2023年1月アーカイブ

夢あるなぁ

おはようございます。




都心環状線です。




最強寒波。皆さん体調も含めて、気を付けてお過ごしください。





さて、昨年のワールドカップの熱気をそのままに活躍を続けている日本人サッカー選手がいます。





テレビでもよく取り上げられた【三苫の1mm】

サッカーボールがフィールドの線を超えるか超えられないかのぎりぎりの写真を見たことも多いと
思いますが、その際の選手が三苫選手(みとま)。




ワールドカップでも活躍が期待されて、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた選手の1人ですが、



現在は海外のチームで活躍する。いわゆる海外組。




夢があるな。と思ったのはお金の話。




三苫選手は国内の川崎フロンターレというチームでプロ選手として活躍。
324814419_2298192697026194_879562730147527902_n.jpg

活躍されてからの年棒は推定2000万。


そこから海外移籍にて、
ロイヤル・ユニオンというチームを経て、現在はブライトンというプレミアリーグ(イングランド1部)という
世界でも有数のサッカーリーグチームに移籍。


そこでの年棒は推定1億7500万以上。


このときのチーム移籍金は4億とも。



そしてワールドカップでは日本代表として活躍。

325174190_744959753910793_3786081538723954424_n.jpg

ワールドカップ後の三苫選手の活躍は目覚ましく。


324687192_919860275864499_5829908001491271958_n.jpg

海外メディア。海外サッカー市場での三苫選手の評価は爆上がり。

今では所属先のブライトンのチームから他のチームへ移籍する際には、少なくとも80億円以上と
所属先のチームが設定。

きっとそれでも三苫選手を欲しがるチームはあるでしょう。


その時の三苫選手の年棒は。。。。少なくとも10億?20億?
ビッグクラブに移籍するであろう三苫選手から目が離せません。

クイズです。

singo.JPG
出典:クイズで知る自転車の正しいルール<3>
     https://www.sbaa-bicycle.com/sbaa_sp/howto/quiz03.html

こんにちは、もいみです。

上のクイズ、正解わかりますか?

私はいつも③で待つ派なんですが、いつも凄い勢いで抜かされて

なんなら「邪魔だな~」って顔されることもあって...( ノД`)シクシク...

娘に「なんで?」って聞かれた時も「②より前に出ると横から来る人にぶつかって危ないのよ~」

と答えてみたものの、正解なのか?と考えると自信がなかったので、ちゃんと調べてみました。

正解は......

ansew.JPG

これで胸を張って③で信号待ちすることが出来ます ^ ^

最後にこちらもよかったら~

守れてますか?自転車ルールクイズ
https://web.quizknock.com/bicycle-rule


今年も白山!

Qです。
ここ数日、最低気温が氷点下で
指先や耳がちぎれそうな毎日です。
寒い手を出したくないなあと思いながら
改札を通ったら残高が888円でした。
末広がりがすぎると意味無くニヤけ
しょうもなさに少し体温が上がりました。

さて、明日から福井県の隣の市である
白山市の期間限定アンテナショップ
「いいとこ白山 自然と文化と発行街道 in東京」が開催されます。
3561_001.jpg
2年前の新年会でも歩数バトルの景品に
「ふぐの糠漬け」を入れ、お昼時パントリーにも出していましたが
試された方どれくらいいただろう...?

今年の5月には世界ジオパークに認定される白山市。
私の中では地元の次に推したい市です。

ショップは日曜までなので時間がある方はぜひ銀座まで^^

新感覚!

こんにちは。

マルチーズです。

本日は最近ハマっているお酒を紹介します。



サントリー「ビアボール」です。

CA43581B-7265-4C96-9345-E0E53CDB9B27111.JPG

「日本初の炭酸水でつくる自由なビール」として
昨年の夏ごろ発売した商品です。

CMでみてずっと気になっていたので
今回飲んでみました。

ビール好きの私からすると
ビールを炭酸で割るとか氷を入れるとか
邪道でしかないのですが...

これがめちゃくちゃ美味しい!!

