2024年1月アーカイブ

四輪アライメント

車のタイヤは、ほぼ狂って(ズレ)ます。
それぞれの向きが揃ってないという意味です。
大体同じ方向には装着されてますが。
酷い時は自然にどちらかに寄って行ってしまう事があります。
一定の期間から気づくパターンとしてはタイヤが片減りしてきます。
そうなると路面との接地箇所が集中してしまいタイヤ寿命が短くなります。
点検時にタイヤを前後左右ローテーションし
4つのタイヤを効率よく使えるようにしているのはその為です。

よくある駐車場は、白線で囲われていたり、車止めの縁石などがありますが
駐車の際もゆっくり停めましょう。稀に勢いよく車止めに当たった衝撃から
アライメントが狂ってしまいます。斜めに入っていたり、スピードが早かった時は尚更ですね。
タイヤの溝は、走行距離に合わせて摩耗してきますが、パワーのある車ほど摩耗も早く
重量がある車両の減りはさらに早くなります。

などと言いましたが、四輪アライメント調整をしても
調整箇所には限りがあるので、可能な範囲での調整作業になります。
調整することでタイヤの寿命を伸ばし転がり抵抗を抑え
燃費がよくなり環境配慮にも繋がってきます。

ある程度、揃ってさえいれば問題はなく
安全に走れて、安全に止まれる、それが一番だと思います。

では、この辺で。

ご自愛ください

おはようございます。



都心環状線です。



寒さが少しずつ和らいできて、服装も変わってくるころ?そろそろ?
ダウンなどの上着も少しずつ薄着になってくるかな?ぐらいの気候
ですね。



ただ、油断は禁物です。



先日にインフルエンザA型に罹ってしまいました。


422514502_782069700433143_5723510388115032129_n.jpg



高熱も久しぶりの39度以上。




体のだるさ?痛み?
頭痛?立ち続けたり、テレビやスマホを見続けるのも、体や頭が
耐えられない。。
椅子に座って、横になって、目を閉じているのが一番楽でしたが、
それでもず〜〜っと辛だるい。。



病院に行って、発熱のための隔離診察と、処方箋も屋外待機、屋外渡し。
とウィルス系は感染ってしまうから対応を大変なんだなと、当事者に
なり、改めて実感。



一般的な体調を崩しての風邪と比べると、インフルエンザなどは
感染ってしまうものなので、対策としてはやはり手洗いうがい。
人混みはマスクをするなどの基本的な対策が重要ですね。
久しく体調を崩していないと対策も曖昧になってしまいますが、
あの苦しい日々を思い返すと。。。
ウィルス対策、ちゃんとやろう。

420418948_1508416759728500_5131486103943390967_n.jpg
思い返せば、あれもこれもと思い当たる節があったのです。
最初は、友人が体の不調を訴え
寒いけど、日差しは暖かいなぁとか
皮膚が乾燥するなとか
喉が常に軽くイガイガするなとか
強風の日があったり、
王子様の鼻水がいつも垂れたり、

そう!どれもこれも花粉を感じる症状なのです。
友人は、重度の杉花粉症で、勤務先の絨毯を清掃した翌日から体調を崩し、
吸い込んだハウスダストが呼び水となりアレルギー反応が強く出て、
熱はなく喉の炎症もないけど、風邪状態で酷く怠くなったそうです。
いつもの花粉症のお薬を服用して落ち着いたそうです。

私も強風の日以来、帰宅時に強烈な目の痒みがあり、
皮膚が痒くて仕方ありません。
寒暖差や湿度の差が激しいのもくしゃみ鼻水が出るのですが
鼻水は確実に増えました。

王子様はアレルギー反応が元から出やすいのもあり
先週末から鼻水が止まらない様子。
お外で遊ぶの大好きだから防ぎようがない。
普段、言われないと顔を洗わないのに、痒いらしく自ら顔を洗っています。

いやー梅雨に入るまで、長く厳しい戦いが始まりました。
病院の予約を取らなくちゃ。

まだ今季は、花粉症の話題を入れてる人いないよね?
体で、季節の訪れを過敏に感じ取るのでした〜

奥さんが退院して、早いもので4ヶ月が経ちました

 

今までろくに家事をして来なかった私でしたが、

最近料理の腕がめきめき上がり、

今では奥さんからもお褒めの言葉をいただく程になりました。

 

と言っても、凄いのは私でなく「cookpad」や「クラシル」などの

レシピサイトの充実。

 

材料の分量が細く記載され、調理工程は動画で確認。

 

作った事のない料理でも、それなりに作れちゃうのが良い。

 

ただし動画を見て、工程を確認しながら料理するので、

すごい時間がかかってます。

 

22時くらいから料理を始めて、4〜5品できる頃には

もう2時、3時。

 

できれば、日を跨がずにその日のうちに終わらせたい(笑)

 

 

お世話になってるレシピサイト


mnc0001.jpg

 

【クラシル】

クラシル | 料理レシピ動画サービス

https://www.kurashiru.com/


たのしみは~

Qです。

みなさん橘曙覧(たちばなのあけみ)はご存じですか?

