2019年11月アーカイブ

コーラ飲み放題

text by 赤様

大きなスポーツの大会には、
企業のスポンサーがつくのはご存知のとおりです。

例えば、オリンピックでは、真っ赤な自動販売機の某飲料メーカーが、
必ずと言っていいほど協賛していますね。

試合会場や関連施設、選手村などでは、
他のメーカーのものは取扱い禁止、
販売機などは一時的に排除されてしまいます。

お客さんは、
そのメーカーの商品しか買い求めることができません。

1991年に東京で世界陸上が行われたときの話しなんですが、
真っ赤な某飲料メーカーが、
オリンピックと同様に世界陸上でも協賛企業でした。

その練習場がある施設は、
僕が以前アルバイトしたことがある施設で、
それが縁で練習場に入らせてもらえました。

そこにあったのが例の真っ赤な自動販売機。
そのボタンが常にお金を入れた状態になっていたんです。
わかりますか?
要するにお金が無くても、
ボタンを押せばいくらでも出てくる!

『あっ、協賛というのは、こういう事なのか!』
と、そのとき初めて知ったんですね。

オリンピックの選手村には、必ず食堂があって、
そこで選手は、
好きな時間に好きな料理を好きなだけ食べられるんです。
夢のような話しですね。
もちろんこれも無料です。

でも、海外の料理って口に合わない。
数日経つと、
これも必ずと言っていいほど協賛している
某Mのマークのハンバーガーを食べ始めるんですって。
で、それも数日で飽きる。

だから炊飯器や簡単に調理できる食品を、
日本から持ち込む選手も多いのだとか。

無料とはいえ、
選手もいろいろやりくりしているんですね。


音楽にふれる

おはようございます。たまごです。
先日、縁があって第929回オーチャード定期演奏会に行ってきました。
191127_1.png
中学・高校時代に吹奏楽部だったので、オーケストラには少し馴染みはあるのですが、そうはいっても、実際のコンサート会場に足を運ぶのは数年振りの記憶です。

曲目はラヴェル/左手のためのピアノ協奏曲と、マーラー/交響曲第1番『巨人』。

ラヴェル/左手のためのピアノ協奏曲では、舘野泉さんによるピアノ演奏がなんといっても素晴らしかったです。事故で右半身不随になって以降、左手のピアニストとして活動されていらした舘野さん。もし知らずに聴いたとしたら、左手だけで演奏しているとは思えないんじゃないかというほど、優美な演奏で...。当然、曲自体も、左手のみで演奏できるようにアレンジが加えられているようですが、そうは言っても、技術あってこそのものなのは確かです。 アンコールでは「赤とんぼ」を、左手のみで演奏してくださいました。

続くマーラー/交響曲第1番『巨人』は荘厳な演奏で、特に第4楽章の最後にホルンが起立して演奏する部分が印象的でした。学生時代に部活でホルンを吹いたことを思い出しながら聴きました。
また、第3楽章では、日本では「グーチョキパーでなにつくろう」という歌詞で有名な、童謡「フレール・ジャック」を短調にしたメロディが流れるのがおもしろかったです。ちなみに今回のことで、「グーチョキパー」の曲の発祥を調べて、「フレール・ジャック」のことを知りました。もともとの歌詞は、"修道士が朝課のために鐘を夜中や夜明け前に鳴らしていた(Wikipediaより)"ことにちなんでいるんですね。
参考:交響曲第1番 (マーラー) 第3楽章 Feierlich und gemessen, ohne zu schleppen(Wikipedia)

 

最後に、コンサート会場に向かう前に、渋谷にある台湾料理屋「麗郷」にはじめて行ってきたのですが、そちらの海老チャーハンの写真を載せて締めくくりたいと思います。
191127_2.jpg
古くからの人気店だけあって長蛇の列で、30分ほどで入れて堪能してきました。次回に行く機会があったら、名物の蜆(しじみ)と腸詰を食べてみたい。
以上、たまごでした。

おはようございます。



都心環状線です。



寒い。
いやほんとに東京も冷えましたね。



先日はお仕事で
国内締めくくりのトライアスロン大会
静岡県の河津町で開催される
河津フラワートライアスロン大会へ行ってきました。


その様子を少しお写真で、、

8A46E09B-3097-49A6-A7AA-65CA3840D339.jpeg

町のボランティアさんにも参加いただく、とても和気あいあいとした
楽しい大会です。

1AE34C00-8D59-4436-9574-D656CD39897D.jpeg

地元の木材と地元の職人さんによって作られたトロフィー!

