泡もつぶれないまま飲めます。

「ザンネン」な時のカフェラテは
荒めに泡立ったミルクが
カップのフチ下1.5cmのところくらいまでで
泡が荒いのでカフェとミルクの境界も曖昧なカフェラテです。
泡も途中で消えていってしまうし、
冷めてしまうしで、
ゆっくり飲みたいセローとしては
「残念なカフェラテ」です。
ミルクやエスプレッソの総量としてはきっと同じなのでしょうが
ミルクの泡立ちかた(or注ぎ方?)の違いで
フチ下1.5cmくらいまでしかなくて、
少なく見えているのも残念なところです。

毎回、「ラッキーなカフェラテ」が出てくると良いな...と思いますが
そこはチェーン店だし、仕方ないか
と割り切らなきゃな、と思いつつ、
今日もカフェラテを見て一喜一憂してしまうセローでした。

帰り道で受動喫煙

こんにちは、セローです。

昨晩0時、会社を出て
靖国通りから御茶の水方面に帰る途中、
出会ってしまいました。

「千代田区で」「歩きタバコ」をしている人に。

煙いな
駅までは同じ方向にじゃないといいな

と思いながら
その人の行く方向を見ていると、
信号が変わって横断歩道を渡ったところで
タバコを消して
ジュースの空き缶入れに捨てていました。

うわ、最低。

タバコを吸いたいなら
人にかからないところで吸って欲しいし
処分もちゃんとして欲しい。

あんな人にはなりたくない

そう思ったひとときでした。

風邪2段階

こんにちは、セローです。

前回は風邪を引いてしまい、
ブログをお休みしてしまったので
約一ヶ月ぶりのブログになってしまいました。

今回引いた風邪は特徴的で、「熱→咳」の2段階の症状でした。
後から友人に話すと、
友人も同じような症状で風邪にかかったようでした。
何だか今年の風邪は2段階が流行っているようです。

第1段階では喉の痛みもなくて、
熱だけ38度まで上がったけれど一晩で下がって回復。

熱が下がったので
これでおしまいかと思いきや、2段階目に突入。

2段階目は咳が出るようになり、
咳をしすぎて眠れなかったり、
喉が痛かったり、腹筋が痛かったり...
という熱も頭痛も無いのにひたすら咳が出る、
という症状に。

咳だけだし大丈夫かも...
おとなしくしていたら治るかも...
と油断していたら、治りませんでした。
(結局こじらせて3日間お休みをいただきました)

特に「咳で起きてしまって3日間寝られない」
というのは初めての経験でした。

それと「声が出なくて不便」というのも改めて実感。
病院に行くのにタクシーを呼ぼうとしても、電話できなかったり...
(結局歩いていきました)

これが歩く体力も無いような状態だと
電話も出来ず病院にも行けずで、打つ手がないな...と
声の出ない怖さみたいなものも感じました。

風邪も油断できないですね。

引かないのがもちろん一番ですが
もし引いちゃったら、もっと早い段階で素直に休んだ方が
結局3日間も休まずに済んだな...
と反省している今日この頃です。

皆様も、熱が下がった後はお気をつけて!!

お弁当は続く

こんにちは、セローです。

寒くなったり温かくなったり...
まさに三寒四温ですね。

セローは最近お弁当を持ってきているので
季節が暑くなってきても
持ってこられる方法を考案中です。

今試している方法は「冷凍弁当」

作ったお弁当をお弁当箱に詰めてから冷凍して
そのまま会社に持って来ています。

利点は「週末に作り貯めできる!!」こと。

試したところ、
・お弁当箱は小さい箱を組み合わせた方が温めムラができにくい
・汁もの系はカチカチになってしまって暖まりにくい
 (中心部が凍ったままだったりすると当然おいしくない...)
など、多少のコツ(?)を掴めてきたので
当分この方法で持って来ようかと思っています。

ランチタイムにはレンジで温めて
ほかほかのお弁当をたべられるので
意外といい方法かな...と思っています。

レンジ前提なので、
子どもの頃に母が作ってくれたような
「傷まないように」
「冷めてもおいしく食べれるように」
「栄養が偏らないように」
「汁漏れしないように」
「食べやすいように」
「見た目もかわいく」
などの心配りのきいたお弁当ではないのですが、

「無理しない」
「作れないときは作らない」

というマイルールを設けつつ
これからも週半分くらいお弁当を続けられたらいいかな〜と考えています。

天気旅行

こんにちは、セローです。

さくらが満開ですね。

今年は花冷えの後、いっきに温かくなったな〜と感じています。

外気温で「温かくなった」ころには
暑くなっているのが、セローの居る制作フロア。

昨日の東京の最高気温は23度くらいでしたが
制作フロアの最高気温は29度。

毎度のことながら、天気予報よりだいぶ暑いです。
調べてみたところ、昨日29度だと、
大体ポリネシアと同じくらいの気温でした。

因みにフロアの湿度は30〜40%のあたりで
推移していたみたいなので
汗だくではありませんでした。

エジプトのカイロよりも低い湿度だったこともびっくり...。
(昨日のルクソールと同じぐらいの湿度だったようです)

気温や湿度が具体的にわかるのって面白いな〜と
妄想旅行を楽しんでいるセローでした。


※気象データはtenki.jpを参照しました。

去年の今頃は

こんにちは、セローです。

去年の今頃は、ある仕事で
目の回る忙しさの中で過ごしていました。

その仕事は
どうにか無事に校了を迎え、納品されましたが

指揮していたディレクターも
助けてくれたDTPのみんなも
たくさん手伝ってくれた後輩のデザイナーも

「うまくいかなかった原因はこうだから
来年やるときはこうした方が良い」
「今回は初めてだったけど、来年やるなら〜」
という反省点や課題が沢山見つかった仕事でした。

セロー自身も
反省する点も、来年はこうやってすすめたいという課題も
沢山見つかった仕事でした。


その仕事が終わった時に
ある人は言いました。

「反省することは何もない」

セローは唖然。
そしてその人に言いました。
「反省点しかありません」

「失敗を認識しないと次のレベルには進めない」
とこの時ほど感じたことはありません。

ですが、今また次の冊子をつくりながら
あの時の反省は、あまり活かせなかったな
と感じています。

「失敗を失敗だったと気づく」
「気づかせてもらった時に、認める」

それってやっぱり難しいことなんだな
と感じる今日このごろです。

それでも
「今度こそは」
という、負けん気(?)はずっと持っていようと思います。

続・チョコマツリ

こんにちは、セローです。

チョコ三昧の週末を過ごして、
ニキビができてしまいました。
(でもおいしかったので良しとする)

6人で持ち寄ったチョコを広げてみると
カレー入りチョコや
鰹節入りチョコ
各種お酒ボンボンチョコ
コニャック入りチョコクッキー
ダースでチョコフォンデュ(いちご)
などなど
色んなチョコが集まりました。

DSC_0830.jpg



やっぱり、
何やるのでも
人数がいると色んな種類が集まって面白いな!
と感じる近頃です。

チョコマツリ

こんにちは、セローです。

今年もチョコがおいしい季節が続いています!

1月の「ショコラデモード」からバレンタインまで、
個人的に「チョコマツリ期間」でした。

この期間は
デパートや駅ビルやケーキ屋さんなどで
たくさんのチョコレートを見かけて
どれを買おうか悩ましくも楽しい期間です。

チョコ売り場に買いに行くと、
見慣れた生チョコもたくさんのお店が出していましたが
他にも

オレンジピール+チョコレート
柚子ピール+チョコレート
伊予柑ピール+チョコレート
ドライアップル+チョコレート
杏の載ったトリュフ
キウイ、バナナ、マンゴー、パイナップルetc.のドライフルーツ+チョコレート
レモン風味のホワイトチョコレートの生チョコ
などなど

今年は、去年よりフルーツ系のチョコが多くて、
フルーツとチョコの組み合わせが好きなセローには嬉しい品揃えでした♪

杏とチョコの組み合わせは特に新鮮でおいしかった!

チョコレートも
生チョコがが流行ったり、トリュフが流行ったり
ナッツ入りが流行ったり、見た目が派手なプリントチョコが流行ったり...
その時その時のトレンドがあるんだな...
と感じた今年のチョコマツリでした。

「ずっと変わらない伝統の味」もいいけれど、
ちょっと目先の変わったものもあると、
両方楽しめて、選択肢も増えて、買う側の楽しみも増える気がします♪

保温

こんにちは、セローです。
毎日寒いですね。

最近、体力の低下を感じます...

以前は土曜日くらいは
遊ぶ体力が残っていたような気がしますが
最近は週末になると
家から出たくないくらいぐったり...

夜も昔より早く寝ているし
なんでなんだろう...

寒いから、肩が凝って、
疲れやすいのかな〜と考えています。

「首」のつくところを温めると
身体が楽だと気づいたので
ネックウォーマーやレッグウォーマーで
保温する毎日です。

まだ1月。
これからますます寒くなりそうなので、
さらなる保温対策を考えているセローでした。

ラムレーズン

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


毎日寒いですね!

最近セローはラムレーズンのお菓子にハマっています。


その中でも
特に美味しかったのが、

期間限定アイスの「ピノ ラムレーズン」と
ご当地キットカットの「東京ラムレーズン」です。


「ピノ ラムレーズン」はDTPグループの
お酒チョコ好き「ウサギ」さんから教えてもらいました!

一度食べさせてもらったら、本当に美味しかった!
で、お正月に実家に帰省(?)した時に
近所のコンビ二にあった3箱を買って
冬休み中に家族や友だちと食べました。

あまり知られてなかったみたいで、
身近なのに珍しくて、みんなからも大好評でした。

教えてくれたウサギさんに感謝!


キットカット「東京ラムレーズン」は東京駅で発見して
お土産に買ったのですが
こちらもしっかりラムレーズン味がして美味しかったです。
ホワイトチョコとラムレーズンって
あまり見かけないですが、美味しい組み合わせでした!

寒い時期は、アイスもチョコも溶けづらくて
ゆっくり味わって食べられるのが嬉しいです。

これから、
お酒のお菓子が充実してくる季節ですので
手軽に食べられて美味しいお菓子を探しているところです!

お酒が入っていると
セローは休日しか食べられませんが、
それはそれで特別感があって良いかと考えています。

こんにちは、セローです。

年末はクリスマスだったり、忘年会だったりと
お酒をいただく機会が多いのですが、
セローはアルコールはほとんど飲めないので、
いつもワインとかシャンパンとかのパッケージを眺めておしまいです。

日本酒なら開けてすぐ飲みきらなくても大丈夫だし、
いざとなったら料理とかに使えるので、
気楽に買えるのですが
ワインは開けたらすぐ劣化していくような気がして
あまり買えません。

開けた日には飲みきらないし
酸っぱくなってしまうのももったいないし
(...個人的には500ml以下の小さいボトルで売って欲しい...)

