2015年8月アーカイブ

ゴッドハンド。


おはようございます、ドリです。


先週久々にやってきました、肩こりのビッグウェーブが・・・。
金曜日にはついに首がまわらなくなり、痛みMAX。


ダメ元で前から気になっていた整骨院に電話をかけてみたら、
ラッキーなことに翌日空きがあり診てくださるという。


『多くの患者さんを診てますけど、その中でもけっこうすごいです。
腕の硬さなんかも、あの・・・土木とか、手を酷使する仕事の方と同じぐらいなんですよね・・・
よくここまでガマンしてましたね・・・』
と先生。


どうやらワタシ、ヘビー級らしい(笑)


施術後、ラクになったのはもちろんのこと、特に上半身がひっかかりなく動くし
視野も広くなって愕然としましたよ。


ゴッドハンドにしばしお世話になることに決めました。
日に日によくなるのが楽しみです☆




歳を重ねるということ

text by 赤様

「歳を重ねるのが楽しい」
ある著名人がテレビで語っていた。
その言葉がとても気になった。

歳を重ねるというのは、どういうことなのか。
生理的に老化していくのとは、
ちょっと違うんじゃないかと僕は思った。

それはいろんな出来事が複雑に絡み合いながら、
ちょっとずつ自分のなかに積み重なっていくようなものじゃないかと、
僕は考えた。

仕事をしているときも、
好きなことに没頭しているときも、
家族と過ごしているときも、
テレビを見ているときも、
人間は何かを感じ、思考は何かに影響される。

そんな様々な過程のなかから、
人との距離の取り方がわかり、
物事の分別や塩梅がわかり、
必要と不必要の境目がわかり、
効率的なやり方がわかり、
力の抜き方がわかるようになる。

わかることが増えると、心理的に余裕ができ、
自分自身をコントロールしやすくなる。

人はそれを経験値といい、
同時にネットワークができてくる。

こうしたことが基盤になって、
それに自身の好奇心が加わると、
歳を重ねるのが楽しいと思えるのではないか。

では、それに至るにはどうすればいいのか。
僕も詳しくはよくわからないが、
まだ学生の頃、人生の大先輩にこんなことを聞いた。

歳をとるにつれて、
人生が、だんだん楽になっていく人と、
だんだん面倒になっていく人と、
2つのタイプに分かれるのだと。

誰がどちらのタイプかなんて、
僕にはわからない。

でも、起こったことや、自身の状態をどう考えるかは人それぞれで、
どうやら僕は、そこにヒントがあるような気がしてならない。

夢中

おはようございます、ikeです。

今朝の電車での出来事。
僕の前に立っていた女性。
ガラケーでゲームをしているようだ。

ある駅に到着、反対側のドアが開く。
目の前の女性、まだゲームをやっている。

と、その時、
我に返ったのかあたふたと電車を降りる女性。

なんのゲームをしていたんだろうか。

0826.jpg

車買い替えるなら

ホンダから発売されたミッドシップオープンスポーツS660
1年後まで生産ラインが埋まってしまう人気だそうだ。
開発コンセプトに若者向けというのがあったそうだが、なんだかんだ50代などの年配の世代に受けているようで、若者にはいまいちヒットしていないらしい。

自分が免許を取るとき、MT以外は免許とは言えないと思っていたが、同世代の友人のほとんどはAT限定かそもそも免許を取るモチベーションがない。
若者の車離れとはよく聞くが、実際車離れは進んでいると思われる。

そんな時代、S660が若者にヒットしないのも仕方がないのだろう。
特にミッドシップの2シーターなんて実用性の欠片もないモデルだ。
よほど好きでないと選ばないだろう。
個人的にはセカンドカー的なポジションでほしいが、そんな余裕はどこにもない。
年配者に人気とのことだが、やはりセカンドカーなのではないかと推測している。

S660以上に個人的にいつか乗りたい車はFT-86だ。
86の発表は衝撃的だった。
AE86から数十年のときを経て、小型FRスポーツの再来。
トレノも乗ってみたいが所有するのは相当にメンテナンスがしんどそうなので、
買うとすればFT-86のほうだろう。
こちらはS660よりはトランクもあるし、家族が少なければ1台で生活にも使えるだろうからやはり現実的な気がする。

