2017年2月アーカイブ

茹でピーナッツ


おはようございます。
シロエです。

柿の種を食べるときはピーナッツだけ
食べず残してしまうタイプですが、

先月、居酒屋さんへいった際に
【茹でピーナッツ】が出てきたのです。
その時、初めて茹でピーナッツの存在を知り、
恐る恐る食べてみると美味しい!!!!

ピーナッツ独特な苦さがない。。。

そら豆のように甘さ。。。

この味を自分でも作りたいと

実家から送ってきてもらった落花生
raxtukasei3.JPG

実家より節分だからと
バターピーナッツも送られてきた..
しかしピーナッツあまり好きではない...。
(食べ過ぎるとニキビができてしまう)
bata-pi-4.JPG


しかし茹でピーナッツが食べたい思いで
茹でピーナッツをチャレンジ!
yude1.JPG


30分茹でてもお湯の色が赤くなる一方....
yude2.JPG

ネットでは乾燥落花生でも作れるとかいてあったのに。

やはり生落花生でないとだめなのかと肩を落とし、

もったいないのでそのまま食べる事に。

やはりあまり好きではないので、

まだ冷蔵庫で眠っている状態ですが、

ほうれん草のピーナッツ和えを作ろうとおもいます。

以上シロエでした〜!



変わる東京

F.jpg

先日ある仕事に関連して、資料として見せていただいた本。
東京がこの数年から20年までに変わっていく様が、わかり易く解説したものです。
前回の東京で開催された時も大きく変化していますが、またさらに変化しているんですね。

そういえば、このシーフォースの所在する神田小川町周辺も(現在は神田美土代町ですが)
私が入社した当時と比べると、大きく様変わりしてきていて、小さなビルなどはどんどん姿を消しているんです。

20年の某ビッグイベント開催の頃にはどんな風に変わるのか、さびしい反面、楽しみでもありますね。

東京マラソン2017

text by 赤様


ちょっとソワソワしています。

僕としては毎年恒例の事なんですが。

というのも、

次の日曜日(26日)に東京マラソンがあるからです。


市民マラソンは他にもたくさんありますが、

この東京マラソンはやはり特別なんです。


ランニングブームの火付け役になった大会という事もありますね。

でも、それ以上に、

ランナー1人ひとりの熱量が違うし、

沿道の人の数が違う。


今年でまだ11回目なんですが、

もう誰もが認める大イベントになって、

認知されるというのは、こういう事なのかな、

などと思ってしまいます。


人がただ走るだけで、

どうしてこんなに注目されるんでしょう。

第1回大会から、テレビの生中継に

市民ランナーをじゃんじゃん出したのも大きいんですかね。


東京の盛り上がりは、EXPOを見ただけでも明らかで、

大阪、京都、神戸、横浜などの他の大会と比べてみても、

有名企業の数も規模も、

トークショーで登壇する著名人の質量も段違い。

僕が出た昨秋のさいたまマラソンにいたっては、

EXPO自体がありませんでした。


他にも特筆したいのは、

やはり、1300万人もの人が暮らす大都会の中心で、

多量の交通量をさばく大動脈を何時間も封鎖するって、

これはエライことですよ。


物流とか人の流れとか、

経済活動を止めちゃうんですからね(←少しオーバー?)。

かなり迷惑なんだろうな、なんて少し思うんです。

まあ、文化なんて、そういうものですかね。


でも、僕らランナーからすると、

あの広い大通りの真ん中を走るっていうのは実に爽快で、

しかも沿道の大勢の観衆から注目されていて、

かなり病みつきになりますよ。(笑)


今年は、いや今年も、

あいにく抽選にハズれ僕は走りません。

沿道から応援します。

でも、たとえ走らなくても、

なんだか得体の知れないこの盛り上がりは、

知っといて損はないと思いますよ。

質問力

おはようございます、ikeです。

ここ最近、めっきり本を読む機会がなくなってしまいました。
読みたいなぁ~って本がなかなかなかったのと、読む暇がない。

そんな中、電車の広告で見かけた1冊の本。
河出書房新社より刊行されている、
茂木健一郎さん著書の『最高の結果を引き出す質問力』がちょっと面白そう。

良い質問をすると脳は活性化されていくそうです。
本人は質問をするのがヘタなんだそうです。

早速、amazonでポチッとしてみようと思います。
0222.jpg

おはようございます。
都心環状線です。



最近は暖かくなったり、また寒くなったり、昨日は強い風も吹いて、皆さん体調は崩していませんか?