スッキリしていていくらでもいけそう

ぜひ皆様もお試しあれ★



こんにちは!

寒波が続いておりますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。


マッチ棒は先日ネットサーフィンをしていたときに
偶然こんな記事を見つけました。


「九段下「千代田区役所」区役所の食堂でせんべろ!? バータイムのちょい飲みが最高だった話」


千代田区役所といえば弊社から歩いて15分程度の

場所にあります。


記事によると千代田区役所の食堂フロア「カフェ&バー 桜日和」で、

今流行りの「ちょい飲みセット」が提供されている

とのことです。ちょっと一杯で行ってきました。


千代田区役所の正面から入って10階へ上がると

記事の通り広い食堂があり、カフェの案内が出ていました(^^)


ちょい飲みセットは1000円で提供されていますが

メニューからドリンクと小鉢2品が選べるとのこと!


早速注文してみました(^^)☆


せんべろセット1.jpeg


今回は月ごとに変わるクラフトビール

「銀河高原ビール 」を注文しました!
(長野県のクラフトビールだそうです〜!)


ソロ飲みとしてはけっこう豪華な感じ!!??

写真は撮り忘れてしまったのですが、

こちらの窓際のお席からは東京の夜景が一望でき、

マッチ棒の座った席からは東京タワーと国会議事堂が見えました。



せんべろメニュー.jpeg


ビールも含め、小鉢メニューも毎回様々なものを

楽しめるようです!


平日に思わず贅沢な気持ちでちょい飲みをすることができました☆

ハッピーアワーもやってるとのことで

みなさまご機会がありましたらぜひ訪れてみてください!




マッチ棒

1月20日は二十日正月といって、お正月のお飾りなどを納めて、お正月行事の終わりの日です。

年明け一発目が、このタイミングになったので、お正月の話し。

東京では、個人お宅でお正月のお飾りをしているお家を見ることはありませんが、田舎でも少なくなりました。
子供の頃は我が家でも、門松やしめ縄を飾り、車にもお飾りをつけたり、玄関にも鏡餅を用意してました。
今では両親も老いてきましたし、高所での飾りつけや力仕事は難しくなり、
私達も1日に帰省したりするので、お手伝いが出来ず簡略化し、清掃して整えるくらいになりました。

昔は、祖母や父に一つ一つのお飾りの意味や、やり方などお手伝いしながら教わったりしたものです。

季節のお飾りは、今では簡単に手に入らない高価なものになっていたり、エコの観点からも、量産されるおかざりにはプラスチックが沢山ついている事から敬遠されるようです。

1月7日の七草粥はスーパーでは、ワンパックになって7種類全てそろってますが、あれも草が生えてて、採取してもいい野原があるところはあまりないとおもうので、自力で全て揃えられそうもありません。

1月15日 小正月
ミズキにお餅を玉状にして、枝の先や節などにくっつけて、縁起物のクリスマスオーナメントみたいな物を一緒に吊るして飾ります。
ミズキが水辺に生えているので、火災にあわないようにとか、無病息災とか、芽が上向きに育ち成長も早いので、子供の成長を祈願するとかの意味があったと思います。
我が家は、縁起物ではなくお菓子に糸をつけて吊るしていました。
毎日、「今日はこのお菓子食べていい?」と懇願して一つづ食べてました。
テレビの上の天井に飾るので、ミズキにつけたお餅が乾燥すると、割れて落ちてくるので、夜中にお餅が落ちて来ると、ポルターガイストかと本当にびっくりさせられます。
今では、ミズキなんて手に入れられないですし、子供達の行事みたいな感覚なので、大きくなった頃にはやらなくなってました。

二十日正月は、消防団が火災由来の行事で地域を練り歩く何かやってましたが、平日だった事もありあまり記憶がありません。
どんどん焼きをするから、消防団の人たちが何かしてたのかも知れません。
家では、すっかり正月飾り関連を片付け、少しだけ豪華目の晩御飯を食べた様な気がします。