スポーツカーへの憧れは尽きないが、実用性も重視するとなかなか手が出せない。
特に自分は車中泊も多いし、カヌーを運ぶので荷物も積めないといけないし、そんな使い方だからピカピカで神経を使う車は向いていない。
そういったことを踏まえて、中古車の相場や維持費などなど考えた結果、今のベストな答えはこいつ!
IMG_0600.PNG

一周回ってお洒落になること間違い無し。
彼女から猛反対を受けているが、次はこいつだと心の中で決めている。
ハイエースだとちょっと大きすぎるし相場が高いが、ボンゴはサイズも価格もちょうどいいのが魅力だ。
こいつにカヌーを積んで、荷室をベッド仕様にして仲間との遠征はきっと楽しいに違いない!

まだちょっと先の話だが、大きな買い物の計画は夢が広がる。

庭の食材

自宅の庭で収穫されたものをいただく。
家庭菜園がずいぶん前から話題になって、いまではしっかり定着してきた。
実は我が家でもいくつか庭で穫れたものを口にすることがある。

IMG_0311.jpg
バジル。
バジリコともいい、シソ科の植物だ。
パスタなどでは定番の食材。
ということで、自宅近くの農産物直売所で仕入れたトマトとあわせて、パスタでいただくことに。
ガーリックと黒胡椒を加えたさっぱりした味だ。
IMG_0312.jpg


こちらはブルーベリー。
IMG_4360.jpg
大抵は少し酸っぱめだけど、所々で甘い粒に出くわす。
洗ってこのまま食べるか、毎朝朝食に食べているヨーグルトに入れて食べたりしている。
ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールも多いらしいので、自分もよくつまみ食いしている。
でもなぜか、市販されているジャムや加工食品は好きじゃない。
やっぱり甘すぎたり香りが強すぎたりするからだ。


ということで、本格的な菜園をやっているわけではないけど、
なんとなくささやかだけど楽しかったりする。

今はヨメさんが育てているけど、もう何年かすると自分も始めている予感がする。

突如出現

まだ夏休みを取ってないので
夏の疲れが溜まって
クタクタのジルです。


先日、会社の近くにローソンがオープンしました。
もちろんオープン当日にいそいそと買い物に行ったジルですが
その店先に見つけたのは着ぐるみのポンタ!

ポンタとは、ローソンで使えるポイントサービス「Ponta」のキャラクター(たぬき)。

「平面(イラスト)より立体(着ぐるみ)のがカワイイ〜」
などとテンションが上昇♪



しかし
オープン記念の割引商品に
心を奪われ
ポンタに絡むのもソコソコに
店内へ。

お目当ての買い物を済ませ
一緒に行ったセローを店先で待つ間
ポンタの写真が取りたくなって
スマホを出して
ソワソワしていたら
店頭にいた店員さんが「撮りましょうか?」との提案を!

「いいんですか?」と言いつつも
速攻でポンタの手を取り
ちゃっかり撮影していただきました。



後で撮ってもらった写真を確認したところ
あまりの笑顔に
自分でも驚きました笑

0820.jpg

平日のオフィス街で着ぐるみと出会うと
ディ●ニーでミッ●ーに会うより
テンションがあがるものなんだと
発見したジルでした。

 

どうも、お盆も終わり、8月も残りわずかになりましたね。もりぞーです。

 

さて、前回お話した通り、

先々週の月曜日、夏休みをいただいて、

海外の方と地元の駅前の居酒屋で飲みました!

 

いやー、日本に不慣れだろうから、

宿泊先に近いお店を探そうと思ったのですが、

まさか最寄り駅のホテルに泊まっていたとは!()

(どうやらジブリ美術館行きたかったからみたいです)

 

肝心の飲み会といえば、

日本にきて茨城県で英会話の教師をしている方と、

その人以外にももう一人日本語できる方がいたので、

私の拙い英語力は全く使わずにすみました!

 

しかもその後、日付が変わるまでカラオケにいくという...(^^)

(日本のアニメが好きだということで、殆ど昔のアニメ曲というラインナップ!)