クリスマスの料理を食べる時に
ワインとか「ほんのちょっと」飲みたいのに
眺めるたびに買えず、少し残念だったりもします。

そんな風にモヤモヤしていたら...

「ノンアルコールワイン」というものを見つけました。

『湘南貿易 デュック・ド・モンターニュ ノンアルコールワイン』

ネットで評判を見てから購入。

昨日飲んだところ、
「お酒っぽい雰囲気の味がするけど喉が灼けない」
ポカポカしてこない不思議な飲み物でした。

でも、甘すぎずなかったので
料理の邪魔にもならずに美味しく飲むことができました。

「今年のクリスマスはこれで満足」と思いつつ、
まだ家族にも旦那にもプレゼントを買っていないことを思いだしたセローでした...

「餅は餅屋」

こんにちは、セローです。

週末は有給をいただいて、
水郡線へSLを撮りに行ってきました。
(水戸ー郡山間をつなぐという意味で『水郡線』らしいです)

撮影するにあたり色々調べてみると、
線路の上に架線がない、川を渡る橋が多い、などなど
SLが絵になる線路らしく、とても楽しみでした!

当日、SLが客車を引っ張って走るのは1回。
グーグルアースで見当をつけておいた撮影ポイントを通過するのは
13時〜15時頃だったので、
お昼を食べながら待つ予定で、12時頃に撮影予定の橋に着きました。

するともうベテラン撮り鉄さんたちで橋がいっぱい...

端っこの空いているところで撮影することにしました。

「橋」で「カーブ」していて、
セローとしては「最高」な場所だと思っていましたが、
一緒にSLを待っていたベテランさんは

SLが通る時間帯には、ここは逆光になってしまうだろうから、
いい場所だけど「最高」な場所ではないかも...

次の駅で停車するから、煙を吐くかどうかは判らない

など
セローが考えも及ばない(けど言われてみれば重要かも)ことを
色々教えてくれて撮影前に色々考えることができて感謝しきりでした。

また、SLが橋の上を通る予想時刻も教えてくれたので
ソワソワせずゆったりと楽しく時間を過ごすことができました。
こちらも感謝...

ポーッ と汽笛が鳴るのが聞こえて
いざ本番。

黒い煙見えて、まわりがざわついて
シャッターを切る音が騒がしくなって、
SLが橋の上を通過。

セローも写真を撮りましたが、
早く撮りすぎてしまって、汽車は小さいし、煙は切れるし、散々...
撮り鉄って難しい...

IMGP6964.JPG

D8B_5871T.jpg

上のがセローの撮った写真
下のがベテランさんが撮った写真

決まった位置を走っているのに、撮り鉄って本当に難しい...

あとからベテランさんの写真を見せてもらうと、さすが!!な写真で
しみじみ「餅は餅屋」と感じた1日でした...。



撮り鉄計画

こんにちは、セローです。

11月の3連休の前の金曜日、
びっくりすることがありました!

仕事が終わって
早く帰れる♪とウキウキ歩いていたところ、
JRから電話が...

定期でも落したっけ??

と話をきいていると...


JRのイベント列車のヘッドマークのデザインで
私の応募したデザインが採用されたとのこと(!!!)

12月に3日間、
イベント列車として走る
SLとDLのヘッドマークになるらしい!

びっくり
信じられな〜い!
うれしい!

こういうの初めて応募したけど、
やってみるもんだなぁ...
募集してるよーって教えてくれた相方に感謝。

自分の考えたヘッドマークをつけて
SLが走るなんて!!!

本当にびっくりしました。

で、週明け、イベント列車の切符発売日の翌日、
切符を手に入れようと奔走しましたが、
びゅうもみどりの窓口も売り切れ...

後からきいた所、
指定券は発売して一瞬で売り切れたそうです。
さすがSL。

でも乗れないのか...残念...。

でもせっかくだし、撮り鉄に行こうかな〜と
今から上司に有給申請をお願いしている今日このごろです。

もうすぐ年末

こんにちは、セローです。

もうすぐ年末...としってびっくりしている所です。

そういえば、
来年の旅行のお誘いとかも、もう来ていたような...

デパートとかでも手帖フェアとか、
カレンダー売り場とかが展開されていると
年末が近づいていることを感じます。

そういえば、今年のクリスマスのケーキは
どんなのにしようかな〜

また家でいろいろ作って忘年会かな〜
ピザパーティーとか??

いやいや和食??

クリスマスは洋食系で
忘年会か新年会は和食系か?

と、年末イベントに向けて
美味しい妄想を膨らませるセローでした。

最近、ココアにホイップクリームを浮かべて
飲むことがマイブームです。

温かい飲み物がおいしい季節になりましたね♪

ハリケーンカップ

DSC_0764.jpg

DSC_0761.jpg

こんにちは、セロー225です。

週末は、「ハリケーンカップ」という
自転車トライアルの大会に出場してきました。

トライアルは簡単に言うと、
「自転車での障害物走」です。

「障害」は、
大中小の岩とか、上り坂、下り坂、曲がり角、飛び石、一本橋などなど
難易度別に色々あります。

登りながらUターンとか、
岩を乗り越えたら曲がり角、みたいな合わせ技?の箇所もあります。

そういう障害が設定されたコース(7種類×2回)を、
漕いだり、飛んだり跳ねたりして
なるべく足を着かないように走ります。

そんなチャリンコトライアルの大会に、
セローはビギナー向けのクラスにエントリーしました。

まだまだおぼつかない乗り方で自転車に乗っているので、
小学3年生の女の子と競っているような状態でしたが、
14回走って、いくつかはスタートからゴールまで辿りつくことができました。

ハリケーンカップは2度目の参加でしたが、
前回は14回走って1度しかゴールに辿りつけなかったので、
きっとコースの難易度を決める運営側の方々が、
色々考えて(前回よりちょっと難易度を下げて)
ビギナーコースを設定してくれたんだと思います。

そんな運営側の方々に感謝しつつ、
もうちょっとうまくなりたいな...
......せめて、落ち着いて漕げるようになりたい
と大会を振り返るセローでした。



台風一過

こんにちは、セローです。

台風が通勤時間帯に当たらず、
特段の鉄道ダイヤ乱れも無く
無事に会社について一安心しているところです。

多摩川を渡った所に住んでいるので

電車が、川の増水で止まってしまったり
強風が基準値以上の強さで吹いて止まってしまったりと、
嵐が来ている時は、「川を渡れるか」で
いつもヒヤヒヤしています。

昨日の夜は
「通常より1時間はやく家を出よう」
「0530起床だ!」
と、明日に備えて覚悟を決めて眠りについたセローでした。


早朝、起きてみれば、風が強くふいているものの、雨はやんで、
多摩地区では嵐が去ったあとの静けさ...。

それでも早めに家を出ると、
外は空気が澄んでいてびっくりしました...。

電車で川を渡る際に川面を見てみると、
増水はしているけど濁ってはいないので一安心、
というところでした。

そして、空気が澄んでいるからか、
夏の間は見えなかった富士山も秋空を背景にクッキリと見えて
台風一過を実感したセローでした。

こんなに気持ちいい季節はツーリングに行きたい!
古民家BBQもしたい!
ちゃりんこトライアルも練習しなきゃ!

「通勤時間帯に台風が来ませんように」
「今週末こそ週末晴れてくれますように」と
天候に対する希望が絶えない今日この頃です。
こんにちは、セローです。

本日で、東海道新幹線が50周年ですね!
50年間も、事故なしで運行しているなんてすごいことだと思います。

時速200km以上で走っているのだから、
運転手が目視で線路上に人を発見してからブレーキをかけても
間に合わないはず...

そんな乗り物なのに、
各種安全対策を講じて、
死亡事故を起こさずに運行していることがほんとうにすごいです。

東京駅から5分に1本以上の短い間隔で運行しているのに
運行トラブルが少ないこともすごいな、と思います。

ローカル線(+駅弁)の旅も好きですが、
新幹線で都市部から高速で抜ける旅もたまにはいいな、と
新幹線の良さを改めて思い返しているセローでした。

いつかドクターイエローを観てみたいな〜。

走る練習

こんにちは、セローです。

今週末は駅伝に出るので、
週末の天気を心配しています。

夏の間、
自転車トライアルの練習は何回かしましたが、
全然走っていなかったので、
今更ですがちょっと心配です。

3km担当なので、夜余裕があれば
20分程度走ればいいかと思っているのですが
なかなか時間が取れずに今日に至ります。

今年は例年よりも涼しい日が多くて
練習日和も多かったのですが、
1人で走るのが
億劫になってしまったのがいけなかった...

まずい...
走らなければ、本番で横っ腹が痛くなってしまう...

金曜とかの夜に走れるかな...?
と、今更焦っている今日この頃です。

眼科へ

こんにちは、セローです。

最近、視界の中によく粒のようなものや
細胞のカケラのようなものが見えます。

昔は白い壁や無地の生地が背景にある時だけ
そのカケラみたいなのが見えていたのですが

今はパソコンの画面を見ていても、
外の景色を見ていても「カケラ」が見えます。

何だろうと思い、眼科に行くと、

視力を測ったり、眼圧を測ったり、
涙の分泌量を測ったり
瞳孔を開いて眼底を撮影したり...

もろもろの検査の結果、
「飛蚊症」との診断でした。

「治らないけど悪性のものではないので心配しないで」
とのこと。
治らないのか〜...とちょっと落胆。

ほかに「疲れ目」と「ドライアイ」もあるようで、
さらに「近視も進んでるし、乱視も出てきてる」そうな...

「ドライアイは目薬で対処できるけど、
他は進んでいくのを止めることは出来ないよ」

「あまり眼に負荷をかけないように気をつけて」

と、注意と処方箋をもらって眼科を後にしました。

緑内障とかでなくて一安心なのですが、
「眼に負荷をかけない」ってどーすれば...
と、途方にくれるセローでした。

みなさんも眼は大切に...。
こんにちは、セローです。

去年の今頃はまだスイス旅行の余韻に浸っていたな〜なんて
懐かしく思い出していたら...

レーティッシュ鉄道・アルブラ線で
崖崩れに列車が巻き込まれる事故が起きたことを知り、
驚いたり、残念だったり...

事故のあった場所は、
セローがスイスに行った時も、何度か電車で通過した場所でした。

氷河急行で通過したり、
ローカル路線で通過したり、

「よくこんな急カーブを電車が曲がるな...」
「よくこんな急斜面を登るな...」
「よくこんな厳しい自然の中に、鉄道を敷いたな...」
と、車窓からの景色にずっと感動していた路線でしたので、
自然災害での今回の事故は本当に残念です。

日本から行くと11時間もかかる遠い国での出来事でしたが、
行ったことがあるだけで事故を身近に感じている今日この頃です。
こんにちは、セローです。

毎日暑いですね...