70025C11-8018-4FAC-8F14-B6EBD61DBF03.jpeg

6428BB43-6DBA-4C5B-97CE-E60F0E641E17.jpeg

416FBAA3-C144-495E-B1A0-E58EE4E96C15.jpeg

地元名産のお食事にも舌鼓。

最後はじゃんけん大会でも盛り上がる。
本当に温かみのある大会でした。

D96D5470-ADF2-4973-B56C-E82BA0C48514.jpeg

3AE9F1BB-8137-49D4-896B-B9416D964A78.jpeg

クリスマスまで我慢...

前回のブログで
ガッキーのゲームが欲しいと
サンタさんにお願いしていたジルですが
いい歳してサンタさんに頼るのも
どうかと思って(クリスマスまで我慢できず)



自分で購入してしまいました!
20191121_1.jpg

久々の高い買い物!


そして
開封の儀。


20191121_2.jpg
こんなところに
パワーワードが...。


普段まったく運動をしていない
私にできるのだろうか...と不安に感じながらも
スタートすると

運動に慣れているか、いないか
どれくらいの運動を望んでいるか、など
細かく設定を変えられるので
問題ありませんでした。




だいたい、20分くらいやってみました...。



これは疲れる!!


汗かく!!息切れる!!


でも、なんか楽しい!



自宅にいて、しかも短時間で
この疲労感はすごい!と感動しました。


これなら続けられるような...。


ミニゲームも
たくさんあるので
すぐ飽きる心配もなさそう。





ちなみに
久しぶりの運動だったので
直後に急激な眠気に襲われて
3時間も昼寝をしてしまった
ジルでしたー。
1120.jpg

レインボー〇〇

最近、朝晩は寒いが続き、真冬の到来も近い...
ということで友人宅で鍋パーティを開催しました。

今回は餃子鍋だったのですが、ちょっといつもとは違います。

それがこちら

包1.jpg

包2.jpg

包3.jpg

そう、レインボー餃子です!
最近、お店で見かけたことがある!
という方もいらっしゃるかもしれません。

実は、皮を楽天のショップから購入することが出来ます。
楽天のショップがこちら

マッチ棒は7色選べる7袋セットを購入しました。
(今回は赤・桃・紫・黄・翡翠・青・黒)
着色も自然由来のものだそうで、
小さい子でも安心して食べることができるようです。

そのためか親子で楽しく餃子作りや餃子パーティーをする方も多いのだとか
(確かにカラフルですごくテンション上がるかも~!)

皮がけっこう分厚くてモチモチしていて、
初心者でもお店で食べるようなおいしい餃子ができました。

焼き.JPG

鍋.jpg

今回は鍋アンド焼きでしたが、温めると皮がお餅みたいに伸びるので
どうやら蒸し餃子や水餃子が適しているようです。

ばら.jpg

番外編でこちらはバラ餃子...
こちらも、とても簡単に作ることが出来ます。
(難点は調子にのると結構大きいサイズになってしまうこと)

バラ餃子の作り方

今回は皮のみの購入でしたが、
すでに出来上がっているものも販売されています。

けっこう盛り上がるのでオススメです。
ご機会がありましたらお試しください!


マッチ棒



先日、ちょっと用事があって、会社帰りに有楽町に出かけたんですが、
その帰り道、電車に乗るためほぼ高架下に沿って東京駅まで歩いて帰ったんです。

若かった頃に仕事の関係でそのあたりは毎日のように出かけていたのを思い出し、
今はどんな風になっているのか? きっと激変しているんだろうとと気になっていました。

丸の内側は時々訪れていたんですが、八重洲側は久しぶりでした。

ここは東京フォーラム近く。

tokyo_IMG_0624.jpeg

そして東京駅八重洲口。

tokyo_IMG_0628.jpeg


丸の内側の歴史を感じられる風景とは対照的な風景です。
多分、ターミネーターのように、いきなりここに落とされても、
今どこにいるのかきっと分からないんじゃないか?
というような変化でした。

先日も品川駅近くに新駅が建設中で、そのため山手線など主要路線の移設工事がありました。
高輪ゲートウェイ駅という名前の賛否はともかく、どんどん変化していますね。
来年に向けてさらに色々なことに変化していくであろう東京。
目の離せない街です。