 

いやーしかし、いい体験をさせてもらいました。

日本とアメリカの飲み会のあるあるネタや、向こうでの日本のマンガ事情など、

興味のある話ができて本当にいい夏休みになりました!

 

今度はいつかこちらから訪ねてみたいですね!

タコライス

こんにちは、セローです。

今年の夏はタコライス作りにハマりました。

きっかけは、夏休みに遊びにきた友人が作ってくれた
チリミートもタコスソースも手作りのタコライス。

おいしかったので
作り方を聞いて再チャレンジ。
ごはん少なめ、刻みレタスてんこもり等、
自分の好きな配分で食べられるのも自家製の良いところ。

DSC_1105b.jpg


カイエンペッパーとかチリペッパーとか
普段使い慣れない調味料を使うのも楽しかった♪

両者は同じ唐辛子の形状違いなのに、
風味も辛味も違って不思議でした。

チリミートはなんかうまく再現できませんでしたが
またチャレンジする予定です。

友人曰く、チリミートは冷凍も出来るらしいので
大量につくってお弁当に流用することも考えています。




ドリアメ。


おはようございます、ドリです☆


どうでもいい話だけれど・・・
『パインアメ』が好きなワタシから、ちょっとしたお知らせです♪


8月8日が『パインアメの日』に認定されたらしい。
※パイナップルが夏の果物であること、8月8日は輪(〇)の形が4つ揃うことから、
 パイン(株)が日本記念日協会に申請して認定されたんだそうだ(笑)


それを記念して
『オリジナルネームパインアメプレゼントキャンペーン』なる
クローズド懸賞が始まった!!!



キャプチャ.JPG
※画像お借りしました☆


88名に、希望の名前を商品名にしたオリジナルパッケージのパインアメが当たるんだって。


あ~、これ欲しい・・・(笑)


絶対に当てねば!と、お昼休みにワタシ、
バーコード欲しさにパインアメを買いに走ったよね(笑)


早速応募しようとHPできちんと詳細を読んでみたら。


ワタシが希望していたフルネームはNGだそうだ。
ガーン!!!(笑)


よくよく考えてみればそりゃそうだ。
個人情報だもん、ねぇ・・・。


果たして『ドリアメ』は当たるのか!?

乞うご期待☆

text by 赤様

日常生活のなかで、
「ありがとう」という言葉、使っていますか。

自分のために誰かに何かをしてもらったとき、
そのお礼を伝えるのに、
「すみません」と言ってしまう人を多く見かけます。
きっと申し訳ないと思ってしまうのでしょう。
何を隠そう、僕もそうでした。

学生時代にアルバイトをしていたときのこと。
休憩時間に職場の女性(自分の母親くらいの年齢)の方に、
お茶を入れてもらいました。

「すみません」と僕がお礼を言うと、
「すみませんと言われるよりも、
ありがとうと言ってくれるほうが嬉しい」
と言われました。

お礼を言う側の気持ちとしては、
「すみません」も「ありがとう」も同じ気持ちなのですが、
受け手にとっては、まるで感じ方が違うのだなと、
ハッとしました。

と同時に、
「他人の為になるという嬉しさ」
というのを知ってはいたものの、
皮膚感覚で学ばされた貴重な機会でした。

考えれば、
お土産を買ってあげたり、プレゼントを渡すときって、
そういう思いがありますよね。
誰かに喜んでもらうと、やはり嬉しいものです。

ある著名人がこんなことを言っていました。
「親孝行だと思ってお金を送っても、親は喜ばなかったけれど、
親を頼ったほうが、逆に親は喜んだ」と。

良い考え方ではないかもしれませんが、
ときに甘えるのも悪いことではないのだなと思います。
もちろん甘えてばかりではいけませんし、自立は必要です。
でも、人との関わり方が上手い人は、
意外と甘え上手ですよね。