セローは週末、熱中症になりかけました。

塩分も水分も室温も気をつけていたのにちょっとショックです。

夜、エアコンをかけて寝ていたのに、
何だか怠くて喉が渇いて目が覚めまして...

気づくと暑いのに汗をかいていないので
脱水症状かと思い、
スポーツドリンクをコップ1杯、
麦茶コップ2杯を飲んで
お腹が一杯になりつつ、焦り気味に様子を見ます...

時計を見るとAM2時、室温27度

まだ怠さと喉の乾きがおさまらないので
無理矢理もう1杯麦茶を飲んで、
氷枕で首の後ろを冷やしていると
やっと怠さが抜けてきたので
そのまま氷枕を当てながら寝直しました。

話には聞いていたけれど
まさか寝てる間に熱中症になってしまうとは...
注意していれば大丈夫、と思っていたのでびっくりしました。

まだまだ暑い日が続くので、
気をつけて毎日を過ごしたいと思います。

イメージの共有

こんにちは、セローです。

先日、
「イメージ通りになるように注文するのって難しい」
という体験をしました。

セローは最近、前髪有りのショートヘアだったのですが
襟足も前髪も伸びてきて煩わしかったので、
ちょっと切って元に戻してもらおうと思い、
このショートヘアにしてもらった美容院に行きました。

「今日はどうされますか?」
というカットの前の質問に対して、

「今の髪型が気に入っている」というつもりで
「今のショートが気に入っている、
(前の髪型になるように)全体的に短くして下さい。」
と言ったところ、
美容師さんは「全体的に短く」=「今よりも更に短く」
と受け取ってしまったようで、
思っていたよりも短く切られてしまいました。

前髪は残して欲しかったんだけど...。
「全体的に」に前髪も含まれてしまった。

前の髪型に戻してくださいって言えばよかった〜。

その時は美容師さんがそれっぽくセットしてくれたので
余り感じなかったのですが、
家に帰って髪を洗うとやっぱり前の髪型が良かったな〜と感じました。

...整髪料を使って毛束間を出して整えるヘアスタイルよりも
サラサラなヘアスタイルの方が良かったのですが...
とカットしてセット美容師さんに対してモヤモヤ。

こちらの伝え方も良くなかったみたいだし
「イメージと違う仕上りになってしまっている」
「(今回は)あなたの仕事に満足していない」
ということを担当の美容師さんに伝えていないので
次に髪を切りに行った時にには気をつけなければ...

イメージをしっかり伝えるのって
お互いにやっぱり難しいことなんだな。
切る前のカウンセリングでは
同じイメージを持っているように聞こえたんだけど
「全体的に」とか「ちょっと」とか曖昧な言葉を使ったのが敗因だった...

次からは...

写真も交えて
「ショートだけど、
前髪は、眉毛が隠れるくらい、
サイドは、耳へかけられるくらいで耳よりも長めに
後ろは、サイドより短くしたいけど、段にはしないで下さい。」
などなど、もっと具体的に言うようにしよう...。

「その道のプロ」がお客の注文から色々察して、
良かれと思って仕事してくれても
お客側としては「イメージと違う」「満足できない」結果になる事例を
身をもって経験してしまったセローでした。

(仕事するときも気をつけよう...。)

これはこれでいいのかもしれないけど、
はやく髪が伸びないかな〜。

夏仕度

こんにちは、セローです。

七夕も過ぎて、夏が近づいてきました。
まだ朝晩は過ごしやすい今のうちに
夏仕度をしなければ...
とモヤモヤ考えているこの頃です。

セローの部屋では
まだエアコンは付けていませんが
扇風機がフル稼働しています。


この扇風機のおかげで
だいぶ涼しく過ごしているのですが、
タイマーがついていないので
寝る時に使いづらいのが悩みどころです。

まだ朝方は涼しいので
起きる時には、止まっていて欲しいところ...。

次の週末は、
ホームセンターにタイマーつきのコンセントを
探しに行こうか...

そういえば
そろそろエアコンのフィルターも掃除しなきゃ...

ベッドパットとかシーツも夏用の涼しいのを出そうかな...

などなど、
いつも週末は疲れて動けないのに、
頭の中だけで、夏仕度が進んでいるセローでした。

強くなるために

こんにちは、セローです。

サッカーワールドカップのまっただ中です...。

セローの応援していた青い3チーム
(日本、イタリア、ボスニアヘルツェゴビナ)は、
全て敗退してしまい、
若干気落ちしているところです。

難しい(?)ことを簡単に、当たり前にできるチームが
勝っていくんだな...としみじみ思います。

ロングボールをワントラップでコントロールするとか、
ドリブルに緩急をつけるとか
パスしないでシュートに持ち込むかの判断とか
ドリブルを仕掛けるかパスを出すかのタイミングの判断とか
オフサイドラインの上げ下げとか
空中戦での体格差をボールに対するポジショニングでカバーするとか


出来なかったことをしっかり分析して
次の大会に活かしてほしいところです。

「反省すること」って強くなるために大事だと思うので
ほかの国の戦い方を見ながら、
いろいろ考えたいな...と思える日本の戦いでした。

セローの優勝予想はブラジルですが、
個人的な願望としては、オランダに優勝して欲しいですね。
まだまだ楽しみです。

大雨焼肉

こんにちは、セロー225です。

日本に「雨期」が来てしまいました...。

そんな中、土曜日は会社イベントのバーベキューでした。

てるてるぼうずもむなしく、当日起きると大雨...。

多摩川は濁流になるし、
中央道も大垂水峠(甲州街道)も
大菩薩峠(青梅街道)も通行止めになるし
多摩の住民としては、おやおや...警戒した方が良いかな?という悪天候...。

セローは、雨の中でも傘無しで動けるように
濡れてもすぐ乾くように速乾性の服や、
手持ちのレイングッズを着込んで水元公園に向かいました。

現地につくと、
既に実行委員さんたちが、びしょぬれになりながらも、
タープを貼ったり、テーブルやイスを設置したりと、
バーベキューの支度を済ませてくれていました。

気温も低いし、湿気もすごいし、
墨をおこすのに苦労するかな...
と心配していましたが、
これも実行委員のW君が持参したガスバーナー(?)で解決。

タープの中で楽しめる
高級食材争奪クイズなどのレクで盛り上がったり
そこでの景品となった食料もすごく美味しかったり、
(セローのチームはソーセージセットをゲット!)
楽しく過ごすことが出来ました。

悪天候の中での開催となってしまいましたが、
心配りのきいた実行委員さんと
火の扱い、料理、食材の下準備から後片付けまで
自発的に動いてくれたチームのみなさんのおかげで、
楽しいイベントとなりました。

感謝感謝!

筋力不足

こんにちは、セローです。

最近、仕事で「重いもの」を持ち上げたり、
移動させたりする機会が増えました。
筋力不足を感じます。

「重いもの」とは、ひと包み4kgくらいの紙の束です。

作業の効率上は、二つくらい一緒に持つ方が早いのですが、
身体の筋や関節を痛めそうなので、
ちょこまかと一つずつ持つようにしています。

こういった「ちょっとした肉体労働」で感じるのは、
普段の生活で使っていない筋肉が結構あるな...ということ。

膝を曲げて、紙の詰まったダンボール箱を持ち上げる時に
膝の裏の筋肉を久々にのばしたり、

「4kgくらいの紙の束」を掴んで引き寄せる時に、
久々に握力を使ったり...


数回持ち上げたり数メートル運んだだけで
腕が疲れてしまったり、
足が疲れてしまったり
...次の日筋肉痛になってしまったり...


なるべく週1回は何か運動するようにしていたのに、
体力も筋力も意外と落ちているなぁ...
と反省しつつ、
身体にたまった疲労の抜き方を考えている今日この頃です。
こんにちは、セローです。

外で動くのが気持ちいい季節が
一瞬で終わってしまい、
暑い日がつづきますね...

早朝や夕方、日陰はまだ過ごしやすいのですが...

DSC_0528s.jpg

先日、トライアル用の自転車に乗る機会がありました。

ハンドルが前に突き出た、椅子のない自転車で
初めて乗った時は、バランスがとれず
漕ぎだすことが出来ませんでした。

何度かやって漕ぎだせるようになっても
イスがないのでペダルの上で安定せず
「生まれたての子鹿」状態。

大会を見ているときは
(みんな当然のように漕いで進むので)
「漕ぎだす」ことが実は技術のいることなのだとは
さっぱり気づきませんでしたが、
やってみたら難しい。

「最初は漕ぎだしから安定するまで距離がいるから、
漕ぎだしてから安定するまでの距離を
だんだん短くする練習をしてごらん」
と、セローの状態を見かねた師匠が練習方法を提案してくれました。

漕ぎだせるようになっても
曲がったり、止まったり

「普通」や「当たり前」にみえることができない
自分にとっては「普通じゃない」、
実は難しいことなんだ...と気づいてしまいました。

ですが、
「最初は出来ないけど、練習すればできるようになるよ!」
「今は、簡単そうに見えることが
実は結構むずかしいって発見と
練習して出来るようになることを楽しんで!」

という師匠(?)の言葉を大切に
「止まりたい時に止まりたい場所で停止する」
「曲がりたいラインで曲がる」
などなどをマイペースに試行錯誤しています。

前輪上げたり、後輪上げたり、飛んだり跳ねたり
っていう「トライアルらしいテクニック」は
自転車に安定して乗れてから...と
テクニックより先に「安定」を感じたいセローでした。


こんにちは、セローです。

先週末は、友人と一緒にチームを組んで、
味の素スタジアムでの駅伝に参加してきました。

DSC_0529s.jpg

駅伝部門は1人5km(×4人で計20km)で
スタジアムのサッカーコートの外周をスタート地点に、
スタジアム外周を抜けて、
調布飛行場の滑走路の横を走って、
スタジアムに戻ってきて、たすきを渡すコース。
景色がこまごまと変わるので、飽きずに走ることができました。


ただ、快晴すぎて、ひたすら暑かった...

スタジアムの観戦スタンドは風も通るし、日陰だしで
長袖が必要なくらい涼しかったのですが、

スタンドを下りた芝生の上は、風も通らず、
地面から熱の照り返しもあり、むわ〜っと暑い...

たすきを受け取って半分も走らないうちに
暑い...ダメかも...
とへこみそうになりましたが
どうにかたすきをつなぐことができました。


そんな弱小なセローが
バイクトライアルや、駅伝大会などの
屋外イベントで重要だな...と感じるのは、
「トイレの清潔感」です。
今回はスタジアムでの開催でしたので、抜群の清潔感で
走っている間以外も快適に過ごすことができました。

走っている時はキツかったけど
こういう環境ならまた走りたいです。

イケアができた!

