2016年10月アーカイブ

レッドベルベット。


先日、ひょっこり入ったお店で思いがけず『レッドベルベット』に遭遇!!!


これ、ワタシが昔よくアメリカで食べていた大好きなケーキ。


あちらではポピュラーで、『レッド』と名が付くとおりスポンジ部分はまっかっか、
スポンジの上にはチーズクリームがたっぷり、というインパクトのあるビジュアル。
大きいし、甘々だし、とにかく食べ応えのあるケーキでございます。
※ちなみにスポンジ部分はココア味。


IMG_0547.JPG



久々のレッドベルベットをワクワクしながらいただきました。


日本に合わせたレシピなのかとってもアッサリ。
そしてスポンジのお色もおさえた赤色。
サイズもとっても小さくて、ぺロリとたいらげてしまったよね。
そしてアメリカに行きたくなっちゃった、よね(笑)


レッドベルベットに遭遇したら、ぜひ一度お試しください。
ハマる方はハマる魅惑のケーキ、ですので☆





あの季節

一年に一度やってきて
ないと心配なのに
近づくと怖いものってなーんだ。

























そう、健康診断です。



私がもっぱら
危険視しているのは
BMI値とかHDLコレステロール値など
ダイエットで改善する項目ばかりです。



去年の健康診断の日から
禁煙をスタートして
もうすぐで1年ほどなのですが

健康になるための禁煙なのに
大幅な体重増加で
不健康へまっしぐらな私。



禁煙も一年を過ぎると
禁煙期間をカウントしなくなり
本当の意味で
タバコのない生活のスタートと言えるらしいのですが

それとともに
減量もスタートしなくては!!



みなさん
禁煙すると
「太る!太る!」と言いますが
本当に太るっ!!



思えばこの一年
くわえたタバコを
ガリガリ君に切り替えて
生活してきたわけですが

そんな代用品とも
お別れしなくてはいけない時期のようです。



悲しいですが
今度はガリガリ君を
何で代用しようか考えています。

なにか、カロリーのないもの
例えばタバコなんかいいんじゃないかと
思っています。



なーんて
ゴロンゴロンと本末が転倒している
ジルでした。
ランチパック.png

みなさん! 「食べて応援!!」してますか!?


私は広島出身なのでしっかりコレを食べて応援しています! それにしても、カープ強いですね! 優勝してほしいです!!


私がはじめてアルバイトを経験したのが、旧広島市民球場のもぎりのバイトでした。
4人一組で各ゲートに配置され、珍入者から市民球場を守っていたわけです(帰りに売れ残った弁当と缶ビールをもらえる!)。

昔は7回以降、タダで入れたそうですね。
私のときはその制度が廃止されていたので、何度も「7回以降でもチケットがいるんですよ!買ってこいや!」とゲートキーパーらしくお客さんに言い放ったことを覚えています。


試合前は客席で「ホームランボールに注意する笛係り」をしていたのですが、私に向かって飛んできたボールがホームランなのか、ただのフライなのか野球素人の私にはまったく判断できませんでした。

だから、ピーッ!! っと、笛を吹いてお客さんがとっさに頭を隠したりしてもただの外野フライだったり、コレは入らないと思ったフライがホームランになって、食べかけのお弁当に直撃したりするワケです。

私を見かねた応援団のおっちゃんが、「見本を見せてやる」と言って私の笛を取り上げ、おっちゃんと赤い笛を通して間接キスしたことも今ではいい思い出です。

おっちゃん、ありがとう。
でも、もう飛距離の感覚は忘れたよ。
でもね、おっちゃん。ついにこんな時代が来たね。
フレフレ、カープ! 神田から応援しています!


記事のおまけ
「赤いイチゴレア風味クリームホイップ」の中身はこんな感じ!
(バックのテレビは情熱大陸のカープ特集!)
中身.png

若者文化

今月末はハロウィンですね。
近年、異様にいろいろな場所でハロウィンの催しなどで騒がれているように感じます。
楽しむのはいいけれど、ニュース等で見かけるような目に余る騒ぎっぷりはいかがなものかなぁと感じます。ただ、騒がしすぎるそれ自体は苦手ですが、ハロウィンそのものは好きです。

さて、このようにハロウィンイベントが盛り上がるようになってきたのには、理由があるようです。
ディズニーランドなどで毎年のように盛り上げてることも一因のひとつかなぁと考えられますが、それ以外にも。

