2024年4月アーカイブ

10000

こんにちは、わからんです。

2022年5月29日に乗り換えて1年と11ヶ月の愛車。

10000_02.jpg

「This is最高にちょうどいいホンダ!」フリードです。
車に興味のある方なら耳に残っているフレーズだと思います。

10000_01.jpg

走行距離がやっと10,000kmをこえました。
いや〜長かったですね。
10年前なら1年間かからずに走っていた距離ですが、最近は週末に買い物に行く程度で給油も月に1回するかどうかです。
車中泊をするためにこの車を選んだのに、色々な状況でなかなか出来ずにいます。

リアハッチを開けるとこんな感じ。

10000_03.jpg

5人乗りで荷室は上下2段になっています。
下の段には車中泊用の布団など。
上の段は普段使う物です。

車中泊仕様をご紹介します。

10000_04.jpg

セカンドシートを前に倒すと荷室上の段の高さと同じになります。
厳密に言うと平にする板の厚み分だけ凹凸ができますが、バスマットで調整。

10000_05.jpg

1人なので 60cm X 180cmの長座布団を敷ける分だけシートは倒します。
身長が低いので運転席や助手席を前に動かさずに寝られます。

10000_06.jpg

運転席から見るとこんな感じ。
セカンドシートと運転席もウォークスルーで行き来できるので、すぐに車両移動も出来ます。
因みに、10ヶ所あるウィンドウは車種別に作られた遮光のサンシェードをするので、真っ暗になります。

ずっと大きい車に乗っていたので、乗り換えてからは小さいなと思っていたのですが、1台の車に大人数で乗ることも無くなり「ちょうどいい」が分かってきました。
20000km、30000kmと乗り続けたいと思います。

あぁ〜、GWどこかに行きたいな〜

猫じゃない

庭に何かきた。


猫ではない。


食跡から察するに

タヌキ、ハクビシン、アライグマか。


大都会TOKYO23区内にある我が家である。

ワイルドな訪問者に驚いた。


有識者曰くTOKYOには、

地下鉄にはエビがいるし、

そのへんのハトをファミチキ感覚でさらっていくタカもいる。

コンクリートの中でも、適者生存・弱肉強食の掟は例外なく働くようだ。


知らないうちに見慣れない生き物と共存していることに突然気づかされる。

江戸時代の人はセルフ伝来してきたハクビシンを妖怪だと思ったらしい。


江戸時代の有識者「あれは妖怪」

江戸時代の市井の人々「納得〜!」


こんなやりとりがあったんだろうと大いなる歴史の流れに思いを馳せる。


庭にきている猫ではないものを妖怪と納得するも一興、

正体を探求していくのもまた一興。


センサーカメラを仕掛け、何がきているか調査することにした。

調査に進展があったらまた報告したいと思います。

パリ オリパラ

おはようございます。




都心環状線です。




上着を何にしようか?
もうそれぐらい暖かくなってきましたね。




そしていよいよ、パリのオリパラがもう間も無くですね。
436561655_799432458326015_4832683651158078667_n.jpg








東京からパリ。






各競技の日本代表も熾烈な争いの中、着々と決まってきていますね。






今回のパリから新種目となった、ブレイクダンス。

440293059_1587861825336958_3060605329780699617_n.jpg

日本もメダル有力な競技で注目度も高いですが、国内の体育の授業でも
ダンスが取り入れられてはや数年。






陸上競技、サッカー、野球、水泳など、さまざまな競技で
多くの選手の活躍を目にするのが待ち遠しく。

436519964_848904383664136_5273048754325708923_n.jpg


パリだと、時差はどれぐらいかな?
寝不足の毎日も待ち遠しく。。

皇居の売店?

こんにちは

もいみです。

すいぶん陽が長くなってきましたね。

夕方外に出るとまだまだ明るくて、夜はまだ来ないと錯覚していまいます。



先日『皇居の売店で買ってきた!』とお土産をいただきました。

IMG_koukyo01.JPG

IMG_koukyo02.JPG

皇居の売店!!!!!?????

皇居に売店があるイメージが無かったので、ちょっとビックリしましたが、Σ(゚Д゚)

調べてみたら結構いろんなラインナップがあって

売店をみたくて皇居にいっちゃおうかと思うくらいです(*´▽`*)

みなさんは、皇居の売店行ったことありますか?

