ぶーちゃんのボタン の最近のブログ記事
PTAのお仕事で、給食センターの視察に行ってきました!
33の小中学校分の約2万食を作っている、最新設備が整った大規模給食センターです。
視察団が入った時間は、既に大半の工程が終わり、調理器具やフロアーを清掃していましたが、
朝の8時からフル稼働で食材を洗い、カットし調理しているそうです。
地域の方針で、地産地消と国産食材を可能な限り取り入れた給食を目指しているそうです。
そのため、1日の献立は4パターンほどあり、食材調達のしやすさとか、食材の代替え可能なように組み換えているそうです。
給食法というものがあり、さまざまな制約があると伺いました。
食材の保存や洗う回数。道具や食器は温風室で保存しなければならないとか、運搬方法も床から60cm離すとか、
作ってから何時間以内に食べ終わらなければならないとか様々なルールがあるそうです。
そんな厳しいルール中、安全で美味しい給食にしようと、
出来合いのもの極力減らし、ハンバーグやカレールーとかドレッシングなど、センターの人が作っているそうです。
大きな機械で食材のカットとかはするものの、工程は家庭と変わらず、手作りの手間を惜しまず調理していました。
そのお味は、普段の食事と比べれば薄味ですが、香りや食感がよく素材の味が引き出され、とっても美味しかったです!
給食ってこんなに美味しくって、思いやりがいっぱい詰まってておもいもしなかったので心から感動しました。
子供達が愛されてるって実感できた給食でした。
プラスチック削減のために、今は牛乳パックにはストローが付いていないんですよ!
新しい常識にも触れる事が出来ました。
お天気に恵まれ、暑過ぎず風も無くて
運動会日和!
コロナ中の小学生だから、運動会が半日の短縮版がデフォルトになり、参観する保護者も楽なもんです。
場所取らなくてもいいし、お昼ご飯用意しなくていいし、午後はフリー時間でお出かけも出来る。
これまでと違う事は、ただ運動会に参加するだけの可愛いおチビちゃんじゃなくて、運営して様々な係をする事。
ウチの王子様は、スターターピストルに火薬を詰める係と、何レース目なのかお知らせする「めくり」係。ちゃんとお役目があります。
係をやってる姿も見どころなので、しっかり見ておきます。一所懸命にやってるし、仲間と楽しそうな姿に、学校生活楽しくやってるんだなぁって思えて安心しました。
1番の見どころは、高学年による「ソーラン節」
正直、群舞としては昨年の迫力を超える事なく、物足りない感じでしたが、我が家の王子様はキレッキレのダイナミックな演舞で最高でした!
運動会で約2ヶ月頑張ったご褒美ご飯のリクエストは、朝マックでした!
家族にとっては、みんな我が子は王子様又はお姫様的存在だと思う。
我が家でも、蝶よ花よと愛でて大切に育てている。
結果、ぼーっとしてるけど、天真爛漫な体力おばけとなり、すくすくアホな小学生男子に成長した。
最近はよく食べるので、うっかり後から食べる家族の分がなくなる始末。
で、彼は男女問わず元気に遊ぶ。
時には、女の子しかいないグループとも鬼ごっこしてくるそうだ。
気軽に誘ってくれるし、先約の遊び相手を優先しても、次は遊ぼうね!って揉め事にもなら無いので、
上手いこと世渡りしてるな~とよく思う。
アホな男子なので、考えて気遣ったり、気が利く様な子では決してない。
歴代の担任からは、よく笑うし優しいからお友達が多いですと言われてきた。
そんなもんかなーと思い、あまり気にも止めてこなかったが、
先日、友達の中でも良くあそび、家族ぐるみで仲良しの女の子と少し遠出をして映画に行く事にした。
子供向けの映画なので、私はチケットだけ用意して二人で観てくる様にと、
モギリのお姉さんの所で別行動としました。
すると当然の様に、私からチケットとポップコーンとドリンク二人分受け取って、
「じゃあ行こっか~」なんて女の子をエスコートして楽しそうに劇場フロアに去って行きました。
小学生になってからは、お友達と遊んでいる様子は見ることが無いので、
なんだかエスコート慣れしてる我が子にちょっとびっくりしました。
あれ?こいつみんなにこんな感じなら、
いつか女の子と揉めたり、利用されはしないかと、うっすら心配になりました。
映画の終わりに迎えに行くと、感情移入しやすいタチなので、
「よかったね~、終わりの曲が入った時グッときた~」とか二人で感極まって泣き笑いしてました。
夕食後、「今日は泣いたからスッキリして眠い~」と20時前に就寝してました。
今日も寝言でケタケタ笑ってます。
友人から沖縄土産に、『サーターアンダーギーミックス』をいただきました。
https://www.okifun.com/products/consumer/mix/andagi/
早速作ってみました。
で、これが、完成品!
