ぶーちゃんのボタン の最近のブログ記事

夏日になって、日中は半袖で過ごせるお休みでしたね。
雨が続いて寒かったり、寒暖の差があり
体の疲れが取れないと感じます〜

時期的に、仕事も生活も気忙しく
花粉も収まりつつありますが、花粉もあってこの時期は
気を抜くとグッタリしてしまいます。

子ども達は、変わらず元気にボール追いかけてますが、
今シーズン最初日焼けをして、真っ赤な顔で帰って来ました。
暑かったので、熱中症かと思ってびっくりしましたが、皆元気そうで一安心。
暑さ対策を怠ってました。
季節の変化を感じます。

で、王子様に新しいトレーニングシューズを買いました。
何足か試し履きしながら決めたのですが、
メーカーによっては、親のサイズをもう超えるくらいに大きく成長してて、
「おチビちゃん」ってずっと愛でてきたので衝撃を受けました。
IMG_4527.jpeg

玄関に並ぶ靴が、大人サイズばかりになり
変化を感じた出来事でした。

家族にとっては、みんな我が子は王子様又はお姫様的存在だと思う。

我が家でも、蝶よ花よと愛でて大切に育てている。

結果、ぼーっとしてるけど、天真爛漫な体力おばけとなり、すくすくアホな小学生男子に成長した。

最近はよく食べるので、うっかり後から食べる家族の分がなくなる始末。


で、彼は男女問わず元気に遊ぶ。

時には、女の子しかいないグループとも鬼ごっこしてくるそうだ。

気軽に誘ってくれるし、先約の遊び相手を優先しても、次は遊ぼうね!って揉め事にもなら無いので、

上手いこと世渡りしてるな~とよく思う。

アホな男子なので、考えて気遣ったり、気が利く様な子では決してない。

歴代の担任からは、よく笑うし優しいからお友達が多いですと言われてきた。


そんなもんかなーと思い、あまり気にも止めてこなかったが、

先日、友達の中でも良くあそび、家族ぐるみで仲良しの女の子と少し遠出をして映画に行く事にした。

子供向けの映画なので、私はチケットだけ用意して二人で観てくる様にと、

モギリのお姉さんの所で別行動としました。

すると当然の様に、私からチケットとポップコーンとドリンク二人分受け取って、

「じゃあ行こっか~」なんて女の子をエスコートして楽しそうに劇場フロアに去って行きました。

小学生になってからは、お友達と遊んでいる様子は見ることが無いので、

なんだかエスコート慣れしてる我が子にちょっとびっくりしました。

あれ?こいつみんなにこんな感じなら、

いつか女の子と揉めたり、利用されはしないかと、うっすら心配になりました。


映画の終わりに迎えに行くと、感情移入しやすいタチなので、

「よかったね~、終わりの曲が入った時グッときた~」とか二人で感極まって泣き笑いしてました。


夕食後、「今日は泣いたからスッキリして眠い~」と20時前に就寝してました。

今日も寝言でケタケタ笑ってます。

友人から沖縄土産に、『サーターアンダーギーミックス』をいただきました。

https://www.okifun.com/products/consumer/mix/andagi/

早速作ってみました。


で、これが、完成品!


IMG_4496.jpeg


黒焦げになってしまいました。

原因は、油の量とお鍋。

普段揚げ物は一切しないため、揚げ物に適したお鍋が存在しない事と

揚げ物をするほど我が家に油が潤沢になく、油の量をケチってしまいました。


超弱火でするものの、油の量が少ないため生地が浮かず、鍋底に接地してしまい

温度が上がりすぎて焦げてしましました。

そんなに難しくは無いのですが、お菓子作りは道具と材料が揃ってないと確実に失敗します。

調理と違って、代用ってあんまり効かないんですよね~


焦げた部分を切り落として、いただきました!

調合されたミックスなので、味はおいしかったです。

焦げが、ちょいビターな風味を醸し出してて、食べてしまいました。

揚げ物は嫌いじゃありませんが、使った後の油の始末も困るし

やっぱり我が家では、今後も揚げ物はしないなー


久々に休日をのんびり過ごしました。

通常なら、土日の全てを王子様のサッカーの予定に100%埋め尽くされるのですが

今は、長らく体調を崩しているためしっかり静養中。


朝ごはんをダラダラ食べていたところ、TVで東京マラソンの中継に釘付けの王子様。

王子様は、サッカーも大好きですが、体力と持久力には自信がある彼はマラソンも大好き。

箱根駅伝に胸熱になって、箱根駅伝に出たい!と語っていました。

「箱根駅伝に出てくる大学は、お勉強いっぱいしないと入れないから頑張ろう!」って言ったら

物凄い勢いでドリルやってました。(><)

で、「東京マラソンなら世界一速い人と走れるの?走りたい!」って言い出したので

「勉強いっぱいして、箱根で走って、社会人になったら実業団でオリンピック目指して東京マラソン走ればいいね!」って伝えると、

「今は早く元気になって学校に行かなきゃな~」っと急に現実見てました。

どこまで本気なのか知りませんが、

少年の未来は開けてて、努力したらすぐ成果が見えてキラキラしていて尊い。


私も子供の頃、似たような事を両親に宣言してました。

家族はみんな頑張れ!って軽い気持ちで言ってくれていました。

多分嘘の気持ちはみんな持ってない気がします。

だって、子供は頑張れば十分に目指せるチャンスがいくらでもあるから。

子供たちは、突然とんでもない事を頑張ってやってのける、

勇気と頑張る気持ちを持っているから尊い。

子供達よみんな頑張れ~

また今週末も積雪の予報になりましたね。

前回の雪の日から、我が家の王子様が体調を崩し、
1週間入院となりまして、家族の生活リズムが変わりちょっと疲れました。
体調と雪の因果関係はありません。

積雪があるってだけで、様々な事がままならなくなります。
3年に一度あるかないかの為に、スタッドレスタイヤに履き替えるとか、スノーブーツを持っておくとか、
維持も出来ないし、コスパが悪すぎて現実的じゃない。

あるもので、安全にやり過ごす他ないですね。

病室から富士山が綺麗にくっきり見えました。
でも、富士山には思ったより雪が少ない様に感じました。
今度は、夏の水不足が気になります。
都心の雪は困るけど、降るところ降る時期に雪が降らないとダメなんだなぁと、ぼんやり思う暖かな病室の午後でした。

王子様の一言
「ドラゴンボールって面白いね」
よし!すくすく成長してる!!
思い返せば、あれもこれもと思い当たる節があったのです。
最初は、友人が体の不調を訴え
寒いけど、日差しは暖かいなぁとか
皮膚が乾燥するなとか
喉が常に軽くイガイガするなとか
強風の日があったり、
王子様の鼻水がいつも垂れたり、

そう!どれもこれも花粉を感じる症状なのです。
友人は、重度の杉花粉症で、勤務先の絨毯を清掃した翌日から体調を崩し、
吸い込んだハウスダストが呼び水となりアレルギー反応が強く出て、
熱はなく喉の炎症もないけど、風邪状態で酷く怠くなったそうです。
いつもの花粉症のお薬を服用して落ち着いたそうです。

私も強風の日以来、帰宅時に強烈な目の痒みがあり、
皮膚が痒くて仕方ありません。
寒暖差や湿度の差が激しいのもくしゃみ鼻水が出るのですが
鼻水は確実に増えました。

王子様はアレルギー反応が元から出やすいのもあり
先週末から鼻水が止まらない様子。
お外で遊ぶの大好きだから防ぎようがない。
普段、言われないと顔を洗わないのに、痒いらしく自ら顔を洗っています。

いやー梅雨に入るまで、長く厳しい戦いが始まりました。
病院の予約を取らなくちゃ。

まだ今季は、花粉症の話題を入れてる人いないよね?
体で、季節の訪れを過敏に感じ取るのでした〜

2024年。私の番の一発目になります!

このブログにウッカリたどり着いてしまった方に、

クスッとしていただける様

日常小ネタを綴っていこうと思います。

軽くお付き合いいただけたら幸いです。


我が家に住み始めて数年が経ち、

目につく傷みや汚れが増えてきました。

何かと忙しく、大掃除や掃除を徹底的にやる気も無く、なんとなく見なかった事にしてきましたが、

一念発起!

ついに、プロのお掃除業者に来てもらいました!

数年くらい前から、もう自分でやるのムリ!と諦めていたので、コツコツお掃除貯金してました。

家事は出来ないけど、目的の為ならお金貯める方が苦ではない(笑)


今回は、お風呂・洗面台・トイレ・換気扇込みのキッチンのセットで依頼。

2,3時間で終わるかと思いきや、プロが3人がかりで、4時間半かかりました!


熱や時間の経過や、パッキンの劣化など

綺麗にして初めて破損してる部分もわかったり、

一筋縄ではいかなかったようです。


それでも、入居時依頼見たことがなかった、鏡面の様なピカピカのキッチンの壁や、お風呂の鏡を見て、やって良かったと思いました。家族も大喜び!

プロが専用の洗剤や、便利道具を使って、3人で仕上げてくれたものを、一人で出来る気がしない!


せっかく綺麗にしたので、この状態が長く保てる様にこまめに、お掃除していこうと思いました。

綺麗だから、お掃除も簡単にできそうです。

サッと拭いて、そのまま捨てられる様に、いらない衣類を細かく切り刻んでみました。

使い勝手がいいです!

12月とは思えない暖かな土日でしたね!


朝はどんより曇り空で、洗濯物乾かないかなっと思いきやカラッと晴れて

慌てて2回目の洗濯機を回しちゃいました。

大物ファブリック系も洗えばよかった~


大きな公園近くに用事があり、帰りに公園で遊んできました。

公園内はレンタサイクルを借りて、水辺や森の中をゆったりサイクリングしてきました。

木々の葉っぱは落ちていましたが、紅葉した葉っぱに陽の光があたって

森の中がすごく明るくキラキラしてました。

唐松の葉が沢山雨のように降ってきて、サーっと雨音みたいな音がしてました。


風もなく暖かいから、のんびり木陰で熱々コーヒー飲みながらの休憩が最高の贅沢に感じられました。


ポヨンポヨンと跳ねるドームにて

20231217.jpg

宙を浮いてますね〜

シッシッシッシ...ニヤリ

週末、久々に自分の時間ができたので、家でやりたい事をやって充実したお休みを過ごしました。

やりたい事っと言っても、学校から大量にやってくるプリント類の整理や

掃除機のフィルター掃除とか名もなき作業程度ですけどね。


王子様がいないので気ままにご飯にしたり、溜まった連ドラ観賞してのんびりしてました。


子供がいない時じゃなければ食べられない物を食べよう!と

炉端焼きに行こうか、激辛料理を食べようか、色々思案した結果、

『湯豆腐』にしました!子供に絶対に不人気!

昆布が無かったのが残念でしたが、頂き物の高級出汁パックを使い

豆腐にゆっくり火を通して、時間をかけていただきました。

ワカメをしゃぶしゃぶして食べたり、王子様がいたら絶対に嫌がる食材を食べてやりました!

食欲旺盛で肉と寿司が大好きな王子様から見たら全く魅力無しのメニュー。

大人には、あったまるしのんびり出来て最高の居酒屋メニューでした!

でも、やっぱり王子様がいないと退屈です。。。

異常な暖かさから立冬過ぎてぐっと寒くなり、
休日に野外活動をしていたら、寒さで背中と首を痛めてしまい、
今は週2で接骨院通いをしているこの頃。

晴れていると富士山がくっきり見えて、冬の訪れを感じます。

落ち葉を踏み締めると、葉っぱのいい匂いがしますよね!

本格的な寒さがくる前に、何かいい暖かグッズはないですかね〜

昨年から白金カイロは導入済みで、
これがとても良い!
暖かさが程よく、長時間暖かさをキープ出来て、ゴミが出ないところが気に入ってます。
すぐに温まり、ベンジンの注入量である程度の使用時間をコントロール出来るところも使い勝手が良いと感じます。

いつ、充電式のウォームベストに手を出してしまうか悩みどころ...
もうちょい軽快な暖かグッズを試してみて、
最後にどうしようもなく欲しくなったら買ってみよう!
ハロウィンが終わったと思ったら、すぐにクリスマス!

しかし、この連休は季節感のない暑さでしたねー

サッカー少年の我が家の坊ちゃんは、夏からずっと、地区ブロックの選抜メンバーに選ばれるべく、コーチ達にアピールをしてきました。
その結果がこの連休に出まして、ウチの坊ちゃんは選考からはずれました。

親の贔屓目でみても、実力は色々足りないのはわかっていたので、当然の結果でした。
本人は、この結果がどんな意味を持つのか想像が出来ていないからなのか、ケロッとしていて気にならない様子。

それをみて、仕方ないと思いつつも、親の方が余計に気落ちしてしまいました。

プロへの道は閉ざされてしまったわけでは無いけど、
これから先は親は何も出来ず、狭き門を自分で切り開くしかないのでしょう。

この先は、親の経済的体力勝負な部分が大きいので、
本人の気持ちが本気じゃないと応援しづらいのが本音...

セレクション専門のスクールに入れれば良かったかな?とか
もっとプロの試合観せれば良かった、俊敏性強化が必要だったとか
出来る事があったのでは無いかと、悔やんでしまうから私の方が悔しいのでしょね。
中学進路も含め、自分で考え、自分で気づき、答えを出してくれるのが理想的ですが、中々そうはいかない。
あーー!のんきな我が子にイライラする〜

10/31の夜に、近所の友達と交換した大量のお菓子を私に見せながら、
「クリスマスのチョコレート(アドベントカレンダーのこと)がもうすぐくるよね?シャチョウは僕のことは忘れないはず!」
クリスマスまでに、ハロウィンのお菓子を計画的に消化する予定を立ててました。マイペースな我が子に膝から崩れ落ちました⤵︎
2日間の講習を受けて、防火管理者又は防災管理者として業務を行うために必要な資格を取得してきました。
300人くらいが入れる講義室で、9:00〜17:00まで約12時間の講義と3時間の実技教科と効果試験をやってきました。
講義は、2センチくらいの分厚い冊子を3冊つかって、
火事を未然に防ぐ管理者に必要な知識を、とんでもないスピードで進んで行きました。
情報量が多く、文章を追いかけて「ここ!効果測定に出ます!」と言われたところを線を引くだけで精一杯。
こんなガチガチの講義は、学生以来。(学年の時は聞き流してたけど...)
再度講習を受ける、時間的余裕も勉強する気力もないので、今!この場で吸収せねばと思い頑張って来ました〜
夕方には、頭から湯気が出そうなくらい、通常の業務とは違った疲労感でぐったりでした。

秋葉原から会社まで歩く道中、
沢山の海外旅行が食べ歩きをしており、つられて私もたい焼き(チョコクリーム)をゲット!
あんまーいクリームで、元気になり綺麗な夕焼け空を見上げながら帰ってきました〜

そうして取得したのがこちら↓

IMG_4309.jpeg

これから、防災防火計画を策定して消防署に届け出します。
策定が一番大変(汗)
土日は、全て坊ちゃんのサッカーの予定で毎週全日詰まっているわけですが、
先日の土曜日は急遽半日空いたので、遠出して来ました!