今年の桜

text by 赤様

今年の桜は開花が遅く、
首都圏でも4月の中旬まで見ることができました。

僕がよく行くところのひとつが目黒川。
川沿いを歩きながら見るのも好きですが、
中目黒駅のホームや電車の中から見るのが、
他には無い光景です。
線路の下に桜並木があるので、
まるで雲海を眺めるような感じになります。

nakame01.jpg

でも今年はちょっとガッカリでした。
大幅に枝が切られていたのです。

nakame02.jpg

管理のために切るのは理解できますが、
だからと言って、こんなに切ってしまっては。。。
来る人も来なくなるのでは?
と思ってしまいます。

写真のとおり、川が見えないほどの迫力があったものが、
この変わりようは、ちょっと淋しいですよね。



よく行く場所をもうひとつ。
それは桜坂。
福山雅治が歌に歌ったことで有名ですね。

実は家から徒歩20分ほどで来られる場所で、
会社帰りにちょっと寄り道してきました。

sakurasaka.jpg

夜で灯りが少なく、写真だと地味に見えてしまいますが、
個人的には、提灯や下世話なライトアップが無くて、
桜そのものの雰囲気がわかると思います。
また、大きな木が多くかなり圧倒感があります。

21時も過ぎると人も車もあまり通らなくて、
余計なものが省けた写真が撮れます。

ここは切通しになっていて、光量がそんなに多くないことや、
風の通る方向が限られるので、
桜吹雪の時期に運よく行けると、
それはそれは素晴らしい光景が見られます。
一度行ってみてはいかがでしょうか。





サポートの輪

先日宮古島出張から戻ってきました。
オリンピアンの上田藍選手や
他大会で表彰台に乗る新顔が参加した今年は
注目度が高いレースだったと思います。
そんな中でも、男女1位、圧倒的でしたね...!

私は島外から参加するボランティアの運営も指揮していました。
トライアスロンをやったこと見たことがある人はもちろん
名前しか聞いたことがないような人が参加し
そわそわしているみなさんが、実際に競技を見て
どんな感想を持つのか楽しみでした。

有難いことに昨年の参加者がブースに来て
声をかけてくれたり、仲間を紹介してくれたり、
完走を宣言したり!
競技日も自分たちの方が大変なのに
Qさんここまで来たよ!と叫んでくれたりと
ずっと気を張っていた会期期間の力になりました。
こちらがパワーを与えなきゃなのに笑

昨年手探りで始めた島外ボラの運営。
毎回足りない点や負担をかけてしまった点が
出てきて反省も少なくないですが、
活動後のみなさんのやり切った表情や
選手としても参加するみなさんのパワフルさ、
昨年の参加者のゴールに向かう姿を目の当たりにして、
一つひとつ良くしていきたいと決意が沸きます。

来年の宮古島でお待ちしております!

牛・豚・鳥

なんだかんだで豚好きです。
焼肉といえば牛!でも豚も好き!
とんかつはもちろん豚!
焼き鳥も好きだけど、豚肉・豚レバーも好き。
何が一番と言われたら、やはり豚肉かもしれん。

豚肉で作ったカレーが一番好きですね。
私の中ではお肉=豚かも。
一般的には、圧倒的に牛ですよね。
例えば、牛・豚・鳥の最上級お肉が1つだけ食べられると考えても
....豚肉が食べたい。どれだけ美味いんだろって。

羊とか馬とか鯨とか猪は、馴染みが薄いので却下!

豚肉って、何か料理された際のポテンシャルが上がると思います!
豚肉って、そのまま...でも美味しいですね。塩とか付けただけでも
全然違うし、脂の甘みというか、その辺は牛に匹敵するのか?
美味しい牛肉って、あまり食べたことないのか
牛のポテンシャル知らないだけかも知れない。

基準がブレブレになってきたので
牛は未確認ということで!
焼肉といえば韓国のサムギョプサルは好き。
どっかに豚肉料理のお店があったな、今度行ってみよう。

ではこの辺で。

挽肉

皆さん、最近ハンバーグ食べましたか?



私はさいきん、至高のハンバーグを食べにいくことができました!