年末から色々祭事があって、やってもらっていましたが、今ではあまり覚えておらず、我が子に体験や教えてあげる事も難しいです。
今年は何か、季節の祭事にトライして我が子にも一緒に楽しんでもらおうと思います。由来や解説はビデオ通話でジィジ&バァバにやってもらうつもりです。

柔らかくなった大八木監督

text by 赤様

「駒澤大学がなぜまた強くなったかわかりますか?
 大八木監督が変わったからです」
青山学院大学の原監督はこう述べた。

正月の箱根駅伝。
大八木監督は、駒澤大学を2年ぶりの優勝に導いた。
だが駒澤は、それ以前の5年間、
箱根も含め他の駅伝でも全く勝てなかった。
どうして駒澤は強くなったのか。

大八木監督は、典型的なコワい指導者だった。
いや、今でもちょっと怖そうな印象が残る。
べらんめえ口調、リーゼント、福島弁。
近寄りがたい。

でも情熱は右に出るものがいないほど、とにかく熱い!
沿道で檄をとばしていたと思えば、
叫びながら選手の後を走ったこともあった。
選手を先導する白バイを見て
「白バイ抜け!」と選手に叫んだこともある。

以前はそれで結果が出た。
昔はそんな指導者が確かに多かった。
しかし低迷した。

そのあいだ、いろいろと試行錯誤したのだろう。
ここ数年、監督が柔らかくなった、という声が、
様々なところから聞こえてきた。

自分の顔写真が貼られたうちわを持って、
笑顔でファンに応える光景には、ファンも驚いた。
マスコミのインタビューでも笑顔が増えた。

元早稲田大学監督の渡辺康幸さんは、
「指導方法がガラリと変わって、選手の目線におりてきた」と
説明した。

上から目線で叱って、という時代は終わったのか。
マスコミを通してだが、
どのスポーツでも監督のカタチは変わってきているなと感じる。

指導者は年齢や経験を重ね、そこに結果がついてくると、
理論や信念が築かれる。
でも、選手はいつも若く新しい選手が入って来て、
否が応でもギャップが生まれ、自然に壁ができていく。

スポーツの指導がノウハウ化され、
多くの指導者もまた、
成果を出すために学び直していると聞く。

でも、つきるところやっぱり
「人間対人間」ということではないのかな、
という気がする。




こんにちは、わからんです。

ここ最近寒い日が続いていますね。
今年の冬は過去最高の積雪を記録している所もあります。週末にはまた寒波がくる予報です。
首都圏は影響なさそうですが、雪国の方々には十分注意していただきたいです。

寒い冬のお助けアイテムを皆さんはお使いですか?
マフラーや手袋などは普通に使っていますよね。
『使い捨てカイロ』は使っていませんか?
僕は冬になると、結構持ち歩いています。

『使い捨てカイロ』はたくさんのメーカーから売り出されています。
しかも、値段も暖かさの持続時間も様々です。
使い捨てなので、やっぱりコスパが第一かなと思いつつも、表記されている時間は持続してもらいたいです。

僕の中で、ロッテの「ホカロン」はちょっと高目ですがハズレ無しでNo.1です。
DanDan_02.jpg
ちょっと前に、アイリスオーヤマの16時間の物を買ったのですが、なかなか16時間まで到達しませんでした。
使用状況にもよると思いますが、残念でした。
DanDan_03.jpg
そして先日、近所のドラッグストア「SEKI」でエステーの「ダンダン」という商品が10個で169円(税抜)の大特価だったので買ってしまいました。
使ってみると、22時間ほど持続するではありませんか!
今年の冬はこれに決まりです。

DanDan.jpg

30個入で469円(税抜)を2箱買ってきました。
月間特売の商品だったと思います。
皆さんのご近所の「SEKI」で売っているかもしれません。

安くて長時間使える「ダンダン」おすすめです!