テレビで若者文化評論家の方おっしゃててなるほど〜〜と感心したのですが、
その方曰く(詳しい事情は省きますが)、

「人口問題研究所の調査
18歳から34歳の未婚男女で、
交際相手がいない男性は70%、女性は60%
●18~34歳未婚の男性70%、女性60%が交際相手がいない
5年前から10ポイントずつ増えている
 
圧倒的に恋愛しない人が多いので
ハロウィンがバレンタインの市場規模を抜いた(※)

(※恋愛関係なく楽しめるから)

...とのこと。
先述の理由から、イースターも、もっと市場規模が大きくなるのでは?との見通しが。

文化が根付いていくのには、やはり、その時代独自の理由があるからなんだなぁと感じた出来事でした。
前回のブログで、ホイール導入の前振りをしたわけですが、
その後、品物が届き、早速装着して休日に走ってきました。
オフロード用のタイヤと違い、さすがに舗装路は快適です。
IMG_2544_s.jpg

自宅から稲毛海浜公園〜花見川と、いつものポタリングコース約40kmを走ってみましたが、なかなか快適です。
ホイールの重量だけでいえば、元々装着してあったホイールの方が軽量なのですが、
やはり、タイヤは重要ですね。見た目も細めになってスッキリしました。
その元々のシクロクロス用ホイール、これはこれでラフなコースで活躍してもらおうと思います。

さて、来月頭のサイクリングイベントはこれで出走しましょう!

あんこ

text by 赤様

会社で僕の前に座っている先輩は、
あんこに目がない。

僕も甘党だが、
どちらかというと
チョコレートやアイスクリームの方が好みだ。

なぜみんな、
そこまであんこが好きなんだろうと思い、
あんこのことをいろいろと考えてみた。

そもそも、
どうしてこしあんと、つぶあんがあるのか?
小倉ってなに?
興味がない人にとっては、
どうだっていい事ではあるのだが(笑)

あんこは、
日本のお菓子の代表選手で、歴史も古く、
なんでも鎌倉時代から食べられていたという噂。

種類も豊富で、
羊羹、おしるこ、もなか、饅頭、小豆金時、たいやき・・・。
いろんなものがある。
いや、あり過ぎでしょ!

歴史があり、全国各地で様々な商品があるけれど、
そこまでしてあんこを食いたいか!(笑)
と言わんばかりの種類だ。

でも、僕がもっとも注目するところは、
あんこは、温めても、冷やしても旨いということ。
こんな食べ物は、実は意外に多くない。
もちろん、常温でもおいしいし。

上記以外にも
大福、どらやき、きんつば、おはぎ、あんドーナツ、柏餅・・・
探しはじめたらホントきりが無い。
さて、みなさんはどんなあんこが好みかな?
僕は今川焼きがいいなあ。

ちなみに、小倉は、
こしあんに大納言という種類の小豆を煮て蜜に漬けて
それを混ぜたもの、なんだそうです。

あんこ好きの方なら、
当然ご存知のことでしょうけど・・・(笑)
おはようございます、ikeです。
すっかり秋らしくなってきたと思いきや、
10月も後半だという今日は夏日。
日中は、半袖でも大丈夫な陽気になるようです。

子どもの頃から野球が好きで、野球少年でしたが、
ここ最近は、野球中継も減り、球場に足を運んで野球を観ることも少なくなりました。
そんななか、今日プロ野球の【2016ドラフト会議】が17時から行われますが、
母校の選手が注目を浴びているようです。
ちなみに、スポーツの評価は特A。

決して、私の名前が呼ばれることはありませんが、
今日のドラフト会議の始まるころには、
ドキドキし始めているでしょう。


1018.jpg

スカートの威力。


『パンツ派かスカート派か』を聞かれたら、ワタシは断然パンツ派。
そんなワタシでも、時々スカートを履くわけで。


同じマンションに住む20代とおぼしき男性。
時々朝エレベーターで遭遇するんだけど、ある日の朝、
ワタシがエレベーターを降りるまで『開』ボタンを押して
待っていてくれるというジェントルマンな対応をしてくれた。
(ワタシの記憶ではそれまでそんなことはなかった、と思う・・・)


その後も、毎回じゃないけど、そんな対応をしてくれることがあり、分析をしてみたら。


彼がレディーファーストな対応をしてくれる日は
ワタシはスカートを履き、ヒールを履いているのだ!!