「エンジョイ魚まつり2023 in 東京夢の島マリーナ」
https://enjoy-sakana.com/

お天気が危ぶまれましたが、連日なんとかなりましたね〜
外のイベントなので、お天気一番重要!
暑過ぎず、雨にも降られず(?日曜日の現地はどうだったでしょうか?神奈川の遠征先では平気でしたが...)良かったです。

坊ちゃんが、ハナロロさんブースにて、白い鯨のぬいぐるみの色付けにハマり、
どえらい時間色塗りに費やしていたので全部見て回れなかったです〜
IMG_4285.jpeg

スイブル君の操縦は、メチャクチャ事務局スタッフとして頑張ってくれたインターン生に褒められて、坊ちゃんはご満悦でいらしっしゃいました!
スイブル君の絵本へもすごい食いつきで、また動かなくなり困りましたが、、、

色々な人に関わっていただき、
みんなで声かけ合えるあたたかいイベントでした♪
私まで皆んなに感謝したい気持ちでいっぱいになりました!

呼びかけに応じてくれた、インターン生に感謝申し上げます!
就活に、就職先に行って経験のひとつに語ってもらえれば幸いです。
確実に秋の気配はあるのですが、毎日暑い。

日暮も早くなったし、木々の色付きもあるし、湿度が低い過ごしやすい日もあるのに、暑さ疲れて毎日体が重いです。

うっすら熱中症がずっと続いてます。

でも、寒いのは大嫌い。
楽しいイベントだらけで、夏野菜が大好きなのだけど、夏が一番好きな季節だったはずなのに、体が追いつかない。
楽しい仲間との楽しい夏祭りも、
早めに早退して、すぐ寝ちゃいました。

IMG_4254.jpeg
田舎に帰省してきました。
お正月には帰省はしたものの、慌ただしかったので
のんびり夏休みに帰るのは、コロナ前以来です。

街並みは色々変わり、両親の体調の変化もあり色々と環境が変わった様子でした。
今回の帰省の目的は、少しでも両親が快適に過ごせる様に
物の整理をしようと思ったのですが、
何年も蓄積した大量の荷物は、一人で数日程度片付けたくらいでは焼け石に水でした。
次は本人たちがどこを片付けたいのかリクエストを聞いてやってみようと思います。
業者も呼んでしまおう!
水回りだけは頑張ってきました。

ただ、元々エアコンなんて必要性のない地域でしたが、
今年の夏は異常!
8月の下旬にこんなに暑くなるなんて、地元民もびっくりしてました。
いつもなら、朝夕には長袖が必須なんですが、
夜も暑くて逆に山背の影響から湿った空気が山から降りてきて蒸し暑くて寝苦しい。。。

両親の家は古い日本家屋で、襖と障子で区切られているような部屋には
エアコンが取り付けられる強度がないそうです。なんと!(驚)
という事でエアコンもなく、扇風機と大自然の風(たまに無風)で、両親は耐え忍んでました(泣)
涼しい病院や公的・商業施設に日参しているそうですが。。。
毎日様々な病院通いお疲れ様です。

歳をとり、色々と面倒になっているようで、自力で大掛かりな整理整頓はできそうもありませんが
なんとか、日々困らない程度には頑張っていました。
お料理上手な母が、長時間台所に立つことが出来なくなり
楽しみの一つが減りましたが、妹と母が作った朝食が
賑やかで田舎感も味わえるボリューム満点朝食でした〜
・鮎の塩焼き
・夕瓜の炒め煮
・普通のサラダ
・早取桃と生ハムサラダ
・雑穀米
・パンから母お手製のフレンチトースト

お腹いっぱいにして、この日も廊下に山積みになった謎のガラクタ捨てまくりました。
東京に帰ってきて、エアコンが効く我が家は最高だと思いました。

202308.jpg

思いがけず、週末を一人で過ごしました!

家族は急な旅立ち。
私は移動日だけの旅は疲れるし、台風で帰って来れないと困るので、お留守してました〜

久々に遅くまで寝て、洗濯物が少ないので、家中のファブリックを洗って干しまくる。
自分がダラダラする空間だけお掃除!
気になっていたのもを整理しながら、お楽しみのテレビ三昧!
見たかったドラマやアニメを一気見。
録画しなくてもこうして、一度に連ドラが見れるのって素晴らしいですよねー

明け方まで、気になってたものを手当たり次第見てやりましたとも!

お風呂も一番風呂に、贅沢バスボムを入れてのんびり入ったり、
食事も適当に早めの居酒屋スタートでまったり、
全てが自分のペースで、過ごせる休日も最高だなぁと、送られてくる王子様の写真を肴にビール飲んでました〜
記録的な暑さが続いてます!
夕方32℃くらいになり「涼しいねー」なんてバグった会話は日常になりました。

この土日も、息子のサッカーの予定に付き合い1日中屋外活動でした。
サッカーの練習中に息子が具合が悪くなり、緊急呼び出し対応もありました。
幸いコーチが早めに処置してくれたので、迎えに行った頃には水遊びでふざけるほど元気なものでした。

夕方は地域の夏祭りで、屋台フードにビールに(ビールは大人だけですよ)、
くじ引きで増殖するお祭り仕様のチープなオモチャとスーパーボール。

去年は食べ物出店も少なく、アルコールなんて皆無でしたが、
今年の夏祭りは、コロナ前に完全に戻りましたね〜
誰もマスクもしてないです。
盆踊り?も全力カラオケも復活してました。
小学生達が今時の文字数多めの曲を一本調子で全力で歌ってました。
同じ曲が5曲くらい続いて、頭から離れなくなります。

サッカーの応援に夏祭り歩きに、屋外にいる時間が長いので
すっかり日焼けして、腕や足が熱を持ってて寝苦しい夜となりました。

息子は毎日何かしらイベントだらけで、夏休みを満喫中。
クタクタになるまで遊んで、夏休みの宿題が進んでいません。
少し前のことですが、久々に賞状をもらう機会がありました。
IMG_4142.jpeg

3チーム中の一位ですけどね。
私は他学年からの助っ人参加してきました。
PK外しちゃいました。
同じ年代の母達なので、翌週会ったときは
ここが痛いとか、なんか調子が悪いと思ったら、遅れてやってきた筋肉痛だった!とか盛り上がりました!

会社が入っているビルのエントランスに、
七夕の笹に沢山の願い事が吊るされ飾られています。
IMG_4140.jpeg

みんなの願い叶うといいですね〜

毎週月曜日の朝は筋肉痛で辛い日が増えました。

というのも、息子のサッカーチームの子達が負傷する子が増えたので、怪我しない体作りの為に、整理体操を週末だけ一緒にする様にしています。
高学年に近づくにつれ、筋肉量が増え、成長スピードも早いため、自分の体の感覚にズレが生じて怪我が増えるらしいです。
成長痛や、慢性化しやすい体の痛みを訴える時期なんですね

一緒に、ストレッチを動画を見ながらやる訳ですが、
大昔スポーツをやってた感覚のまま、体を動かすものだから、柔軟性が無くなってて支える筋肉も無く、自分の体がこんなにも思い通りに動かせなくなっているのかと、自分にがっかりしてしまいます。

毎週筋肉痛に苦しめられていますが、続けていれば、肩凝り解消や正しい筋肉がついて姿勢が良くなるかなぁと信じて、子供の成長を確かめながら続けてみようと思います。

今朝も、体が軋んでなまりの様に体は重いです。
筋肉の破壊と再生中。

それを2教科分。

所要時間は約1時間。

新しい単元に入り、内容が難しくて終わらなかった事もありました。

早く遊びに行きたくて、ズルして3枚やって終わった事にして、遊びに行ってしまった事もありました。

いい加減にやって、読めないくらいの数字を書いて、全部やり直しした日もありました。

お休みの日に、一日中遊びに行きたいから、自主的に一人で朝5時に起きて、勉強をした日もありました。

お友達は学校の宿題だけなのに、もうやりたくないって泣いた日もありました。


それでも、毎日プリントをやってきた結果、

今年も高進度学習者になることが出来、

授賞式に呼ばれて行ってきました!


泣いても、疲れてても、流行病でお休み中も毎日頑張りました。

3,600枚。1年間で彼が取り組んだプリントの枚数です。

80.jpeg


授賞者には、ヨットが描かれたオブジェと以下の言葉が贈られます。


『心の帆

昼は白波を蹴って大海を滑るように走り抜ける。

夜には大きな波のうねりにマストが揺れて、星座の堅琴をかき鳴らす。

君の進路を決めるのは風ではない。帆の向きなのだ。

世の中のながれが海に吹く風ならば、君の心の帆が人生の航海の行く先を決める。

何もしなくても風は吹き、時は流れる。

だから君は堂々と帆をはり、未来という大海原へ漕ぎ出せばいい』


これからも、マストが折れても、帆が破れても、

もう一度風を受けて進める様に支えようと私は腹を括りました!


また、来年も取りに来よう!

12EB77B1-E996-4035-9AB4-45D67D5B6D45.jpeg

左のは2022年度のオブジェ。真ん中と右が今年度のオブジェ

土日祝日は、坊ちゃんの学校とサッカーのスケジュールがギチギチ詰まっているので、ここ何年もレジャーらしいお出かけしなくなってしまいました。

サッカーの練習も家族の都合で、お休みしてもいいのですが、しっかり参加したいと本人の希望が強く、
学年が上がるとJリーグの末端である、ナショナルトレーニング選抜や都道府県選抜、エリア選抜(通称トレセン)などや、クラブチームのセレクションなど上を目指す道が見え、益々サッカーへのボルテージがあがり、サッカー以外の予定は皆無になりました。

それでも、天候や流行病で遠征や練習が当日キャンセルになることもあります。

そんな突然出来たオフに、最近ハマっているのが、『モーニングバイキング』

遅めの起床で宿題をやってから、
ブランチのつもりで、カフェやレストランのモーニングタイムに入店。
のんびりご飯食べながら、普段は読まない新聞とか読んだり、坊ちゃんとおしゃべりしながらゆっくりするのが、最近の一番の贅沢になりました。

中でも、SIZZLERは夜はちょっと高くて入れませんが、モーニングなら手が届く範囲。昼までゆっくり出来て、10時から一部新しいメニューが追加されて、おなかいっぱいでも、まだ食べてないプチケーキを取りに行ってしまいます。
宿泊してないのに、ホテルのモーニングビュッフェが手軽にいただける感じが気に入ってます。
サラダは中々用意しない具材も多く、組み合わせを変えて、3回くらいサラダボールをおかわりしちゃいます。

ちょっとした、非日常トリップ体験が出来てオススメです!

面白い写真が取れました!
6_aaa.jpeg

5_fff.jpeg

1225F9C0-F752-4C08-AB1F-745C6FB266F4.jpeg
向かいのビルの解体工事なんです。
足場資材をクレーンで上げているところです。
少しだけ見下ろす角度から、見ることも珍しいので写真を撮ってしまいました。
物覚えのある頃には既に働く車が大好きだったので興奮しました〜

どんなに高いビルでも足場は、人力で作るから出来あがる様は楽しいですよね
DA300A78-72C6-4D69-B994-337C1EF12750.jpeg

坊ちゃんの習い事の関係先から、Jリーグの観戦チケットをいただき、J2の東京ベルディvs モンテディオ山形戦を観戦してきました!

自由な声出しOKになり、スポーツ観戦にスタジアムに行ったのは久しぶりです。

名物のサポーターの応援は、迫力がありプレーも意外にも、生で観戦する楽しみの一つですが、
子供がプレーに魅せられ、自然と興奮して声援を送ってしまう行為に、注意をしなくても良い事が、こんなにも自由でゲームを楽しめる事なのだと実感しました。

凄い抑圧されながら観てもんだ。

今回はベルディがホームゲームなので、目にするもの全部『緑』

子供達には、スポサーイベントTシャツが抽選でもらえるし、
FD9005EA-b.jpeg

70EDB69bee.jpeg
飲食もずんだ餅や緑色のビールなど色々ベルディ色にちなんでいて、みんなで買って盛り上がりました。

午前中は、坊ちゃん達のサッカーの練習を見ていたので、間近(今回はメンインスタンド超前め)で観るプロのプレーは、とても大きくダイナミック!により感じられました。

「大人って大きいねー」なんて当たり前の感想が親達から出ちゃってました。
0F850CF8-atw.jpeg
サッカー選手に詳しくない上に、代表選手もいないJ2のチームだと選手の顔も名前も知らなかったのですが、皆んな若い!
大きな画面に紹介される、選手の顔がまだ子供!ってくらい若いし、出場したのかわかりませんでしたが、U-15の選手も1名いました!

J1の観戦機会が多い私達は、席も自由に陣取れていい席で見る事が出来、混雑もなくストレスのないJ2観戦は満足度があって、応援チームを乗り換えようかと検討しちゃうくらい楽しかったです♪
123.jpeg

翌週はF東を観戦してきた坊ちゃんは、全力で応援してスタジアムで食べるチュロスを堪能して大興奮で帰ってきたので推しチームはやはり変えられそうもありません。
昨年、発売直後に完売となり話題となった、
某有名コーヒーショップの季節メニュー『The メロ○ of メ○ン ○ラペチーノ』
お仕事上懇意にさせていただいている先生にもご紹介頂き、
その夜、情報番組でも紹介されているのを見て
翌朝も情報番組でも取り上げられていて、
もうこれは、飲んでみるしかないとすっかり洗脳され
ついに私も購入しました!