黒焦げになってしまいました。
原因は、油の量とお鍋。
普段揚げ物は一切しないため、揚げ物に適したお鍋が存在しない事と
揚げ物をするほど我が家に油が潤沢になく、油の量をケチってしまいました。
超弱火でするものの、油の量が少ないため生地が浮かず、鍋底に接地してしまい
温度が上がりすぎて焦げてしましました。
そんなに難しくは無いのですが、お菓子作りは道具と材料が揃ってないと確実に失敗します。
調理と違って、代用ってあんまり効かないんですよね~
焦げた部分を切り落として、いただきました!
調合されたミックスなので、味はおいしかったです。
焦げが、ちょいビターな風味を醸し出してて、食べてしまいました。
揚げ物は嫌いじゃありませんが、使った後の油の始末も困るし
やっぱり我が家では、今後も揚げ物はしないなー
久々に休日をのんびり過ごしました。
通常なら、土日の全てを王子様のサッカーの予定に100%埋め尽くされるのですが
今は、長らく体調を崩しているためしっかり静養中。
朝ごはんをダラダラ食べていたところ、TVで東京マラソンの中継に釘付けの王子様。
王子様は、サッカーも大好きですが、体力と持久力には自信がある彼はマラソンも大好き。
箱根駅伝に胸熱になって、箱根駅伝に出たい!と語っていました。
「箱根駅伝に出てくる大学は、お勉強いっぱいしないと入れないから頑張ろう!」って言ったら
物凄い勢いでドリルやってました。(๑>◡<๑)
で、「東京マラソンなら世界一速い人と走れるの?走りたい!」って言い出したので
「勉強いっぱいして、箱根で走って、社会人になったら実業団でオリンピック目指して東京マラソン走ればいいね!」って伝えると、
「今は早く元気になって学校に行かなきゃな~」っと急に現実見てました。
どこまで本気なのか知りませんが、
少年の未来は開けてて、努力したらすぐ成果が見えてキラキラしていて尊い。
私も子供の頃、似たような事を両親に宣言してました。
家族はみんな頑張れ!って軽い気持ちで言ってくれていました。
多分嘘の気持ちはみんな持ってない気がします。
だって、子供は頑張れば十分に目指せるチャンスがいくらでもあるから。
子供たちは、突然とんでもない事を頑張ってやってのける、
勇気と頑張る気持ちを持っているから尊い。
子供達よみんな頑張れ~
2024年。私の番の一発目になります!
このブログにウッカリたどり着いてしまった方に、
クスッとしていただける様
日常小ネタを綴っていこうと思います。
軽くお付き合いいただけたら幸いです。
我が家に住み始めて数年が経ち、
目につく傷みや汚れが増えてきました。
何かと忙しく、大掃除や掃除を徹底的にやる気も無く、なんとなく見なかった事にしてきましたが、
一念発起!
ついに、プロのお掃除業者に来てもらいました!
数年くらい前から、もう自分でやるのムリ!と諦めていたので、コツコツお掃除貯金してました。
家事は出来ないけど、目的の為ならお金貯める方が苦ではない(笑)
今回は、お風呂・洗面台・トイレ・換気扇込みのキッチンのセットで依頼。
2,3時間で終わるかと思いきや、プロが3人がかりで、4時間半かかりました!
熱や時間の経過や、パッキンの劣化など
綺麗にして初めて破損してる部分もわかったり、
一筋縄ではいかなかったようです。
それでも、入居時依頼見たことがなかった、鏡面の様なピカピカのキッチンの壁や、お風呂の鏡を見て、やって良かったと思いました。家族も大喜び!
プロが専用の洗剤や、便利道具を使って、3人で仕上げてくれたものを、一人で出来る気がしない!
せっかく綺麗にしたので、この状態が長く保てる様にこまめに、お掃除していこうと思いました。
綺麗だから、お掃除も簡単にできそうです。
サッと拭いて、そのまま捨てられる様に、いらない衣類を細かく切り刻んでみました。
使い勝手がいいです!
12月とは思えない暖かな土日でしたね!