おそるべしスカート(とヒール)の威力(笑)


わかっちゃいるけど、身だしなみって大切ね、と思った出来事でした。


みなさま、今週もいい一週間を☆


突然ですが
残業が少ない水曜日は
私のドラマデーです。

今回水曜日の連続ドラマは
「地味にスゴイ!校閲ガール」を
視聴しています。


校閲といえば
私たちDTPとも
横で繋がったお仕事。


初回から
チェックしております。


初回放送の後
ネットでは
『現実離れしてる!』
『校閲なめるな!』みたいな
批判が多かったようですが

ジルとしましては
「ドラマだよ?フィクションなんだから
そんなにカリカリしなくても...」
という感じだったんですが

2話目を観たら
「おい!河野悦子(石原さとみ演じる主人公)調子乗るな!」
と立腹してしまいました。


スケジュールを無視して
三校時にページを増やしたり

校了前の本の内容を
ペラペラ外でしゃべったり

胃がキリキリしてしまいました。


校閲もDTPも
細かいところを確認するのが
得意な職種。
他のお仕事ドラマより
つっこみが多いのも
必然でしょうか。


また今後も
つっこみまくりたいし
石原さとみ、菅田将暉が
かわいいので
観続けようと思います。
ジルでした。
前回、私めのブログに数々のご応募ありがとうございました

『写真を見ての一言』にこんなに反響があるとは思わず、びっくりしました。
すべての応募作は載せられませんが、秀逸だっ!! と感じた作品を最優秀から順番に発表させていただきます!


さっそくいきましょーー!! お題はコチラ↓
電波ない.png

最優秀賞
(今さらながらコンビニ飯ってうまいよね さんの投稿 男性)
なぜか知らんが一万円札が数枚宙に浮いてて、しかも全然落ちてこない! 気づいた人から諦めて写メを撮りだした

優秀賞
(マンホールマニア さんの投稿 男性)
ご当地限定のマンホールが飛んで来た!!

佳作
(匿名希望 さんからの投稿)
・UFOかと思ったら、新庄剛!!

んー!! おしかったで賞
(コンガラガッタ さんの投稿 女性)
シン・ゴジラだ! と思ったら昔のゴジラだ・・・。

以上です!!

今回入選を逃した方も次回は未定ですが、あきらめずに再チャレンジしてください!
それでは今週はここまで! MCはおなじみ、硬いティッシュペーパーでしたー!!