IMG_2422.jpg
店の名は「挽肉と米」。

IMG_ham.jpg
2020年のコロナ禍に吉祥寺店がOPEN。
開店当初から話題を呼び、今では渋谷と京都にも店舗を構えています。



今回伺った渋谷店はWEB記帳制でして、
次週枠が解放されてから10分程度で
埋まってしまう予約枠争奪戦を制し、
土曜のお昼というゴールデンタイムに
食べにいくことができました〜っ



メニューはハンバーグ定食のみ。
小ぶりなハンバーグ90gをタイミングを見て3回提供してくれます!
IMG_2428.jpg
出来立て柔らかジューシーなハンバーグはそのままでも、
9種ほど用意されている薬味を付けても、
どう食べても美味しかったです。
羽釜で炊き立てのご飯にのせて食べられるのも幸せでした〜



ハンバーグ好きの方、ぜひ一度ご賞味くださいっ♪
夏日になって、日中は半袖で過ごせるお休みでしたね。
雨が続いて寒かったり、寒暖の差があり
体の疲れが取れないと感じます〜

時期的に、仕事も生活も気忙しく
花粉も収まりつつありますが、花粉もあってこの時期は
気を抜くとグッタリしてしまいます。

子ども達は、変わらず元気にボール追いかけてますが、
今シーズン最初日焼けをして、真っ赤な顔で帰って来ました。
暑かったので、熱中症かと思ってびっくりしましたが、皆元気そうで一安心。
暑さ対策を怠ってました。
季節の変化を感じます。

で、王子様に新しいトレーニングシューズを買いました。
何足か試し履きしながら決めたのですが、
メーカーによっては、親のサイズをもう超えるくらいに大きく成長してて、
「おチビちゃん」ってずっと愛でてきたので衝撃を受けました。
IMG_4527.jpeg

玄関に並ぶ靴が、大人サイズばかりになり
変化を感じた出来事でした。

先日、ブログに関してステキな出来事があった。
以前このblogを担当されてたcozyの話。
その日、cozyさん宛に1本の電話がかかって来た。
すでにcozyさんは定年を迎えられていたので、その旨を伝えると
お相手はcozyさんのblogを読んで直接お話しがしたかったとの事。
連絡先を伺い、cozyさんに連絡をとった。

この電話のお相手というのが、有名なドラマーでTV出演もされていた方で、
この方の事をcozyさんが2009年のblogで熱量高く記事をご覧になり、
社に連絡をくださったという事らしい。

時を越えて、憧れだった人と一本のblog記事から接点が生まれるってスゴイですね。

blogってステキやん!

アートに触れる

こんにちは、わからんです。

何度かこちらで紹介している文画師 曽我篤さんの作品を拝見して来ました。

日本の言葉をアート作品として表現する「いんすぴ これやん展」という展示会。

Inspi5_01.jpg

会場 パークホテル東京Corridor Gallery34
会期 前期 3月19(火)〜4月11日(木)
   後期 4月13(土)〜5月12日(日)
時間 11時〜17時 
入場無料

前期は本日4月11日までですが、見てきた作品をいくつか紹介します。

「ひらめき」大串ゆうじさん
Inspi5_03.jpg

ひらめき〜電球がピカッと光るの連想だそうです。
とても分かりやすいですね。

「すごい」小池正典さん
Inspi5_02.jpg

すごい〜自然の中で感じることという連想で、
都会とは違う田舎の強い夕方の夕日で、雲の流れや時間の流れを表現しているそうです。
かなり個性的な表現ですね。

最後に曽我篤さんの作品です。
「ごえん(縁)」
Inspi5_04.jpg

ごえん〜"絆"という連想で、
長い間一緒に過ごしたヘレンケラーとサリバン先生を描いたそうです。

Inspi5_05.jpg

聖書の言葉で描かれています。
間近で見ると。

Inspi5_06.jpg

線の太さの違いで微妙な明暗が描き出されています。

この展示会、前期は本日で終了。曽我さんの作品の展示も本日まですが、
後期もたくさんのアーティストによる独自の感性で創られたユニークな作品が見られると思います。

そして、
曽我さんの作品はこの後、下の展示会でも見られるそうです。
気になった方は是非、生の作品をご覧になってみてください。

<遊楽書フェスタ2024 in 有楽町>
期間:5/1(水)〜5/7(火) 会場:有楽町マルイ7階

<第9回 KSアーティストクラブ展>
期間:5/6(月)〜5/12(日) 会場:銀座幸伸ギャラリー
おはようございます。




都心環状線です。




桜が満開になったと思ったら、またシトシトと雨が。。
見頃は今週いっぱいかな?