朝はどんより曇り空で、洗濯物乾かないかなっと思いきやカラッと晴れて
慌てて2回目の洗濯機を回しちゃいました。
大物ファブリック系も洗えばよかった~
大きな公園近くに用事があり、帰りに公園で遊んできました。
公園内はレンタサイクルを借りて、水辺や森の中をゆったりサイクリングしてきました。
木々の葉っぱは落ちていましたが、紅葉した葉っぱに陽の光があたって
森の中がすごく明るくキラキラしてました。
唐松の葉が沢山雨のように降ってきて、サーっと雨音みたいな音がしてました。
風もなく暖かいから、のんびり木陰で熱々コーヒー飲みながらの休憩が最高の贅沢に感じられました。
ポヨンポヨンと跳ねるドームにて
宙を浮いてますね〜
週末、久々に自分の時間ができたので、家でやりたい事をやって充実したお休みを過ごしました。
やりたい事っと言っても、学校から大量にやってくるプリント類の整理や
掃除機のフィルター掃除とか名もなき作業程度ですけどね。
王子様がいないので気ままにご飯にしたり、溜まった連ドラ観賞してのんびりしてました。
子供がいない時じゃなければ食べられない物を食べよう!と
炉端焼きに行こうか、激辛料理を食べようか、色々思案した結果、
『湯豆腐』にしました!子供に絶対に不人気!
昆布が無かったのが残念でしたが、頂き物の高級出汁パックを使い
豆腐にゆっくり火を通して、時間をかけていただきました。
ワカメをしゃぶしゃぶして食べたり、王子様がいたら絶対に嫌がる食材を食べてやりました!
食欲旺盛で肉と寿司が大好きな王子様から見たら全く魅力無しのメニュー。
大人には、あったまるしのんびり出来て最高の居酒屋メニューでした!
でも、やっぱり王子様がいないと退屈です。。。
それを2教科分。
所要時間は約1時間。
新しい単元に入り、内容が難しくて終わらなかった事もありました。
早く遊びに行きたくて、ズルして3枚やって終わった事にして、遊びに行ってしまった事もありました。
いい加減にやって、読めないくらいの数字を書いて、全部やり直しした日もありました。
お休みの日に、一日中遊びに行きたいから、自主的に一人で朝5時に起きて、勉強をした日もありました。
お友達は学校の宿題だけなのに、もうやりたくないって泣いた日もありました。
それでも、毎日プリントをやってきた結果、
今年も高進度学習者になることが出来、
授賞式に呼ばれて行ってきました!
泣いても、疲れてても、流行病でお休み中も毎日頑張りました。
3,600枚。1年間で彼が取り組んだプリントの枚数です。
授賞者には、ヨットが描かれたオブジェと以下の言葉が贈られます。
『心の帆
昼は白波を蹴って大海を滑るように走り抜ける。
夜には大きな波のうねりにマストが揺れて、星座の堅琴をかき鳴らす。
君の進路を決めるのは風ではない。帆の向きなのだ。
世の中のながれが海に吹く風ならば、君の心の帆が人生の航海の行く先を決める。
何もしなくても風は吹き、時は流れる。
だから君は堂々と帆をはり、未来という大海原へ漕ぎ出せばいい』
これからも、マストが折れても、帆が破れても、
もう一度風を受けて進める様に支えようと私は腹を括りました!
また、来年も取りに来よう!
左のは2022年度のオブジェ。真ん中と右が今年度のオブジェ
毎週くっ付いて同行しています。
先日、プロチーム主催のサッカーフェスティバルに同行しました。
クラブJr.など指導をしているコーチ陣から直接指導の機会もあり、
いつもと違う練習方法や、他チームとの交流があり、
見守る親達にも、普段は見れない子供達の様子が沢山あり新鮮でした。
中でも、16チームが4ブロックに分かれ試合をした際、
キリッとした審判裁きで、低学年にありがちな悪意はない悪質なプレーには
毅然とした厳しい注意を与えた直後に、良い返事(理解をしたことを示した)をすると
グリーンカード(※1)が与えられ、褒めてくれるなど選手と審判がコミュニケーションを大切にされている試合進行が素晴らしいのです。
※1 参考:http://www.jfa.jp/respect/declaration/
主宰スタッフはプロチームのコーチやチームスタッフなので、
子供達(選手)に敬意を払った対応で、挨拶は気持ちの良いものだし、
試合が終わった直後の引き上げの際、ミスをしたチームメイトに心ない言葉を浴びせる姿を見れば、
子供達にも大人たちにも多くの収穫があったイベントとなりました。
今週末には市民大会。終われば都大会につながるブロック予選。
長丁場のリーグ戦。
我が家の王子様が、学習教室の高進度学習者として表彰されました。
泣きながら、時には遊び疲れて睡魔と戦いながら毎日コツコツ、頑張った結果でした。
人生初めての表彰で、200人弱の人の前で壇上に上がりメダルとトロフィーをもらうのは、
大変緊張して、恥ずかしかったそうです。
変な顔した記念写真を撮られてました。
毎日続けるって事は、当然本人の努力は必要ですが、周囲の人の協力も沢山必要でした。
お友達にも、宿題が終わらないと遊べない事を理解してもらったり、
お泊まりした先のご両親にも、勉強時間取ってもらったり、
教室の先生にも進みが悪くなったら、以前やった教材に戻して、スピードに乗せてもらったり、
学校では綺麗な字が書けるよう厳しめに添削してもらったりと、
多くの協力がちょっとづつ必要でした。
一番は骨折した腕でも、毎日一人でもやり続けた本人が頑張りました。
毎日、ちょっとづつ登ってきた事が、自分の力になっていると実感できる体験させてもらい、
教室の先生方や、協力してくれたみんなと、我が家の王子様に感謝です。
そして表彰式の帰りに夕方まで遊んで、遊び疲れた体で、プリントをダラダラとやって
家族をイライラさせる我が家ののんびり王子様でした。
来年も、ご褒美ランチ食べられるように頑張るそうです!
