2012年8月アーカイブ

text by 赤様

先日幕を閉じたロンドンオリンピック。
ソーシャルメディアが活躍する
初めてのオリンピックとして注目された。

これまでの主要メディアからでは伝わらなかった情報が、
ツイッター上でつぶやかれ、
僕はパソコンでツイッターを見ながらテレビ中継を楽しんだ。

北島康介が、
「水泳バカな俺を支えてくれたすべての人に感謝して、コース台に上がります」
と、試合前につぶやいたのが代表例で、
選手が、試合前の緊張感や意気込みを、試合後の喜怒哀楽を、
ストレートに表した言葉には凄みがあった。
ファンもそれに呼応してエールを送り、固唾をのんで試合を見守った。

選手から直接送信されることで、親近感が生まれ、
思いを共有することで、一緒に戦っているという感覚が芽生えた。
運がよければ返答をもらえたりもした。

こうした選手の声は、
オリンピックの盛り上がりを引っ張る要素となった。
それだけでなく、銀座のパレードの興奮も、
そうしたツイッターの効果とは無縁ではないように思えた。

オリンピックに出場した選手のフォロワー数は、
北島康介:16万人、入江陵介:12万人、潮田玲子:4万人をはじめ、
一部の芸能人には及ばないものの凄い数に膨れ上がった。
(ちなみにウサイン・ボルトは約180万人)
オリンピックの約半月の間に、
フォロワーが2倍、またはそれ以上になった選手もいたという。

選手だけではなく、メディア関係者のつぶやきもすごかった。
なにしろ生中継に対してほとんど差がなくつぶやかれ、
ちゃんと試合を見ているのか?とさえ思わせるほど。
しかもテレビの画面に映っていない会場の雰囲気も伝えてくれる。
まさに競技場にいるかのような臨場感。

また、知識の量や目の向けどころも興味深く、
報道機関の中でボツになってしまうような
レアな事柄まで網羅されている。
さらに、同時に行われている他競技の情報まで入ってくる。
さすが、情報収集を生業にしている人たちだ。

とりわけフリーで活動しているジャーナリストは、
そのつぶやき自体が宣伝活動にもなり、
なおかつ報道機関とを繋ぐ手段でもあるのだ。

個人的には、選手のつぶやきよりもこちらの方が断然面白かった。
そして、なぜ忙しい取材の合間に、
彼らはつぶやけるのか?と不思議に思えた。
後々わかったのだが、
彼らはそのつぶやきを取材ノート代わりにしていて、
いざ記事を書くときに見返すのだ。
なるほど!

そして極め付けは大会14日目、8月9日の深夜のこと。
女子サッカー決勝「なでしこジャパンvsアメリカ」、
ボルトが出場する「陸上競技男子200m決勝」、
吉田沙保里が出場する「レスリング女子55kg級決勝」、
女子バレーボール準決勝「日本vsブラジル」と、
注目の4つの競技時間が重なった。
このときのツイッターは、それはもう混乱状態だった。
会場や選手村で観戦している他競技の選手、記者、ファンが入り乱れて、
4競技への感情が様々に交錯した。

実は、2004年アテネオリンピックまで、
オリンピック期間中に選手が競技のことをインターネット上に投稿することを禁止していた。
期間中に選手の気持ちを知りえるのは、
マスコミが取材するインタビューのみだった。
それを考えると、この変わりようはもの凄く大きく、
まさにツイッターがスポーツの見方を変化させたと言っても過言ではない。

ツイッターは、まるで会場にいるような感覚で、
解説付きでいろんな人とともに観戦しているような感覚を提供してくれた。
ソーシャルメディアの今後の展開により、
また新しいスポーツの見方が増えるかもしれない。

夏が終わりますね

どうも、8月も明日で最後だというのに
一向に熱帯夜が終わる気配を見せませんね。もりぞーです。

私は「ちゃんと寝れないと仕事に支障が出ちゃう!!」と
自分にいい聞かせてエアコンを使うのを良しとしてます。(笑
(もちろんタイマーセットしてますよ!)

そんな訳で、エアコン使わないと夏バテ必至なんじゃないか!?
と思う中、
最近、心が夏バテ気味というか、
「自分、まだまだだなー」と
なんだかモヤモヤしております。

こう仕事でWebデザイナーをやらせてもらっているのですが、
「デザイン」としてのトレンドとセンスを磨きつつ、
「Webサイト構築」の技術も把握し、習得しなければいけなくて、
自分の軸をどっしり構えて、とらえられない感を感じてしまって...