IMG_3932.jpg
会社周辺の某有名コーヒーショップは朝の通勤やお昼時には長蛇の列で、
中々立ち寄れないのですが、
その日は仕事の都合で少しだけランチを前倒した為、難なく購入に成功。

衝撃のメロン感!!メロンよりメロン。
瑞々しいメロンの喉越しと香りが口一杯に広がります。
隣の席くらい近い人にも、メロンの清涼感のある香りが感じられる程です。
そこ面の夕張メロンのソースも、しっかり夕張メロンの味かしてアクセントになって2種類の味が感じられました。
この日は、もうお腹も口もメロン!と決まってしまっていたので
一口飲んだ時の感動はひとしおでした。

すっかり話題の物に踊らせれていますが、
たまにはご褒美も必要なので、自分を甘やかしちゃいました。

お花見できましたか?
気付いたら近所のソメイヨシノの桜並木は既に散り際でした。
雨混じりの中、自転車でささっと観賞してきました。
週末になると雨降りや、寒かったりとお花見気分ではなく機会を逃してしまいました。

味覚では、某コーヒーチェーン店の「桜グリーンティーオレ~わらび餅~」を飲みました。(いただきましたかな?)
IMG_3901.jpg
宇治抹茶を使ったほんのり桜の風味の桜グリーンティーオレに、
ホイップとサクサク食感のあられ、桜の削りチョコをトッピングされてました。
春っぽいものが飲みたくて衝動買い。
ホイップと底にはクラッシュわらび餅が入っている為お腹がいっぱいになります。

これからは新緑の季節、外でビール飲めたら最高ですね。
テラス席が気持ちいいです
良いお天気!
河津桜は散り際、枝垂れ桜は満開、ソメイヨシノは咲き始め。
お花見客も公園にはかなり出ていて、近所の公園では3年ぶりの商工会の桜祭りをやってます。
コロナ前の内容に近い形で出店もあり、世の中イベント事は楽しくなりそうです。
家族は「悲願の神チケットが手に入った!」と、ファンの正装というかライブグッズの準備をして、張り切ってライブに出かけて行きました。
大きな声も出しながら、全力で楽しめるライブは3年ぶりだそうです。
全力で楽しめる事に一生懸命な姿は、周囲も楽しくなって元気になります。

関係ないですけど、週末は我が子のサッカーの試合を動画撮影していました。
少年サッカーの場合、いまだに応援の人数に制限がある為、観に来られない保護者のために出来る人が動画を撮影します。
子供達の自主的振り返りの為でもあります。

今回は初めて動画当番を任され挑戦してみました。
意外な理由で難しい。
その理由とは、、、
黙って撮影する事!
ついつい応援したくなったり、我が子の残念なプレーに悪態をついてしまったり
リアクションが声に出てしまい、それが全部動画に記録されてしまうのです。
音を消してしまう事もできますが、笛の音が聞こえず、ゲームの内容が伝わりにくいので音は必要です。
一番手軽で扱い易いスマホで撮影するのがスタンダードなので、別マイクはありません。
保護者の声や周りの声が面白く、ゲーム内容を邪魔している事も多々あります。

あと、今回はズームの多用や画面を振り回し過ぎて、見ていて気持ち悪くなったかもしれません。
チームの皆様ごめんなさい。

最後に、我が家のWi-Fiの速度が遅過ぎて、アップロードに時間がかかり過ぎるっていう落とし穴もありました。
何事もやってみないとわかりませんね。これも経験。
次回は色々改善できます!また挑戦してみます。でも、もう任せてもらえないかも!?
少しずつ春の気配が、気温の中にも感じられる様になりました。
我が家では、部屋全体を温めなくても、ピンポイントで暖かくなる電気ストーブが大活躍です。

外を歩いていると、フワリと花の香りがしますよね。
梅、桃の花、ミモザ、河津桜
いい匂いがるすな〜と思い辺りをキョロキョロ見渡すと、毎日通る道なのに、こんな所に満開の桃の花が咲いてた!なんて新たな発見があったりします。
単に、花が咲いてないと、なんの木なのか見分けがつかないってだけですが...
今の季節は植物に勢いがあり、冬の姿から変化が著しく、賑やかにかんじられますね。

でも、この時期の外は目の痒みとくしゃみが止まらず、辛い時期でもあります。

会社のゴムの木が、元気がありません。この冬の寒暖差で元気がなくなったのでしょうか?
日中は社内は暖かいのですが、人がいなくなると新しいビルでも流石に寒いですからね〜
何か手を入れれば元気になるのでしょか?
何をどうすればいいか、教えて専門家!
家族が、流行病で体調を崩し、一時は食欲をなくし、すぐに元気にはなったものの、一週間ほど自宅に閉じこもっていたら、復帰した頃にはすっかり体力が落ち体重が増え体が重く、体調を崩す前のパフォーマンスに戻るまでに3週間程かかりました。

万遍なく栄養ある食事をいっぱい食べて、よく寝る、動く!
3つ揃って人間は体が作られていのだと実感した出来事でした。

最近、とっても美味しいご飯屋さんを見つけました。
手作りで店主のご実家の直送野菜を使ったお料理はどれもこれも美味しい!
土鍋釜の炊き立てご飯がたべられ、
毎日1種類のメニューは日替わりで、お店に行くまで今日のメニューがわからないってもの、ついつい足を運んでしまう理由の一つです。
ご飯、味噌汁、サラダ、小鉢、香の物、メインメニュー
ボリューム満点!ご飯おかわり自由!¥880はお得と思わせる美味しさ。
お腹いっぱい食べた後は、心も体も満たされ幸せになれます。
これぞ、午後のパフォーマンスをあげる私のパワー飯です。

外食をして美味しいとは思うことは沢山あれど、作り手に感謝を伝えたいと思ったお店は初めてかもしれないです。
お母さんとは違う、愛情こもった食事に癒されまくりです。
今日ついつい足を運んでしまいそうです。
毎日冷たい空気が文字通り、身を切る様な寒さですね
夜になると、恐ろしい程の強い風が吹き荒れ
2月に入っても春の訪れを肌からは感じ取れません。

でも、目と鼻ではしっかり春を感じております。
痒さと鼻水、くしゃみが止まりません。
花粉症の最初は熱も出るし中々に辛い。
いつもお世話になってるアレルギー科の先生に
「喉腫れてないし、線(抗原検査の結果)一本!ハイ、花粉症始まったね〜
いつもの(薬)出しとくね〜」
と軽くあしらわれます。
春は着実に来ていました!

花粉症に気分も体も、塞ぎがちな時は、ガッツリスィーツ!

F93B12E5-E758-4BAE-9A94-4DF2C94DECA5.jpeg

ハイ!どーん!!
"釜焼きフレンチトースト"

甘さは控えめ。量もあるのでコッテリではあります。
でも、食べられちゃうんだな
熱い紅茶をたっぷり飲みながら、熱々のうちにペロリといただきました

めったに、スィーツのためだけに外食をする事はないけど、
メンタルが底辺に落ちてる時の贅沢です。
1月20日は二十日正月といって、お正月のお飾りなどを納めて、お正月行事の終わりの日です。

年明け一発目が、このタイミングになったので、お正月の話し。

東京では、個人お宅でお正月のお飾りをしているお家を見ることはありませんが、田舎でも少なくなりました。
子供の頃は我が家でも、門松やしめ縄を飾り、車にもお飾りをつけたり、玄関にも鏡餅を用意してました。
今では両親も老いてきましたし、高所での飾りつけや力仕事は難しくなり、
私達も1日に帰省したりするので、お手伝いが出来ず簡略化し、清掃して整えるくらいになりました。

昔は、祖母や父に一つ一つのお飾りの意味や、やり方などお手伝いしながら教わったりしたものです。

季節のお飾りは、今では簡単に手に入らない高価なものになっていたり、エコの観点からも、量産されるおかざりにはプラスチックが沢山ついている事から敬遠されるようです。

1月7日の七草粥はスーパーでは、ワンパックになって7種類全てそろってますが、あれも草が生えてて、採取してもいい野原があるところはあまりないとおもうので、自力で全て揃えられそうもありません。

1月15日 小正月
ミズキにお餅を玉状にして、枝の先や節などにくっつけて、縁起物のクリスマスオーナメントみたいな物を一緒に吊るして飾ります。
ミズキが水辺に生えているので、火災にあわないようにとか、無病息災とか、芽が上向きに育ち成長も早いので、子供の成長を祈願するとかの意味があったと思います。
我が家は、縁起物ではなくお菓子に糸をつけて吊るしていました。
毎日、「今日はこのお菓子食べていい?」と懇願して一つづ食べてました。
テレビの上の天井に飾るので、ミズキにつけたお餅が乾燥すると、割れて落ちてくるので、夜中にお餅が落ちて来ると、ポルターガイストかと本当にびっくりさせられます。
今では、ミズキなんて手に入れられないですし、子供達の行事みたいな感覚なので、大きくなった頃にはやらなくなってました。

二十日正月は、消防団が火災由来の行事で地域を練り歩く何かやってましたが、平日だった事もありあまり記憶がありません。
どんどん焼きをするから、消防団の人たちが何かしてたのかも知れません。
家では、すっかり正月飾り関連を片付け、少しだけ豪華目の晩御飯を食べた様な気がします。

年末から色々祭事があって、やってもらっていましたが、今ではあまり覚えておらず、我が子に体験や教えてあげる事も難しいです。
今年は何か、季節の祭事にトライして我が子にも一緒に楽しんでもらおうと思います。由来や解説はビデオ通話でジィジ&バァバにやってもらうつもりです。
Merry Christmas!!
本当に寒い{{{(+_+)}}}ブルブル
私も最終兵器「ダウン」を着てしまいました。

2日間屋外で、クリスマスイベントのサッカー三昧。
6年生をキャプテンに、一日中ミニゲーム。
20前半のお兄さんから、昨年の春卒団したばかりの中一のOBとの交流戦
監督コーチ達の容赦ないゲーム(大人気ない)をして、子供達は大盛り上がり。
OBに何度コテンパンにやられれも、強い相手と対戦するのが楽しくて仕方ないみたいです。
子供達は本当にタフ!

大人達はというと、数十個のポットを用意して、お茶やコーヒーはもちろん
粉末スープや即席味噌汁、金柑シロップや白だしスープなんかも用意して
ホットドリンクバーの側に陣取り、子供達観ながらお茶会がメインになってました。
子供達に見つからないようにこっそり一口チョコなんかも食べたりしてね。

OB達同士のゲームは、ちょっとしたエンターテイメントでした。
OBの中には、大学でもサッカーやってたり、Jリーグクラブの下部組織のプレーヤーもいるし、
Jr.ユース達も良いチームにいる子ばかりで、実は豪華なメンバーだったりします。
サッカー知らないけど、躍動感スピード感が本当に凄くて観てて感動します。
地元の小学校の校庭では勿体ないくらい、カッコいい!
小学生の8人制のピッチより僅かに小さい(校庭が狭いので仕方ない。。)ピッチを
縦横無尽に動き回る姿は、迫力満点でした。

ピッチの外でも彼らはいい奴らなんです。
挨拶の声は大きいし、気さくで人懐っこく、後輩達に親切で、
「うちの子がこんな素敵な子になればいいな〜」と母達は願ってしまいました。

さて、本年はこれで最後です。
最近では体調を崩してしまうことが多かったのですが、
来年は体のメンテナンスをこまめにしていきたいですね。
ぎっくり腰には、正しい姿勢に筋力アップが一番。
皆様、暖かくして外に出て、無理なく体動かしていきましょう!
ワールドカップは観てますか?
連日歴史に残る熱戦が繰り返されていますね。

翌日、子供達が友達同士で盛り上がるのはゴールセレブレーション!
スーパースターのパフォーマンスを真似て大盛り上がりしてる様です。

学校から帰ってきた、子供がリビングの壁に向かってブツブツ言いながらぴょんぴょん跳ねていました。
何してるのかと訊ねると
クルッとこちらに半回転ジャンプして両腕をクロスして両手を脇の下に挟んで
「エムバペ!」とドヤ顔。
可愛らしさに思わず吹き出してしまいます。
さらに、クルッと反転して両腕を下ろして拳を作って、オナラをブッと
「エムバペ!」とドヤ顔。
爆笑してしまいました。アホ過ぎ。エムバペはそんな下品なことはしないよ。

我が子ではありませんが、
土の校庭でシュートを決めて全力で膝立で滑り込んで
両膝ズルむけの擦り傷を盛大に作ってました。(泣)
本人に話を聞くと、
「もっと滑ると思った。土は痛いね」と話し
ご両親に、芝生で綺麗なプロがやるピッチでやるものだ!と怒られたそうです。

もっとプレーを見て欲しいですのですが、小学生にはゴールセレブレーションの方が印象が強く残るのですね。
日本代表の主将吉田選手が、
「子供たちに、W杯のピッチに立ちたいと思わせるプレーをしたい」
と話しています。
なんでもいいから最高峰のプレーヤーから何かを感じ取って欲しいと母は願います。
そして、怪我だけはしないでと願わずにはいられません。
グッと寒くなりました。
来週は師走なんですよね。
一年が過ぎようとしている事に、毎年この時期は驚きます。

時間は遡り、10月の下旬でした。
朝夕の気温が低くなり始め、まだ体が寒さへの対応が出来てない時期でした。
その日、リビングでうたた寝をしてしまい、深夜に寝床に潜り込もうとしたら
でっかくなった我が家のおちびちゃんが、私の寝床を占拠していました。
退かすため、すっかり冷えてしまった体で抱き抱えました。
その時です。
おちびちゃんが私の腕の中で、全身を思い切り伸ばすように、グーンを伸びをするではありませんか!
寝ている子供を持ち上げ不意な力に耐えきれず、私の腰は(実際口でも叫んでた)悲鳴をあげました。
普段なら、もう大きく成長したので足を持ち上げ移動して、頭を持ち上げ移動して、腰を持ち上げ移動するのですが、
あの時は、何故か持ち上げてしまいました。
ものすごく悔やまれます。時間よ巻きもどれ!と願わずにはいられません。

それからは、回復までに時間がかかっています。
接骨院通いに、コルセット巻いたり、腰の痛みが和らいだらストレッチ。
腰を固定していた為に、衰えてしまった筋力強化。
未だ痛みは残り、サッカーの練習には付き合えないですねー
激しいスポーツで仕事に支障をきたす訳にもいかないですし。

でも、このまま老いてしまうのは許せないので、地味な筋トレと
常日頃の姿勢を意識して、お尻相撲なら小学生には負けない体幹を復活させます!
年末から始まっている私の目標です!!
カレーのお供は何が好きですか?
スタンダードなところでは、
福神漬け
らっきょう
でしょうか?
カレーのお供は、カレーの濃い味に負けないシャキシャキな歯応えが特徴。

らっきょうはシャキシャキした歯応えのある甘さ控えめが大好きです。

他所では見た事ないので、我が家だけなのかもしれませんが
我が家では、「生ピーマンの微塵切り又は千切り」がスタンダード2品と並ぶトッピングに出てきました。
ピーマンの青臭さが逆に爽やかで、カレーと一緒に食べる事でシャキシャキの歯応えがクセになります。
これはピーマンの栄養素もダイレクトに頂けるし、手軽かつ低コストでおすすめです!

カレーの街神保町には、様々な国のカレー屋さんがある訳ですが
やはり付け合わせも様々です。
大根とクミンの甘酢あえっぽいもの
ジャガイモとターメリックのうっすらスパイシーな和物
きゅうりとゆかりと何かスパイシーな和物
定番のキャベツのコールスローも合いますよね

中でも私が大好きなのが、
スライスオニオンとニンジンの千切りと唐辛子とエビの塩辛的なものの和物
これが辛くて、塩っ辛い発酵したアミノ酸と玉ねぎのシャキシャキが食欲を増し増しにします!
テーブルの小さな容器に入っているのですが、ほぼ食べ尽くして帰ります。
玉ねぎの甘酢漬けもカレーに合います。

自宅で食べる時は、玉ねぎをざく切りにして味ぽ○につけ置きしたものなんかも用意します。
これもお手軽で、短時間で出来ておすすめ。

カレーはどこのお国のものも大好きですが、カレーのお供も侮れない。
お店に二度目以降に行く時は、カレーのお供目当てな側面もあったりする。
お国色の強いお店は、何で味付けされているのか分からないけど美味しいです!
お店の方に聞く勇気は無いので謎のままにしてますけど。。。

皆様のお勧めカレーのお供や、我が家オリジナルのカレーのお供があれば教えてください。

車の中には、エンドレスで
「♫アン○マン 36歳 独身男性♪ 〜」
替え歌は永久不滅です。

小学生男子の口から出てくるワードは、
「お尻、う○こ、下ネタ、お下事情、、、」そんなのばかり。。。

しりとりしても下ネタから全く離れす、意地悪も下ネタ。
どこを切ってもくだらない。

そんな中でも、最初のくだらないおふざけノリは楽しめるけど
2回3回となり、車の中のような逃げ場のない空間だと
苦手な小学生男子もいるものですね。
そりゃそうか。
そろそろ、嗜好が別れてくるお年頃なんですね〜
「初めは楽しかったけどね、同じことばかりで飽きちゃった」
だそうです。

すっと小さな頃から、一緒に遊んで、見るのも聞くのも
ずっと同じでも、少しずつ変わっていくものですね。
「アホなことばかりやって!!」と小言を言ってますが
彼らの興味も広がり、大人の知らない世界に飛び込もうとしています。

でも全部が成長変化があるわけではないので、
アホな謎行動はまだまだつづく。。。

ほっぺたパンパンのふにゃふにゃ時代の君がたまに恋しいです
少年「ねぇねぇ!なんて書くかわかる?」
は???なんの事を言っているのか思案して、困惑した顔をしてると
少年「パンツイッチョマンだよ!漢字でどう書くか知ってる?」
えー‼︎カンジで⁉︎
パンツ一丁マンだよなぁ、パンツは下着でもいいかぁなど、普通の物差しで考えてたら、
少年「んとね〜、パンツは『八ニ』で
漢字で書く数字の『一兆万』で
『八ニ一兆万』全部数字だよー!知らないの?」
まともに考えた大人がくだらなく感じて、なんとも言えない敗北感を味わいます。
彼等は最近、大きな数字を習ったばかりで、大きな数字を使ってみたいお年頃。
1キロメートルを細かい単位に言い換えて、大きな数字にしたりして言葉遊びで、数字の感覚を養っていくのだなぁと実感します。
「1キロメートルが10個集まると、400メートル!」
なんで減るんだよ!と、色々ツッコミを入れたくなるけどそこは我慢!
思考を止めないように、回答を待っていると
別の少年に、
「大人なんだから、間違いを訂正しなよ」
と冷静に突っ込まれる。
内心クソガキ!と思っていることは表には出しません。

全く別の話で、世の中の大半の方が知っている「帝国のマーチ(ダース・ベーダーのテイマ)」に歌詞が付いているのはご存知でしょうか?
『でんせつの〜 コッペパン コッペパン
まぼろしの〜 コッペパン コッペパン♪』

素敵な歌詞(?)