少し寒気がして、風邪かな?!




咳が止まらない、風邪かな?!




鼻水がダラーっと、風邪かな?!




湯冷めしてクシュンッ!風邪かな?!





コタツやソファで寝ちゃって、風邪かな?!




そんな風邪の引き始めに効くものは...



風邪薬もいいでしょう。




すぐ寝て休むのもいいでしょう。




病院も手取りはやいですね。







でもそもそものあなたの免疫力を高めるのは...















































『35億。』
IMG_7004.JPG

あ、間違えました。






それは『笑い』、笑うことです。








研究して色々と調べた結果、笑う事でNK細胞なるものが活発化して免疫力が高まるそうです!そうご存知このコンビ『メイプル超合金』

IMG_7006.JPG


安藤なつ、のN、カズレーザー、のK
NK細胞。。。。。




少し無理がありますね。ごめんなさい。






ただ笑いの効果はそれだけではなく、





脳の働きを活性化
IMG_7009.JPG








血行促進
IMG_7008.JPG








筋力アップ
IMG_7007.JPG










幸せ感と鎮痛作用
IMG_7005.JPG





数々のメリットがあるようです。皆さん最近笑ってますか?周りの人は笑ってますか?笑わせてあげることも同じ効果があるようです。


ではwww

さえずり。


おはようございます。
今シーズン唯一シーフォースでインフルエンザにかかってしまったドリです。


約10年振りにかかったインフルエンザ。
熱には強いワタシも、さすがにしんどい日々でした。
もうかかりたくないわ...(笑)


そんなワタシが、ネーミングに惹かれ先月購入したお品がこちら。



IMG_0953.JPG


聞くだけで極上の癒しCDブック 
心地よい鳥のさえずり 


日本野鳥の会が監修してるらしい。


『日本野鳥の会』といえば、
『NHKの紅白歌合戦の時に紅組と白組の点数をカチカチ集計する方々』
というイメージだけど、こんなこともしていらっしゃるのね...(笑)


聴いてみると、鳥のさえずりの他に、風の音や川のせせらぎも収録されていて、
本当に森の中にいるみたい!
とても気持ちが良く、リフレッシュにはもってこいのCDです。


お疲れの方、リフレッシュしたい方、ぜひお試しください☆


まだまだインフルエンザが猛威を振るっているようなので、
みなさま、お気をつけくださいませね。


今週も良い一週間を☆



適度が一番

1月に胃腸炎になって以来
治ったはずが、なにやら調子が悪いのです。


少し無理をすると
すぐ、胃が痛くなるのです。

本当にすぐです。

急いで食べたり
お腹いっぱいまで食べたりすると
食べ物がいま、どこにいるかわかるのです。
食べ物がいる部分が痛い!痛い痛い!

しかもタチが悪いことに
一度痛くなると、次の食事を気遣っても
すぐには治らず数日痛みを引きづるのです。

でも
相次ぐ再発の原因はわかっています。

一度、調子が戻ると
痛かった頃を忘れ
すぐ油物をお腹いっぱい食べようとしてしまうからです。

まさに自業自得。


今後は痛かった頃を心に刻み
油物を控えて
甘酒飲んで
適度な運動。
改めて心がけなくては!


今年に入ってから
ブログでは健康や体調についてばかり
書いています。

よく、歳をとると
病気の話題ばかりになるといいますが
もう私もそちらの仲間入りですか...と腹をくくる
ジルでした。
IMG_2963.JPG

先日、友人の誕生日パーティーを我が家で開催しました。

それぞれ一品ずつ持ち寄ってみると、それはそれは豪勢な食卓になり、楽しい一晩を過ごしました。

誕生日はいいものですね。
ただ、私は年々代謝が落ちてきましたので、誕生日が来るのもだんだん悲しくなってきました。


そういえば、野生の鳥にも誕生日を意識する種類がいるという話を聞いたことがあります。
やっぱり生まれた日は大切なんですね。

今日は仮面ライダークウガのオダギリジョーさんの誕生日です。
おめでとうございます。

Turning point

ひと月半ほど前にネットで見かけた記事と、つい先日にテレビで見かけたニュースで気になったものをご紹介します。

まずは1つめ。 

「アマゾン多過ぎ」ヤマトドライバーから悲鳴続出、「利便性」が生んだ過酷な実態
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00005530-bengocom-soci