陽気なイギリス人

text by 赤様

もしかしたら、
スポーツ観戦を最も楽しんでるのは
イギリス人かもしれない。

先日終わったラグビーW杯で、
彼らの陽気さもお洒落度も、際立っているように思えた。

振り返れば、
2002年のサッカーのW杯で、
最も多く来日した外国人はイギリス人だった。

ラグビーW杯決勝前の競技場の周辺は、
そんなイギリス人のモチベーションが溢れていた。

ヨーロッパのスポーツファンは試合の日になると、
試合開始の半日も前から、
そこかしこで飲んで歌って大いに盛り上がる。

見知らぬ者同士でも言葉を交わし笑い合い、
思い思いの仮装で競技場に現れ、
その場の雰囲気を楽しむのだ。

englishman01.jpg


englishman02.jpg

今回、来日した彼らも、
本場の雰囲気を持ち込んで来てくれた。

以前はフーリガンとか、
良からぬ噂が絶えなかったが、
今ではそんな事もほとんど聞かなくなった。

englishman03.jpg

englishman04.jpg

englishman05.jpg

彼らの衣装や立ち居振舞いが面白くて、
そんな光景を写真に収める日本人が
僕も含めてたくさんいた。

きっと東京オリンピックの時も、
あちこちで陽気なイギリス人が見られるのだろう。

englishman06.jpg

englishman07.jpg




先日、セブンイレブンのバスクチーズケーキを食べました。

20191113_1.jpg

パッケージには"セブンイレブン史上最高においしいチーズ"の文言。しかし思ったよりも、バスクチーズケーキの特徴である表面の焦げ感はないなぁ...と思いながら、いざ実食。その文言に遜色なく、濃厚でしっとりした味わいがすばらしかったです!
1個で257円(税込)とお高めのスイーツですが、召し上がっていない方がいたら、ぜひこのビッグウェーブにのっていただきたいなと思います。

 

ちなみに。
美味しいものをチラつかせたあとに無粋な話ですが...
値段だけでなくカロリーも1個360kcalと高いので、これから寒くて活動量が鈍るこの時期に食べるのはなかなかにチャレンジャーなことだなと。私自身、思っています。。

 

そんな私は、これとは別の日に、甘いもの欲求が高くなったときの足しになればと、豆乳プロテインゼリーなるものを作ってみました。

20191113_2.jpg

プロテイン(今回はココア味のもの)とゼラチンを混ぜて冷やすだけでできるのでとてもお手軽だし、質の高いたんぱく質を摂取できるうえにおいしいので、罪悪感が少なくかつ満足感も得られるのがうれしいところ。

まぁカロリーを気にするぐらいなら、そもそも、甘味を食べないに越したことないですけどね...。
甘いものによるカロリーを摂りすぎるのは心情として避けたいところですが、それでもたまには甘いものも食べたくなる。ので、いい感じにバランスをとっていきたい。そんなこの頃です。

最近の出来事

おはようございます。



都心環状線です。



秋、きました?



これからですか?



もうクリスマス商戦ですか?




出かけてみましたが、あまり秋を見つけられず

9F1CCE71-7B6A-45D6-A670-9A97BCFA124F.jpeg


10/31の渋谷は大騒ぎ。


秋はまだ感じられず



8AC191C7-ACBB-4CB7-BA56-3160787F0C55.jpeg


オリンピックのボランティア説明会では、当たり前ですけどもう来年の話。




来る祭りの熱気がじわじわと高まる。秋も冬も春もすっとばして来年の話



F164B37E-A184-4464-B0C4-DC5468E11E98.jpeg

こちらのキラキラは幕張にいったときの駅前モニュメント。


これは秋?雪?、、、題名を見るのを忘れてた。。


季節を感じるにはちょっと難解だな。




うん。秋は目の前ということで。

健康診断

今年もこの季節がやってきました。
健康診断を来週に控え
体重測定とバリウムを飲むのが恐ろしくて仕方がない
今日この頃です。


恐ろしいとは言いつつも
何も対策を講じでいない私です。

田舎に越して以来
通勤時に歩く距離が多少長くなったものの
休日に出かけるときは徒歩10分程度でも
車に乗ってしまうので
運動不足が否めません。





運動しなきゃなぁ...と思いながらも
気持ちとは裏腹に
ゴロゴロしながらテレビを観ていた
そんな時

私の目に飛び込んできたのが
謎の黒い輪っかを振り回す
可愛らしい新垣結衣さん。


どうやら
ゲームしながら体を鍛えられる
という代物のCMらしいです。


ガッキーの太もも細い。
あの黒い輪っかを買えば
私もあんな太ももになれるのだろうか...。


調べてみたところ...。
Nintendo Switchというゲーム機を購入しないと
お話にならないらしい。

そのゲーム機にプラスして
輪っかと、足につけるバンドを購入しないといけないらしい。

商品の名前は
リングフィットアドベンチャーと言うらしい。


ゲーム機のない生活を
何年も送っていたので
何もかもが、ちんぷんかんぷん。


全てを揃えるのに
4万円くらいはするらしいことだけがわかりました。


敷居高いな...。



でも、レビューをみると
フィットネス効果は抜群らしいです。


みんな家にいながらにして
ヘットヘトになるらしいです。
筋肉痛でゲームの続きができないらしいです。





いままで
その手のものはたくさんありました。
WiiFitやビリーズブートキャンプなど
流行ったものは取り合えず
友達に借りたりして
体験したことがありますが
どれも長続きはしませんでした。


4万円も投資して
続かない未来が容易に見える、こんな...流行り物...。





...でも、ほしい!
すごく欲しい!