きっと人間の深層心理には、
ありがとうの言葉が聞きたい、笑顔がみたい、
というのがあるのだと思います。
特に女性や年配の方は、これに敏感な気がします。

そう考えると、
この世の中の荒波を上手く乗り切っていくヒントは、
ありがとうの授受を増やすこと。
そんな気がしてなりません。

おはようございます、ikeです。
先週、久しぶりに母親の田舎へ行ってきました。

生牡蠣
20150807_223529.jpg

雲丹
no image

イクラ
no image

生シラス
20150807_194144.jpg

お土産の数々
~さんまの角煮~
20150812_190934.jpg

あんこうのきも
20150812_190723.jpg

また来年も行ってきます。


シェー

0812.jpg

春に走行距離20万キロを超えた愛車がもうすぐ21万キロに達しようとしています。
来年は車検。
最近ときたまATの調子が悪く、がくがく震えることがあります。
来年の車検を最後にその次の車検までは生きていないかもしれません...。

車とカヌーは切っても切れない関係なのですが、
車はとってもお金がかかります。
車検、自動車保険、税金が来年同じタイミングで来るので、今から戦々恐々です。

ということで最近は奥多摩、秩父で練習しています。
夏休みということもあって、平日でも賑わっています。

写真がなくてさびしいので、6月末に長瀞で開催された大会の映像を。

KEEN CUP 2015 - freestyle kayak & squirt boating from youshiuc on Vimeo.

暑い夏の日の思い出

先日、あまりの暑さに表に出る気も起きず、部屋の押し入れの整理をしていたら
高校時代の思い出のものがいくつか出てきた。

その中の写真。競泳で関東大会に出場した時のものだ。(奥から2番目)
IMG_4461_s.jpg
裏書きに「昭和49年(1974年)8月1日、2日」になっていた。
ちょうど41年前の今頃。高校3年生の夏。
調べてみると木曜日と金曜日。夏休み中のことだったのか!
場所は茨城県の「水戸市民プール」とあった。
顧問の先生においしい刺身をご馳走になったことも思い出した。


IMG_4460_s.jpg
こちらは同年の6月16日の日曜日の大会写真。
「男子200m自由形決勝」「北関東大会」と裏書きにあった。
場所はどこかは憶えていないが、宇都宮市内ではなかったと思う。7コースが自分だ。

高校時代は水泳部に所属していて、夏休みは日曜を除いてほとんどプールで泳いでいたように思う。
だから夏の思い出といえばいまだに競泳の思い出が強烈に残っている。

これらの写真と一緒に賞状なども出てきた。
中部地区大会では1年から2年まで常に2位。
やはり県内の水泳強豪校のS学院にはなかなか勝てず、それでもなんとか2位に食らいついていた。
賞状には関東大会の予選会のものもあったので、これで前出の水戸大会にも行ったのだと思う。

速くなりたい、という一心で練習に打ち込んでいた当時の気持ちが蘇ってきた。

人にはそれぞれ何かに打ち込んでいた十代の頃の思い出があると思う。
時々は、そんな自分を懐かしんで、褒めてあげるのもいいんじゃないだろうか。

涼しく過ごすために

電気(エアコン)の力を借りずに
涼しくなる方法を日々研究中のジルです。

訳あって
枕の代わりにアイスノンを使用したり
扇風機の前後に凍らせたペットボトルを置くなど
真夏でもエアコンなしの快眠を追求しています。

インターネットで涼しくなる方法を
日々調べているのですが
たびたび目にするのが「ハッカ油」なる代物。

ミントのアロマオイル?
レトロなパッケージの画像がたくさん出てきます。

ペパーミントのアロマオイルよりメントールが強いらしく
湯船に数滴たらすと
お風呂上がりが爽快になって(分量を間違えると凍える程だそうで)
薄めると子供にも安心な虫除けスプレーにもなるのだというすぐれもの。
夏以外もマスクに垂らして鼻通りを良くしたり
殺菌作用があるので臭いの気になるところにスプレーするのも良いそう。



気になる!気になる!とソワソワしていたのですが
最近忙しいので、通販で購入すると
受け取れるのは遠い未来になりそうで購入を悩んでいました。



すると神保町の三省堂に特設コーナーが!!
なんと!こんなに近くに!

ハッカ油の原液以外に、スプレーボトルに入っているものや
入浴剤、クリームなど結構な品ぞろえに大興奮!
結局一番シンプルにハッカ油原液を購入しました。



その日の夜、まずシャンプーに混ぜたら
頭皮がスースー気持ちいい〜♪

その後、湯船に数滴たらしたら
体がスースーしすぎて
今自分が入っているのがお湯なのか、水なのか
判らなくなってパニックになりました。

お風呂上がりもビックリするほど爽快で
扇風機の風に当たるのが恐い!