幕末期の歌人で、福井出身です!
有名なものだと「独楽吟」があります。
「たのしみは」からはじまり「とき」で終わる歌で、
子供の頃は学校で歌を詠む授業がありました。

いくつか挙げると......
たのしみは いやなる人の 来たりしが 長くもをらで かへりけるとき

たのしみは 戎夷(えみし)よろこぶ 世の中に 皇国(みくに)忘れぬ 人を見るとき

秋頃に福井市市役所主催で独楽吟の短歌コンクールを実施しています。
令和4年の入賞作品はこちら
https://www.city.fukui.lg.jp/kankou/bunka/sinkou/p026385_d/fil/28dokurakugin.pdf

現代短歌で有名な人といえば俵万智さんや穂村弘がいますが、
近年、木下龍也さんなど若い世代が積極的にXで発信しています。

短歌は31音に削るための表現や語彙力を吟味し、
組み合わせなど発想力の訓練になります。
独楽吟のように頭が決まっていると
詠んでみやすいのでぜひ取り入れてみてください~

千円札の景色

この間、本栖湖の富士山を見に行きました〜!

fuji01.png

千円札のデザインにも使われている景色、美しかったです。

fuji.png




道の駅なるさわにて食した、あまずっパイアラモード(ブルーベリーパイを添えたソフトクリーム)。

ice.png

美味しいのでオススメです^o^

映画好きの父へ

こんにちは

もいみです。

今年初ブログ!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



年末に実家へ新たなアイテムを設置しました。

51QzVPy5jPL._AC_SL1000_.jpg

そう、AmazonのFire TV Stickです。

平日の娘の実家滞在時間が長いことと、テレビっ子の父(74歳)の為に。

いろんな動画サービスをテレビで手軽に楽しめるようになる優れもの。

娘よりも父がドハマりでw 母からクレームが来るくらい映画を見まくっているようです。

お家時間が充実しすぎて運動不足になってしまいそうなのが心配ですが

気に入って貰えてよかった^^

まだの方は是非!!

暖房効果

text by 赤様

寒さが苦手で、
早く冬が終わらないかなと思ってる日々。
そんな寒さを凌ぐ手段として、
自宅の窓の内側に防寒対策をした。

宅急便の段ボールに入っているプチプチを大量に買ってきた。
外が見えなくなるのはイヤだったので、窓には貼らず、
それを丸めて空気の層を作った。
ダウンジャケットが暖かいのは、
空気の層になっているからで、その考え方を頂戴した。

なんとこれが効果抜群だった。
エアコンの設定温度を変えずに、
室温が1.5度ほど上昇した。
また、夜に帰宅したときの室温も以前より高くなった。

それに気を良くしたので、
今度は玄関の内側にも、
対策をしようと思っているところである。

そんな折、
日本では低体温症で亡くなる人が多い、というニュースを聞いた。
その数、全国で1000人以上。
その多くは在宅時で、
日本の家は寒いと位置づけていた。

WHO(世界保健機関)が推奨する室温は18度だそうで、
国土交通省の調べによると、
その平均を上回っているのが4都道府県しかなかった。
しかも最も暖かいのはなんと北海道。

日本の住宅は、これでいいのか?と思えてくる。
極寒のイメージがあるカナダや北欧は、
家の中だけを比べたら日本より暖かいと言えるのだ。

日本にもちゃんと防寒対策をした住宅が多ければ、
低体温症だけにとどまらず、
おそらくエネルギー問題や温暖化問題も、
もっと改善するのではなかろうか。

北風に煽られる木々を見ながら、
そんなことを考えるのである。



丸源ラーメン

こんにちは、わからんです。

先日、会社の先輩と出掛けてお昼にラーメンを食べました。
『丸源ラーメン』です。
自宅近くには店舗が無くて食べる機会がなかったのですが、車での移動中に見かけたので入ってみました。
日曜の昼過ぎ14時近かったのですが、ファミリーレストランのように広い店内は満席。
家族連れからカップルまで、とても賑やかでした。
とても「ラーメン」専門店とは思えないような店内でした。

Marugen_01.jpg

手前が僕が注文した「辛肉そば」
奥が先輩が注文した「野菜肉そば」に味玉のせです。
どちらもスタンダードの熟成醤油ラーメン「肉そば」をベースにトッピングされたメニューです。