こんにちは、セローです。
ツーリングの気持ちいいシーズンになりましたね♪

先週、セローの住みかのとなり町にイケアができました。
数年前からウワサで聞いていたのですが、
出来るのが待ちきれず
港北のイケアに家具を見に行ってから、
やっと(?)の開店です。

前に家具を買いにいった時は、
欲しいサイズのものが無かったので
買えませんでしたが、
その時についでに買った耐熱ガラス皿は
大量に料理を作るときにいつも活躍しています。

もう1つ欲しいと思いつつ、
その為だけに港北まで行くのはためらわれたので
ずっとそのままになっていました。

今回、近所にできたので、
同型の耐熱皿があるか、探しに行こうかと思っています。

家の前の道も週末はイケア渋滞が出来ていたし、
モノレールで行ってみようかな♪
と、楽しみにしているセローでした。

増税...

こんにちは、セロー225です。

昨日から、消費税が8%になって、
仕方がないと分かってはいても、ちょっと苦しいところです。

いつも230円で飲んでいたカフェラテが240円になったり、
モーニングセットが380円から420円になったり、
それに加えてガソリンも値上げ...
キツい...

節約しなければ...
ひとつひとつは小さいですが、「ちりも積もれば〜」とも言いますし、
今年は去年より節約して、
お弁当の日を増やそうかな...と考えている今日この頃です。

変わっていくもの

こんにちは、セローです。

先週はインフルエンザにかかってしまい
自宅でおとなしく寝込んでいました。

そんな風に家で寝込んでいた週末でしたが、
「寝台特急あけぼの」のラストランのニュースを見かけました。
テレビでは上野駅と秋田駅の発車風景の中継などをやっていて、
なんだか寝台特急がどんどん無くなっていくなぁ...と寂しく感じました。

新幹線や飛行機などには「時間短縮」
という競争では勝てなくとも、
九州の「ななつ星」のようによりもお手頃で、
移動そのものが楽しめる寝台特急とかができないかな...
やっぱりあんまり需要がないんだろうか...
線路の保線とか、寝台列車のダイヤ調整とか、メンテナンスとか、
既存の路線を使ったとしても、やっぱり割に合わないものなんだろうか...
と、寝台列車のことをモヤモヤ考えて
でもやっぱり、なくなっていくのにはそれなりの理由があるんだろうな...
とは感じましたが、なくなってしまうのはやっぱり寂しい。

次の日、昨晩「あけぼの」のさよなら中継をやった秋田駅からは
新型の新幹線「こまち E7系」の運転開始のニュースをやっていました。
新幹線だと「秋田から東京まで3時間半」。
やっぱり、「秋田から東京まで一晩かけて移動」は昔のことなんだな...
と、納得しました。

変わらないことはいつでも安心感があるけど
変わっていくものの良さも、どんどん受け入れられるようにならないと
発展がないな
と自分を戒めるきっかけになった今年のダイヤ改正でした。

旅の目的

こんにちは、セローです。

前回書いた鉄旅は、実は、寝台特急「北斗星」に乗るための旅でした。

旅の「移動手段」だった電車が、
セローの中は旅では「目的」になっていました。
最近テレビなんかでも「七つ星」特集の中でも言われていたので
今までは移動自体を目的にした旅をする人は少数はだったんだな〜
と再認識しました。

移動手段自体が「旅の目的」というのは
セローの中ではよくあることでした。

「この道を走りたいからこのルート上にある宿に泊まる」
「富士山を見ながら細かい海岸線を北上したいから、
西伊豆側を通って沼津まで北上したい」
「青梅と秩父の山道、妙義山を越えて峠越え三昧で碓氷峠も走りたいから軽井沢に泊まる」
「北斗星に端から端まで乗りたいから上野から札幌まで電車で行く」
「この登山鉄道にのりたいからスイスは○○のルートで回る」
などなどです。

こういった旅は調べる所から楽しめるし、
移動している時間そのものが楽しめるので、これからも続けたいなと思っています。

そのうち、桜前線を南から追いかける旅なんかもしてみたいなぁと妄想を続けるセロー225でした。

雪の鉄旅

こんにちは、セローです。

週末はすごい雪でしたね。

大荒れの天気でしたが、雪国の本場(?)北海道へ、
寝台列車「北斗星」を使って鉄道旅行へ行ってきました。

今回の一番の目的は「北斗星に乗ること」でしたが、
苦労してとったチケットが
「悪天候で運休→払い戻し」になってしまうと
次はもう無いかもしれない...とヒヤヒヤしましたが、無事発車。

雪で大変そうだけど、動いてくれて良かった〜と、
感謝しながらの旅行となりました。

札幌に着いて、
雪が降ったり止んだり吹雪いたりする街を見てると、

交差点には融雪剤スタンドがあったり、

歩道だけロードヒーティング中で雪が積もっていなかったり、

線路もポイントのところだけ凍らないようになっていたり、

夜になると除雪車とトラックとブルドーザーみたいな車が
3台でグループになって除雪していたり、
(除雪の邪魔にならないように?路上駐車が少なかったり)

雪国ならではの色々な工夫を見ることができました。


DSC_0454B.jpg
写真は、JRタワーからみた線路。
ポイントの所だけ雪が積もっていないので黒く目立っている...。

雪に対しても色んな対策があるんだな〜としみじみ感じた旅行でした。
前回のブログの時も雪が降りましたが、
今日もまた雪です。

隣の席のジルはまだ今年に入って雪を見ていないとか...

雪と言えば
もうすぐソチオリンピックが始まりますね。

セローはスキージャンプのW杯で見かけた
オーストリアのイケメン選手を中心に
オリンピックを観戦しようかな...
と考えているところです。

あとは、フィギュアスケートを楽しみにしています。

長野オリンピックの時のフィリップ・キャンデロロみたいな
演技をするフィギュアスケートの選手がいないかな...
と、今から楽しみにしているセローでした。

雪夜

こんにちは、セローです。

昨晩、多摩では雪が降りました。
お茶の水では雨だったのに、多摩川を越えて地元駅についたら、
頭上からひらひらと白いものが...。

終電間近だったので、車通りも少なくて、
オレンジ色の街灯に照らされながら降る雪がすごくきれいでした。

早速、スマホを取りだして写真を撮ろうとしましたが、
薄暗いわ、寒くて手が震えるわで、
ボケボケの写真しか取れず断念。

薄暗いなかでも、見たいものに瞬時にピントを合わせられるなんて、
人間の眼って実はすごいな...

としみじみ感じた夜道でした。


寒い日が続くなら、
そろそろ払沢の滝(東京都/檜原村)が凍らないかな〜?
とひそかに楽しみにしているセローでした。

今年は...

あけましておめでとうございます。

今年は年末年始のお休みが長かったですね。

セローはお休みを利用して
またテニスにいってきました。

お正月は毎年あまり雨が降らないので
屋外のテニスコートでも予定通りにテニスができて
充実したお休みを過ごすことができました。

ひさびさに運動したら、
お約束のように筋肉痛になってしまいましたが、
今年はもう少し基礎体力を高めたいな...
と、ストレッチをしつつ、しみじみ思うセローでした。


本年もよろしくお願いいたします。

テニス回帰

こんにちは、セローです。

冬がやってきました。
夏は暑すぎて読書に走りましたが、
そろそろ体を動かすのも気持ちいいな、と思えるようになってきました。

最近2回ほどトライアル(自転車)の大会を見学したのですが
大会では、トライアルにまつわる色々な人を見かけました。

特に試合後のほのぼのとした自由時間には
セクションにトライして途中で立ち往生してる人、考えてる人
セクションから転げ落ちても笑って再トライしている人
登り方や下り方のアドバイスをする人、
自転車をメンテナンスする人、
選手の成長ぶりを話している人、
自転車について話している人、
選手の得点を集計しているお母さん方や、
次の大会のことを話し合っている人等など......

小春日和の中で
テクニックが決まらなくても、
セクションが越えられなくても
みんな何故か楽しそう。

そんな姿をみて、
また運動したいなぁと自分をふりかえり、
やりたい運動を考えてみました。

人に言われてではなくて自分からやりたいと思えるもの
人から誘われても誘われなくてもやっていて楽しいと思えるもの
出来ないテクニックができるようになるための練習が苦にならないもの
などなど...
考えた結果、「諦めていたけどやっぱりテニス」という結論に至り、
またテニスを始めることにしました。

この冬は、
「テニスボールのスピードに追いつける動体視力を取り戻したい」
「打球感を取り戻したい」
と、いまから復帰の段階を考えているセローでした。

冷え症...

こんにちは、セローです。

最近、静電気でバチッてなったり、
オリオン座が見えたり
冬が来たことを実感しています。

セローの冬一番の悩みは「冷え」です。

特にいつの間にか足の膝から下が冷えて、
棒のように固く冷たくなってしまうのがきついです。
冷えが酷いと
そのまま足がつったり、痛くなったりするので、
毎年色んな冷え対策を試しています。

ホッカイロや、ヒートテックのハイソックス、膝掛けなど、
脚を暖める方法を試しましたが、
今のところ、一番効果があるのは「レッグウォーマー」でした。

後は寝ている時に、
冷えて足がつって起きてしまうのを避けるために
湯たんぽを買おうか悩んでいる今日この頃です。

トライアル

こんばんは、セローです。

一気に秋らしくなりましたね。

最近、あたらしい趣味を始めようかどうか
迷って、二の足を踏んでいます。


新しい趣味とは、「トライアル」

自転車やバイクで岩山とかをバランスよく登っていったり
障害物を地面に足をつかないで走破する競技です。

興味をもったきっかけは
人に誘われて、自転車トライアルの大会を見に行ったことでした。

DSC_0193A.jpg



ずっと同じコースを観戦していたのですが
同じコースを走るのでも人によって走破の仕方がそれぞれ違い、

同じ岩を下りるのでも
自転車を漕いで下る人あり、
自転車にウィリーして後輪だけで飛び降りる人あり、
(1点マイナスを覚悟して)一歩だけ足を着いて軸にして下りる人あり...

それぞれに自分の技量でできるテクニックを組み合わせて
走破しているのが、とても興味深かったです。

バランスや体重移動、リズム感が必要な運動は大の苦手なのですが、
ちょっと興味をもってしまったセロー225でした。

食欲の...

こんにちは、セローです。

お腹の空く時間にこれを書いています。

最近、葉っぱをたべることにハマっています。

レタスをもりもりお腹いっぱい美味しく食べたい!


サラダは食べたいけれど
  冷たいものより暖かいものを食べたい。

「パリパリ」だけだと余り食が進まないので
「しんなり」な食感も欲しい。

手間はかけたくない、洗いものは増やしたくない

などなど
各種「ワガママ」を満たしてくれる食べ方を
クックパッドで発見しました♪


皿に盛ったレタスに醤油とおかかをかけて
煙が出るくらいまで熱したオリーブオイルを
ジュワッとかける食べ方。

こうすると、熱されてしんなりな部分と
パリパリな部分の両方を一回で味わえるし

おかかと醤油もオイルと一緒にレタスに絡んでおいしいです♪

レシピを公開してくれた人に感謝!感謝!!