しかし...
思ったより持続性がない模様。
1時間もしたらメントール効果が薄れてきて
しかもオイルなので若干肌がベタつくような...(・_・;)


まだハッカ油初心者なので
使い方がヘタなのかもしれないです。


ドラッグストアで精製水買ってきて
お手製ハッカ油スプレーを作って
自分や服にかけてみたいと思います。


忙しい仕事の合間に
ハッカ油の使い道を
考えまくる
ジルでした。

駅前留学

 

どうも。今回は特に体調不良起こしませんでした、もりぞーです。()

 

しかし熱中症で搬送されたというニュースを毎日耳にするので、

皆さんも気をつけてくださいね!

 

 

さて、そんな私ですがひょんな事から海外から日本に来られる方たちと

お酒を飲む事になりまして、

こんな事は二度とないだろうからと翻訳サイトを使いながら

四苦八苦メッセージのやりとりをしております。

 

いやー、この時ほど英語の勉強をもっとちゃんとしておけば良かったと

思った事はないですね(苦笑)

 

 

唯一、向こうに日本語がそこそこできる方がいるのが救いです(^^

 

そんな夏休みの予定がもう来週に迫ってきているので、

不安とワクワクでいっぱいです!

 

...しかし、今はタブレット用に翻訳アプリもあって

ほんと便利な世の中になったなー。

桃シーズン

こんにちはセローです。

毎日暑いですね。

暑いと、食欲がダウンするセローですが、
そんな食欲のない時でも
たくさん食べたくなる夏のフルーツのシーズンがやってきました!

momo2015.jpg
桃です!

大好きです!
完熟の桃のジュルジュル感が堪りません!!

今年は猛暑続きの為、熟れるのが早いんだとか...

どんどん熟れてしてしまうため、
農家さんは大忙しだと聞きました。

大切に、急いで、沢山食べよう!!と
ダンボールを前に気合いを入れたセローでした!
おはようございます。
ノギスケです。

先週末、沼津千本浜トライスロン大会の駅伝に出場してきました。

トライアスロンは、およぐ(海を)・漕ぐ(自転車)・走る(足で)の3種目を
連続でこなす競技です。今回は、チーム3人1組で、1人3種目ずつ行う、駅伝という競技に出場してきました。


残念ながら、私は練習不足で
最初の種目のスイムで途中棄権してしまい、
スイムを完走することなく、バイク・ランを行いました。

スイムを棄権したにもかかわらず
バイク・ランだけで、もうヘトヘトな私。

ほかの選手方々は、フィニッシュしてもピンピン。


この時期の猛暑を駆ける競技だけれども
トライアスロンの年齢層は決して若くはありません。

ですが、話を聞くと年に何回も大会に出場されている人ばかり...
本当にトライアスリートはタフマンです。

私はまだ20代前半ですが、
本気で選手の皆さんの元気を分けてほしいと思いました...


ただ、近年トライアスロン大会で死亡事故が
起こっているのでくれぐれも、気をつけていただきたいですね。

それでは、
ノギスケでした。




亀は万年。


夏真っ盛りですね☆


嬉しいことに、我が社は夏期休暇取得期間に突入です。
イェーイ!!(笑)


遠出したり、近場でゆっくり過ごしたり・・・
リフレッシュしてパワーアップすべく、
英気を養う夏休みを順々にいただいたおります。


先週夏期休暇を取得したYさん。
今年の夏休みは昨年同様、那須で過ごされたとのこと。


お土産は『なかがわ水遊園』の『亀どら』。
か、かわいすぎる・・・(笑)


ワタシのPCのスクリーンセーバーとベストマッチだったので、
記念にパチリ。


kame.JPG


我ながらいいショットが撮れましたよ(笑)


亀の涼しそうな姿に、ほんの少し暑さがやわらぎました。


みんなを癒してくれた『亀どら』を買って来てくれたYさん、
先週の金曜日に還暦を迎えられました。
イェーイ!


鶴は千年亀は万年!(笑)

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2015年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年7月です。

次のアーカイブは2015年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。