小学生に大人気です!集まって歌い始めると異常な盛り上がりをみせます。
いるまでもリピートします。止まりません。しつこい!!
地域によって歌詞は変わるので、地元の歌詞を教えてください!

小学生の世界は無限大なので、面白いのみつけたらまたご報告します。
いよいよ開催まで1週間を切りました!
『エンジョイ魚まつり2022 in東京夢の島マリーナ』

都心で働いていて、あまり海を感じないのですが
会社から浜離宮の岸壁まで、直線距離で4kmくらいしかないのです!
私の想像より近くてビックリです。
潮の香りもしそうですが、感じませんねー
視覚で確認出来ないと、海までの距離感って分かりにくいものですね

エンジョイ魚まつりが開催される、東京夢の島マリーナには、
いつも美しいヨットが停泊しており、雰囲気も素敵です!
行った事が無い方も、このイベントを通して、
東京湾にこんな所あるだーなど
身近に海を感じてもらえたら幸いです。

10/1、10/2と2日間開催しているので、
是非足を運んでみてください。
何をしているのかは、

↑こちらをご覧ください!
子供がやっているサッカー関連の大きな行事が立て続いているので、
毎週くっ付いて同行しています。

先日、プロチーム主催のサッカーフェスティバルに同行しました。
クラブJr.など指導をしているコーチ陣から直接指導の機会もあり、
いつもと違う練習方法や、他チームとの交流があり、
見守る親達にも、普段は見れない子供達の様子が沢山あり新鮮でした。

中でも、16チームが4ブロックに分かれ試合をした際、
キリッとした審判裁きで、低学年にありがちな悪意はない悪質なプレーには
毅然とした厳しい注意を与えた直後に、良い返事(理解をしたことを示した)をすると
グリーンカード(※1)が与えられ、褒めてくれるなど選手と審判がコミュニケーションを大切にされている試合進行が素晴らしいのです。
※1 参考:http://www.jfa.jp/respect/declaration/

主宰スタッフはプロチームのコーチやチームスタッフなので、
子供達(選手)に敬意を払った対応で、挨拶は気持ちの良いものだし、
試合が終わった直後の引き上げの際、ミスをしたチームメイトに心ない言葉を浴びせる姿を見れば、
すぐに駆け寄り「そう言う事言われたら自分も嫌な気分になるだろ?」
と優しく制して選手を落ち着かせたりと、
子供を導くプロフェッショナルな仕事ぶりに魅せられました。
子供達にも大人たちにも多くの収穫があったイベントとなりました。

今週末には市民大会。終われば都大会につながるブロック予選。
長丁場のリーグ戦。
夏を乗り切った子供達の成果が花開きます!
残暑見舞い申し上げます

F5496E08-CDD0-457D-AB53-9436105A105F.jpeg

4ECBE587-9BF9-41F5-AD26-DF59806B33B4.jpeg

大変美味しゅうございました!

色々予定が変わって夏休みらしい事をやってないので
Jリーグサッカー観戦してきました。

FC東京vs清水エスパルス戦
FB6BB61C-3DC1-414F-9B27-74A9DEC3F5F8.jpeg

2万人の来場者がいました。

出店も沢山出てたし、ビールも売ってました。
お外のビールは最高!

1195E859-DE5F-4385-8C96-D86C080E2DC7.jpeg

声出しOKの試合なので、
太鼓の音や、統制の取れた迫力の歌が試合の15分前から続きます。
歌も合いの手もわからないけど高揚感ありました!
声出し応援先は、バッグ裏エリアのみなので、
我ら上層階は、声出し無しでクラップと腕を振り回して楽しみました。

ご贔屓は2-0と、代表選手対決だった割にはあまりカッコイイプレーもなく
見せ場なく負けてしまいました。

夏場の観戦は暑さに体力持っていかれ、ドロドロで帰宅するのがセオリーでしたが、風が通って案外快適に観戦できました。


387EB849-47FE-42FA-B7D1-E38B3892A152.jpeg

暑さ続く7月も終わりですね。
みなさんはどんな涼と取る工夫をしていますか?
知人が、家族に「この夏はエアコンを買ってくれないなら離婚する!」と
言われついにエアコンを導入したと言ってました。3年待ってもらったそうです。
なんでそんなに意固地になってたんでしょうね?謎のままにしておきました。

暑い夏。

突然、自然災害はやってくるのですね。

桜島の噴火。

驚きました。
活火山と知っていながらも、どこか本気というか赤い噴石が吹き出す様な事ははないと思い込んでいる節がありました。
自然相手に絶対はないのに、私たちはいとも簡単に自分の都合よく思い込んでしまいますね。
空から、厄介な灰がが降ってくるなんて想像できません。
被害が最小限にとどまれば良いですよね。

ウクライナ侵攻5ヶ月。
1日でも早く戦争なんてなくなればいい。

With コロナ
陽性となる方がちかしい間柄にも、常にいらっしゃいます。
知らせを聞くたびに、今が峠で回復すればいい願うばかりです。

こんなに不安なこといっぱいですが、困難を内包したまま日々は続いて行く。
それもちょっと疲れてきました。
IMG_3594.jpg


我が家の王子様が、学習教室の高進度学習者として表彰されました。

泣きながら、時には遊び疲れて睡魔と戦いながら毎日コツコツ、頑張った結果でした。

人生初めての表彰で、200人弱の人の前で壇上に上がりメダルとトロフィーをもらうのは、

大変緊張して、恥ずかしかったそうです。

変な顔した記念写真を撮られてました。


毎日続けるって事は、当然本人の努力は必要ですが、周囲の人の協力も沢山必要でした。

お友達にも、宿題が終わらないと遊べない事を理解してもらったり、

お泊まりした先のご両親にも、勉強時間取ってもらったり、

教室の先生にも進みが悪くなったら、以前やった教材に戻して、スピードに乗せてもらったり、

学校では綺麗な字が書けるよう厳しめに添削してもらったりと、

多くの協力がちょっとづつ必要でした。

一番は骨折した腕でも、毎日一人でもやり続けた本人が頑張りました。

毎日、ちょっとづつ登ってきた事が、自分の力になっていると実感できる体験させてもらい、

教室の先生方や、協力してくれたみんなと、我が家の王子様に感謝です。


そして表彰式の帰りに夕方まで遊んで、遊び疲れた体で、プリントをダラダラとやって

家族をイライラさせる我が家ののんびり王子様でした。


来年も、ご褒美ランチ食べられるように頑張るそうです!

暑い土日でしたね

いただき物の朝どり胡瓜をお味噌でガリッと口に頬張り、ビールで流し込む!

最高の夏やってきたなぁ~と実感する夕暮れでしたねー


日曜日は一日中、子供達のサッカーチームの引率をしてきました。

チーム内でも色々熱中症対策は講じていますが、中々難しいですね、、、


不調の子の話をよくよく聞いてみると、直前までの行動から体調不良を起こしやすい要因が見えてきます。

車酔いで弱っているのと暑さにやられてたり、

朝食から冷たいもの取り過ぎだったり

寝不足だったり、

前日の疲労を引きずっていたり

午前中に外で遊び過ぎてたり、

何らかの要因がありました。

普段の生活のちょっとした事で、簡単に体調を崩してしまう様ですね。

子供だから体力面でというよりは、子供だから自制心が効かないメンタル的な部分が大きい気がします。

話してくれる本人にも「昨日のあれがマズかったかも」と思い当たる節があるみたいです。

毎回、毎日、規則正しい生活は誰しも簡単な事じゃないですもんね。

暑い日の屋外活動は万全の体調で迎えたいですね。


関係ないですが、国立で日本代表 VS ブラジルを観てきました!

新国立競技場は綺麗でしたよ!

3F席は、勾配がキツく座席も狭いので立ち上がって応援するのは中々怖いくらいでした。

ゲームはまあまあ面白かったです。


IMG_3554.jpg


会場が暗くなりスマホのライトを観客達が光らせているところ

選手入場前のセレモニー。

IMG_3559.jpg

機会があり、Jリーグを観戦してきました。
FC東京 VS 鹿島アントラーズ

スタジアムに入った途端、物凄い歓声に圧倒され
「あ〜、以前はこんな熱狂の中で様々なイベントに参加してたな〜」と
久しぶりの感覚に感慨深く感じ、更に「久しぶり」だと感じる程
イベントらしいイベントに参加すること事態、そんなにも時間が経っているのかと驚きました。

当然、目立った声援はおくれないのですが、
太鼓の音に体を揺らし、ゲームに思わず声が出て
友人達とスナックを食べて、昼間のビールは最高でした!

お目当ての松木玖生選手が観られなかったのは残念でしたが、
久々の2万人も集まるイベントに参加出来て楽しかったです。
IMG_3522.jpg

こんなイベントがこれから、もっと出来るようになるでょうね。
やらない選択肢が無くった今後は、やり方無限大

最近家の人が肘を骨折しました。

初めて固定するところを見たのですが、

まず、タイツみたいな布地のものを患部につけ、わたを巻きつけ、そこに包帯みたいな物をドブんと水に浸けたかと思うと、ビショビショのそれを腕全体に巻きつけます。

何分もたたない内にプラスチックみたいにガッチリ固まり、完全に動かない状態になりました。


石膏で固めるとか聞いたいた事あるのですが、

今は色々な素材があって凄いですねー

石膏で固定するとこを見た事無いので、どんな物なのかわかりませんが、想像するに重たそうですが、家の人の固定具は重くないのだそうです。

素人には外せないし、通気性は良くないので痒いみたいですね。


固定してるので、腕を振り回しても痛くはないので、ちょっとした凶器になります。


今月末には固定具を外せるので、今度はどうやって外すのか楽しみです。

怪我などしないに越した事はありませんが、これもやってみないとわからないので、これも経験ですね。

連休の終わり

楽しかったお休みは、いつもあっという間に終わります。

サッカー⚽️関連で奔走したり、旅をしたりと目白押しでした。

空飛ぶ団子を食べてきました。
風光明媚な渓谷を、ワイヤーに吊るされた籠に乗って、団子が飛んでくるっていうそれだけなんですが、連休だけあってファミリー連れで大行列でした!

9120FCCA-C5FA-4AF8-BFC0-76F7E4B12021.jpeg

1E00B47D-3584-40D7-947B-926FF464C5ED.jpeg
飛んできた!

F2B7A99F13721B.jpeg
代金を入れて、合図するとロープに引っ張られ籠が渓谷を渡り戻っていく。

D7E0264973A.jpeg
滑らかな舌触りのモチモチ団子、あんこ・ごま・みたらし。
素材の味がする上品で甘さ控えめ。おすすめはみたらし。

観光地を楽しんだ後は、お決まりの大失態(大泣)

友人宅でお茶してお暇する際、無い!
無い無い!
自転車の鍵が無い!
人様の家で大捜索!鞄をひっくり返し、ポケットをひっくり返し。
見つからないので自宅まで担いで帰り、スペアキーを大捜索。
家の人に預けていて、不在の為どこにあるのか分かりませんでした。
購入した自転車店に連絡すると、
スペアキーを作成するより、今の鍵を破壊して新しく鍵を付けたほうが安上がりとの事。
閉店時間間際に待ってくださるとの事で、自転車の後輪を担いで800メートル程歩きました。(悲惨)

自転車屋さんが、あたたかく
「お疲れ様でしたー」
と言っていただき、疲労が吹っ飛びました。
あっけなくものの5分で、破壊・交換が済みました。
プロの道具が有ればなんて事ない。

連休の終わりは、お騒がせして終わりました。

皆様も出先の、手荷物には注意しましょう。
新型ウィルスは、落ち着いている訳では無いのでしょうか?
私の周りでは、落ち着いてます。

色々気にはなりますが、今度のGWは田舎に帰省を決めました。
タイトルの時間は、私が実家の両親に最後に会ったときからの経過時間です。
ご時世がら、都を越えるしコストもかかるので簡単に会いに行ける訳では無いので、今この時期だからといってAll OKでもないので悩みました。

久々にテレビ通話したら、想像以上に老けた両親に驚いたことと、
つい先日、高齢が故に母がやらかしてしまった事件(事なきを得たので笑い話しですが)があり、自分が把握してるより両親の環境が変わっていると思い知らされ、会いに行く事にしました。

子供の成長は早いのですが、同じ様に老いの変換もまた早いのですね。
私自身も、20代のころの様にはいかない事が多々あります。
飲み過ぎた気はしてませんが、復活に時間はかかります。
食べ過ぎという話もありますが。
体の負荷の復帰は、中々取り戻せず常態化する様になったもんです。

と、まあ短い滞在ですが、両親と顔見て対話を楽しみ、両親の環境整備の手助けが出来ればと思います。
そして、美味しい食材と、偉大な自然を堪能してきます。
旧知の仲間には、お忍びで行くので会えないのが残念デス。

25C84E6E-FBAF-4E76-B025-B8E5E21D353B.jpeg

↑田舎には関係ない、3週間くらい前の散り際の近所の公園の桜。


近所の桜はすでにほとんどの花が散ってしまい、

花は見えないけどひらひら雪の様に降ってます。


一気に暑くなりましたね。

この土日も、近所2kmworkout.jpg圏内をチャリで爆走してました。

我が子の送迎を1日中奔走した結果は



数値で見ると大したことないなぁ

ぐったり疲れました。

顔も日焼けして少々刺激がありますが、

手の甲はうっかりノーガードで過ごしてしまい、日焼けしてしまいました。

手が熱をもって手がゴワゴワして違和感が拭えません。


ビールは美味しかった!