不在配達に関する問題はいくつかありましたが、改めて、事態が深刻化していると認識させられました。
この課題の改善策になりそうなのがこちらの記事。

増える「店頭受け取り」需要 東急も導入へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000006-economic-bus_all

コンビニ等での店舗受け取りについては、導入店舗側からすると、 そのために労働力や時間を割くわけなので、万能策ではないのかなと感じます。
ロッカー型の無人受け取りは、その課題をクリアしているものの、受け取れる荷物のサイズに制限があります。また、設置場所もまだそんなに多くはありません。とはいえ、問題改善の一助であるとは言えそうです。


話は変わって、先日見かけたテレビのニュース(のWEB版)がこちら。

やめます!24時間営業の舞台裏|NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0213.html


主題は異なるものの、時代に適した"カタチ"に変化させるところが共通していると感じました。
組織一体で変化に対応していくというのは並大抵のことではないと思いますが、変化しなければいけないタイミングというポイントが、どんなものにも必ずあるのだなと思います。

 

ちょっと堅苦しい話題になってしまったところで。
"時代の変化"や"世相"というキーワード繋がりで・・・ご存知の方も多くいらっしゃるとは思いますが、今年もサラリーマン川柳の投票が始まっております。

以前所属していた会社でファンの方がいらして、その方づてにその年の受賞作品を聞いているうちに、この時期になると私まで気になるようになってしまいました・・・(笑)

今までは結果発表のタイミングでしか見たことがなかったのですが、いつもこんなに大々的に投票を受け付けているのですね。
ゆとり世代ドンピシャな私としましては、ページを開いて最初に目に飛び込んできた一句がとてもツボにはまりました。「存在は知っているけど、あまり興味ない」という方も、一度ご覧になってはいかがでしょうか。

スプリング~


おはようございます。

シロエです。

朝起きてすぐテレビをつけてめざましテレビかZIP!を見るのですが、

まだまだ寒いのに、一足先にめざましテレビで春商品の特集が組まれておりました。

スターバックスで今日2月14日より全国のコンビ二にて

春限定商品【さくらラズベリーミルク】発売とのこと!

sakurarazuberi-miruku.jpg
※画像はネットで拝借させていただきました。

またスターバックスの店舗では明日2月15日より

【SAKURAシリーズ商品】発売ですって!!

さくら ブロッサム クリーム ラテ 
さくらブロッサムクリームフラペチーノwithクリスピースワール

sutaba.jpg
※画像はネットで拝借させていただきました。


季節ものの商品って何かと気になってしまいます...

特に春限定商品はさくらを使った商品が並べられるので、

ピンクがたくさんでかわいい!

味的なことに関すると、秋の限定商品が一番心奪われてしまいますけどね~

さつまいもとか栗とか。。。。

春商品と共に早く気温も春に向かって

暖かくなってほしいと思うシロエでした~。

今日も一日頑張りましょう!!


この週末は恒例のお台場シクロクロスの観戦。
今回で6回目だそうです。
今年は天気は良かったものの、寒さはなかなか。

IMG_3106.JPG

IMG_2809.JPG

出掛けた日曜日はエリートのレースもあって、見応え十分でした。
毎回見ていて思うのは、悪路での走行の力強さ。日頃のトレーニングの賜物ですね。

そして前回書いたようなフロントシングルのマシンが目立ちました。

また良い刺激を貰いました!