サンタさん!
今年のクリスマスは
ガッキーのやつがほしいです!
1106B.jpg




春先に参加したジビエのイベントに、
先日も参加してきました。

今回はウリ坊(イノシシの子供)とヌートリアですよ!
とお知らせがあったのですが、

ヌートリアという生き物を知らず、
調べてみたら、なんと南アメリカ原産の
大きいサイズのネズミのような生き物...????!!!

こんな生き物です
(苦手な方もいらっしゃると思うので、リンクで失礼します)

こんな動物がどうして日本にいるの?と疑問だったのですが、

日本では、戦時中陸軍向けの毛皮採取を目的として導入され、
第二次世界大戦終戦後~50年代の毛皮ブーム終焉で
需要が激減したことに伴い、
飼育されていた個体の多くが野外に放逐されたのだとか。
現在は西日本に多く生息し侵略的外来種に指定されているそうです。

マッチ棒は東北出身なので、どおりで見たことないわけでした。

そんなマッチ棒、試みたのは
「朴葉焼き」でした。(朴葉味噌ともいいます)
飛騨高山の名物で、七輪などの上に朴の木の葉っぱを置き、
その上でお味噌と肉やキノコを一緒に焼いていただきます。

マッチ棒は今まで朴葉焼きを食べたことがなかったので
(それに今後もなかなか食べる機会がなさそうだし)
挑戦してみるか...と決意...


一番驚いたのは普通に朴葉が流通しているということでした。
今回は有楽町にある富澤商店さんで購入しました。
購入時.jpg

自宅でも練習したのですが、苦戦したのがお味噌でした。
なにぶん本物を食べたことがないのでどうしたものか...と
試行錯誤しました。

そんなわけで当日...

並べられたお肉がこんな感じ
おにく.jpg

ちなみに右側奥にあるのが噂のヌートリア
(足の爪がとても長かった!!)
マッチ棒の班はうりぼうのお肉をいただきました。

葉っぱは軽く拭いて水にさらしましょうとのこと
葉っぱ.jpg

調理前.jpg

(お肉、舞茸、ネギ、味噌はお肉の下に)

こんな感じかな?と焼いていると
会場にいた方に「これは料理酒が進みそうですね...」
と話しかけていただきました
(会場は飲酒禁止でしたので、あくまで"料理酒"を味見)

葉っぱはどこで手に入れたのかという話になり、
購入したという話をしたら
「わざわざ買わなくてもその辺に落ちてますよ~!」とのこと
(こんな大きな葉っぱ街中に落ちていたかな...?)

調理後.jpg

そんな感じでなんとか完成し好評のうちに終了しました。

本来は七輪で牛肉やお魚、おにぎりなんかを焼くと聞いたので
そのうち本物が食べてみたいマッチ棒でした。


ちなみにヌートリア、脂ののった鶏肉って感じでした
うさぎに似ているそうです

そうなんだ...
世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあるなあと
改めて思いました。



マッチ棒

にわかファン

text by 赤様

ご存知のとおり、
ラグビー日本代表は準々決勝で敗退しました。

残念だったですね。
でも大健闘でした。

僕が印象的だと思ったのは、
その試合後の選手の表情。

涙を流す選手、座り込む選手、握手を交わす選手。
振舞いはそれぞれでしたが、
ほとんどの選手に見て取れたのが、
全てをやり切った感や、すがすがしさ。

負けた選手がこういう表情するのか!
って驚くくらいのいい表情でした。

今までたくさんスポーツを見てきましたが、
こういうシーンはほとんど見たことがない。
ホント印象的でした。

さて、
今回ラグビー界は様々な取組みをしました。
なかでも面白かったのは、
選手や関係者が「にわかファン」を大々的に推奨したこと。

「にわか」という言葉、
ちょっと流行語の兆しもありますね。

あの「ほぼ日」のサイトでも、
にわかでいいからラグビーを見よう!
みたいなムーブメントを行っています。

https://www.1101.com/rugby/

とても初心者にあたたかく、
親しみやすい取組みだと思います。

初めは誰でも初心者です。
知らないことを認め、それを歓迎する。
そこを疎かにしては、
ファンは増えません。
人気も出ません。

知識をひけらかして無知を罵る、
心の狭い人たちがどの分野にもいますよね。
そんな垣根があるくらいなら、敬遠するよ。
そう考える人は想像以上に多いのです。

「出しゃばるオタクが業界を潰す」
そこまで言う人もいるほどです。

ワールドカップは今週末で終わりますが、
ラグビーはずっと続きます。
今後のラグビー界に注目です。



カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2019年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年10月です。

次のアーカイブは2019年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。