Turning point

ひと月半ほど前にネットで見かけた記事と、つい先日にテレビで見かけたニュースで気になったものをご紹介します。

まずは1つめ。 

「アマゾン多過ぎ」ヤマトドライバーから悲鳴続出、「利便性」が生んだ過酷な実態
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00005530-bengocom-soci

不在配達に関する問題はいくつかありましたが、改めて、事態が深刻化していると認識させられました。
この課題の改善策になりそうなのがこちらの記事。

増える「店頭受け取り」需要 東急も導入へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000006-economic-bus_all

コンビニ等での店舗受け取りについては、導入店舗側からすると、 そのために労働力や時間を割くわけなので、万能策ではないのかなと感じます。
ロッカー型の無人受け取りは、その課題をクリアしているものの、受け取れる荷物のサイズに制限があります。また、設置場所もまだそんなに多くはありません。とはいえ、問題改善の一助であるとは言えそうです。


話は変わって、先日見かけたテレビのニュース(のWEB版)がこちら。

やめます!24時間営業の舞台裏|NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0213.html


主題は異なるものの、時代に適した"カタチ"に変化させるところが共通していると感じました。
組織一体で変化に対応していくというのは並大抵のことではないと思いますが、変化しなければいけないタイミングというポイントが、どんなものにも必ずあるのだなと思います。

 

ちょっと堅苦しい話題になってしまったところで。
"時代の変化"や"世相"というキーワード繋がりで・・・ご存知の方も多くいらっしゃるとは思いますが、今年もサラリーマン川柳の投票が始まっております。

以前所属していた会社でファンの方がいらして、その方づてにその年の受賞作品を聞いているうちに、この時期になると私まで気になるようになってしまいました・・・(笑)

今までは結果発表のタイミングでしか見たことがなかったのですが、いつもこんなに大々的に投票を受け付けているのですね。
ゆとり世代ドンピシャな私としましては、ページを開いて最初に目に飛び込んできた一句がとてもツボにはまりました。「存在は知っているけど、あまり興味ない」という方も、一度ご覧になってはいかがでしょうか。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このブログ記事について

このページは、cforcemtadminが2017年2月15日 09:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スプリング~」です。

次のブログ記事は「誕生日会をしました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。