プレミアムフライデー

text and photo by 赤様


「ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか」

という本がある。

ザックリ言うと、

ドイツは日本よりも労働時間が少ないのに、

日本より景気がいいのはどうしてなのか、

という内容。


150days.JPG


ドイツの何もかもがいいわけではないけれど、

日本でのその改善は今ひとつ芳しくない。

企業や業界によってもまちまちで、

気にかけている多くの人がこの本を手に取っているらしい。


昨今、大手広告代理店の事件があったり、

国会でも労働時間に関する議論が行われるようになったり、

だんだんと社会の流れが

変わりつつある兆しなのだろう。


モノが売れなくなって久しいが、

経済が好転しないのは、

お金を使う時間がないというのも理由のひとつ。

ならばその時間を設けようということで、

「ミレニアムフライデー」なるものが

この2月から始まるのだそうだ。


毎月最終金曜に退勤時刻を15:00にする。

そうすることで、

買い物に行きやすくしたり、

そのまま週末を利用して旅行に行きやすくする。

そういうのが狙い。


労働時間の短縮と消費の拡大の両方を

解消したいという思惑だが、

はたして、どのくらい定着するだろうか。


その意図は、

多くのサラリーマンにとって歓迎だと思われるが、

これって、

将来的な不安の解消が見通せることを同時にやらないと、

浸透せずに終わってしまうような気もするのだが...


今や、身内の介護が理由で、

会社を辞める人が年間9万人以上もいるという時代。


みんな一人ひとりが、

働き方を考える時期に来ているのだと思う。

時間やお金のことだけでなく、

介護や育児、福祉や社会保障も絡めて、

変えていくのが理想なのでは?

なんて思うのである。

甘酒飴

おはようございます、ikeです。

成田で面白い飴をみつけました。

20170209_092732.jpg

長命泉さんの季節限定商品、ソフト甘酒飴。
1袋、350円位。

昨日買ったばかりなのに、残りは4個。
シーフォース内でも大人気商品。

甘酒の味がしっかりと感じられます。

0208.jpg


お初です。

おはようございます。
そして初めまして。
今年の1月より仲間に加わりました。都心環状線です。

ブログなるもの初めてで、拙い文章となる事はご愛嬌とし
て受け取って下さい。


諸先輩方のブログを拝見して、何がいいかな?話題はある
かな?と考えましたが、自身の近々の出来事が一番鮮度
が良くていいかなと思いますので決意含め認めさせて頂
きます。


先日のお休みに、私が所属するフットサルチームの山場
がひとつありました。なんとか勝ちを積み重ね次のステ
ップへ進むことになり、チームの雰囲気は最高です。


気にかけてくれる方々、応援してくれる方々、サポート
してくれるスタッフ、チームメイト、監督。皆が皆、
役割は違えど望むものは同じな素晴らしい環境に感謝
しています。

まだ越えなくてはいけない山場がありますが、全力を
尽くしていきたいという思いです。


そこで、スポーツを続けてきた環境の中で私は仕事の
部分部分が似ているな?と感じることがあります。


・チームであること
・勝ちにこだわる(結果)
・味方をサポートし、サポートしてもらう


色んな環境がありますが、試合でうまくいかない事が
続けば、好転のために分析し、何が必要かを考えます。
仕事も同じです。


色んな環境がありますが、試合で結果を残すためには
練習をしなくてはいけません。いきなり結果が出る程
甘くありません。仕事も同じです。


色んな環境がありますが、フットサルはチーム競技で
す。自分が完璧である必要はなく、足りないところは
補い合い、強みは掛け算に出来るはずです。仕事も
同じです。


色んな環境がありますが、フットサルが出来る事、
練習が出来る事などは当たり前じゃなく、サポート
してくれる人達が居て自分達は試合に集中出来ている
事に感謝しなくちゃいけない。仕事も同じです。


似ているな。と感じることは他にもありますが、この
辺りで結びに向かわせて頂きまして。


こういった思いや経験を今も出来る事に感謝しながら、
またブログを書く事になり、改めて認識できたこの
気持ちを大事にしながら、仕事もプライベートも望む
方向へ進んでいきたいと思います。

IMG_6947.JPG
お初のため、かなり真面目なスタンスをとりましたので、
次回はもっとライトなブログにしてみます。


モーモーゲーム。


おはようございます。
ドリです。

先月末に営業部で行った合宿、とっても楽しゅうございました。
(シロエちゃん、レポートをどうもありがとう!
そして営業部の皆様、楽しい時間をありがとう!!)