これは私の感覚的なことなのですが、
この2つの間のスイッチをオンオフ切り替えて対応しているイメージがあるんですよね。

なので、そのスイッチを切り替えた直後は頭がうまく働かない。

そこがこのモヤモヤのネックになってるんじゃないかと思ってます

そこで、これを解消するために
常日頃から、思考する、気になったモノは分解、再構築することを
ぽっとできるちょっとした心の余裕を作ってやる。
そしてそれをちゃんとメモを取る。ということをしないといけないのかなー?と思い始めてきました。

特に「メモを取って情報を残す」ってことが重要かな。と。
思考とかセンスとか形に残さないと無いも同然なので。

それにメモを残しておくとその残した束を見直した時に、
「あぁ、こんなにやったんだなぁ~」って充足感も得られますし!

ということで、思い立ったが吉日。
スクラッチブックを作るために、
スケッチブックを買ってきて準備万端であります!!


...あとは、それをちゃんと実行するだけ。
三日坊主にならないよう、気負いし過ぎず、やってみようと思いまーす!

計画的に...。

こんにちは、セロー225です。

今日はセローの料理の話。


セローは相方と二人暮らしですが、
平日の料理担当は相方でした。

何故なら相方の方が料理が得意だったし、
(セローは料理は嫌いではないけど遅いです)
帰ってくるのもセローより早かったからです。

が、
相方が片手ライフになってからはそうも言ってられなくなり
セローも必要にかられて料理をするようになりました。

すると自分が食べたいものを
食べたい大きさでつくれるので
だんだん楽しくなってきました(休日限定)。
副菜、小鉢系の料理が好きだったのも発見。

で、夏休みだった先週末は
夕方から食べたいものだけ思い浮かべて
たっぷり料理をしました。

冬瓜の鶏ひき肉あんかけ
鯵のなめろう(三枚おろしはお店)
三つ葉のお吸い物

ゴーヤと豚肉の胡麻油炒め
米茄子の素麺風
切り干し大根と貝割れ大根のサラダ
米茄子と茗荷のお吸い物

などなど
出汁を使ったおかずばかりを作ったのは良かったのですが...

ごはんを炊き忘れていることを
仕事から帰ってきた相方に指摘され、
目標より1時間遅い夕飯となってしまいました。

その上、気づいたら卵の賞味期限が切れていた...。

もっと計画的にあるものを使って料理しないとだめですね...。

冬瓜の皮むき中に指を切ってしまったセロー225でした。
8_28.jpg

湖沼と川と自転車

印旛沼近辺をポタリングしてきました。
自宅からもそれほど遠いわけではないのですが、
なかなか行く機会がなかった場所のひとつでした。

暦の上ではもう秋になっている、といっていいんじゃないでしょうか。
確実に朝夕の温度は低くなっています。

それに比べて日中の暑いこと。
ろくに自転車も乗らずに夏が終わるのもどうかと思い、
自転車仲間が教えてくれたコースを走ってみることにしました。

コース自体は変化にとんだものでした。
主に佐倉城址公園から印旛沼、そして八千代に回り込んで
花島公園までのルートです。
途中サイクリングロードがあるとのことでしたが、
荒川などに比べると整備がされていない、荒れ果てた感じのする道路でした。
作ったまではいいけど、その後は気が回っていない、そんな印象です。
道路の半分が草で埋まって交互通行ができない場所がいくつもありました。

img_0001.jpg
印旛沼
華やかな雰囲気の湖沼ではないですね。
東側に鹿島川、西から南に向けて新川〜花見川と下ってゆきます。


img_0002.jpg
この渓谷のような川、花見川です。
千葉県の区の名前にもなっている花見川。
普段よく見ていた海側の様子と随分違っています。


img_0003.jpg
測道にはこんな状態です。
八千代付近ですが、一瞬疑ってしまいます。

変化のあるコース。
同じ川でも表情も変わるのを改めて目の当たりにしました。
地元千葉も、未知の場所があり、退屈しそうにありません。



夏が・・・

私の夏が終わりました・・・。

ここ3〜4年の習慣ですが
SUMMER SONICに行くという
一年で唯一のアクティブイベントが
先週終わってしまいました。


今年は
初めて雨に降られて
ビショビショ過ぎて
逆にテンションが上がりました!