Marugen_02.jpg

程よく背脂が浮いています。

Marugen_03.jpg

ニラがたっぷり。辛味と共にアクセントになります。

Marugen_04.jpg

チャーシューではなく、薄切りの豚肉です。

スープが一番のこだわりのようで、チェーン店でありながら専門店の味を楽しめました。

調べてみると、
あの焼肉チェーンで人気の『焼肉きんぐ』をやっている会社「物語コーポレーション」のブランドでした。
グループ店舗売り上げ1,350億円だそうです。
美味しく人気のある飲食店で成功するノウハウはジャンルは関係ないのですね。
凄いです。

また行く機会があれば、「肉そば」の肉ダブル840円(税込924円)を注文してみたいと思います。

さすが○○!

blog_img_01.jpg

少し前から"なんか気になって"見てしまうCMがあった。
気になるというか、なんか良いんよ。

 変なアニメにあのCMソングは癖になります。ぶっ飛んでる!

 なにこのキャラ..具か!それにどストレートな楽曲も耳に残る!
 
 なぜか全く興味無かった芸人永野の好感度が上がった、もちろんあのちゃんも。
 こういう撮影したい、バリエーションも複数抑えてると思うけど
 メインのTake数が気になる...。(あのちゃんパフォーマンス高いぞ)

 何をどうしたら宇宙人みたいなのが出てくるんだよ〜!
 このシリーズ、どれもどハマり。チョコプラ自身と面白さとシンクロしてる。
 キャスティングのほか候補が知りたい。のと、この商品名で成立するんだな。

 イラストレーターには、Mika Pikazo氏が担当。
 以前全週中の会のお題としてイラストレーターの紐付けをしたうちの一人です。

他にもカレーメシとかU.F.O.とかどれもバチボコ面白いしカッコいい
「Hungry!」からずっと進化しづつけている企業とクリエイティブは

さすが日清!

では、この辺で。

2024年

おはようございます。



都心環状線です。



元日に能登半島を中心とした地震が発生して、被災した多くの方が
苦しい生活を余儀なくされていると、テレビなどのニュースで見聞き
していますが、何かできることは?と考えていた中で、今回は機会があり、
募金活動をさせていただくことができました。





千葉県船橋駅で、6日間、能登半島地震災害支援活動として、市立船橋高校
の生徒さんも参加してもらいながら、合計で80万以上の募金が
集まりました。これは被災した方々への支援金として届けられます。
募金をしてもらう多くの方々から温かい言葉ももらい。本当にたくさんの
人達が今回の地震で大変な思いをしている方達を気にかけているんだな。
と感じました。






1日でもはやく日常が戻ってくることを願っています。
419236812_288631383833811_7489624698076076969_n.jpg

419257817_276785831779076_5014477976087822185_n.jpg

419447268_1109429220409224_8528411362458892304_n.jpg

419475453_393006409795228_112942695126223764_n.jpg

2024年。私の番の一発目になります!

このブログにウッカリたどり着いてしまった方に、

クスッとしていただける様

日常小ネタを綴っていこうと思います。

軽くお付き合いいただけたら幸いです。


我が家に住み始めて数年が経ち、

目につく傷みや汚れが増えてきました。

何かと忙しく、大掃除や掃除を徹底的にやる気も無く、なんとなく見なかった事にしてきましたが、

一念発起!

ついに、プロのお掃除業者に来てもらいました!

数年くらい前から、もう自分でやるのムリ!と諦めていたので、コツコツお掃除貯金してました。

家事は出来ないけど、目的の為ならお金貯める方が苦ではない(笑)


今回は、お風呂・洗面台・トイレ・換気扇込みのキッチンのセットで依頼。

2,3時間で終わるかと思いきや、プロが3人がかりで、4時間半かかりました!


熱や時間の経過や、パッキンの劣化など

綺麗にして初めて破損してる部分もわかったり、

一筋縄ではいかなかったようです。


それでも、入居時依頼見たことがなかった、鏡面の様なピカピカのキッチンの壁や、お風呂の鏡を見て、やって良かったと思いました。家族も大喜び!

プロが専用の洗剤や、便利道具を使って、3人で仕上げてくれたものを、一人で出来る気がしない!


せっかく綺麗にしたので、この状態が長く保てる様にこまめに、お掃除していこうと思いました。

綺麗だから、お掃除も簡単にできそうです。

サッと拭いて、そのまま捨てられる様に、いらない衣類を細かく切り刻んでみました。

使い勝手がいいです!