健康診断を控えつつも、レタスだからいいよね? と
自分を納得させるセロー225でした。
こんにちは、セロー225です。

ツーリンングシーズン到来です!

で、
先日久々にバイクに乗ろうとしたら...

どんなにセルスタートボタンを押しても
エンジンがかからずに困りました。

バッテリーがあがってしまったのかと思い、
ライトを付けたりウインカーを点滅させたりして点検すると
ちゃんとつく...

が、エンジンはかからない...

その日はあきらめて、後日もう一度試すと
エンジンは掛かりましたが、前ブレーキの効きが甘く、
主にエンジンブレーキと後輪ブレーキを使って
運転することに...

当たり前に使えるはずのものが使えない不便さを
久しぶりに感じました...。

整備って、大事だな...と身をもって実感したセローでした。

雪見だいふく

こんにちは、セローです。

夏の間、ひそかに雪見だいふくを探していました。

きっかけは、相方との餅談義。

8月上旬、花火大会に行く途中、
どんな餅系が好きか...という話をしている中で
「雪見だいふくのような」という表現が出て、
食べたくなってしまいました。

そこで、買っていこうとしたのですが、
その時は立ち寄ったコンビニや、スーパーには無かったので諦めてました。

で、それ以降、コンビニやスーパーで思い出す度に
アイス売り場に行っていたのですが、見当たらず...。

それが偶然、昨日、
駅前のコンビニに寄ったところ、
雪見だいふくを発見!

すぐ手に取りました。

今まで無かったのに、なんで~?
と周りを見てみると、
アイス売り場も氷系よりもクリーム系や、クッキー系が充実した
秋仕様になっていました。
(ハーゲンダッツもアップルパイなど秋仕様の商品を出していました★)
雪見だいふくって、小さい時から食べていて、 近所のコンビニに当たり前に売っているイメージがあったけど、 もしかしたら、 涼しい季節にもおいしく食べられるように 作られたアイスなのかもしれない... と、帰りの夜道を歩きながら アイスを食べるシチュエーションを妄想するセローでした。
こんにちは、セローです。

今日は靴のサイズの話です。

セローは靴選びが苦手です。

ヒールのあるパンプスでも、
平らなバレエシューズやローファーでも
ランニングシューズやテニスシューズなどの運動靴でも......

サイズが合わないことが多い...。
靴のなかで足が動くことがすごく多いのです。

運動靴しかはかなかった頃は、
「やけに靴ひもが余るなあ...」程度に思い、
あまり足の形は意識しませんでした。

が、ある日、伊勢丹に就活用の靴を買いに行った際に、
シューフィッターの人に
「足の甲が薄いですね〜」と教えてもらい、
足の長さだけでなく、甲の高さなども、
靴を選ぶ際に意識するようになりました。

その後、ランニングシューズを買うに行く機会があり、
ミズノのフィッティングサービスを受けてみると...

「お客様の足に合うサイズは「24.5C」ですね」と言われました。

「C」って? と思い詳しく聞くと、

靴のサイズ表記では足幅は細い順から始まって
A、B、C、D、E、EE、EEE、EEEE、Fの9段階で、
Fが一番大きいとのこと。
日本人の足型はEEEが標準的なので、
市販の靴はEEEが一番多く作られていて
細めの靴でもEEで作られている。
(今販売しているランニングシューズも、一番細いモデルがEE相当)
ということをその時、教えてもらいました。

そうだったのか...。
パンプスがパカパカする理由も、
ブーツならヒールがあってもそれなりに安定する理由も
靴ひもが余る理由も
それで納得。

今後も靴は慎重に選ぼう...と心に決めたセローでした。

ケーキ探し

こんにちは、セローです。

涼しくなってきて、食欲の秋が近づいてきました!

本の他にもう一つ、探しあぐねているものがあります。

それは、『レモンが主役』のケーキ。

タルトよりも軽めの
レモンが主役の華やかなケーキを食べてみたいのですが、
なかなか見つけることが出来ません...

チーズケーキやチョコレートケーキ、
アップルパイ、シュークリーム、
サバラン、ティラミス、
フルーツタルトなどは、
デパ地下にも路面店のパティスリーにも各種あるのですが、
レモンを主役に使ったケーキはあまり見かけません。

チーズケーキの場合は、
ニューヨークチーズケーキ(どっしり系)
スフレチーズケーキ(ふんわり系)
レアチーズケーキ(しっとり系)
など、色んな種類があり、
タルトの固さ、クリーミィーさなども色々なのに比べて
レモンが主役のケーキは選択肢が少ないような気がします。

あまり人気が無いんだろうか...?

それとも酸味と苦みのちょうど良いケーキを
量産するのが難しいんだろうか...?

と思案しつつ、もっと種類が出るといいなあ...
特に初夏〜今頃が、さっぱり系ケーキの売り時じゃないかなぁ...

タルトシトロン以外にも、
「瀬戸内レモンのスフレチーズケーキ」とか
「リモンチェッロのサバラン」とか
"サッパリ系なのに華やかなケーキ"がどこかにないかな??

と、ランチ後の別腹を妄想で満たしているセローでした。

本探し

こんにちは、セロー225です。

毎日暑いですね。

こんな暑い日は、
涼しいところでのんびり読書したい...と思い、
会社帰りに本屋さんに行きました。


旅っぽい小説
ツーリングっぽい小説
仕事の描写がしっかり書かれている小説
食べ物や料理にまつわる小説
和風ファンタジー
海っぽい小説
軽めの歴史小説

など

その時によって、
漠然と読みたい本の傾向が変わるのですが、
いつも本屋さんに行ってから困るのは
読みたい雰囲気の本の探し方がわからないことです。

読みたい、買いたいのに買いたい本がわからない...
と、何度か本屋さんをウロウロして何にも買えずに出てきてしまいました。

本好きのジルに相談すると、
本の探し方や、私の好きそうな本を何冊か教えてくれたので、
次に本屋さんに行った時は、
ジルに教えてもらった探し方を試そうかと思います。

「むさぼるように本を読みたい」セロー225でした。

スイス鉄旅

夏期休暇を利用して、スイスに新婚?旅行に行ってきました♪

海外での初の個人旅行でしたので、切符を買ったり
駅で電車を探したり、ピッツェリアでメニューを注文したり、
コープでレジに並んで買い物したり、
駅で荷物を送ったり、受け取ったり...
全て初めてでいろいろ緊張しましたが、
楽しくスイスをめぐることが出来ました♪

天気にも恵まれて、電車での移動が本当に楽しかったです。

DSC_0069電車.jpg

DSC_0122丘.jpg

DSC_0118山.jpg

電車の中から
湖をみたり
町をみたり
マッターホルンをみたり
「世界の車窓から」で憧れていた電車旅を満喫して大満足なセローでした。

旅行前の準備

こんにちは、セロー225です。

明日から夏休みをいただいて、旅行に行ってきます。

旅行の後は、きれいな我が家に帰ってきたい、
ということで、三連休の一日を使って
家の掃除をしました。

干すタイミングがなくて出しっ放しだった羽毛布団を干したり、
散らかり放題だった部屋を片付けたり、
冷蔵庫の中を整理したり。

そして端から端まで掃除機をかけて、掃除完了。

仕事から帰ってきた相方に、
「3日間、絶対散らかさないでね」
とお願いして、旅行準備を完了したのでした。


明日の朝はゴミを出すのを忘れないようにしなきゃ...

ささやかな贅沢

こんにちは、セロー225です。

週末は、この時期ならではのささやかな贅沢をしました♪

それは...

サクランボをお腹いっぱい食べること♪

DSC_0001.jpg


友人が持ってきてくれた約2kgのサクランボを
集まった9人でお腹いっぱい食べました♪

大皿に乗りきらないので、半分は笊のままで...。

サクランボ8個ぐらいをまとめて1回で食べる...なんていう
パックで買った時にはもったいなくて出来ない荒技もやってみたり
美味しさと幸せをかみしめて食べまくりました!

今年のサクランボはこれで食べ納め...
また来年、美味しく食べられるといいな〜♪

半年後の楽しみ

こんにちは、セロー225です。

じめじめした日が続きますね。
通勤時間が長いセローは、
家を出た時に雨が降っていなくても
会社の最寄り駅で降りたら雨...ということが多々あるので
この時期は折傘が手放せない季節です。

ところで
梅雨と言えば「梅」!
先週末、セローは梅酒をつけ込むお手伝いをしてきました。
主に、洗った梅をペーパータオルでしっかり拭いて、
梅のへたをとる作業をやったのですが、
梅の良い香りがして、楽しかった♪

DSC_0918.jpg

氷砂糖と交互に保存便にいれて、最後に
ホワイトリカーを注いで作業終了。

半年〜1年後が飲み頃らしいので
今から楽しみにしている所です。


こんにちは、セロー225です。

週末は会社のみんなで社員旅行でした。

私にとってはこの会社に入って初めての社員旅行でしたが、
バスを貸し切ってワイワイ行動していたので、
学校の修学旅行みたいでした(*^^*)

会社を8時45分に出発した後は、高速道路をバスの旅♪
高速道路は渋滞していましたが、お菓子を回したり、
実行委員さんがクイズを出してくれたりと
楽しく過ごすことができました!

宿に行くまでの道中も
御殿場のアウトレットに寄ったり
ビール工場を見学したり(社会科見学みたいでした)
ビールを試飲したり
とわいわい楽しく過ごしました。

宿について、温泉に入った後は宴会!
いつもはあまり話す時間がない人ともゆっくり話せたり
チーム別クイズで盛り上がったりして楽しかった!

部屋に戻ってからも、話に花が咲き、深夜までずーっとおしゃべりしてから就寝。
朝が早かったので、ぐっすり寝ることができました。


帰りの日は、踊り子号の自由席特急券をもらって現地解散。

セローは「一人鉄旅」に気分を切り替えて小旅行続行!