雨はテンションを
上げてくれただけでなく
直射日光も遮ってくれたので
いつもは疲れすぎて
フラフラな夜も
今年は多いに楽しめました!



lecca

PITBULL

FIRE BALL with Home Grown

JAMIROQUAI

RIHANNA


5アーティストを堪能!



それぞれ
楽しかったのですが

メインステージのトリを務めた
RIHANNAは
気合い入ってて
かっこ良かった!
アドレナリンの出る曲ばっか!
あのスターがまだ24歳・・・すごいなー。

そんなこんなで
千葉マリンスタジアムに
締めの花火があがった時
私の夏が終わったのでした。



・・・まぁ、まだ夏休み残ってるんですけど。
おはようございます、ikeです。


仕事をしていると、どうしても溜まってくるのがストレス。
ストレス解消を常々してはいるものの、
どうしてもイラッとする時がある。

僕が仕事をしている時に(実際は仕事以外でもそうなんだが)、
一番イラッとする瞬間が、携帯電話の留守電のメッセージ。

『もしもし○○ですが、折り返しお電話下さい。』

↑ これが一番イラッとする。

携帯に着信履歴残ってるよ!
分かってるよ、電話があった事くらい、と思いつつ、
イライラを抑えて電話をする。

いかんなぁ~。
器が小さいなぁ~。

牛乳に相談しよう!
あっ



どうも、僕です。




いやー、暑い。


実に暑い。




九州生まれなので、暑さにはそこそこ耐えられるのですが、


いかんせん、体が重くなったせいか、

汗が止まらんとです。









さて、先日、ちょいと沼津まで行って参りました。






「第25回沼津千本浜トライアスロン大会/
第8回チームケンズカップトライアスロン駅伝大会」


http://teamkens.co.jp/race/




社員数名が、トライアスロンのリレー部門と、駅伝部門に参加しました。

IMG_9863.jpg



IMG_5870.jpg


IMG_1656.jpg





何よりも、トライアスロンというものを肌で感じてもらえたこと、






「楽しかった」って、


満足げに言ってもらえたこと。





すごく嬉しかったです。





こういう仕事をやっててよかったなーと。






次回もぜひ、みなさんで行きましょう。



お疲れ様でした。






では、また。




今日のBGM:The Beatles / In My Life

納涼会

東京湾でもんじゃ焼き・お好み焼き食べ放題in屋形船に行ってきました!

 

20120820_03.jpg

初めての屋形船、思っていたより天井が低くてギュっとした感じでした。

食べ放題なので鉄板に蒸されながらガンガン焼いてガンガン食べて

気づいたら夜景を楽しむ余裕が無かったです。

 

20120820_02.jpg

疲れて窓から顔を出した時が一番気持ちよかった。

外はいい風が吹いていました。

 

そして、〆にデザートもんじゃ

20120820_01.jpg

見るからに大丈夫か!?というメニューでしたが

食べてみれば結構イケル!お味で好評でした。

甘いのが好きな人限定でしたが...

 

あっという間の2時間

お腹いっぱいヘロヘロになって船着場に帰ってきました。

楽しかった!

 

アイドルと選挙

text by 赤様

総選挙 国政よりも AKB

これは会社の同僚のTさんが呼んだ川柳だ。

消費税増税に関する与野党の取り決めがなされ、
どうやらこの秋は選挙ということになりそうだ。

選挙といえば、民主でも自民でもなく、
AKBだという感覚が、若者ならずともすっかり定着した感がある。

なにしろ、投票権目的にとんでもなく売れたと思いきや、
聴きもされずに街中に廃棄されたCDのあのあり様。
それこそ「1票の格差」を疑いたくなる光景だ。

ならば、いっそのこと「まえだ」とか「おおしま」とかを出馬させた方が、
得票できるのではないか、
なんて冗談でも言いたくなるところだが、
現実的には彼女たちに被選挙権がなく、
立候補すらできないのだ。

そのAKBの選挙がどんな結果になろうと、
僕らの生活には全く影響がないが、
これから始まるであろう国政選挙は、
ちょっと今までと趣きが違うのではないかと僕はみているのである。