成人式

2023年1月9日は成人の日で
前日1月8日に成人式がありまして、早朝から起こされた
美容院へ着付けに
 式典のため地元の文化ホールに
今度は会場近くのショッピングモールにピックアップへ
 お友達含めた着物姿の4名を乗せて最寄りの駅まで
自宅へ戻りしばらくして
 同窓会のために舞浜へ
1人自宅に戻った時には17時過ぎてた...
===
全国的には、成人年齢(成年年齢)が18歳まで引き下げられており
式典への参加年齢は自治体により異なっていたそうです
地元の市はこの日、20歳のみの対応をしていました
ちなみに同市内には4,328名の20歳の方がいたそうです
===
18歳でも成人って、20歳の成人と全く同じなのか?
変わるところと変わらないところがあるようだ
飲酒や喫煙、ギャンブルは20歳からの今まで通りで
でも18歳から出来ることは増えるみたい
やはり大人という枠の中に位置されることは間違いないので
責任という目に見えない部分は大きく変わるのかもしれない
と思った今日この頃。
おはようございます。



都心環状線です。





底冷えするような寒さが続きますね。




コロナもですが、インフルエンザも今年は流行しているよう。
皆さん、体調にはくれぐれも気を付けて。




そんなこと言いながら、寒空の下、公園を散歩していたときの風景を
パシャパシャ撮っていましたが、なんともさみしいこと。

321813926_3478605882368935_560174843287454015_n.jpg

木には葉がなく。

325430320_565803025414626_7957463337546433716_n.jpg

見渡す限り葉がない

325906668_751393062986118_3613533976867352545_n.jpg

池も冷たそー

325484300_618523073369897_8756372872030751235_n.jpg

それでもアヒルはいますね。寒くないのかな。。

325606512_1554087945059148_1355702257007111733_n.jpg

なんと。バイクロードには残された緑、緑が?!

325620459_496548652559341_8960817962120842385_n.jpg

代々木公園の中央広場は木に葉が無いと奥まで見渡せますね。

325493665_943271980384317_5247683187773240771_n.jpg

バードサンクチュアリにはまだまだいくつもの木々が?!
鳥のために種類も豊富で残されているのかな?

325608796_512285567704802_288091112402648812_n.jpg

時間帯もあって人はまばらでした。
でも休みの日にはこの入り口付近でもロカビリーだらけで賑わい。海外からの観光客や多くの人でたくさん。
冬の公園はさみしい。くはないのかも。

昔々

こんにちは。

もいみです。

さてさて、ブログのネタが思いつかぬままリミットが近づいてまいりましたwww

年末にクラウドのデータ整理をしつつ、撮り溜まった写真20年分くらいを

Amazon Photoに写したんです。

Amazon Photoは動画は制限あるけど写真は無制限なので

ストレージがいっぱいで困っている方にはおススメです(^ ^)

そんなこともあって、10年前は何をしていたのかな?

と写真を遡ってみました。


2013年1月15日
zuisen.jpg

10年前は六本木の和食屋さんで働いていました。

こちらは鳥取の小さな酒蔵で醸されている少量生産のお酒「瑞泉」

辛口ながら芳醇な味わいでお燗に向いています。


特に話が広がらなかったのでついでに5年前(笑)


2018年1月23日(15日前後の写真がありませんでした...)
yuki2018.jpg

雪が降ってるーーーー!

大雪ではなかったものの薄っすら積もるくらいで、娘が大はしゃぎだった記憶 ♪

今年は雪、降りますかねぇ?

①②③④!

Qです。

みなさんの家のお雑煮は何餅何汁何具材ですか?
福井は焼かない丸餅に味噌汁、かつおで完了です!
カブを入れる家もあるようですが我が家は
「具?餅でしょ!」の強気の姿勢を崩したことはありません。

写真を撮るのを忘れたので画像検索でどうぞ
zounifukui.png


そんなこんなで年末年始は実家を満喫したので
今日は心新たに2023年目標公表~!


①お金を貯める!お金を知る!
最初から金の話ですみません。
過去ブログを読み返していたら私からの手紙が。

"私へ

―――お金は燃やし尽くさないように。

私より"

血が出ました。口座が泣いています。
だって今年はいよいよ20代卒業。
母親が定年退職。必要なときに必要なだけ。
惜しみなく出せるように。お金を貯める...ゾ!