いつもはバイクで動く伊豆を、電車で動き回るのも新鮮だし、
伊東駅は伊豆急行と伊東線(JR)が乗り入れているから
普段見られない電車が見られるしで、
携帯の乗換案内を駆使して一人旅を楽しみました。
(危うく逆方向の電車に乗りかけましたが...。)

個人的な目的地として三島を考えていたので、
伊東からJR伊東線で熱海へ。海沿いの車窓が気持ちよかった♪
熱海で東海道本線に乗り換えて三島へ。


DSC_0910x.jpgのサムネイル画像
お目当てのカフェでのんびり過ごして一人時間を楽しみました♪

三島からは、三島〜熱海間の特急料金と乗車料金を追加で払って
もらった踊り子号の切符でのんびり東京まで帰りました。


DSC_0914x.jpg

バイクじゃなくて鉄旅もいいなぁ〜と思いつつ、
踊り子号の車窓からツーリング中のライダーを見かけて
そろそろ西伊豆スカイラインを走りたいセローでした。



鉄道旅行計画中

こんにちわ、セロー225です。

今、セローのマイブームは「妄想旅行」です。

今年は夏にスイス鉄道旅行を計画しているので
スイスの地図や路線図や鉄道システムを調べたり
時刻表を調べたり、
スイス国鉄版の乗換案内で
ホテルに着く時間を計算してみたり
楽しく妄想しています。

唯一の心配は旅のごはん。
ツアーではなく個人旅行で計画しているので
当然ながら、自分で頼んで自分で支払わなければ...

英語もロクに出来ないのに
ちゃんと食べたいものをオーダーできるんだろうか...
そもそもメニューって読めるんだろうか...

妄想旅行しながらも
食の心配は欠かさないセロー225でした。

ツーリング...?

こんにちは、セロー225wです。

ゴールデンウィークはセローと相方のバイクの2台で
日帰りツーリングに行ってきました。

中央道で高井戸に出て、環八を北上して東北道へ。
たまに渋滞にはまりつつも順調に距離を稼いで
サービスエリアで最初の休憩をいれたところで...

相方の乗るZZRからオイル漏れ発覚。

オイル漏れの程度も「滲んでいる」より「漏れている」に近い状態...

今回考えられる「最悪の事態」は

「エンジンの中からオイルが無くなって走行中にエンジンストップ」
「漏れているオイルに点火して火災」

でしたので、
相方の判断でツーリングの中止を決めて
サービスエリアの次のインターから下りて、
下道で速度を上げないようにしながら帰りました。

帰りの道中は、オイル残量を気にしながらの走行となり
相方は精神的に消耗したようでしたが
無事にお世話になっているバイク屋さんに到着。

相方のバイクをバイク屋さんに預けてツーリング終了となりました。

ツーリングは中止になってしまい
目当ての場所にはたどり着けなかったのですが
事故になる前にオイル漏れに気づくことができて良かった...

と後から「観察力」とか「判断力」とかの重さを感じた一日でした。

備えあれば?

こんにちわ。セロー225です。

最近地震が多いですね。

セローの仕事場は5階なので、震度3などでも結構揺れます。

昔の体感震度で言えば震度3.5〜4くらいになるんじゃないかと
こっそり思う時もたまにあるくらいです。

今住んでいる多摩地区の住居も、立川断層の延長線上にあるため
地震の危険度は高めなところです。

相方と「最悪の事態」を想定した話をした時は
連絡手段なくなる。
奥多摩のダムが決壊して急増水
→橋が壊れて多摩川が渡れなくなる
→家も浸水

などなどの被害がでるのではないか?という話になりました。

そうなったら、もう色々あきらめよう...という話にもなりましたが
地震後の断水くらいには耐えられるようにしようということで
各種備えをはじめました。

具体的には
連絡がとれなくなった時の対応を親に伝える
お風呂の水を張っておく
ミネラルウォーターを備蓄する(2〜3日分)
非常食にもなるインスタント食品やお菓子を備蓄する
懐中電灯を用意する
トイレットペーパーとラップを備蓄する。

などです。
これらの品が活躍しないことを祈りつつも、
何かあった時に、落ち着いて対応できるようにしたい、と
考えている今日このごろです。
こんにちは、セロー225です。

暖かくなってきて、ツーリングに気持ちの良い季節がやってきましたね♪

桜の見頃が、ソメイヨシノから八重桜に変わったり、
枝ばかりだった山の木に、新芽がでてきたり、
自然の変化がたのしいこの頃です。

桃の花を見に勝沼に行こうか
芝桜を見に秩父へ行こうか
それともちょっと遠出して杏の花を見に行こうか
もう少ししたら乗鞍に新緑を見に行こうか
それとももう凍結もしなさそうだし伊豆に走りに行こうか
など、そわそわしながら週末の天気予報を眺めています。


3月はのんびりまったりの休日を堪能したので、
4月はツーリングに行こうかな♪
...と通勤電車の中で山の方を眺めてるセローでした。


交通安全週間が実施されていますね。
セローも安全をこころがけて運転します!

ひさしぶりの...

こんにちは、セロー225です。
今年も桜の季節がやってまいりましたね。

地元の桜通りも先週末に満開になりました。

今年はさくらの開花が早くてびっくりしていますが、
去年もそんなことを思っていたような。
なんだか毎年開花時期が早まっている気がします。

いつもなら、お花見ツーリングへと出かけるセローですが、
今年は体調を崩して家にこもっていました。

家で療養も兼ねてポカリを飲みながら、
録りためたビデオを見たり、
家の上空を飛ぶヘリコプターの音を聞いていたり、
のんびりごろごろ2日間を過ごしました。

出かける予定も全てキャンセルして
ひたすらごろごろ...。

週末2日間、何も予定を入れず、買い出しにも行かず
一歩も外に出ないで過ごしたのは
本当にひさしぶり。
季節の変わり目に、本格的な休息日となりました。

たまにはのんびりな休日も良いですね♪

充実感と筋肉痛...

こんにちは、セロー225です。

先週末は走ってきました♪
といってもツーリングじゃなく、自分の足で...。

川崎市の河川敷で行われた第3回「駅伝パーティー」に、
地元の友人達とチームを組んで参加してきました。

決まったのは昨年冬でしたが、
お正月も、その後の週末もまったく練習できず、
前回走ってから約1年ぶりに走るのが
駅伝本番、という運びになってしまい、内心ヒヤヒヤ...。

いざ駅伝がスタートすると、
セローは第2走者だったので、たすきの受け渡しゾーンで待機。

無事、第1走者からたすきを受取り、走り出すと、
思った以上に身体が重いことにびっくり。
そして走り出してからストップウォッチを忘れたことに気づいたり...
1キロ地点、2キロ地点などの表示があるのに
時計がないので、ペースがサッパリ解らないため、
身体の感覚で「ちょっと苦しいくらい」を目安に走りました。

トラック?に戻ってきて第3走者に無事たすきを渡して終了。
マラソンと違って自分一人じゃないのが楽しいんだけども、
その分プレッシャーもあるなぁ〜と感じたセローでした。

その後はろくにストレッチもせずに寝てしまったので
翌日から筋肉痛に悩まされている所です...。

手動...

こんにちは、セロー225です。
先日、機械のありがたみを再確認する出来事がありました...

それは、柄にもなくケーキを焼こうとした時のこと。

『ハンドミキサーひとつでできるカンタン★スフレケーキ』
というのを材料を揃えて作ったのですが、
スフレケーキと言えば難関、は
「卵白に空気を含ませツノが立つまでしっかり泡立てる」というあの作業です。

このメレンゲを作る作業、泡立て器でやると途方も無い作業なので、
当然ハンドミキサーを使いました。
久しぶりだったので作動点検もしてから、いざ泡立て開始!

と思ったら...

最初はなんの異常もなく動いていたハンドミキサーが
なぜか途中でピタッと止まったきり動かなくなってしまいました...。

コンセントを差替えてもダメ。
ミキサー部分を差替えてもダメ。
ヒューズが切れたのか?

でも検証している時間が惜しい。

早く泡立てないと卵白がヘタってしまう...

ってことで、しかたがないので手動で泡立てました。
機械の高速回転に比べて、
シャカシャカと泡立て器で泡立てるのはなんかすごく頼りない...。

泡立て器を握ってるのが疲れて来たり
二の腕がぷるぷるしてきたり...

その上泡立てれば泡立てるほどメレンゲがモッタリと重くなってくるので
どんどん泡立てづらくなっていく...。

シャカシャカシャカシャカ

シャカシャカシャカシャカ

シャカシャカ...

カシャカシャカシャカシャカシャ...

二の腕がつりそうになりましたがどうにかしっかりツノの立つメレンゲをつくり、
無事ケーキを焼くことができました...。

手動って、
卵が重くなっていく感覚とか、泡が細かくなっていく様子とか
いろいろ解りやすかったから勉強にはなるのかもしれないけど...

でもやっぱり機械の力を借りてパパッと手軽に作りたいなぁ...
と思ったセロー225でした...。

ハンドミキサーが復活しますように...。
こんにちは、セロー225です。

毎日寒くて、チョコレートの美味しい季節ですね♪


セローにとっては
バレンタイン前後のこの時期は
「好きな人にチョコレートを渡す」といった緊張感よりも
「お店で色んなチョコレートが買える」といったワクワク感の強い時期です♪
(もちろん相方には日頃の感謝を込めてチョコレートを渡しますよ。)

みなさんは、好きな種類のチョコレートってありますか?
私はビター系のなるべく甘くないチョコレートが好きです。
(赤いキットカットよりも黒いキットカットが好きです。
「大人のキットカット」美味しいですよ〜)

そんな「苦いチョコ好き」のセローですが、
手軽にいつでも食べられるチョコレートの他に、
「この時期しか買わない」と決めている、
特別に気に入っているチョコレートがあります。

それは、テオブロマの「ショコランジュ」。

オレンジの輪切りにチョコレートがコーティングされたお菓子ですが、
オレンジの味とチョコレートの甘さ・苦さの組み合わせが
お店によって違うので買うときに悩むお菓子です。
(コーティングがミルク系とかスイート系だと、好みと違う...)

その中で
テオブロマのが一番チョコレートが苦めでオレンジも甘すぎず
後味がすっきりしていて好みの味でした。
(邪道だとは言われますが、キンキンに冷やして食べるのが好きです。)

今年もいろんなデパートの催事場で見かける筈なので、
食べるのを今から楽しみにしています。

でもそれだけじゃなく、
せっかくいろんなチョコレートが集まる時期だし、
いろんなビター系、洋酒系のチョコレートを
「ちょっとずつ」「色んな種類」食べたい...
デパ地下をハシゴするか...?
友人を集めて家でチョコパを開くか...?
などなど、チョコレートを食べる算段を
今から考ているセローでした。

『サロン デュ ショコラ』が今日から新宿の伊勢丹で始まりますね♪
要冷蔵のチョコ以外にもおいしいチョコレートがあったら買おうかな〜。

寒い時の楽しみ

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

毎日寒い日が続きますね。
セローの住んでいる多摩は都心より1〜2℃寒いような気がします...。
通勤中に中央線で多摩川を渡るのですが
河川敷のグランドが霜で真っ白になっていたり、
水面から川霧が上がっていたりと、寒い景色を沢山見かけました。

駐車場の車も車体も窓もパリパリに凍って霜の花が咲いてたりして
早朝に車を使う時は解氷作業からスタートです...。

そんな中、冷え症に悩まされながら過ごしているセローですが
寒くてもまあいいか、と思うこともたまにあります。

とくに料理をする時は夏より食材が傷みにくいのでやりやすいです。
カレーとかを大量に作っても傷みにくいし。

チョコレートを買った時も冷蔵庫に入れなくても
溶けないままとっておけるし。

たまにお菓子を焼く時なども夏と違って材料がダレてこないので
作りやすいです。

そんなこんなで寒さも楽しみながら過ごしています。

今年は「去年よりもさらに色々楽しめるようになろう」と考えつつ、
もうすぐ始まるサロン・デュ・ショコラ(at伊勢丹)が楽しみなセロー225でした。

流れ星

こんにちは、セロー225です。

先週の木曜日、
双子座流星群をみました。

といっても観測に行ったのではなくて
家への帰り道で偶然見ることができました。

その日は朝から晴天で、
天気予報でも双子座流星群に触れてたので
た帰り道はなんとなく空を見上げながら歩いていました。

晴天で、空気も澄んでいて、新月も重なって余分な光もなく
観測条件が揃ってて確かに今日なら見えるかも...
でもここは街灯も明るいし、
河原とか、サイクリングロードとかの方が見えやすいかな?
空の広さで言うなら、中央道沿いの畑の方が広いかも...