その焦点となるのは、
税や財政のカラミではなく、おそらく原発だろう。

震災後これだけ大きな社会問題を生み、ドイツが完全撤廃を表明するなか、
みなさんはどうお考えだろう。

選挙のたびに政治家がマニュフェストを掲げ、
その賛同するところへ投票する、という今までの流れは、
投票者にとって、ちょっと受け身的なんじゃなかろうかと僕は思うのである。

毎週のように首相官邸を取り囲んで、
社会的に大きなムーブメントになりつつあるが、
原発撤廃を望んでいるのは、
今、相当な割合を占めているのではないかと思われる。

ならば「原発ゼロを目指す候補者に投票する」という集まりをつくり、
その集団が全国に○万票分、この選挙区に○万票分いるよ、
というように公表したら、
はたして候補者はそれらを無視できるだろうか、と考えるのである。

原発は、アメリカとの協定があるらしく、
それが国の方針を鈍らせているとも言われている。
いずれにしてもデリケートな問題であることは確かで、
その部分を濁す候補者も出てくるだろう。

でも、民意が主導権をとる選挙があってもいいのではないだろうか。
僕らが選挙結果を変えられるという実感を、
アイドルが絡まなくても感じられるようになれば、
この国は変わると僕は思う。

今年はひっそり

夏休みをしてきました!もりぞーです!

今年は、日程の関係でずっと都内にいたのですが、
一日中オリンピック観たり、映画を日に2本ずつ観たりしてました!!

わー・・・とっても引きこもりな夏休み(苦笑


でもオリンピックは4年に1度の祭典ですし、
こういう機会でもないと観ない競技を観て、素直に面白かったですし
いい過ごし方だったと思います!!(と、自分を言い聞かせてみる。)

映画もここ最近は2、3ヶ月に1本のペースでしか観れてなかったので、
ここ2週間だけで4本も観たのは脅威的ペースでした。

「BRAVE HEARTS 海猿」と「メリダとおそろしの森」と
「ダークナイト ライジング」と「おおかみこどもの雨と雪」を観たのですが、
どれもこれも水準が高くていい刺激になりました。
ただ、一気にインプットしたせいか、頭が疲れたのと首が痛くなりかけた副作用もでましたが(笑

あとは、この夏の間に「アベンジャーズ」と「プロメテウス」も観たいなーと画策しております。
そんな訳で、本当に今年の夏は映画充実しているので夏休み旅行行かずに良かったかもしれません。
旅費+映画鑑賞代合わせたらとんでもない金額になったでしょうし。

あ、9月は9月で原作:冲方丁「天地明察」がやるのでそっちも観なきゃ!!


というわけで今年後半になって一気に映画漬けの生活になりそうです。

片手ライフ

こんにちわ、セロー225です。

残暑の厳しい日が続きますね...。
セローはこの夏、扇風機を買って節電の夏を謳歌しました。

ところで、つい最近まで、相方が怪我をしていて
左手が使えませんでした。

(そんなこんなで夏旅行はツーリングじゃなくてドライブだったのです。)

怪我したと聞いた直後は
「利き腕じゃなくて良かった」とほっとしましたが
生活してみると地味に不便そうでした。

片手しか使えないから

お箸は持ててもお茶碗は持てない。

瓶を抑えられないから、蓋が捻れない。

ラップとかもできない。

洗濯バサミをつかんだら洗濯ものはつかめない。

靴ひもが結べない。

などなど、意外と不便そうでした。

左手も意外と使ってるんだな〜と
健康に過ごしてる現在に改めて感謝しつつ、

今まで、セローが仕事から帰るまでに
料理したり洗濯したりいろいろやってくれてたんだな
と今更ながら再認識した夏でした。

8_14.jpg

プールは楽し

残暑お見舞い申し上げます。


暑い天気が続いています。
この夏はとりわけいつもの夏と違うような気がしています。
熱中症に関連したニュースも後を絶ちません。
この暑い中での自転車でのツーリングはやはり堪えます。
昨年も暑さに参ってしまう状態が何回かありました。
昔はもう少し気温も低かったような気がするのは
私だけでしょうか。

ところで、先月から週末にプールへ行き始めました。
高校時代に水泳部だったことや、競泳を引退した後には
サーフィンを趣味にしていたということもあって、
泳ぐことにはあまり抵抗はありません。

とはいえ、ブランクは長いですから、昔のように泳ぐなんて
到底できないわけです。体力が落ちたのもあります。
タイムを計っても、同じ距離を泳いでも、
どちらにしても現役から比べれば低空飛行状態です。