卒業の季節ですね。
サッカーチームの卒団式がありました。
学校の卒業式のようにセレモニーがありました。
一人一人家族への手紙を読み上げるのですが、
6年生の親たちは、初めて聞かされる内容なので、
我が子がとんでもない事言い出すのではないかと感動どころではないそうです。
確かに感動よりは、爆笑の方が多かったです。
子供達らしい天真爛漫そのまんま。まだまだ親に甘える気満々のお手紙でした。

セレモニー後は、下の学年の子供達がお待ちかねの
6年生とのマッチアップ。
学年毎オリジナルルールで、6年生と戦います。
低学年は全員がピッチに一度に上がるので、8人 VS 20人とかになります。
キーパーはギーパーコーチが入るので鉄壁の守りで、
簡単に低学年をかわせても、ゴールを決めることはできません。
低学年もやる気なので、団子サッカーで6年生の動きを封じ込めにかかります。
たとえ交わされても、どこに逃げても人数だけはいるのでまともにパスは通しません。
6年生は自分の胸の高さくらいの小さな子に、本気でアタル訳にもいかず、
プロみたいな空中戦も通らないので、やりにくさに苦戦していました。
兄弟、兄妹マッチアップは大変盛り上がりました。
低学年は得点こそ決められませんでしたが、失点なく0-0の大健闘でした。

桜満開の中、また新たなステージへ向かう卒団生を笑い声で見送りました。
ボールは友達。ボール一つで世界中に友達ができる。
サッカーという共通言語で素敵な出会いがありますように。。。

壊れた蛇口の様に鼻水がダバダバ。

常に熱を持ちジリジリと強烈な痒みに襲われ、

何にも楽しくない!


もう少し早く、お薬を飲んでいればと悔やまれます。


それでも出掛けない訳にはいきません。


子供たちが、プロのフットサル選手と遊びゲームをしてくれる機会に恵まれ参加してきました。

曲がりなりにもサッカー少年なので、3人のプロへ果敢に攻めます。

いやあれは完全に削りに行ってます。

しかし、華麗なるプロの技は、20人以上いる子供たちをものともせず、おちょくりながら

緩急をつけてソッとシュートを決めてきます。

3人 VS 20人強の子供たち

3歳の子にボールが渡れば必ず、ゴールを決めさせるなど、爆笑あり、

子供たちの頭上を超えてくるパスワーク、10人くらいを引きつけたまま

ドリブルしていくボール捌き、電光石火のドリブルに見応えたっぷりでした。

光るプレーには褒めて盛り上げてくれる為、子供達は俄然やる気になるし

プロの選手の懐の大きさを感じました。

大人も対戦しましたが、子供達の時とは別人で

鋭いパスワークに、信じられないスピードでえげつないシュートにコテンパンにされました。


彼らの本気の試合も観てみたくなりました。

フットサルは体育館でやるし、花粉症に優しい。

シーズン開始のの頃には花粉は収まっているけどね。

早めに朝食を済ませ、
自宅から10Kmほど自転車を漕いで、
ローチェアとミニテーブルを広げ
ガスバーナーでお湯を沸かし
ドリップコーヒーをいただく。
超ー素敵な休日を過ごしちゃってます!

お腹空いたら、自宅に戻ってお昼ご飯を食べるくらいの
ライトなキャンプもどきやってます。

キャンプやりたいと、ずっと燻ってたわけですが
椅子を持ってまったりできれば、それはキャンプなんですよ。
言い切っちゃったけど。。。
準備や後片付けが面倒なら、
面倒じゃ無い程度にしちゃえばいいのだと思ったら、
急に楽に思えて、ホイホイお茶キャンプする様になりました。

何事も一度試してみれば、ハードルは下がる物です。

自転車に荷物を乗せたいと思い、後ろにリアを取り付けました。
今までは荷物を全てバックパックに入れて移動してました。
自転車に荷物を積載すると、ちょー楽!!
汗のかき具合もだいぶ違います。
更にお茶キャンプが快適になりました。
暑くなるまで楽しみまーす。
川沿いキャンプはとても寒かったです!
日差しは暖かかったのですが、風が強すぎましたね。

事前に、キャンプでやりたい事を決めておきました。
・テントを張る
・焚き火をする
・ドリップコーヒーを飲む
・朝マックを食べる
・肉を焼く
・肉まんホットサンドをやってみる。
・スモアを作る

火起こしには難航しました。
チャッ◯マン持って行きましたが、風が強くて点火に手こずりました。
火がついてからは、上手いこと木組みしておいたので、
自然の強風で炭にまで安定した火が直ぐにおこせました。

ホットサンドメーカーにバターを塗って、肉まんをプレス!
両面を程よく焼いて完成。
バターが表面を揚げ焼きにしてカリカリもっちりの月餅みたいな肉まんになりました。
中々の絶品!食べ応えもあります。小さめの肉まんにしておいて良かった。
焚き火を囲んで美味しいコーヒーに、カリカリ肉まんと朝マックで最高の朝食です。
早起きして良かった。
風が強くて、寒いのですが足元に焚き火はあるし、陽射しがあるうちは過ごせました。

肉は串焼きにしたのですが、お肉だけ焼けて野菜に火が通らず玉ねぎ、辛!!
仕方ないので、スキレットで普通に野菜炒めになりました。
yasai.jpg

仕上げはスモア。
マシュマロを串に刺して、炙って、狐色になったらクラッカーと板チョコにサンドして
ガブリ!溶けたマシュマロがミョーんって溢れてくる〜
ベタベタになっても外だから食べられるオヤツ!アウトドアっぽい!!

半日ずっと何か食べてる一日でした。
mochi.jpg
強風のキャンプは色々ヤバい。
風のない日がマスト(۳˚Д˚)۳ヒィィーー!!!!
寒い日が続きますね。
空気も乾燥してて、富士山が青空に映えて綺麗デス。
mtfuji.jpeg

そうなるともはや病的に疼くのが、炎の揺らぎで暖をとりたい!

自宅に暖炉が有れば最高なのですが、サンタさんにお願いしてみたのですが、自宅の構造上無理な様です。

で、キャンプです。
ご近所さんがお正月に本栖湖でキャンプをしたと聞きつけ、憧れの冬キャンプへの思いが再燃してしまいました。

そして、ついにポチってしまいました。
B6君。俗称:メタル賽銭箱
焚き火台デス
収納サイズがB6ポーチにピッタリ収まるとても小さな焚き火台です。
二人で自転車でデイキャンプに行くので、軽量で扱いやすやを重視しました。
自転車なので、持ち物も量も重さも持てない為、色々やりたい事も厳選します。

相棒と何を作って食べるか相談中。
お菓子ばかり候補が出ます。
ビールも飲みたいけど、自転車で帰るから飲酒運転になっちゃうから禁酒です。

いつかは行きたい富士五湖キャンプ!
夕暮れに浮き上がる紫色の富士山が湖面に鏡の様に映る様を見てみたいです。
メリークリスマス!
休暇中は、クリスマス親子イベント2連チャンで
小さき友人達に、体力・精神力削り取られてきました。
月曜日、すでに満身創痍。ボロボロ。
毎日今シーズン1の寒さと言われる日々。
お外の行事は本当に辛い!
当たるボールは痛いし、午後になると急激な寒さに、
動き回る子供達さえ寒さにガクブルです。
寒さのあまり、帰り道は泣きながら帰る始末。
玄関で丸まってしまい動けなくなってました〜
お風呂に入って復活!

本年は、これで私は最後です。
本日もすっかり忘れてて、ブログ管理者より
「朝一投稿してください」(lil゚ω。ノ)ノヒィィィィ(((怖)))
と恐怖で慄く伝言が入っておりました。つらたん(´・ω・`)
来年の目標は「投稿を忘れない!」で決まりです。

寒さ厳しい折、皆様暖かで楽しい休暇をお過ごしください!
休みになったら、親子ツーリングデートが楽しみキャー(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッ
良いお年を!

師走。

気忙しいのに何もやってません。

夏服がまだ片付かず、邪魔だからクロゼットに押し込んだだけです。

クリスマスツリーも出せてません。


空気が乾燥して、体全身がカサカサして気になります。

特に掌や指先に油分がなく気持ち悪いです。

手もよく洗うし、手指消毒もする頻度も高い影響もありますね。

たまに、紙などにひっかけて気付かない傷にアルコールが染みてびっくりする事があります。


鼻の中も乾燥してるのか、くしゃみなど不意にペリっと避ける感覚と共に鼻血がでます。


心も体も忙しいく気が回らないと、年末年始に体調くづしてしまいがちなので

皆様も気をつけましょう!


先日ポインセチアの鉢をいただきました。

我が家でポインセチアの鉢だけが季節感があります。

あ、カレンダーが最後のページだ。

お休みの日に、小旅行してきました。

https://sagamigawa-fureai.com/

淡水魚水族館って行ったことありますか?
急遽誘われ、事前知識ないまま行き
淡水魚だから地味だし、川臭いかなとか
割とネガティブなイメージを持っていたのですが
子供達より楽しんでしまいました。

綺麗な建物だし、水槽も綺麗で、大きな水槽はないけど
直近で観れるし、知っているけど本物は見たことがない生物がいっぱいで
体験型学習コーナーも多くあり、規模もそこまで大きくなく
じっくり見ることが出来、広すぎて見切れないなんてこともなく
ちょうど良い広さでした。
大人も子供も大満足!

体験コーナーの一つに、
鯉やニジマスなどに、直接水槽に手グーにしたまま突っ込んで、餌やり体験をしました。
子供達は、大はしゃぎで
「お魚がチュッチュチュッチュしてくる〜!!」
「小指食べられた〜」と
悶えてました。
ガチャガチャのカプセルに入った餌を購入するのも、子供達には大受けで
餌やりに、何千円も散財させられそうな勢いの子供たちに、
親たちは冷や冷やしました。
幸いに水が冷たすぎて、程よくやめてもらいましたけど(汗)

帰りに美味しそうなソフトクリーム食べて、パン買って大した移動距離じゃなけど
この一連をすることでちょっとした旅行だな〜と思いますよね
子供の学校や、地域、クラブ活動などで既に、来年度へ向けて役員や係の立候補ご案内がどんどん入ってきています。

方々から、この係はお勧めとか卒業年度は避けたいよねとか、
Aさんがリーダーをしてくれるから今年の事務局は事がスムーズでよかったとか沢山お話を聞きます。

私個人の意見としては、PTAみたいなの無くても良いと思うし
出来ればサービスを利用したいだけで、目的を共有出来ないものは参加したくないのが本音。

でも、そうはいかないですね。
数百人いる児童がいても、役員・委員など経験家庭は免除され、未就学児がいる家庭も除外され
となると、意外や意外!凄く少ない!!

卒業年度に何かしらやるのは絶対に回避しなくてはなりません。
やるなら今がいいらしいというのは、色々な理由からそうなんだなと話を聞きます。

とは言え、あえて立候補しなくてもいいのではと思う気持ちが100%です。

そんな甘い考えが見透かされたのでしょうか、
「やって頂けませんか?」と白羽の矢が飛んできて
この度、サッカークラブの学年頭(リーダー呼称)をすることになりました。

晴天の霹靂

これまでのリーダーさんの献身ぶりから私には荷が重いと思うのですが、
子供がこうしてお世話になって皆に良くしていただいているので、
お礼のつもりと、新しい発見に出会えるチャンスと捉え
楽しもうと思います。

来年度は公私共に、さらに忙しくなりそう〜
でも、何か面白いものに出会えるかもしれない期待を膨らませよう

これで学校の役員等が免除されるわけではないというのが一番恐怖
笑ってやってください。
ここ数年テレビドラマを観なくなりました。
でも最近は、ネット配信等で自分のタイミングで視聴出来ることから、
頭が考え続けるONの状態から、非日常的な事へ切り替えが必要になり、またドラマを楽しむ様になりました。

医療系のドラマが元々好き、
https://www.fujitv.co.jp/radiationhouse2/
フジテレビのドラマの『ラジエーションハウス』は、すぐにハマりました。

検査技師の話なんですが、病院には色々のプロフェッショナルがいて、
人間だし感情があり、思うところも考えも違うし、
面白くも立場の違いで見える世界が変わるなぁと、自分の仕事と重ねてしまいます。

何気ない仕草や、会話に病気のサインを見つけるのですが、
正論だけでは検査を受けてもらえないし、医者の診療も必要な為、医者の説得も欠かせない。
システマチックな大病院でも、人間のコミュニケーションが治療の鍵になるのです。

少し角度は違いますが、今朝社長との雑談にて、
一見しただけではわからない其々の事情があり、何気ない一言を他者が口にした事で、
当人は心が乱される事もあり、自分の言葉も気をつけないとね、なんて話してました。

向き合った相手だけではなく、今誰もが知り得る情報と、向き合っている相手の背景をイメージすることは
みんなが必要なスキルだなーとしみじみ思うのでした。

今日は健康診断です。
スムーズに検査が出来る様に、素早く反応して挨拶を欠かさず、
綺麗な検査画像が取れる様に、積極的に協力して感謝しながら健診を受けてきまーす。

語彙力。

皆さんは日常的に読書しますか?

私は、一時期に比べるとすっかり読まなくなりました。

前は、説明書でもカード規約の約款でも字を追いかけてました。

内容は頭に入ってませんけどね。

お菓子の箱の原材料とかを肴に飲めます。

原材料の表記は、文字にテンポがあって耳にした事ない単語があって面白い。

よくこのスペースに収めるよう良く出来てるなーなんて感心します。


そんな事はどうでもよくて。


読書の機会です。

色々と読まない理由をつけては、遠のいたのですが

「ちょっと本を読む必要があるな~」

と感じていていたので本を探していたのですが

見つけました!今の私にマッチした読書の仕方!

耳で聞く読書。


通勤の乗り換えが細かい私には、落ち着かなかったり

通勤電車で何か読むのは乗り過ごすリスクが高いのですが

耳で聞くなら、ナガラで読めることが出来て便利。


ファンタジーはちゃんと活字で読みたいけど、

ジャンルを選べばオーディオブックでいい。


読書ほどの効果を期待するのはどうかと思うけど

読書への興味や導入には丁度いいと思う。

読まないよりはいいでしょの感覚です。

日々

週末は寒かったですね。

近所をビーサンでウロウロしてたら、すっかり体が冷えました。


暑い日もありますが、陽が落ちると半袖ではガクブルです。

日の入りも早くなりましたしね。


あんなにジメジメしてたのに、空気も乾燥してて

注意しないと、簡単に喉を痛めそうです。


その代わりに、夜空は晴れてると最高に綺麗ですよね。

月明かりは眩しいくらい。

静かな夜はワクワクします。


こんなに気候が変わるなら、そろそろ衣替え。


春すぎて 夏来にけらし 白妙の

衣ほすてふ 天の香具山


(春の歌はあれど、秋の衣替えの歌はない気がする。知ってる人は教えてください。)


とりあえず、長袖のシャツより手近にあったフリースを着ながら、

クローゼットをかき混ぜるのですが

「去年の今頃って何着てた?」って毎回思いません?