なんて考えながら旧甲州街道を家に向かって歩いていると

空の中を進行方向に消え去る光のスジ!

街灯の明るさ越しに見えた光のスジにびっくり。
一瞬遅れて流れ星だったと思い当たり
街灯越しでもクッキリ見えた明るさに、一人感心してしまいました。

家の近くについて、郊外型の駐車場の広めの古本屋で
もう一度空を見ていると、
また流れて、

駅から家までの15分くらいの内に2つも流れ星を見ることができた! と
ほくほくと一日を終えることができました。

今年は、金冠日食も見たし、
天体イベントにこっそり参加できた一年だったと振り返るセロー225でした。

むずかしい料理...

こんにちは、セロー225です。

お腹が空いている時にブログを書いていると
食べ物のことしか浮かびません...

最近、相方と料理の話をしました。

どんな料理が得意か?
どんな料理が苦手か?
そんな話です。

その中で、
相方が「難易度の高い料理」として挙げたのが
チャーハン。

なんで「チャーハン」が難しいの??
特別な材料もないし、どちらかというと簡単な料理のイメージがあるのに。

ちょっと意外な気がして聞き返すと
「均一にパラパラにならない」
「ご飯に均一に火を通すのが難しい」
「卵が均一に絡まらない」
とのこと。

今でも、炒飯つくる時は先にご飯と卵をからめたり
火加減を気にしたり、油の量を気にしたり
といろいろ試行錯誤しながら作ってるのは知ってたけど
そんなこと考えながら炒飯つくってたのか...と
こっそり感心しました。

「あーしたい」「こうしたい」の完成イメージがある状態で料理するのと、
イメージがないままなんとなくレシピどおりに料理するのでは、
同じような作業でも、
注意していることや見ているものが全然違うな...と感じたひとときでした。

ちなみに
セローが苦手な料理は麺類全般です。(食べるのは大好きですが)
料理全般が苦手ですが、
中でも手早くタイミングよく作らないとのびてしまう麺類が苦手です。
作ってて焦るし...。

それよりはカレーとかグラタンとかサラダとか
あまりタイミングがシビアじゃない料理の方が気楽でいいや...
などとのんびり考えながら生クリームを泡立てたら
泡立てすぎて分離してしまったセローでした。

「タイミング良く」って、難しいですね...。

国立バウム

こんにちは、セロー225です。
食欲の秋まっさかりな今日この頃です。

最近、人にバウムクーヘンを配る機会がありました。

セローとしては、
・配るからにはおいしいものを食べてほしい、
・多少の好き嫌いはあっても、せめて自分がおいしいと感じたもの。
 (食べたことないものを渡すのは避けたい。)
・なるべく地元のものを渡したい。

などなど、いろいろなワガママを浮かべながら、
吉祥寺〜八王子間のデパ地下とパティスリーをまわり、
バウムクーヘン、マドレーヌ、フィナンシェ...etcを
少しずつ買って食べました。

で、一番生地がしっとりしてた「国立バウム」をギフト(?)に選びました。
セローが生まれた頃から国立にあるケーキ屋さん「レ・アントルメ」の
バウムクーヘンです。
(米粉を使ってるのが「しっとり」の秘訣らしかったです。)

大量(?)発注をお願いしにお店に行き、
週末に取りに来て、月曜に配りたい旨をお願いすると、
賞味期限を計算して、日曜日に合わせて焼いてくれました。

月曜日に大量に持って行くのは大変でしたが、
食べた人から「おいしかった」との言葉をもらい、
やっぱり配ってよかった〜とほくほくしているセローでした。

だんだんクリスマスのパンがお店に出てきましたね♪
シュトーレンよりもパネトーネが好きなセローですが、
地元はなぜかシュトーレンばかり見かけます。
パン屋さんなどでパネトーネを見かけた方は是非セローにも教えてください♪
先日、買い物に出かけたら
もうクリスマスケーキの予約が始まっていました。

セロー225は基本的にチーズケーキが好きなので
クリスマスケーキで選ぼうとすると
いつも選択肢が狭くなってしまいます。

去年は北海道の「ルタオ」というケーキ屋さんが
立川に出店してクリスマスバージョンのチーズケーキを
出していたので、それをいただきました。

最近は杏、桃、林檎などベリー系以外のフルーツと組み合わせた
チーズケーキが気になっています。

今年もどこかのパティスリーが
特別なチーズケーキ(レア ベイクド スフレ問わず)を
出してくれないかな〜。
出来ればフルーツと組み合わせたサッパリ系で...

フルーツ系ならキルフェボンで探すのがいいのかな?

クリスマスケーキを探すのも食べるのも
今から楽しみなセローでした。

秋のツーリング

こんにちは、セロー225です。

最近は、暑かったり寒かったりで
温度変化についていくのが大変になってきました。

東京の山道もそろそろ山の紅葉ツーリングから
近郊の紅葉ツーリングに移ってきそうな気配も出てきましたね♪

高速道路を走るのが苦手なセローにとっては
紅葉ポイントが近場に移るのはうれしい限りです♪

冬季通行規制も近場ならあまり気にしないで良いし、
日帰りで手軽に見に行けるのもうれしいところ。

と、いいつつ最近はあまりツーリングに行けていません。

なので......

今年もまた秩父にツーリングに行って
道の駅で直産の野菜買って
秩父鉄道と並走して
わらじカツ丼食べて
三峰口駅で蒸気機関車とターンテーブルを見て
秩父から青梅に抜けて帰ってきたいな〜

と週末の予定はいっぱいなのに
ツーリングをシュミレーションするセロー225でした。

そろそろグローブも冬物にしようかな...。

冬じたく

こんにちは、セロー225です。

最近の冷え込みで足がつるようになってきました...。

朝晩はすずしくなってきたので
バイクの方も冬支度を進めています。

セローにはキックペダルがないので、
バッテリーが上がってしまうと
押し掛けするしかなくなってしまいます。

近くに押し掛け適当な坂道も無いので
バッテリーが上がりやすい冬に向けて
新しいものに交換しました。

もう少ししたら
ジャケットも夏のメッシュジャケットから
秋冬用ジャケットに替えたり
グローブも温かいのにしたり
冬にむけてだんだん重装備になっていきそうです。

今年はどこの紅葉を見に行こうかな♪

食欲の秋

こんにちわ、セロー225です。

日中は暑い日が続いていますが
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね♪

秋といえば...食欲の秋!

夏は薬味系や「サッパリ」「ひんやり」な
和風系ばかりを食べていましたが、
だんだんこってり系にも目が向く季節になってきました。

で、今更ながらセローの食卓には炒め物ブームがやってきました(^^;
ゴーヤチャンプルーとか
青椒肉絲とか
豚肉キムチ炒めとか...

そんなこんなで週末は
こってり系炒め物と白いご飯、サラダ...という食卓に変わってきました。

ゴーヤチャンプルーとかは
もっと真夏にハマっていれば安くつくれたんだろうな...と
スーパーの野菜売り場で野菜を眺めるセロー225でした。

もうすぐ、紅葉ツーリングのシーズンが始まりますね♪

計画的に...。

こんにちは、セロー225です。

今日はセローの料理の話。


セローは相方と二人暮らしですが、
平日の料理担当は相方でした。

何故なら相方の方が料理が得意だったし、
(セローは料理は嫌いではないけど遅いです)
帰ってくるのもセローより早かったからです。

が、
相方が片手ライフになってからはそうも言ってられなくなり
セローも必要にかられて料理をするようになりました。

すると自分が食べたいものを
食べたい大きさでつくれるので
だんだん楽しくなってきました(休日限定)。
副菜、小鉢系の料理が好きだったのも発見。

で、夏休みだった先週末は
夕方から食べたいものだけ思い浮かべて
たっぷり料理をしました。

冬瓜の鶏ひき肉あんかけ
鯵のなめろう(三枚おろしはお店)
三つ葉のお吸い物

ゴーヤと豚肉の胡麻油炒め
米茄子の素麺風
切り干し大根と貝割れ大根のサラダ
米茄子と茗荷のお吸い物

などなど
出汁を使ったおかずばかりを作ったのは良かったのですが...

ごはんを炊き忘れていることを
仕事から帰ってきた相方に指摘され、
目標より1時間遅い夕飯となってしまいました。

その上、気づいたら卵の賞味期限が切れていた...。

もっと計画的にあるものを使って料理しないとだめですね...。

冬瓜の皮むき中に指を切ってしまったセロー225でした。

片手ライフ

こんにちわ、セロー225です。

残暑の厳しい日が続きますね...。
セローはこの夏、扇風機を買って節電の夏を謳歌しました。

ところで、つい最近まで、相方が怪我をしていて
左手が使えませんでした。

(そんなこんなで夏旅行はツーリングじゃなくてドライブだったのです。)

怪我したと聞いた直後は
「利き腕じゃなくて良かった」とほっとしましたが
生活してみると地味に不便そうでした。

片手しか使えないから

お箸は持ててもお茶碗は持てない。

瓶を抑えられないから、蓋が捻れない。

ラップとかもできない。

洗濯バサミをつかんだら洗濯ものはつかめない。

靴ひもが結べない。

などなど、意外と不便そうでした。

左手も意外と使ってるんだな〜と
健康に過ごしてる現在に改めて感謝しつつ、

今まで、セローが仕事から帰るまでに
料理したり洗濯したりいろいろやってくれてたんだな
と今更ながら再認識した夏でした。

夏の旅行

先週は夏休みをいただき関西方面へ3泊4日の旅行へ行ってきました。
いつも夏休みは長距離?ツーリングですが、今回はドライブ旅行になりました。

行き先は姫路・大阪・京都・名古屋...と
毎日ちょっとずつ移動しながら遊び歩いてきました♪

1日目 東京発〜姫路城見学〜神戸泊
DSC_0417.jpg
修理中の姫路城を建家から見学。

DSC_0421.jpg
夜は神戸で夜景を楽しみました〜。

2日目は神戸発〜同行者Aちゃんの希望でUSJで遊んで京都泊

3日目 京都お寺めぐりと梅小路蒸気機関車館〜京都泊
梅小路蒸気機関車館で昔の蒸気機関車を見学。
ターンテーブルの実演が面白かった♪

4日目 京都発〜名古屋リニア・鉄道館〜東京
リニア・鉄道館では主に新幹線を見学。

帰りは第二東名を端から端までフルに走って帰ってきました♪

総じて暑かった...。
京都市街の散策は春か秋がオススメです...。

本番に弱い?!