そんな中で、週末だけではありますが、
毎回同じ距離が少しずつ楽になってきていることに気づきました。
現役時代もシーズン始めの一週間は、練習がキツかったのを思い出します。
身体が慣れていないからなんですね。
シーズンオフの間は、ウエイトトレーニング、サーキットトレーニングなど、
さらにはバスケットやサッカーなども取り入れて、工夫しながら
トレーニングをしていました。
筋力などの低下を起こさないようにメニューを配慮しても、
おそらく水の中で泳ぐ状態というのは、特殊な環境なんでしょうね。
シーズン始めのプールでの泳ぎ始めはキツいものでした。

当時はプールを泳ぐ一本一本が全力出し切り状態でした。
今では練習でなかなかそのようなこともできませんが、
少しずつ身体も馴染んできたようです。

しばらくはスイムを続けてみようと思います。

燃えてるぜ

みんなと同じようにオリンピックに夢中です。


こんなにオリンピックに熱くなったのは
生まれて初めて。


フェンシングの試合も観ちゃうくらいです。
観ていても動きが早すぎて
全然見えなかったんですが。

女子レスリングも
ガツガツ勝つから気持ちよくって
目が離せません。

ボルトの歴史的瞬間も生で見たい。


試合もそうですが
解説の人たちが
選手さながら熱くなるのが
楽しいんだよな・・・。

と、オリンピック欲が尽きないジル。


でも、楽しみすぎて
なんか体がだるいです。

夏休みの間も
夜中起きて
昼間寝たりしてたから
ツケがまわってきたのかも・・・。


私には若干手遅れですが・・・
オリンピック観戦は
体調に十分気をつけましょう。
おはようございます、ikeです。

当たりましたよ、宝くじ。
やったね!

飲み代にしようかなぁ~。
いやいや、スーツ買おうかなぁ~。
いやいやいや、何かおいしい物でも食べに行こうかなぁ~。

どうやって使おう、この900円。

DSC_0077.jpg







抗ガン剤で殺される

ふたごです。


古本屋で、こんなタイトルの本を見つけた。


『抗ガン剤で殺される』(船瀬俊介著 花伝社)。


内容を読むと、今まで全く知らなかった事実が書かれていた。
日本の医療全てを疑いたくなった。


この本を読んでいて、ふいについ先月にガンで亡くなった友人のことが思い出され、なんだかすごく悲しく、いたたまれない気持ちになった。


日本で主流になっている抗ガン剤と放射線治療は、実は強い発がん性を持ち、患者自身が持っている免疫力を著しく低下させ、その結果感染症などにかかりやすくなり、逆に死を早めてしまう治療法だということ。


いま一番使われている抗ガン剤は、WHO指定の第一級の発がん物質からできていて、投与すると他の臓器に新たながんを発生させる危険性があるということ。


国が認可している抗ガン剤の有効率は、全体でわずか10%足らずだということ。


しかも認可の基準にトリックがあり、4週間投与して、少しでもガン細胞が縮めば、それは「有効」と判断されて世の中に出回るが、実際長期に渡って投与を続けると、ガン細胞は耐性を持ち、リバウンドしてまた大きくなる、ということ。


日本ではほぼ100%を占めるこの治療法が、アメリカなどではすでに取り入れられなくなってきており(カナダではわずか5%)、その結果、アメリカではガン死亡者数が急速に減り始めているということ。


そんな危険な治療法が、なぜ日本では主流になっているのか。


ご多分にもれず、ガン産業という巨大な利権が絡んでいるためだという。


思えば、日本には不安をあおって儲けようとする商売が多い気がする。


人間の心理として、不安をあおられるととたんに怖くなる。


「ガンになったら手術と抗ガン剤と放射線治療とで、こんなにお金がかかりますよ。だから保険に入りましょう。」


これで、保険会社も医師も製薬会社も、それを認可している国もみんなが儲かる。


医療費年間15兆円の暴利。


そりゃあ日本の経済は活性化させなければいけないし、国の財源確保だって必要だ。



でも、ふと思う。


誰のための、経済?


誰のための、国?


国民ひとりひとりが、健康でこころ豊かに生きられて、その一生を終える、ということが、一番大事に考えられるべきじゃないの?