②HSK5級挑戦!
級がほしいわけではないですが、趣味の1つの通過点として。
中国語でニュース雑誌小説テレビや映画を楽しめるレベルまで。
他にも身につけたらやりたいこと沢山あるので。
習得が遅いほど取りこぼす情報が増えていくので。
部屋では中国語しか口に出さない!...ようにしよかな(意思弱)

③言葉を増やす!
一般的な語彙力もそうですが、
特定の文脈で使われている言葉も身に着けて
かみ砕いて伝えられるように。

④繋がりを大切に!
これ、2021年に部内で発表した新年の目標と同じです。
人と人、仕事と私事、生活と歴史、福井と私。
もう分から~んとばぶばぶ言ってしまうこともありますが
関わる人や物事をできる限り理解しようとし、知恵を求め、
楽しみを見つける努力を続けます。


う~ん!真面目!に今年も生きてまいりますので
何卒よろしくお願いいたします~

お正月

明けましておめでとうございます。

マルチーズです。


皆様はどんなお正月を過ごしましたが。

私は、家と実家で寝正月を過ごしました。

あったかい部屋でぬくぬく、ダラダラするのが
お正月らしくて好きです。

ちなみに
1/1日付が変わってすぐに引いたおみくじは大吉でした。

いい事ありそう
と思い実家に帰ると...

蟹とイクラのお弁当!!!

111IMG-2196.jpg

お正月は美味しいものが沢山食べられて幸せでした。

今年も楽しい1年になりますように!!
IMG_21183090.jpeg


粘り強い一年に




あけましておめでとうございます!

2023年もよろしくお願い致します。


マッチ棒は年末年始は帰省しておりましたが、

帰る前にこんなものを購入していました。


01_納豆_セット.jpg



手作り納豆キットです!

簡単にできるということで帰省中に挑戦してみました。



セット内容はこんな感じです。


02_納豆_中身.jpg


・乾燥大豆

・藁

・カイロ


が入っていました。


調べてみるとそもそも納豆菌は

藁に付着しているものだったんですね(^◇^;)


※身近で有名なのは水戸納豆ではないかと思います。

 知らなかったな~...!


昔は農家さんのおうちなら藁が手に入るので

どこでも納豆を自家製で作っていたそうですが


マッチ棒は藁入りの納豆は初めてでした(^◇^;)


それでは早速作っていきたいと思います♪


①まず最初に乾燥大豆を一晩水に浸し元に戻します。



03_納豆_大豆.jpg


一晩経った大豆がこちらです。

一回りほど大きくなりました。


しかしこの状態でも中は硬いままです。


②次に大豆を1~2時間、指で潰せる程度に

柔らかくなるまで茹でor蒸していきます!


今回マッチ棒は大豆を1時間半ほど茹でました。



③大豆の次に藁を煮沸消毒していきます



04_納豆_藁.jpg



④藁の煮沸が終わったら温かいうちに藁に茹でた大豆を

詰めていきます。


05_納豆_詰め2.jpg


05_納豆_詰め3.jpg


やっとそれっぽくなってきた~!

詰め終わったら藁を閉じて輪ゴムで縛ります。




05_納豆_詰め4.jpg


しかしまだまだ途中段階です。

この次にとても大切な「発酵」の過程が残っています。



⑤次に発酵のための保温作業!


ここ登場するのがカイロです!

藁を新聞紙に包み、箱に入れました。


この上にカイロを置きます。


だいたい40度くらいの状態を保ち、

20時間ほど寝かせ発酵させます。



昼間は縁側に置いて、夜間はコタツやお布団の中で

様子を見守ります(^_^*)



06_納豆_発酵.jpg


※これは12月31日の出来事ですのでマッチ棒は

 布団の中で発酵中の納豆を抱いて2023年を迎えました(^_^*)♪



⑥発酵を終えて中身を一旦チェックし、

アンモニア臭がしなければ大成功!