着たい服がない。

トレンドを追いかける方ではないですが、既に手持ちの服に全く興味がなくなってしまいます。

半年サイクルのリユースとかに服を総取っ替えしてもいいかなって気になってくる。

自分で服を所有する必要性がない気もします。

借りた服を綺麗に半年後返せる気がしないですけど。

そんな事を考えながら、少し薄手の程よい長袖を探しながら自室を散らかす午後。

こうして、平日の動線に支障をきたすのです。

人の出会いは、本当に尊いです。

現在、シーフォースにはインターン生が就業体験にやってきています。
若者達がきてからの日常は、様々な発見がありました。
彼らの為に、社員全員で色々考え行動しました。
彼らが居なければ、やらない反応が私達にいっぱいありました。

彼らからも、いっぱい貰いました。
同じ問題に対して、私達からは出てこない意見。
考え教える機会。
直向きな情熱溢れる創造物。
軽やかな笑い声。

受け取った、思いや私達の気づきは、この先の何かに活かせる兆しがあります。
私たちは、この何かに名前をつけて、沢山考え行動に移す作業をします。

彼らにも、この先沢山の出会いがある事でしょう
彼らは、近い未来にお客様にも、競合相手にも、なるかもしれません。
再会して、共に仕事が出来たら本当に素敵ですね。
そんな日を夢見て楽しみです。

彼らが来るまで、色々準備しました。
伝えたことが、この先の彼らの何かの一端になればいいな。
彼らの未来に光多いこと願わずにはいられません。

8月のみんなありがとう。9月のみんなこれからよろしくね!

こちらも夏休みを勝手にしちゃってすっ飛ばしてしまいました。ごめんなさい(大汗)


新ゴは笑ってると私も思います。

もっといえばフザケてると思います。でもゴシック体好きなんです。中ゴBB。

理由:見やすくて、感情がないから。


何書こうとブログみてたら、ローディさんの記事読んだので乗っかります。


私も去る昔、創作もどきしてました。

もう、足掻き続ける気持ちが足りなくて挫折した身です。


私も創造・創作は引き算と習ったし、体現しようとしてました。

プラス、生み出す過程は「吐き戻し」みたいな感覚ですね。


吸収しては吐き戻し、を繰り返し咀嚼して理解してごちゃ混ぜから、一点だけ選ぶ。

綺麗にしてみてら、壊れたり、思ったものと違ったり。


何の話だ?

繰り返し反芻する様なもんだと捉えてます。

たぶん、繰り返しているうちに、一点選んだ後の誤差がイメージと近くなるのかな。

自分の中にないものは、出てこない。

私は、お腹いっぱいなのに食べつ付けなきゃいけないのだと思い立ち止まってしまった時

先を見ること止めてしました。


そんな修行時代思い出しました。


若きクリエーター達、歩みをとめるな!なーんてね(*´∀`*)

連休中はスマホにTVずっとしがみつき。
オリンピック追いかけてました〜

生活圏内が競技会場なのです。
そういえば、ここでやるんだな〜みたいな実感が前日になって出てきましたよ。
慌てて、翌日以降の予定を確認して、交通規制の道を通る必要がないかとか調べたりしました。

会場の離れたところでも、至る所に警備の方が等間隔に立ってて、全国の警察車両がきてるし
やはり普段とは違います。

開会式、楽しかったですね〜
眠すぎて日本選手団が登場したところで寝てしまったんですけどね。
でも、これもネットで動画が観れるんですから便利。
良いものを作り上げよう!持てる全ての高いレベルでみんなが頑張っているのが本当に伝わります。
色々直前まで揉め事はありましたが、何も変なもの作ろうとしていたわけではなく
いいものを作り上げる為には必要な人材だったりする訳で、肯定するわけではないのですが
これもプロセスの中にはなかったらね、、、

異例づくしの運営準備、私は人事には思えません。
状況が幾度と変更になり、楽しむだけのわたしたちですら口惜しい事だらけの中、
歩みを止めず、頑張ってきた人達がいる。選手はもちろん大変なんですが、これをお仕事として
影に頑張っている人たちに思いを馳せないわけにはいけません。
道なき道を、誰も経験のない事を一つづつ、積み重ねてきたんだろうな。

規模はとんでもなく小さいですが、私も今経験のない事、ロールモデルが見えない事をやっています。
チームの意識を変えなくちゃならないのか?何が出来るのか?迷います。

こうして開催できた東京オリパラ2020の様に、足を止めずに進めたいと思うのでした。

IMG_2966.jpg

オリンピック。
来週からなんですよね〜
子供の頃から、オリンピックをテレビで観るの大好きデス。
ワクワクしながら観てました。
コカコーラの聖火ランナーにドキドキしながら応募してました。
開会式、閉会式の演出に見入ってました。
いつか、ボランティアとかでこの場に立つかもとか妄想してました。

自分が住む街で、オリンピックが開催するんですよね。
競技場がチャリで数分の距離なんです。
マラソンやロードバイクなら観れるかもなんです。

でもね、どう捉えたらいいのか本当によくわかりません。
やるなら画面越しでも観たいし、応援したいし、楽しみたい。

選手も来られない人もいるし、行かないと決める気持ちもわかる。

どこにも、正しい事も間違っている事もないのだ。

こんなにも消極的なオリンピック、どうしたらいいか❓
気持ちの持って行き場が迷子です。

知ってる人、情報を求めた人だけのオリンピックにならないといいなぁ

願わくば、
「やって良かったね」と、言える東京オリンピックパラリンピックでありますように...
お天気が不安定な日々が続きますね。

梅雨だけど、台風も来ちゃったし、翌日はすごい晴天だし、お天気がよめません。

一番困るのは、洗濯物ですね〜

家族はみんな洗濯物をいっぱい出すので、1日も休めません。

洗った後も、室内干しは干す場所が限られるし、生活に制限が少なからずあるので、もう〜本当に嫌

少し乾燥した、冬の晴れ間が一番恋しいです。

IMG_2896.jpg

パイナップルのムース。
お散歩にて
週末は、暑かったですね。

手洗いを繰り返すてや、サンダル履いた足など露出が多い部位はしっかり日焼けしてしまいました。

今年も梅シロップを作成したので、ガブガブ飲んでました。
つい最近、脱水症状で体調を崩した事もあり、小まめな給水を心掛けクエン酸で疲労回復を感じておりました。

帰宅後は、疲れた体に糖分補給にアイスをちょこちょこ食べてました。

早めの居酒屋飯開始で、夕方には2プシュっと。

お気づきでしょうか?

これは、懺悔の告白です。

私、結構お腹弱いのです。

結果は翌朝くるのですね。
めっちゃお腹痛かったです。
「腸は繋がっているから」って昔お医者さんに言われた事思い出します。
胃なのか横隔膜なのかチリチリ痛いし、辛いですね。
苦しみの中、昨日はどうしたっけ?と思いを巡らせると思い当たる節があり過ぎました。
その結果は、色々な要因を合わせて遅れてやってくる。
それが大人なんだなぁと涙が出る月曜日の朝。
一週間が始まります。が ん ば ろ う
以前マッチ棒さんがホットサンドメーカーを導入してましたよね。

私もホットサンドが大好きで、週3で朝食に食べます。
我が家は電動ではなく、ガスの直火でやっとります。
タイマー忘れると真っ黒焦げになります。

一個は、定番のケチャップ塗ったパンにソーセージと玉子とチーズをサンド
もう一個は、昨日の晩御飯をなんでもサンドしちゃいます。
意外と何挟んでも美味しいです。チーズ入れるとそれっぽくなりますね。
更に、はみ出たパンのミミを細かくして、玉子と牛乳といて、冷凍のミックス微塵切り野菜とかチーズも細かくして全部和えて、ホットサンドパンで焼き固める。ボリューミーな朝食になります。
レーズンとか入れると更にいいですね

私は、朝食はあまり食べられないのでコーヒーと一口づつしか食べないけど、
家の人は、更にプチトマト3個とブロッコリー2房とバナナとヨーグルトを必ず食べる。足りないとか言ってますね。
しかも優雅な貴族食べ。
早く食べて〜 支度して〜

朝ご飯メニューって、和洋中なんでも大好きなんですけど、自分で用意するメニューはいつも、同じメニューデス。
頭も体も働かないから、同じルーティンでしか動けないので、決めたメニューしか出来ないのです。
作ってもらうご飯はなんでもありがたく頂きます♪
ご飯も、パンも、お粥も、麺も大好きです。
ご飯のお供最強♪そして炭水化物は最高♪
GWはいかがお過ごしですか?

私は満喫しました。

早めの時間からプシュッと毎日やっておりました。
これをやりたいが為のお休みです。

できれば、自宅のお庭でBBQでもやりたいところですが、お庭がね...
ベランダもね...

お休み前から、やろうと思っていた事はいっぱい考えてました。
断捨離とか、あらゆる場所の整理、修繕、普段できないフィルターの清掃、植物の手入れ、家周辺の雑草除去
自転車の拭き上げ、キャプ翼の一挙鑑賞、ドラマのチェック、録画した番組の消化、もう色々

やる気と気分のノリで、一気にやったり途中で断念したり
ビール空けたり、ビール飲んだり
ちびっ子と遊んだり、水浴びしたり、
おつまみ作ったり、3本目が空だったり、
なんだかんだで大半は出来ずに終わりました。

でも、家族と一緒に過ごす時間があったり、早寝早起きもして運動もそこそこやって
充実のお休みでした。
日焼け対策はしてたつもりですが、日中の自転車移動ですっかり手が焼けてしまいました。
脱いでも長袖着てるみたいです。

一応色々快適性はだいぶ上げたので、平日の導線が快適になるはず。
頑張れそうです。

散文


土煙に霞む朝のグランド。

成績に関係なく、慰労のファーストフード。

食べる量は、軽く凌駕してくる。

無限の体力。

秒でイビキが聞こえてくる。


平日にはない朝活。いや、平日もやってくれ。

しっかり、ゆっくりロイヤルブレックファースト。

もうすぐ昼ですが。。。


蹴球と一緒に転がしてくる。

一時のお一人様時間。

LadyBordenのバケツ喰い。これは内緒。

このところ、土日はどちらか雨が多い。

洗濯物を急いでしまって、

お迎え連絡が来るギリギリまでblogを書き上げよう。

帰ったら頂き物とビールだ!

これでお休みが完成


また明日。

ワタクシぶーBOTAこと、ぶーちゃんのボタンは
月曜日にお引越ししてまいりました。
水曜日枠さようなら
月曜日枠お邪魔しまーす。
ご近所さんに(もいみさん)に引越し蕎麦お届けです。
違和感あっても慣れてください。強制です。

先日小さき友人に
「これ観ておいた方がいいから!!DVD6枚入っているから、順番に観た方がいいよ!!!」と
力強く、Blu-ray全6巻「キャプテン翼ー小学校編ー」押し付けられました。

数十年ぶりにキャプ翼観ました。

割と最近にテレビ放送してた、リメイク版みたいなやつでした。
映像も綺麗だし、今時の描写効果使ってるし、若林くんは小学生だけどスマホとタブレット持ってました。

原作をで読んでいたので、ダイジェスト版みたいな感じでした。
もっと、「サッカー大好き!ボールは友達!!」感があると思っていましたが、
割とさらっと流してますね。

でも、キャプ翼の曲は相変わらず一度聞いてしまったら頭から離れません。
♪ちょっとアレ見な〜  エースが通る〜



先日、面談をしました。(される方デス)
業務とは別に、「同じ船(会社)に乗るメンバーとしてその行動を振り返る」が主題デス。

事前にいくつか設問に答えます。
会社における自分を俯瞰して見るわけですが、ね、、、
これが難しいですね。
自分の行いの結果と自分の心情を切り離せない。
志はあれど、着地点に届いていない。でも、トライはしたよー
みたいな、言い訳が多くなります。

しかし、上司(他人)が見ている視点が違うと、自分に対する印象だいぶが変わります。
自分じゃないみたい。゚(pД`q)テレルワァ。+゚. あ、褒めてないって!

自分の事を他の人からどうみられているなんて、聞く機会なんてあんまりない。
親以外あっただろうか??
告白された時???

良いことも悪いことも、私を視点にした言葉だから、案外嬉しいものです。

会社に届くフリーペーパーにちょうどタイムリーな記事があったので、
みんなにも読んで欲しいです。

https://city.living.jp/tokyo/f-tokyo/1230066

ヒューマンスキルはあんまりだけど、
もし急にサバイバル生活をしなきゃならなくなったときは、
家族を守って生き抜くサバイバルスキルはあるなと、根拠のない自信はあります。
いらんスキル。そしてやりたくはない。
別れと出会いの季節ですね〜
花粉の影響ですっかり顔のむくみというかまぶたの腫れが引きません。
春が過ぎる度、人相が変わり顔が老け込みます。
リフトアップ整形してみたいです。

社会人になって以降は、卒業や新生活に対して季節は問わないですね。
あるとすれば、3月卒業の4月入社の新社会人を迎える時ですかね?

しかし、新たな事をこのタイミングで初めはしないのですが、毎年変わらない春なんてないですね。
今年は2回目の新型コロナウイルスとの共存の春。
ワクチンも接種できる見通しもあるし、なんといっても初めてではないので個人でも見通しが立てられます。
気が緩むとは違う、余裕を持ちながらの感染予防に緊張感を持つって感じですかね。

明日3.11は東日本大震災から10年目日です。
3月11日は「いのちの日」となりました。
当時もここで働いていました。
世界が変わってしまったと、感じた事を覚えています。
被害にこそ会いませんでしたが、あの時の恐怖を知るものとして、
二度と起こってしくないですが、必ず全ての天災は有るものと捉え
「備え」「伝え」なくてはなりません。

コロナ予防も、天災の備えも小さな自分レベルから、大きな輪になる様繋げていきましょう。
心から春は好きなんです。
モコモコ着込んでいた、上着が今日は薄手のモノにすれば良かったと後悔するのは、むしろ心踊るくらい嬉しいのです。
夜でも空気がぬるまったなと感じれば、桜が咲く気配があってビールが飲みたい!

しかし、それは辛く長い『花粉』との戦いの始まりなんです。

あー春なのに楽しめない!