こんにちは、serow225です。
最近免許の更新に行き、ゴールド免許になりました☆

今回は「本番に弱い」話です。

皆さんはどんな時に緊張しますか?

人前で話す時?
面接を受ける時?
試合の直前?
勝敗の決まるPKを蹴る時?
サーブを打つ時?

serow225はよく緊張します。

分かりやすく緊張したのは
自動二輪の免許の卒業検定の時です。

緊張すると、ハンドルを握っている手が震えます。
足もちょっと震えます。
体も強ばります。

体が強ばると、腕に力が入ってしまい
体の震えがハンドルから直にバイクに伝わります。

そうするとガタガタして真っ直ぐ走らない...

ハンドルに力が入っていると
スラロームの途中でバランスを崩したり
一本橋を通過中に脱落したり
急制動でフラついたり...

試験管が苦笑するほど分かりやすく卒検の減点対象に引っかかりました。

卒業検定の試験の中でコースを走っている時は
一本橋に脱落すると、その時点で試験中止。
あとは再試験時の為の練習として走ることになります。

なので、一本橋から落ちてしまったときには、一気に脱力...。
同じコースでも淡々と走りました。

教習通りのコースを走っているんだから
難易度としては同じはずなのに
落ち着いてるからフラつかないし
『試験中』では出来なかったことが『練習』になったとたんに出来る...。

今となっては懐かしい思い出ですが
再試験で受かった後もしみじみ「本番」に弱いなぁと感じた出来事でした。

「試合」「○○大会」「○○発表会」などなど...
今でも本番に弱いのは相変わらずなので、
どうにか克服できないか??と模索中のserow225でした。

EURO2012

こんにちは、セロー225です。

バイクから今回はサッカーの話。


実はセローは海外サッカーの観戦が好きです。

クラブチーム同士も、国同士もどちらも観るのですが
後が無い、切羽詰まったゲームを見るのが好きです。
(トーナメントとか、降格争いとか。)

なので6月から7/1の日曜まで開催されていたユーロ2012を
楽しく観戦していました♪

開幕直後のリーグ戦3試合から決勝トーナメントまで
なんとなくイタリア代表を応援しながら観ていました。

知っている選手はGKのブッフォンとピルロ、キエッリーニくらいで
スペイン代表の方が、知っている選手が沢山いたけれど、
ユーロを観るたびにイタリア代表を応援していたので、
今回もイタリア代表を応援。
観戦中にかっこ良い選手も発見。(モントリーボ、カッコイイ!!)

まさか決勝まで行くとは思わなかったので、
(行って欲しいとは思っていても大抵決勝までのどこかで
PK戦で負けてしまうイメージがあるもので...)
ちょっとびっくりしながら決勝戦を待っていました。

決勝の相手はスペインときいてまたびっくり。

スペインはユーロ2012が始まって最初にイタリアが対戦した相手。
初戦で戦った同士でお互い決勝まで残ってまた対決なんて
なんだかすごいな。

ビデオに録画した決勝戦はまだ観れていませんが、
ニュースで「スペイン優勝」を知ってしまい、
帰ってから試合を観るかどうか悩んでいるセロー225でした。

アズーリの最後の戦い、やっぱり観ようかな。
こんにちは、セロー225です。

台風の雨がひどくなってきました。

今回はバイクの話です。

バイクでツーリングに行くと、よく雨に降られます。

奥多摩湖から山梨へ抜ける大菩薩峠も
軽井沢へ登る碓氷峠も
長野のビーナスラインでも
箱根新道や伊豆のスカイラインでも
水上の谷川岳へ向かう山道でも
帰りの関越道でも...

果ては北海道にツーリングに行ったときにも
もれなく雨に降られてしまいました。


景色のいい道を走っているはずなのに雨で何にも見えない...
なんてこともよくあります。

そんなこんなでツーリングに行く時には、レインスーツが必須です。
晴れてても夕立が降ることも多々あるし。


雨に好かれているセロー225ですが

乾いた道を走る方が好きです。
水も当たらないし、タイヤも滑りずらいし、
景色も良いし、寒くないし、走っていて楽しいです。

が、
雨降ってもまあ良かったかも...と思うツーリングも何回かありました。

それは、走っている先に虹が見えた時

北海道で北方四島にかかる虹を見たり
水上で谷川岳の根元にかかる虹を見たり

その時ばかりは、雨降りでも走っててよかったかも
とちょっと思い直しつつ、休憩ポイントまでトコトコ走るセロー225でした。

次はどこへ行こうかな。

「図書館戦争」

こんにちは、セロー225です。

今回は「図書館戦争」の話です。

最初私はアニメで「図書館戦争」を知りましたが
原作は、有川浩の小説です。

「図書隊防衛部」という軍隊みたいなところで働く女の子が主人公です。
あらすじは避けますが、文庫化されたのを待って原作も読んだら
アニメ版以上にテンポが良くて面白かったです。
(終わりもしっかりしてたし。)


物語そのものも楽しいのですが
セロー225がこっそり楽しんでいるのは、物語の舞台が多摩地域なことです。

主人公の勤め先が、架空の「武蔵野第一図書館」に隣接した基地のため、
吉祥寺、立川、日野...といった馴染み深い地域がよく出てきます。

そうすると本を読んでても風景が何となく浮かんでさらに楽しく読めます♪
またアニメでも、いつも使っている道が出てきたり、
週末に私がよく通る橋を主人公達が通ったりして
見慣れた景色がよく出てくるのでちょっと親近感が沸きました。

そんな「図書館戦争」が劇場版アニメとして公開されるので、
久々に立川に映画を見に行こうかと考えているセロー225でした。

季節の変化

こんにちは、セロー225です。

今日(5/22)はあいにくの雨でちょっと寒いですが、
最近は暖かい日や暑い日も増えてきて、季節の変化を感じています。

みなさんはどんなことで季節を感じますか?

私が最近初夏を感じたのは、かえるの鳴き声です。

家の近くには多摩川が流れていたり、竹林や畑があるので
この時期になると、ゲコゲコといくカエルの鳴き声をよく聞きます。

大抵夜の車通りの少ない時間に聞こえてきます。

耳を澄ましていると
ゲコゲコいっていたのが、急にシーンと鳴き止む時があります。
そのまましばらく待っていると1匹が鳴き出します。

すると他のカエルも鳴き出して大合唱になるので
姿は見たことないのですが、意外と沢山いるようです。

その翌日からなんとなく駅から家までの帰り道に
季節の変化を探してみました。

すると
通勤経路のつばめが巣立っていたり
冬は枝だけだった神社の銀杏が葉を繁らせていたり
竹林から筍が芽を出していたり
意外と季節の変化を見つけることができました。


最近、スーパーで国産のみょうがやおくらを見つけて
またまた夏が近づいていることを感じたセロー225でした。

だんだん冷やし中華のおいしい季節が近づいてきましたね♪
こんにちは、セロー225です。
今回はバイクの話です。

GW中の晴れた日に、鯉のぼりツーリングに行ってきました。

今回は久々のツーリングだったので
行き先を短めに設定してお昼ちょっと前にスタート。

その日の天気は快晴、最高気温25度。
ライダースジャケットを着ているとちょっと暑いくらいの天気でしたが
走り出して風を受けるとちょうど良い涼しさでした。
ツーリングシーズン到来です♪


吉野街道〜青梅街道〜奥多摩湖のルートは
新緑の中を走れてすごく気持ちよかったです♪
(勾配はありますが自転車乗りの方にもオススメのルートですよ〜。)

奥多摩湖の終盤からは青梅街道を逸れて小菅村方面へ。

谷あいの道を道なりに進むと、谷に渡されたこいのぼり達が見えてきます。

DSC_0362.jpg






安全な場所にバイクを停めてひとしきり眺めた後は、
来た道をなぞって帰りました。

久々のツーリングで、自分のバイクの癖をすっかり忘れてたので
梅雨に入る前にリベンジツーリングに行こうかな...。


からあげ!

こんにちは、セロー225です。

突然ですが、皆さんは無性に何かが食べたくなることはありますか?

セロー225はポテチだったり、ラーメンだったり、
揚げ物だったりを無性に食べたくなることがあります。

週末にどうしても食べたくなったのは「鶏の唐揚げ」。

外側はカリッ、お肉はじゅわ〜っとしてる揚げたての唐揚げがどうしても食べたい!

夜ごはんじゃなくてお昼ごはんなら、揚げ物食べても大丈夫なんじゃないか?
ってことで、国立のテイクアウト唐揚げ専門店に買いに行きました!

kanjyuro.jpg


柚子胡椒

醤油
にんにく
のり塩

の5種類の味をオーダーすると、揚げたてのを味別に袋にいれてくれたので、
持ち帰って相方と食べました!

どれもおいしかったです。
柚子胡椒は初めての味でした!
それから塩味のからあげに、家にあったかぼす果汁をつけて食べるのが、
カリッ、じゅわ〜の後味にかぼすのサッパリ感が加わって私のツボの味でした!!

そんなこんなで美味しく日曜の昼下がりを過ごしたセロー225でした。

多摩の桜

はじめまして!

制作部DTP所属のセロー225です。
この4月からブログに参加することになりました。
よろしくお願いします。


セロー225は、東京多摩地区に住むバイク乗りです。
好きな休日の過ごし方は下道のんびりツーリング。
よい天気の休日は秩父や奥多摩にトコトコ走りにいくのが好きです。

今の時期は、遠くにお花見ツーリングに行くこともありますが
週末は地元の桜並木を見てきました。


DSC_0292.jpg


桜のトンネルを歩きましたが、
まだ道路に花びらは落ちていなく、
桜の咲き方も満開から五分咲きまで陽の当たり具合によってまちまちでした。
この分なら今週末くらいまでは楽しめそうです♪



週末の桜吹雪を今から楽しみにしているセローでした。


カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちセロー225カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはです。

次のカテゴリはふたごです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。