1日目の夜、『こんなの持ってきたんだけど』とS課長。
差し出されたのは、見たこともない『ニムト』という牛が書かれたカードゲーム。


一同『???』というリアクション。


IMG_0934.JPG

※画像お借りしました。


ここではルールは割愛させていただきますが、
最終的に引き取ったカードに記載されている小さい牛のマークの合計が一番多い人が負け、というゲーム。


ルールがわからない私達(持参したS課長ですら忘れている)に
H氏(先月新しくメンバーに加わったあの方です(笑))が取説とスマホを見ながらレクチャー。


はじめはよく分からずにゲームをしていたけれど、ルールがわかり始めたらみんな白熱。
周りは何を出すのか予想しながら、戦略を立てながら、みんなが手持ちのカードを出していく(笑)


大の大人が輪になって『モーモー』言いながら(これまたH氏が『何モーモー?』と聞いたことから
みんながモーモー言い出した!(笑))
真剣に、でも大笑いしながらやるカードゲーム、かなり盛り上がりました。


ちなみにニムトはドイツのカードゲームで、原題はドイツ語で「6枚とれ!」の意味らしい。
どうやらワタシ達はやはりローカルルールで盛り上がっていたらしい...
まあよい(笑)


ニムト(営業部では『モーモーゲーム』と呼んでいた)で白熱した夜を思い出して
朝から吹き出したドリでした。


みなさま、今日も良い1日を☆

目指せ!37度

私の類似品が出現していますが
それはさておき


胃腸炎からの回復途中に
風邪をひいてしまい
ゴホゴホしています。


年が明けてから
病気になりすぎているので
免疫力を高めたくて仕方がない
ジルです。


免疫力を高めるには
規則正しい生活や食事
適度な運動
などいろいろな方法があるのですが
平熱を上げるのが
大切みたいです。

私は小学生の頃から
平熱が35度台ですから
必然的に免疫力低めですよね。


体温を上げると健康になる!というような
話しはよく聞きます。
体温は高いに越したことはないのでしょう。


冷えている朝に温かい飲み物を飲むとか
毎日30分のウォーキング程度の無理のない運動とか
1日の中で体温を上昇させる機会を多く持つことが
いいそうなので
さっそくできることから!

ということで
美容と健康に最適だと
もっぱら噂の
甘酒を
朝から温めて飲んでいます。


まだはじめたばかりで
いつまで続くかわからないですが
平熱をあげて
免疫力もあげて
健康で元気な人間になりたいです。
ジルでした。
めっきり寒くなりましたね。
ほぼ毎日
デスクの下でつま先を
ゴニョゴニョしちゃってます。

ティッシュです。



毎年毎年
今年はあったかいな~
と思っていたら



急に冷え込む!



この季節のジェットコースター感に
生まれて
30余年経ちますが
未だに慣れません。



先日、ヤフーニュースでチラっと見たのですが、
寒さ暑さを
感じる機能は遺伝子によって
受け継がれていくとか、
いかないとか。







どっち~!?






って思いましたが、


とにかく

寒いときは、
電気代を気にしてしまい
暖房をMAXのチョイ下に設定してしまう
ティッシュなのでした。

発見伝

先日、外食のために入ったショッピングビル内で、思わず二度見してしまう看板を発見したので、
こちらでご紹介したいと想います。
(遠目から撮影したため、画質の悪さはご容赦ください・・・)

それがコチラ。

170201_niku.jpg


お肉、かわいい!


インパクトが物凄い!!です!

お肉がかわいいってどういうこと!?新しいな!?と思わず検索してしまったので、
このキャッチを作られた方、すごいなぁと思います。
言葉の力って偉大ですね。
こういうのこそ、最近よく耳にする" パワーワード"って言うのなのかな~なんて思いました。

せっかくなので、お店の紹介記事のURLもご紹介しておきます。
"焼肉店とは思えないオシャレな内装でソファ席も用意されている。さらに煙がでないヘルシーロースターを使用しているため、ランチでも煙や臭いを気にせず焼肉を食べることができる。"・・・とのこと。(下記の記事から引用させていただきました)。 ちょっと気になります。



余談ですが。

こういう街中で見かけたネタ系の看板を見かけると、ついついVOWを思い出してしまいます。

VOWについては、たぶん私と同年代以上の方には有名なのではないかなぁと思うのですが、どうなのでしょう。
この記事を執筆するにあたり、単語検索してみて初めて、Web展開していることを知りました。
某女性向け雑誌内の読み物コーナーで復活しているようなので、変わらず一定の人気はあるようですね。
懐かしいと同時に、変わらぬ人気を確認できてちょっと嬉しくなった出来事でした。

不定期に、シリーズとしてこのブログ内でも続けていけたらなと思います!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2017年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年1月です。

次のアーカイブは2017年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。