お花見や桜散策で多くの人出もありましたが、先日に羽田空港に
行ってきました。





日曜日ではありましたが、人、人、人、人。どこに行っても
たくさんの人が。

434389922_956957592789881_2550762362897192747_n.jpg




しかも駐車場もいっぱい。。
今はどーやら航空機利用者だけではなくて、羽田空港を満喫しに
来る人が本当に増えたみたいですね。




展望デッキから飛行機や風景を楽しむ方。


434419850_1622001028554590_3703114389805934095_n.jpg



お土産を買いに来る方。





ご飯を食べに来る方。
国際ターミナルには小江戸?をイメージしたエリアもあって、
こちらもたくさんのひとひとひと。


434402140_1507321703521221_1438937201965105786_n.jpg




空港。というひとつの役割だけじゃなくて、様々な機会を提供
できる場になっていることは、空港限らずだと思いますが、
面白い取り組みだなー。と思いながらも、展望デッキで聞いて
感じた航空機のエンジン音に圧倒されて、その感情を忘れてました。

春スキー

こんにちは

もいみです。

この週末は東京各地桜が見ごろでしたね\(^o^)/

3月の終わりに春スキーに行ってきました!

この時期のスキーは雪も固く少なく、正直そんなに期待できないのですが

奇跡的に出発前の一週間にドサドサ雪が降って♪

十分な積雪&いい天気で絶好のスキー日和でした(´∀`*)ウフフ

IMG_006046.JPG IMG_006037.JPG

夜には恒例のランタン打ち上げ

IMG_006018.jpg IMG_006019.jpg

IMG_6020.jpg IMG_006021.jpg

とっても幻想的で素敵な時間でした。

娘さんもご満悦。

IMG_006045.JPG

text by 赤様

選択的夫婦別姓を認めるべき。
そんなニュースが毎日のように流れております。
夫婦同姓という日本の現状は、
世界でも稀なことなんだそうです。

そんななか、
興味深い記事を見かけました。

このまま夫婦同姓のままだと、
2531年には、日本人の名字はみんな佐藤さんになる、
という試算があるそうです。

現在、佐藤さんの占める割合は2022~23年の1年間で、
0.83%増加しているそうです。
このまま夫婦同姓が続いて、
毎年同じ割合で佐藤さんが増え続けると、
佐藤さん100%の国になってしまうと。

ということは、
みんな名前で呼び合ったりするのでしょうか。
誰が兄弟なのか親戚なのか、赤の他人なのか、
ちょっとわからなくなってきます。
個人で営むお店は、
みんな佐藤商店とか、佐藤商事とかが乱立するのでしょうか。

また、逆からみると、
無くなる名字というのも気になります。
日本には実に13万種類もの名字があり、
そのうち5万種類が5軒以下で、絶滅危機にあるのだそうです。
そんな無くなりそうな名字のことも話題にすべきではないのか?
とも思ってしまいます。

「〇〇という名字が無くなった」
というニュースが流れる日が来るのかもしれません。

この問題を「2531佐藤さん問題」というのだそうですが、
これは選択的夫婦別姓だけでなく、
少子化や人口減少、過疎化など、
いろんな問題を含んでいます。

何より、自分の名字が消える可能性がある、
という事が、ちょっと気になりませんか?


ほんのり色づく

Qです。

週末はふくい桜マラソンの応援に帰省してきました!
新幹線開通の24年に合わせて企画され、
2回のプレ大会を経て、無事開催しました。

このご時世で定員13,000人が抽選なんて。
さすが初回...!と思っていましたが、
福井は全国で唯一フルマラソンが開催されていない県ということで
最後のピースを埋めるために参加した人も多くいたようです。

大会後、ランネットでの評価が想像より高く
コメントを現在進行形で更新して読んでいます(笑)、
大迫選手がサプライズで走ったこともそうですが、
他大会への視察や2回のプレによる
改善点のあぶり出しと解消、選手目線の動線など
どうやら綿密に調整されていたそう。

出身者目線で見ると、
コースは開花時期が重なれば地元民からみても見事な景色。
今年は例年より遅れたので、
来年はランナーのみなさんに経験してほしい。
そして福井という町や県民に触れ、また来るぞ、
の気持ちをたくさん持ち帰ってもらえたら嬉しいです。
そして、私の村もしかり、じじばばからひ孫世代まで
思い思いに応援する姿を見ることができました。
ずっと空気がほんのり色づいているような。
みんな、そわそわしているような。
町民市民が楽しむ機会をくれて感謝です。

大会からは離れますが、
ランナーの最後を飾る足羽川の桜並木は
戦後、市民の寄付で植樹された戦争・災害復興のシンボル。
約600本、2.2kmの桜並木です。
でも、20年前の福井豪雨で200本近く伐採となり、
ソメイヨシノの寿命である60年ももうとっくに過ぎています。
法規制により同じ場所への植樹はできません。