私の身近な方の共通点として、

・9月〜10月生まれである

・O型である

・男の兄弟が1人以上いる

...というのが、挙げられる気がします。

もっと言うなら、9月生まれの方、しかも自分の誕生日前後の人と、身近に接することが多い気がしています。

でも、そうやって「意識している」からそう感じるだけであって、気のせいなんだろうなとも思ってます。

秋頃が誕生日の方って、(詳しく調べたことはないですが)統計的に見て多いみたいですし。

血液型にしたって、O型なんてゴロゴロいらっしゃいますし。

...でもしいていうなら、なぜか親しい友人は男兄弟がいる人ばかりなのですが、それだけは気のせいじゃないかも?と思ってます。

類は類を呼ぶ...というのとは違うかもしれませんが、知らず知らず、自分が落ち着く関係性ってあるのかもしれないですね。

理屈抜きで、自分にとって「しっくりくる」と、無意識に感じてるもの...客観的に分析してみるのもなかなか面白いです。

ノーベル賞に思うこと

text by 赤様


大隅良典さんのノーベル賞受賞が決まった。


これまで、何人ものノーベル賞受賞者のインタビューを見てきて、

僕が思うのは、

みなさん、かなりお年を召しているのに、

いい意味で子どもっぽさがあるというか、

ピュアな感じがすると思うのだが、

どうだろうか。


知らないからこその好奇心というか、

その先に何があるのだろうというワクワク感というか、

そういうものが彼らを動かしているのだろうなと、

僕は感じる。


インタビューの中で大隅さんは、

「本当にサイエンスというのはゴールがなくて、

とくに生命科学は「これがわかったからすべてがわかった」

という状況というのはほとんどないんだ」と言っていた。


ひとつの「なぞ」が解決すると、また次の「なぞ」が現れる。

そんな「なぞ」解きが、

研究者にとってはこの上ない面白さだと思う。


誰もが子どもの頃に持っていた好奇心を、

一般には老人と呼ばれる年齢まで持ち続けている。

それが僕が感じた、彼らの子どもっぽさの正体なのだろう。


しかし、このような研究に対する現状は厳しいらしい。

日本の大学や研究施設の多くは、

国からの研究費がどんどん削減されていて、

欧米とは比較にならないほど少ないそうだ。


IPS細胞でノーベル賞を受賞した山中教授が、

研究を理解してもらって多くの寄付をいただくことも僕らの仕事だと、

以前どこかの番組で言っていた。


高速増殖炉もんじゅが1日で維持費が5000万かかるそうだが、

お金の使い道ってこれでいいのだろうかと思ってしまう。


また、時間の面でも理解が必要で、

効率とか速さとかを要求されるような昨今だが、

大きな時間をかけないと解明できないというモノは、

まだまだたくさんあって、

そういうものも大事にしていかないと、

成しえないことがたくさんあるんだということを、

この受賞で、改めて示したような気がする。


研究は成果が出るまでには、

それはそれは長い時間と大きなお金が必要だ。

となると、

今後、日本からのノーベル賞受賞者は、

もしかしたら減っていってしまうかもしれない。


そうならないためにも、

僕らは、様々な事への関心が必要なのだと思う。

経済、経済と、目先の事ばかりに目が行ってしまいがちな昨今だが、

そんな政策ばかりを求めていると

いずれ人類を病から救う研究も成り立たなくなるかもしれない。


いずれにせよ、日本の研究者の方々には、

どんな状況にも負けずに、

自身の好奇心を貫いていける機会が増えることを願いたい。

梅酒まつり

おはようございます、ikeです。
10月なのに今日も30度を超える真夏日。
はやく過ごしやすい気候になってくれればいいなぁと、
日夜思っております。

さて、先日帰社途中のとある駅で見かけたポスター。
【全国梅酒まつり TOKYO】

ちょっと気になって、さくっと検索。
文京区の湯島天神で、
10月7日から10日にかけて行われるそうです。

梅酒にもいろいろな種類があるんですね。
この梅酒まつりでは、日本全国の酒蔵が集まり、
177種の梅酒が飲み比べできるそうです。
かでも、やはり梅の産地和歌山県からの出展は多いようです。

金曜日の仕事帰りにでも行ってみようと、
ノギスケと話していたら、
「ikeさん、19時で終わりですよ」だって。

土日・祝日にでも行ってこようかな。


1005.jpg

おはようございます。
いつもネタが枯渇している、ノギスケです。

突然ですが、ローソンに売っている
グリーンスムージーを飲んだことありますか?


ここ2・3年で手軽で簡単に野菜できる、飲み物として流行っていますよね。
私は、どんなお店でのんでも、あんまりおいしいと感じなかったのですが


この、ローソンのグリーンスムージーは唯一、おいしいと感じました。

http://40th.lawson.jp/honkipj/greensmoothie/


いま、野菜がばかみたいに高いので
手軽に栄養摂取できる、こういうものも
ついつい、買ってしまいます。


以上、今回も、かなり浅く狭く短いネタになってしまったのですが
ご容赦ください。


ノギスケでした。
IMG_2425.JPG


実は1年前から考えていた、BOMA L'EPICEのオンロード用のホイールを、購入したショップに先日相談しました。

ガレ場ではないラフな林道走行に、シクロクロス専用タイヤは非常に有効なんですが、

その ブロックパターンゆえに通常の舗装路走行には向いていませんでした。

昨年も100km程度のサイクリングでは、さすがに路面の抵抗も大きくて、貧脚のぼく には帰りはヘロヘロ状態で、

もう一組オンロード用のホイールを購入しようと考えていました。



IMG_2432.JPG

で、今回いくつかの条件を出して、ショップから提案してもらったのは、カンパニョーロの「ゾンダ」でした。

アルミリムでカンパの11速対応、クリンチャー仕様、できるだけ軽量、価格もあまり高額にならない、これらをカバーするとこの辺になりそうです。

オフ用には現状のBOMAのチューブラー用ホイールを使用することにします。

カンパの11速スプロケットはそのまま外して使用することにします。

タイヤは23か25ミリ程度を予定。これでサイクリングで距離が伸ばせるといいなぁと思います。

何よりパンクの修理が自分で簡単にできるのは安心感がありますね。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2016年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年9月です。

次のアーカイブは2016年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。