現在、日本では年間25万人以上のがん患者が亡くなっている。


その実際はほとんど、この「治療」によるものだと著者は書いている。


どうしてこんなことがまかり通っているんだろう。


この本に書かれていることが100%正しいと言える確証はないが、この事実を亡くなった友人に伝えることができたら、何かが変わっていたかもしれない。


いま日本ではびこっているこの治療方法がいかに危険であるか(この治療を施している医師自身、ほとんど効かないことを知っているから、自分がガンになったらこの治療はしないそう)、説明して説得すればよかった。


抗ガン剤や放射線治療のほかにも、治療方法はたくさんあるという。
ガンは、薬なんかに頼らなくても、リラックスしたストレスのない生活、ガンの再発を抑制する食生活で自然とその勢力は弱くなり、余命宣告を受けた患者でも、がんを切らずに十数年生きている人もいる、という。


体の抵抗力も低下し、髪の毛も抜け落ち、ボロボロになって亡くなってしまった彼女...


違う治療方法を、最後まで人間としての生き方をまっとうできる、がんとの付き合い方を提示してあげられればよかった。


何故もっと考えて教えてあげることができなかったんだろう思うと、悲しくて、悔しくてたまらなくなる。



大切な、友人の死のこと。


すごく無念で、なんだか悔しくて、まだ全然受け入れることができないでいる。



どうも、僕です。





あっ


やっぱり?







気になっちゃいました?



そうです。



皆、オリンピックのこと書いてますね。








では、視点を変えて。






「2012-4=2008」






4年前といえば、


何を隠そう「リーマンショック」



世界も、そして日本も、



あれですよ。


あれ。



そう、ひどかった。




いやー





やはりここは、




2008年のヒットソングがなんだったのかを調べましょう。





日本だけじゃないかもしれませんが、


オリンピックイヤーって、


様々なアーティストが、それぞれの想いを詩にします。




今年もそうですね。



まあ特に今年は、


「絆」だったり、なんだったり。








4年前はというと





<2008年 ヒットソングリスト>
http://www2.hitjpop.com/year.php?y=2008







いやー、




あー


って印象です。





あー


テレビ、ラジオで流れてたわー




これがまた、


こういう曲たちって、選手の熱い戦いとリンクしますよね。



日本語が様々な表現力を持っているからこそかもしれません。




まあ、
今年のオリンピックもあとわずか。



音楽と共に、応援しましょう。







余談ですが、


最近、


アロママッサージとか、鍼灸とかを勉強している友達が欲しいなって思ってます。








では、また。




今日のBGM:「それぞれの2008年ソング」ということで。

TVにくぎづけ!

今年はオリンピック選考会でもあるアジア選手権にも携わってきたため

トライアスロン競技は放映日時調べて

10分前からテレビの前でスタンバっていました。

放映日時をしっかり調べたのはトライアスロンぐらい。

その他の種目はその時放映しているのをなんとなく見ているだけです。

 

だからこそ、たまたま見たバトミントンの決勝戦がすごく面白かったです!!!

バトミントンというと無気力試合で一部の選手が失格になり話題になりました。

その試合の動画を私も見ましたが全くやる気のない試合で、

見てるこっちが笑いそうになるほど酷かったです。

そんなイメージを払拭させる決勝戦!

取って取られてラリーが続く目が離せない熱戦でした。

観客も我慢できなくなり立ち上がって応援。

会場が一体になって盛り上がる熱いスポーツを久しぶりに見ました。

 

寝るタイミングが掴めなくて困りますが

夏のスポーツっていいですね!

 

開会式は文化の展覧会

text by 赤様

エリザベス女王にはビックリした。
なんと、彼女もオリンピック開会式のキャストのひとりだった。
女王は、この要請にすんなりと快諾したのだそうだ。

ロンドンオリンピックの開会式。
ジェームス・ボンドと一緒に、
ヘリからパラシュートで落下(もちろんスタントマンが代役)するという、
国家元首らしからぬ大胆さは、
その企画も含めて、さすがと思わせた。
もしかしたら英国皇室は、
文化に対する理解度、関心度がかなり高いのではないだろうか。