目の前に終わりが近づいているこの桜並木。
願わくば、ふくい桜マラソンが県内外から愛される大会となり、
ランナーを迎える光景を守るために関心を持つ人が増え、
この景色を未来へ繋げるきっかけになればとも思います。

Tubular

Tubularとは、ここでは、チューブラータイヤのこと。

ロードバイクのタイヤには、大きく3つ種類があります。
クリンチャー(60%〜75%シェア)※実質ユーザー
チューブレス(30%〜50%シェア)※リアル店舗ユーザー
チューブラー(5%〜10%シェア)

圧倒的に多いのは、やはりクリンチャーですが
ショップなどのリアルな客層では、チューブレスが半分位まで増えてるようです。
タイトルにしたチューブラーは?というと利用者は一桁%な気がしてます。
あえてそこを狙おう(試そう)ではないかと考えています。

実際に試すかは分かりませんが。(現状はクリンチャーのみ。)
種類の説明をしていないので、分からないと思いますがあえて割愛。

利用者(チューブラー)が減っているのはなぜか?
それはパンク時の準備・用意・リスクが大きいからである。
パンク修理は基本できませんのでタイヤ交換になります。
そうタイヤ丸ごと交換です。パンク修理は基本しません。
ってことは、走りに行くのにタイヤをいくつも持ってないといけません。
そんなことありえます?
想像してください、例えば、自転車乗るのに、パンクしてもいいように
カゴの中に、予備タイヤを1個、2個入れておくなんて...
めんど〜だし、無駄だし、効率悪いし。
それをあえて試そうよと思っています。

チューブレスはどうなんだい?と考えてみる。
難しそうなんです。ショップにお願いすれば解決しますが
きっと求める部分はそこではないんです。

なぜ、試したいのか!
それは最も快適なタイヤに乗ってみたいからです。
試してみて...乗れば気が済むはずです。
速攻でパンク...試すんじゃなかった(もあり得る)
めちゃ快適〜〜いいね〜〜(かもしれない。)
のちに慣れてきた頃にパンクしてチューブラータイヤ初交換を経て
さぁ運用をどうする。
ここに入り込むかどうかを考え中。

では、この辺で。

最近お香にハマり始めました。

okoo.png
きっかけは兄がくれたお裾分けから。

手前の紙のお香がそれです。
蛇腹に折って燃やして使います。

調べてみるとフランスで130年以上もの歴史があるアイテムだそうです。
ええ香りと煙に癒されます。

家族にとっては、みんな我が子は王子様又はお姫様的存在だと思う。

我が家でも、蝶よ花よと愛でて大切に育てている。

結果、ぼーっとしてるけど、天真爛漫な体力おばけとなり、すくすくアホな小学生男子に成長した。

最近はよく食べるので、うっかり後から食べる家族の分がなくなる始末。


で、彼は男女問わず元気に遊ぶ。

時には、女の子しかいないグループとも鬼ごっこしてくるそうだ。

気軽に誘ってくれるし、先約の遊び相手を優先しても、次は遊ぼうね!って揉め事にもなら無いので、

上手いこと世渡りしてるな~とよく思う。

アホな男子なので、考えて気遣ったり、気が利く様な子では決してない。

歴代の担任からは、よく笑うし優しいからお友達が多いですと言われてきた。


そんなもんかなーと思い、あまり気にも止めてこなかったが、

先日、友達の中でも良くあそび、家族ぐるみで仲良しの女の子と少し遠出をして映画に行く事にした。

子供向けの映画なので、私はチケットだけ用意して二人で観てくる様にと、

モギリのお姉さんの所で別行動としました。

すると当然の様に、私からチケットとポップコーンとドリンク二人分受け取って、

「じゃあ行こっか~」なんて女の子をエスコートして楽しそうに劇場フロアに去って行きました。

小学生になってからは、お友達と遊んでいる様子は見ることが無いので、

なんだかエスコート慣れしてる我が子にちょっとびっくりしました。

あれ?こいつみんなにこんな感じなら、

いつか女の子と揉めたり、利用されはしないかと、うっすら心配になりました。


映画の終わりに迎えに行くと、感情移入しやすいタチなので、

「よかったね~、終わりの曲が入った時グッときた~」とか二人で感極まって泣き笑いしてました。


夕食後、「今日は泣いたからスッキリして眠い~」と20時前に就寝してました。

今日も寝言でケタケタ笑ってます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2024年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。