この時点ではあまり粘り気はありませんでしたが、

刺激臭はしなかったのでOK~o(^_^*)o♪


⑦冷蔵庫で1~2日寝かせます


そしてついに完成!



07_納豆_完成1.jpg


このみっちり詰まってる感じと粘り気...

まさしく納豆!


07_納豆_完成2.jpg



しかし市販の納豆よりも納豆臭が薄く

主に感じるのは藁の匂いでした。


なんとなく粘り気もあっさりしていて

サラサラな納豆でした。



07_納豆_完成3.jpg


お正月なので納豆餅で家族でいただきました☆


個人的にはもっと冷蔵庫で寝かせてもよかったかな?

とやや反省...


しかしとりあえずは成功したのでヨシとしますo(^_^*)o♪


2023年のお正月は納豆作りで

始まりましたが、今年一年あっさり粘り強く

過ごせたらと思います!


本年も宜しくお願い致します!





マッチ棒


text by 赤様

箱根駅伝はこの2年間、
コロナにより沿道での応援自粛が呼び掛けられていた。

それが今回からOKになり、
沿道には多くの観衆がつめかけた。

コロナ前と比べると、
僕の感覚では若干少なく感じたが、
それでも沿道は選手を応援する空気で包まれた。

あのフリーザ様も現れた。
ただ他局のキャラクターなので、
カメラの画角に入らないような中継をする。
テレビ画面ではわからなかったかもしれない。

でもそういう明るい雰囲気は選手に伝播する。
市民マラソンを走った事がある人ならおわかりだろうが、
沿道のいい雰囲気は、必ずランナーを後押しするのだ。

また、観衆がいることによって、
注目されることを喜びに感じる選手も多いはずだ。

大東文化大学の真名子監督は、
「これだけ沿道に人がいるなかで走ることなんてないから!」
と選手を煽った。
こんな貴重な機会を生かさない手はない。
ここで全力を出さずに、いつ出すというのか。

その選手の表情から何かを感じ、
沿道の観衆は、またパワーを送る。
そんな好循環が蘇ったことが、
ファンとしてとても嬉しい正月でした。



こんにちは、わからんです。

2023年がスタートしました。
元旦に日本で一番早い『初日の出』を見に出かけました。

昨年夏に行った銚子市の犬吠埼へ行こうと思ったのですが、調べたところ周辺は午前2時から午前9時まで交通規制が行われると。
高齢の親も連れて長時間身動きが取れないのは厳しいので、最東端から少し離れた「イオンモール銚子」へ行くことに。
大晦日「イオンモール銚子」へ電話で問い合わせると、
午前5時30分から駐車場が解放されて車は1階の平面駐車場に止め、屋上駐車場へ歩いてのぼり日の出を見るとのこと。
トイレも駐車場解放時から使用可能ということで決定しました。

年が明け午前2時半頃、柏の自宅を出発。
片道95Km、午前4時半頃に「イオンモール銚子」に到着。

Sunrise_02.jpg

すでに10数台の車が駐車場解放を待っていました。
敷地外道路への渋滞も始まった5:00、予定より30分早く駐車場を解放してくれました。
車内で待つこと1時間で屋上へ移動。
トイレに寄っていたので、良い場所はすでに人でいっぱい。
当日の気温は-1度くらいだったと思います。
有難いことに係の方から使い捨てカイロも配られました。

Sunrise_03.jpg

少し明るくなってきました。
ほぼ快晴なのですが、水平線にだけある雲がちょっと邪魔ですね。

そして日の出の時刻6:46から少し遅れて現れました!

Sunrise_01.jpg

寒い中待った甲斐があり、綺麗な『初日の出』でしたが、
親は自宅で毎日見る夕日の方が綺麗だと残念な発言。
来年は誘っても行かないと断られそうです。

最後になりましたが
本年もCforceとCforce Blogを宜しくお願いいたします。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2023年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年12月です。

次のアーカイブは2023年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。