もー!痒くて堪りません( ;  ; )

寝ている間も、無意識にめを擦ってしまい目の周りが腫れぼったくなり人相が変わってしまいました。

家の中に花粉が入らない様に、色々策を講じてはいますが、流石に一日中外にいれば、その日夜は牙城を崩され、目も鼻も皮膚もたまらぬ痒さ。
止まらぬ鼻水。体が温まるとそれはもう全身痒くて目は開けられません。(T ^ T)

人類はここまで脆いのかと嘆く休日の夜です。

でも、夜桜見物を楽しみにしております。

早い梅雨の訪れを望みながら。。。
乾燥した晴れ間が続いていますね。

時間ができると、家族で20,30キロのサイクリングに出かけます。

こんな時期なので、どこかでお昼食べたり、お茶したりとかは出来ないですけどね(困)

最近は、自転車好きに特化したオサレなカフェもかなりあるので、いつかは行ってみたいです。

アフォガードやホットチョコレートなんか、ヨーロッパ文化を意識したコッテリカフェが多いです。

それはいつの日か、リポートします。

空気が乾燥していて、富士山がよく見えます。

帰宅時は、富士山ごしに夕日が沈んでいきます。

河原では、沈む瞬間に結構な人が「オー」って感嘆の声を上げるほどです。

今だけ見れる季節の風物詩です。

tako.jpg

そんな冬の景色の中にも、ちゃんと春が近づいています。

tubomi.jpg

鼻に枝を近づけると、桜の香りがしました。

もうすぐ新しい季節がやってきます
小学生の時、教室の真ん中に大きな石油ストーブがありました。
雪で濡れたから、ストーブの側でダウンの上着を乾かしていたら、ストーブに近過ぎて表面の生地がメロメロに溶けたことがあります。

新しくなった校舎は、廊下と教室に仕切りが無かったので、教室エリア全体が暖められていました。

仲良しの友人のおウチは、お店屋さんをしていました。
店舗では、薪ストーブがあってお店中が暖かくて、おじいちゃん達が大声で悪態つきながら、子供の私達にみかんくれたり、お菓子くれたり、校歌歌わせられたりしてました。

実家は、反射式の石油ストーブでした。

映画の中の豪邸は、炎が美しく揺らぐオシャレな暖炉があるお家の女主人が殺害されてるサスペンスが鉄板でしょ。

何の話だかわからなくなったけど、
炎が生活の中にあるって、とても贅沢で暖かく、美しいなと強く憧れるのです。

今の家に暖炉は作れないけど、焚き火がしたい!
あの柔らかな炎で暖をとりたい。
まったりとした時間を過ごしたいと、毎年この時期思うのです。
東京のお正月以降、桜が咲くまで本当に寒いですよね

何が寒いって、あの脆弱なエアコンの暖房は、暖かさの質が違います。
石油ストーブも薪ストーブも、燃料自体に水分を保有しながら燃焼するので、加湿も十分にされるのです。空気も大量に取り込むので、温段差で炭素と水素の結びつきもよいのです。だから柔らかな暖かさがある。

二次的産物ですが、
ストーブで牛乳を温め、ココアを飲む。
カワハギを炙ったり出来る。
みかんの皮を焼いて柑橘系のいい匂いを出したり、←これは、イタズラ。やってはいけません。
煮込み料理が置いてあったり、
暖かい何かいい事がそこには付いて回るのだ!

ストーブの前でずっと、火を見てたい。
熱燗もつけられるしねー
そばにラグ敷いてゴロゴロするんだ〜
もう、そこから動きません。

わが家に暖炉があったいいのになぁ
何が?

暴飲暴食です。

年末から今も続いております。

クリスマスパーティ、家庭内忘年会、年越し、明けて乾杯、お誕生日ウィーク。

ずっと飲んで、ハイカロリーな料理を食べています。塩分も多め。

クリスマスケーキをスポンジだけ買ってデコレーションを試みました。
ハンドミキサーが無いため、手動泡立て器で生クリームを作ったらさらさらのクリーム出来ました!
デコレーションには不向き。しかも6号のスポンジ(6号......直径18センチ......6〜8人分)を買ってしまい
食べきるのに3日程かかりました。

お正月料理として、漬物を2種類作りました。
実家の味を舌の記憶のみで再現。
しっかりと寒ざらし(昼夜屋外に干して水分を取ると歯ごたえがよくなる)してみました
再現はなりませんでしたが、美味しくって好みの味に仕上がりサラダ感覚でボリボリいけました。

hakusai.jpg

田舎からお餅やら、おせちの数々等も到着し、塩分と糖質の大量摂取です。
魚卵も大好き。
1nichi.jpg

伯父より、食事ができないからと和牛1kgいただき、すき焼きパーリー
niku.jpg
お誕生日ウィークは、主賓のご意向により、
カレー、ラーメン、カレードリア、牛丼、寿司と毎日ハイカローリ摂取です。


こんな毎日も本日で終了です。
多分。。。
運動の量はこれには比例しません
もっとおかわり!働き方改革
https://hatarakikata.metro.tokyo.lg.jp

前回に続き『長時間労働』について。

前回は会社での取り組みを紹介しました。
次は個々の取り組みについて。

目標では、一日20分が削減目標です。

そもそも、時間外残業をすることなく所定就業時間内で退勤されてる方は、
元気よく「帰るよー」と声掛けの上、颯爽と帰宅してくださいな。
みんなのお手本になります。
どうしたら、仕事を効率よくするのか聞いてみたらいいですよ。秘訣があるかも!?

間違ってはいけない事は、Cforceのみんなはひたむきに誠実にお仕事に取り組んでいます。
とても素敵なんです。
やり方は人それぞれですが、だらだらお仕事してないんですよ。

じゃあ!無駄なところがないのにどうやって削減するんだ!ってことになりますよね。

『鍵』は帰り支度時にあると思います。

お仕事が終わって、マグカップ洗って、トイレに行って、マフラー巻いて、コート着て、手袋して、タイムーカード切ってませんか?
この間約10分弱。
帰り支度をして同僚を待って、同じタイミングでタイムカード切ってませんか?

積み重なると相当な時間数になります!大変!!
これ、削減出来ますよね!

お仕事終了とタイムカードの打刻に誤差があってはいけません。

正確な時間が基準にならないと、間違ったルールを産んでしまう可能性があるのです。

だから、一人一人の意識改革が必要なんです。
1分1秒長く社内に滞在することで評価を得られるなんて事はありません。その逆はあります。

明日から始めましょう。
お仕事が終わったら即打刻!そのあとで帰り支度をしましょう。
きっと大幅に時間外残業時間は減ること間違いなしです(๑• ̀д•́ )✧+°

さて、とりあえず働き方改革宣言の連載は今回で終了です。
しかし、活動はこれからも続きます。また別の形で登場しますね。

2020年も残り僅かとなりました。
年末年始体調崩されませんように。Merry Christmas and a happy New Year
働き方改革第4弾の前に。寄り道したっていいよね。

既にこの話題に触れた方居るよね?
でも、もう少しお付き合いくださいね。

先週末は、シーフォースイベントでした!
楽しかったですよ〜♪

午前中から3部門フル参加しました!!
連れも元気に楽しく参加してました。

Fun Run♪
お天気に恵まれ、気持ちよかったですよー
イチョウの黄色が青い空に映えて、降ってくる落ち葉はキラキラしてました。
浜離宮庭園からの東京湾もキラキラ。
都会の秋が沢山感じられるスピードで楽しいものでした。
私にはだいぶキツかったですが、
走った後は、お洒落なサンドイッチ屋さんで食べて飲んだビールは最高かよ!
IMG_2676.jpg
増上寺は改造中のため足場に覆われてました。が、こんなお姿の時も稀なのでこれはこれでアリかな。

オリンピアンに整理体操のポイントを伺いながら、本当に気持ちいい充実の午前中でした。
運動不足の私にはキツくないと言ったら完全に嘘ですけどね(●´ิ∀´ิ●)ドヤァ

夕方には、完全に筋肉の硬直を感じてました。
ギシギシ軋む体に効果的な対策は何かとプロアスリートに伺ったところ
「風呂入って、よく寝る」
とのことでした。
翌日は、日曜日。寝てやる。

秋の都会もいいものです
IMG_2682.jpgのサムネイル画像
みんないい顔でした。
更におかわり!働き方改革
https://hatarakikata.metro.tokyo.lg.jp

今回は『長時間労働』について。

我が社の時間外労働時間を調べてみると、
多くはないけどまあ少なくもないかな、という結果が出ました。

多い時期もあるし、仕事の量で多くなる事もあるし、人によっても偏りがある事がわかりました。

長時間労働の是正には、やり方は色々あると思います。
それはもう、100企業あれば100通り以上あるのではないでしょうか?

当社の場合、ジャジャーン導入してみました。
『テレワーク勤務』

コロナ禍でも試験運用してみました。

テレワークには3通りの定義があります。
自宅等で勤務する。(在宅勤務)
社外で勤務する。(モバイルワーク)
会社が契約又は、指定した場所で勤務する。(サテライトワーク)

当社導入は、上位2点の在宅勤務とモバイルワークを採用しました。
これで事実上、会社以外のどこでもお仕事ができます。

テレワーク導入で、長時間労働の何が効果的なのかと申しますと、
移動による負担の軽減と移動時間のロスを最小限に抑える事で、
より効率よく労働時間の確保ができる、生産性の向上に繋がる訳です。

A社からB社まで、時間的余裕はあっても社に戻るのは非効率な場合はありますよね。
そんな時は、ちょいと報告を入れ、A社訪問も報告書を仕上げ、
C社の案件のリサーチも兼ねゆとりのランチをとり、
次の訪問先のB社の準備もしちゃう。
これって出来る自分に酔いしれて良いんですよ!

時間は有限ですが、テクノロジーはアイディア次第で使いたい放題です。
自分の為に使えるものはどんどん使っちゃえですよ(*・∀-)bニヤリ
あ、『申請→承認→報告』は原則よ〜
事後報告はNGです。 成果報告(;´艸`)汗汗 ダイジ!!

とはいえ現状では、テレワーク対象ではない業務もあります。
だからと言って自分にはできないで済まさず、
自分にどうテレワークが必要か声をあげてください。
リーダーも協力します。何か見つけられるかもしれません。
最近行ったセミナーで良いフレーズを教わりました。
リンカーンの言葉です
「Where there's a will, there's a way.」
こちらを全ての人に。
 働き方改革宣言の続き

そもそも『働き方改革宣言』とは、
東京都主催の労働環境を改善する推進事業の1つです。
休暇の取得と時間外労働に焦点を絞り、それぞれの企業が改善点と目標を決め宣言をすることに、東京都が承認をいただける事業です。

今回は、休暇について。
我が社の有給取得率は、世の中に数多ある企業と比べると結構高いです。
しかし、トータルすると有給取得率は高いが、
個人レベルで見ると必ずしも全員が同じ日数づつ有給取得している訳ではないという事がわかりました。

有給取得しない理由は沢山あると思います。
・休みの前日までに準備するのがイヤ。
・休んだ後、休んだ分の仕事を回収するのが大変。
などあり、「休む理由がない」とゆう側面もあると知りました。

誠実な方ほど自分に厳しく、ダラっと休日を過ごす事は許せないのかもしれないですね。

私のオススメは、敢えて自分のスケジュール帳に、「○月○日13:00-16:00 ゴロゴロする」とか、予定を入れるやり方です。
丸一日、何も怠惰な生活を過ごすのが勿体無いとか、逆にダラダラしてしまう方にもオススメです。

長い人生、少しでも健全な体でいる為に健康にも重きをおき、自分の為の休息日休暇を作ると考えてみて欲しいです。

生活もお仕事も、毎日多少のストレスを感じながら生きていますよね。
COVID-19では、振り回されストレスを感じずにはいられません。

そんな中、休息はとても大切です。

自分を大切に思えばこそ、みんなに協力を得ながら、お休みの準備をするのは楽しいと思います。
休んだ後は、リフレッシュできた自分を褒めてあげましょう。
休息ができた体は、必ずパフォーマンスが上がります。

不調の予兆が自分の体にあれば、周囲に相談をしてお休みが取れるよう段取りしましょう。
次は、仲間が不調そうだったら、声をかけてお休みが取れるように手伝ってあげたいですね。

ちょっとまじめすぎるブログになっちゃったな(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡
20201028134650_00001.jpg
お絵かきしてみたくなってしてみました。
絵の雰囲気は、内容と全く関係ありません。
インスパイアされ降ってきただけです。
リーダーブランコに乗って楽しそうですが、

我が社は『働き方改革宣言』をしました。

内容をスーパー要約すると
「早く帰ろう!疲れを溜めず体を休めよう!」デス☆

柔軟な言い回しをしておりますが、ちゃんとお話しすると
「情熱○陸」2週連続特番を組むくらいになっちゃうので適当に。

詳細は小出しに、じっくりコトコト煮込んだスープ。

まずは、内外に宣言することから大きな一歩がスタートしました。
言ったからには、動かないわけにはいかないですから、
常にないんかしらゴゾゴゾ動きますよ。

面白い会社にするためには、中の人も元気じゃないとね。

そして、当社は来月から健康診断月間が始まります。
早く帰れるときは、ベットの上でゴロゴロしながらでもいいから
ストレッチしたり、もいみちゃんが紹介してましたけど、
ごろ寝の状態で、万歳してつま先指先にグイグイ引っ張られるイメージで伸びをするととっても気持ちいいですよ。

健康こそ素晴らしい!
って、週末浴びるほど飲みすぎてまだ本調子に戻らない私が言えたもんじゃないけどね(●´◡ु`●)
SDGs、サスティナブル、グリーン経済等、最近よく耳にしますね。

海外ではフランスは飛行機業界ですが、国際的モデルとして取り上げられたり、中国は国家首席による活動宣言がされたりと国単位での既に動き出しています。
日本でも取組のある企業は有りますが、まだ規模も小さく、取組んだ現場でしか実績や気運が留まっている状態で、一番大切な循環に至りません。

しかし、今学生の子供等は、学校の授業や活動の中で取り上げられ、SDGs等は若い世代には浸透しているのです。
私達がこれから迎える、新しい若い仲間は、未来を見据えた思考を持ち、活動を経験をしています。
そんな彼等からみたら、私達はどの様に見えるだろう?

目の前の経済活動にしか重きを置いていない社会の縮図を見て、ガッカリするのではないでしょうか?あきらめちゃうのではないでしょうか?未来を想像しなくなってしまわないでしょうか?

私達大人は、若い彼等の声に耳を傾け、アイディアを引き出し、共に発展していかなけければなければなりません。

どうですか?対応できますか?話している事を理解し共感や意見を交わす事はできそうですか?
私は今はできません。今から勉強です。これはやりがいのある壮大な勉強になりそうです。

今はやらなくちゃならない事でいいと思います。
それでもいつかは当たり前になる様に、私達大人が段取りをつけてあげたいです。

他人事ではありません。自分事なのです。

言霊

人間は考える葦である
フランスの思想家 B.パスカルの『パンセ』のなかの言葉。

私にとっては、高校の世界史の先生の言葉。
数十年も前に、耳にしただけの言葉。まつわる思い出もインパクトに残るものも無い記憶。

それでも、何げ無い時、特に考えるでもなく、頭の中にぽっつり浮かんできます。

私なりの解釈は、
人間は自然の前ではちっぽけな存在だけど、考える事は出来る。
葦と足がかかってるんだっけー?
考えて歩けるって事だったかな?
そこで、記憶の回路は途切れてしまいます。
※きちんと知りたい方はググってください

この言葉が、とてもいい言葉だとか、真理をついた名言だとかが言いたいのではないのです。

何げ無い一言が、数十年の時を経てもまだ記憶に残ってる事に、頭に浮かぶ度にびっくりします。
そして無意識に繰り返し反芻する。
ごちゃごちゃしてた、頭の中がリセットされ、肩の力が抜けます。

凄い呪縛(?笑)だと思いませんか?
多感な学生時代で、タイミングが良かっただけなのに、言葉が染みついて思考させられる。
当時の先生の術中にまんまと陥っている。してやられてる訳ですよ。

だからと言って腹を立ててる訳でも無く、只々言葉って凄いなぁ、伝えるって凄いなぁと毎度思うのです。

自分が誰かに、素敵な言葉を伝えられそうも無いけど、悪い言葉は残りません様にと願うばかりです。

伝えるって難しいと日々痛感します(。-_-。)

今、自分の中で重要な課題としている事が
「言葉にする。対話をして話してもらう。」です。
誕生日でもなく、クリスマスでも無いのに自転車を買う理由は、
我が家の坊ちゃんの成長により、今乗っている自転車が小さく体に合わず、むしろ危険な走行になったから。