以前やっていて、忙しさから中断していたもの。
それが「マインドフルネス瞑想」。

それを思い出し、年も新たまったので昨日から再開しました。

私が利用しているのが、「ココイマ」さんのYouTubeチャネル。
寝る前に、布団に入って行う「寝ながら瞑想」系で
瞑想導入へ誘ってくれる内容なのだが、
「ココイマ」さんの声が優しく、すごく心地いい。


瞑想をすると思考が整理され、心が落ち着いていく気がします。
興味がある方は、是非「マインドフルネス瞑想」をお試しください。

「ココイマ」さん
https://www.youtube.com/@kokoima

ひゃくまんさん

Qです。

このたびの能登半島地震により犠牲となられた方々に
心よりお悔み申し上げるとともに、
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

24年年明け早々楽ではないですね。
私の親類は被災地域で看護師をやっているので
地元に帰省していましたが、夜車で戻っていきました。
私は私にできることをしながら。

さて、こちらは12月某日に有楽町に来ていたひゃくまんさん。
石川県の観光PRマスコットです。

ファンサいただきました...!
C682BF81-BCF1-4E03-B6D6-85F48D6EC589.png

ひゃくまんさんの全身には石川の観光絵巻が描かれています。
5ECE509F-991C-4138-A895-C07E674D690B.jpg

ひゃくまんさん小唄
ゆーみんが作曲した小唄と舞に合わせて
石川の観光名所が紹介されています。
スクリーンショット 2024-01-10 192345.png
動画内に出てくる珠洲市の見附島。
震災で一部崩壊したことがニュースになっていましたね。

ひゃくまんさんの絵巻のように各地が各地を取り戻し
心休まる日が来ることを祈ります。
皆さん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


昨年末の話ですが、
高校の同窓会がありました。
成人式以来、
20代半ばで再び集まるとは思っていなかったので
開催の連絡が回ってきた時は驚きましたが、
なんだかんだ懐かしい顔を見れたこと、
皆社会人になっているにもかかわらず120人以上(!)集まったこと、
サプライズで先生方も来てくださったこと、
色々と嬉しかったです。


後日グループLINEでは
100枚近くの写真を受信したり、
また、
「30歳になったらまた開催するのでグループ抜けないでください~」
なんてメッセージがきていて
どんだけ、頻繁に集まるんだヨ!(笑)
と心のなかでツッコんだりしましたが、
仲のいい学年で良かったな~と思いますし、
なんだかんだ次も楽しみにしている自分がいますし、
仲の良かった友人やお世話になった先生方に
前向きな気持ちでまた再会できるように
今年もより成長していきたいと、
そんなモチベーションの一つとなった出来事でした。


というわけで、繰り返しにはなりますが、
本年もよろしくお願いいたします。
いい年になりますように~(^^)/

100回目の箱根駅伝

text by 赤様


お正月の風物詩、箱根駅伝。

今回100回目を迎えました。


優勝した青山学院は、

強くなったのがこの10年ほどのことで、

さらにその10年くらい前から、

プロ選手を何人も輩出している野球部の強化をやめ、

陸上部に強化の重点を置いたのだそうです。


僕が学生の頃は、

お正月のスポーツといえばラグビーで、

箱根駅伝はあまり大きな話題にはなりませんでした。


それが今では、

陸上に興味がない人でも注目するようになり、

この変化は陸上をやってきた人間にとっては

驚くばかりです。


その背景には、

番組制作者の意図があったのだそうです。

箱根駅伝はスポーツ中継ではなく、

エンターテイメントという観点で、

番組を作ってるのだと聞いたことがあります。


カメラのフレーミングを工夫したり、

スポーツ中継ではほぼ使わないクレーンを

使った映像を見せたり、

選手の家族や恩師を取材して秘話を紹介したり。


選手と、並走する車に乗る監督とのやりとりは、

他の駅伝では見られません。

この車は中継されて無い時代からありましたが、

テレビはその様子も素材として利用しました。


これができるのは、

選手1人がおよそ1時間走ることと、

参加校が約20チームと少ないので、

その時間が捻出できるのです。

各選手のエピソードやレース展開の模様、

これまでのドラマがこと細かに説明できることも、

箱根駅伝の魅力のひとつになっています。


また、

秋から様々なPRを段階的に行なったり、

機運を盛り上げる手法も素晴らしく、

深くハマればハマるほど、

その仕掛け作りの上手さが見えてきます。


さらに、

日本に住む外国人陸上記者も、

世界最大のロードレースイベントだと、

海外に向けて驚きを持って発信しています。


箱根駅伝好きのアイドルや有名人が

近年増えてきたのは、

そんな理由があるように思います。



カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2024年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年12月です。

次のアーカイブは2024年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。