オリンピック開会式の演出は、何かにつけて話題になる。
いつもは辛口で知られる英国メディアも、
今回は大絶賛だったのだとか。

北京、アテネ、シドニー、アトランタ・・・。
これまでもそうだったが、
開会式はその国が培ってきた文化を表現する機会でもある。

宇宙開発の最先端をいくアメリカが、
ロサンゼルスの開会式で宇宙飛行士を飛ばせたのは有名なシーンで、
当時はもの凄いセンセーショナルだった。

また、芸術面でも見る者をひきつける。
童話や、音楽、映画、ファッションなどを取り上げ、
そこに、その国出身の俳優、コメディアン、モデル、
ミュージシャン、アーティストなどが参加する。

世界的に著名な彼らの登場により、
開会式は華やかで見逃せないものになる。
そしてその国が、
優れた個性を多数排出していることに驚き、
高いレベルで、かつ自由に躍動する土壌に憧れる。

もし、そういう芸術的なものに興味がある者なら、
科学の進歩や、通貨が安定や、物質的な豊かさよりも、
そういう気風がある社会を羨ましく思うのではないだろうか。

今回の開会式も、
メリーポピンズ、ハリーポッター、炎のランナー、007などが取り上げられ、
ポール・マッカートニー、ダニエル・クレイグ、サイモン・ラトルらが参加した。

僕は、文化の多様性や浸透度は、その国の心の豊かさを表していると思っている。
でも日本にも、世界に誇れる文化は数多くあると思っている。

東京が立候補している2020年の夏季オリンピック。
もし東京開催になったら、
誰がどういう演出をして、どんな人が参加するのか。
そんなことを想像すると、
文化や芸術に関心がある人にとっても、それは興味深いものになるだろう。

日本はもっと文化というものに対して、
プライオリティを高くもってもいいと思う。
そして、日本の文化を世界に披露する機会が、
どんどん増えてほしいと思う。

どうもここ数日熱帯夜で朝起きると寝汗でびっちょりなもりぞーです。
でも室内にいても熱中症で倒れる方のニュースが流れていますし、
根性論で我慢せず、上手く冷房も使いたいところです。
(といいつつもうすでに使ってますが・・・。)


さて、世間ではオリンピック一色ですが、
皆さん観てますか?

実は私はテレビのオリンピック中継ってあまり興味がなかったんですよね。
こうオリンピック始まる前から注目選手、競技が連日取り沙汰されていたり、
大会中はニュース番組でもずっとハイライト放送をしていたりで、
十分観ている気分になってダイジェストだけ見ればいいかなーって感じだったのです。


ところが、そんな私が最近オリンピックに夢中になっております(笑
それは何でかというと、今のネット中継でバスケットボールの放送してくれているんですよ!
やっぱりテレビだとメダルの獲れる確立の高い競技しか放送してくれなくて、
スポーツとしてバスケが好きなのに全然観る機会がないんですよね。


でもネット中継ですと、全く知らない競技や取り上げられなかった競技が
同時に色々配信されているので気になる競技をザッピングできて楽しくてしょうがありません。
(この前は馬術の競技が面白かったです。)


というわけで、ここにきて世間でオリンピック、オリンピックと
騒いでいる人たちの気持ちが分かりました(苦笑

テレビのオリンピック放送に見飽きた人は、NHKのオリンピック特設サイトで
ネット中継しているので、是非見てみてはいかがでしょうか?
http://www1.nhk.or.jp/olympic/live/


・・・ただ、観過ぎで寝不足には注意してくださいね!

夏の旅行

先週は夏休みをいただき関西方面へ3泊4日の旅行へ行ってきました。
いつも夏休みは長距離?ツーリングですが、今回はドライブ旅行になりました。

行き先は姫路・大阪・京都・名古屋...と
毎日ちょっとずつ移動しながら遊び歩いてきました♪

1日目 東京発〜姫路城見学〜神戸泊
DSC_0417.jpg
修理中の姫路城を建家から見学。

DSC_0421.jpg
夜は神戸で夜景を楽しみました〜。

2日目は神戸発〜同行者Aちゃんの希望でUSJで遊んで京都泊

3日目 京都お寺めぐりと梅小路蒸気機関車館〜京都泊
梅小路蒸気機関車館で昔の蒸気機関車を見学。
ターンテーブルの実演が面白かった♪

4日目 京都発〜名古屋リニア・鉄道館〜東京
リニア・鉄道館では主に新幹線を見学。

帰りは第二東名を端から端までフルに走って帰ってきました♪

総じて暑かった...。
京都市街の散策は春か秋がオススメです...。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2012年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年7月です。

次のアーカイブは2012年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。