坊ちゃんは、14インチくらいの自転車で片道10kmくらいなら余裕でサイクリングに出かけます。
基本移動を自転車で済ます一家にとって、自転車は必需品。
自転車を探し始めて3カ月程かかりました。

成長が早いのはいいが、こうも次々と乗り換えるのであれば、今買うのは価格を少し抑えたいところ。
中古は中々見つからず、ネット販売も乗ってみなくちゃわからないと言うのがネックになり踏み切れずにいました。
子供向けだから仕方ないが、デザインが今一つ納得できない。
無駄なメーターなんか付いてたら、下ばかり見て前方を見ないのではないだろうか?
でもメーター付きは子供心をくすぐるね。

結局スポーツタイプは良いものがないので、ビーチクルーザータイプにしました。

坊ちゃんは、長い時間買ってもらえるのかと気をもたせ過ぎたのか「もう何でもいいよ」の様子です。
色だけは好きなのものを選んでもらいました。

そんな中、坊ちゃんより先に自分の自転車を買ってしまいました((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
色々見て、自転車屋さんと話を重ねるうちに「ちょうどいい車体あったけどどうする?」と持ちかけられ
今は坊ちゃんの自転車を優先しないとー。。。。
とは、思った5秒後、家の人には内緒で即購入。

「何で先に買っちゃうの!」と激オコされたものの、
偶然にもカラーリングが同じ系統でご機嫌を持ち直してくれました。単純で良い子。

古いママチャリを長年乗っていたので、新車はこんなにも全ての動作がスムーズで快適なのかと感動しっぱなしです。
あー早くお休みになれ〜と、日々願っております。
乗りたい衝動が抑えられず、家から数メートルのコンビニにも自転車で行く始末です。
夏休み満喫中デス。
やる事いっぱいで充実してまーす

残暑厳しいですが、お体ご自愛くださいませ

20200819.jpeg

自転車が欲しい。
ここ2年くらい考えている事です。
こだわりがある訳ではない。
ブランドとかそんなのは、よく知らない。
でも、走り出しがすーーーーと滑るように走るやつ。
自転車があれば何処まででも行けると思っていたあの頃のように、
自転車を相棒にしたい。

今度は小さき友人達と、遠くまでペダルを漕いで行けたらいいな。
そんな訳で自転車探しが最近の関心事。

見た目の良さだけで他店で買った、使い勝手の悪いママチャリを6年も面倒見てくれた、近所の優しい自転車屋さん。
アフターケアも考えると、「近所の自転車屋さんに相談に乗ってもらおう」
というところまでは決めました。後はノープラン

手に入れるのはいつの事になるのやら。

BTF.jpgのサムネイル画像

何をイメージして描いたものでしょう?
正解は...

聞きに来て
ジメジメ、ムシムシ
いつになったら梅雨明けするのでしょうか?
皆様のお身体も、暑さと湿度にやられお疲れの頃ではないですか?

私は、ちゃんと仕込んでおりましたとも!
まだ、梅雨に入らない爽やかな初夏の日に、心弾む「梅仕事」!

丁寧に洗い、何度もアク抜きをしました。
梅のヘソを取り除き、虫さんがいない事(無農薬の青梅なんで、虫食いや虫が居住してることもあるf^_^;)を祈りつつ虫食いや傷で酸化してるところを全部取り除く。
今回は初めての工程で、塩揉みしてお酢で滅菌処理を兼ねて洗いました。
氷砂糖と青梅を入れて10日弱。
その間、たまにフリフリ振って。
塩揉みのおかげか、思ったよりも短い時間で梅から水分が出切ったので、シワクチャの梅を全て取り出して、熟成する事2週間。

やっと完成!梅シロップ‼︎

2度目のトライでしたが、去年より美味しい!
塩やお酢を使ったけどしょっぱかったり、お酢っぽさはありません。
エグミが無く、むしろコクが出ました。

初めの一杯は、炭酸水と氷で梅ソーダです。
くーっ!この為に頑張った!旨ーい
青梅特有の青くささが清涼感となり、疲れを吹き飛ばすクエン酸が堪らない
コックリした甘味と若い梅のフルーティな香りが鼻を抜け後味を楽しませます。
至福
ミントもノセちゃお♪

かき氷のシロップにしても最高
梅酒じゃないの⁉︎と、思った人。
焼酎ロックでもソーダでも割れば梅酒に早変わり。
汎用性が高くお子様と一夏楽しめます。
残念なのが、美味しいの一夏を前半戦で飲み切ってしまうところでしょうか。

暑い日になるのが楽しみになるほどデス。
7/5日曜日に都知事選の投票に行って来ました。
いつもは、ほぼ当確が出てしまう締め切りギリギリのモチベーションのアガらない投票ですが、今回は午前中の時間帯に行って来ました。

いつもの投票所とは勝手が変わり、ソーシャルディスタンスを保ち、細かな住所ごとに整列と中々順応出来ない人には混乱してました。
鉛筆は持参です。

ま、投票は無事に終えたのですが、
今回の選挙は選挙活動が縮小されて、いつも以上に自分から候補者の情報を時間をかけて探しに行かなくてはならない状況でしたね。

私の場合、選挙ポスターが主な情報源でした。
候補者はいっぱいいたようですが、掲示板は1/3も埋まって無かったですね。
ポスターが貼ってある人の中から選ぶのは安直過ぎるかと思うのですが、
貼ってあるって事は、それだけ支えるスタッフがいて財力・人脈・戦略があるわけですから、私は十分な指標の一つと考えます。

ポスターですから、見た目が重要。
美人か男前かは置いといて、選挙活動が制限される状況下、
従来の選挙と比べ、ポスター役割が少し違うかなと思います。

普段の選挙なら、
「名前、顔、政党、キャッチコピー的な簡単な政策」
がポスターには優先順位的にも求められているかと思われます。
今回私が必要だったのは、
「具体的政策、現在の職業、顔、名前、微妙に政党」
これらを網羅すると、文字ベースの「見せるポスター」というより「読ませるポスター」になります。
ポスターとしては邪道ですが、選ぶ側としては合理的で非常にありがたい。
賛同できない政策にも、一度自分で考えることができてむしろ面白い。

ポスターを見すぎて事細かに、ここはこうした方がよいとか、訴求が弱いとか、レイアウトや写真の加工等を考え始め、
投票者を選ぶどころじゃなくなっちゃうのが、制作屋の性分しょうもないですね
やれやれ ┐(´~`;)┌ こまったねぇ
休日、普段の不満を解消出来るのでは無いかと手を動かす。
ハコ1.jpeg

思い思いにマステでデコル。

ハコ2.jpeg

玄関にペタ。
マスクを玄関の扉に貼れば忘れない!
忘れたと思っても、履いた靴を脱いでマスク取りに行きまた靴を履く
なんてしなくてもいいのだ!便利!
これでまた一つ、生活が快適になった。
教えてくれてありがとう、Google先生。

箱は100均のウェットティッシュケースです。
早朝がヒンヤリ空気の爽やかな季節ですね!
夏の気配がありながらまだ湿度が低く、日中の暑さは耐えられます。

しかし、アイツは毎年やってくる。。。

アイツが憎くてたまらない。
それは、

『蚊』

部屋に入ってきたら、仕留めるまで熱き闘いは終わらない。

昨晩、いや。日付が変わった直後、本日です。

ヤツは、グッスリ眠っていた私に闘いを挑んできました。

猛烈な痒みに目を覚ました私は、ヤツの存在に気付き急ぎ襲撃された幹部を水で洗い流しました。
あ!これ、ポイントです。蚊に刺されたら直ぐに流水で洗い流すと、暫くすると痒みも腫れも無く、刺された箇所もわからないくらい治ります!テストに出ます。

ヤツは手練れで、短時間に5箇所も刺していました。( ゚д゚)

ここからは、私VS『蚊』のデュアルです。

深夜に煌々と灯の燈る部屋の中、2度のチャンスの末ヤツのを仕留めてやりましたよ!
白い壁に血塗れに押しつぶされた蚊を始末しながら、私は達成感と安堵に包まれました(*゚▽゚*)

しかし、本当の辛い夜はここから始まりました。聖戦を闘い抜いた私の体はすっかり覚醒してしまい、朝まで「明日は仕事だ!睡眠を摂らなくては!」と呪文を唱えたまま、今通勤電車の中にいます。

もしかして、辛いのはこれから始まるのか⁈

自粛生活が明け、通勤電車は少しずつ賑わいを取り戻している様にも感じなくはないです。

私個人で劇的に今後変わる事といえば、家族の生活が個々でバラバラに始動します。

この2ヶ月は、働きに出る私と家にいる家族の2パターンだけで、外にいる私としては、家族がひと処にいる事に安心感がありました。

家族の動きが変わることで、慣れてきた生活様式から抜け出し頑張らないといけない事も変わってくるので、それもまた一苦労です。
自粛生活は、「自分では無い所で決められた」事なので、他人の誰かのせいとして割り切って生活を変えたわけですが、これからは、自分と家族の為に最善を尽くし自ら考え判断し行動する為とてもエネルギーが必要です。
自粛を傘にサボっていた部分も無くは無いですから( ̄◇ ̄;)

世の中の様々な事も、コロナ以前から形が変わる様ですね。
大手メーカーにお勤めの友人は、テレワークでも仕事になる事が実証されたから、数千人単位でこのままテレワーク勤務等にシフトする事になるとの事でした。

コロナ以前とこれからの常識が変化していく中、本当に大切な事が間違った方向に曲げられない様にしないといけないですね。

余談ですが、缶コーヒーのBOSSのテレビCM面白いですよね。
まだ見ていない人は、最後までお見逃し無く。いつものあの人が...
https://youtu.be/glm_Jcqi5CA
8連休も終わり。
気持ちの良い季節ですね。
野や川で水遊びでもしたいくらい、この2日程暑くなりました。

戻って、お休みの話。

職場は都心、我が家は郊外。
このお休みで、昨今の自粛環境も地域で意識だいぶ違うなと様々な場面で感じました。

マスク事情〜
最近都心では、様々なタイプのお店で一枚当たり¥60くらいでマスク山積みになって売ってますね。
郊外では、やはり主流はドラッグストア。
最近では、朝一並ばない様にゲリラ的に店頭に並ぶそうです。
一番欲しいのが、子供用マスク。これは中々売って無いそうです。
マスクが出来る子供達は、クオリティが高い可愛いらしい手作りマスクとか、ネットで売ってる洗えるマスク(蛍光色(๑>◡<๑))が溢れてます。

アルコール消毒〜
家族を守る主婦達は男前デス。
除菌用アルコールにかかる費用は月々数万円単位。
ネットで底値を見つけては、情報を共有して信頼出来る販売元か商品なのか精査します。
家に入れる物には、全てにアルコールを吹き付け除菌。
使用量も相当なものです。徹底!

ハンドソープ〜
特に某有名メーカーのハンドソープは近頃は中々見つけられません。
しかし、隣人達のネットワークを使うと、おはようの挨拶と共にハンドソープがないと話すと、オヤツの時間には情報がもたらされ、夕方にはゲット出来るのです。チャリ行動エリア、自動車行動エリアと買い物情報が正確でお買い得がいっぱいデス。

地域の情報〜
私達会社員は、生活の時間が職場である都心の為、住まいの地域の情報に疎くないですか?
私は地域の事は実はほとんど知らないと思い知らされました。
主婦は当然、テレワーク中の友人や臨時休業中の友人達も市の広報誌やメルマガ、市長・市議会議員のSMS、ご近所ネットワーク等で、本当によく情報に精通しています。
市内の新型ウィルス感染関係の情報やら、議員に直接質問・意見を発信してたりと地域の一員として自ら働きかけをしていて驚きました。

要は、私自身住んでいる地域のことにあまり関心がありませんでした。
しかし、目の前に鬼気迫る状況ではありませんが、実は今非常時なんですよね。
なのに住んでいる地域のことを把握していないのは、足元を掬われると考えさせられたSTAY HOME週間でした。
私の地域の友人たちに感謝です。

皆さんは、お住いの事よく知っていますか?
昨今の流れで、マスクも無ーい、お米も無ーい、ティッシュも買いたい時に無ーい、遊びに行けなーい、お店もやってなーい、いつもの仲間と宅飲み出来なーい、時間もゆとりも無ーい!!

チョット並べてみただけでも、無い無い尽くしですね\\\٩(๑`^´๑)۶////

ストレス感じます(;´д`)

普通ってありがたい事ですね。

しかし、文句ばかり言っても仕方ない。

無い物は無いとしても、違う角度から、身を守る事は出来そうですよ。

それは、免疫力を上げる事。

ちゃんとした食事を取る。
ビタミンDを取り込む事がいいらしいので、キノコや魚を食べるといいそうですよ。
油と一緒に食べると吸収が良いそうです。

ビタミンDなら日光浴‼︎
太陽の光と深呼吸すると、自律神経が整い体がONになり活動し易くなりますねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

適度な運動。
超絶リフティングは出来ないので、私が最近よくやってるのは、軽めのストレッチ。
呼吸を止めずにやみくもに伸ばしてます^_−☆
テニスボールを背中や腿裏や膝の裏や体の裏側に当ててボールの上を転がる様にゴロゴロする。結構痛いかもしれないのでマネしないでください(;´д`)
足の指広げる様に、手で一本一本開くと体がポカポカして良く眠れます。これは誰でも出来ますね。

体を冷やさない。
体が冷えると免疫力が低下してしまうそうです。
温めていきましょう

一番大切なのが、睡眠だ!
7時間睡眠が体のリセットに必要だそうです。
15分のお昼寝も体力回復に効果的!
今日から、お昼寝を取り入れましょう
みんな〜たっだいまー!!
伝説の神セブン初代センターが、Cforce Blogに帰って来たよー!!!

久々の登場過ぎて、当時を知る人もなく静寂が訪れましたね(大汗)

過去はひっくり返さず、前だけ見ましょう。
新しいペンネーム「ぶーちゃんのボタン」です。
二番煎じですが、しばらくお付き合いください。
大丈夫です。この後すぐに新しい我らが仲間がまだまだいますよ。
期待してください。ぶーちゃんの...は、すぐ引っ込みますから。

フロアをウロウロする社長とバチン!と目が合いニヤリとされて以来、
なぜかブログ復帰となった訳ですが、
新しいペンネーム「ぶーちゃんのボタン」とは何ぞやですよね?

IMG_2202.JPG
こいつです。
100均のキッチンタイマーです。
我が家に遊びにくるちびっ子は、何故か冷蔵庫に張り付いているこいつを持ち出します。
こぞってボタンを押しまくり、「ピ!ピ!ピ!ピ!ピ!ピ!ピ!ピ!。。。ピ!」
鳴るたびに大爆笑です。
「3分測るからぶーちゃんのボタン押してなー」と声かけると、競い合ってボタンを押したがるのです。
大きい子も小さい子も何故か大好き。何の変哲もないキッチンタイマーですが、確実に愛されてます。
そして、キッチンからなくなると結構困る憎いやつ。
こんな、いるのが当たり前で気づくと輪の中心にいるキッチンタイマーみたいな存在に憧れての、
「ぶーちゃんのボタン」です。ボタンは3つある〜

以降、気分次第の適当な事呟いていきます。
適当に流し読みしてください。(ง •̀ω•́)ง✧水曜日担当だぜぃ(隔週です 笑)

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちぶーちゃんのボタン カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはもいみです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。