暑い土日でしたね
いただき物の朝どり胡瓜をお味噌でガリッと口に頬張り、ビールで流し込む!
最高の夏やってきたなぁ~と実感する夕暮れでしたねー
日曜日は一日中、子供達のサッカーチームの引率をしてきました。
チーム内でも色々熱中症対策は講じていますが、中々難しいですね、、、
不調の子の話をよくよく聞いてみると、直前までの行動から体調不良を起こしやすい要因が見えてきます。
車酔いで弱っているのと暑さにやられてたり、
朝食から冷たいもの取り過ぎだったり
寝不足だったり、
前日の疲労を引きずっていたり
午前中に外で遊び過ぎてたり、
何らかの要因がありました。
普段の生活のちょっとした事で、簡単に体調を崩してしまう様ですね。
子供だから体力面でというよりは、子供だから自制心が効かないメンタル的な部分が大きい気がします。
話してくれる本人にも「昨日のあれがマズかったかも」と思い当たる節があるみたいです。
毎回、毎日、規則正しい生活は誰しも簡単な事じゃないですもんね。
暑い日の屋外活動は万全の体調で迎えたいですね。
関係ないですが、国立で日本代表 VS ブラジルを観てきました!
新国立競技場は綺麗でしたよ!
3F席は、勾配がキツく座席も狭いので立ち上がって応援するのは中々怖いくらいでした。
ゲームはまあまあ面白かったです。
会場が暗くなりスマホのライトを観客達が光らせているところ
選手入場前のセレモニー。
最近家の人が肘を骨折しました。
初めて固定するところを見たのですが、
まず、タイツみたいな布地のものを患部につけ、わたを巻きつけ、そこに包帯みたいな物をドブんと水に浸けたかと思うと、ビショビショのそれを腕全体に巻きつけます。
何分もたたない内にプラスチックみたいにガッチリ固まり、完全に動かない状態になりました。
石膏で固めるとか聞いたいた事あるのですが、
今は色々な素材があって凄いですねー
石膏で固定するとこを見た事無いので、どんな物なのかわかりませんが、想像するに重たそうですが、家の人の固定具は重くないのだそうです。
素人には外せないし、通気性は良くないので痒いみたいですね。
固定してるので、腕を振り回しても痛くはないので、ちょっとした凶器になります。
今月末には固定具を外せるので、今度はどうやって外すのか楽しみです。
怪我などしないに越した事はありませんが、これもやってみないとわからないので、これも経験ですね。
壊れた蛇口の様に鼻水がダバダバ。
常に熱を持ちジリジリと強烈な痒みに襲われ、
何にも楽しくない!
もう少し早く、お薬を飲んでいればと悔やまれます。
それでも出掛けない訳にはいきません。
子供たちが、プロのフットサル選手と遊びゲームをしてくれる機会に恵まれ参加してきました。
曲がりなりにもサッカー少年なので、3人のプロへ果敢に攻めます。
いやあれは完全に削りに行ってます。
しかし、華麗なるプロの技は、20人以上いる子供たちをものともせず、おちょくりながら
緩急をつけてソッとシュートを決めてきます。
3人 VS 20人強の子供たち
3歳の子にボールが渡れば必ず、ゴールを決めさせるなど、爆笑あり、
子供たちの頭上を超えてくるパスワーク、10人くらいを引きつけたまま
ドリブルしていくボール捌き、電光石火のドリブルに見応えたっぷりでした。
光るプレーには褒めて盛り上げてくれる為、子供達は俄然やる気になるし
プロの選手の懐の大きさを感じました。
大人も対戦しましたが、子供達の時とは別人で
鋭いパスワークに、信じられないスピードでえげつないシュートにコテンパンにされました。
彼らの本気の試合も観てみたくなりました。
フットサルは体育館でやるし、花粉症に優しい。
シーズン開始のの頃には花粉は収まっているけどね。
師走。
気忙しいのに何もやってません。
夏服がまだ片付かず、邪魔だからクロゼットに押し込んだだけです。
クリスマスツリーも出せてません。
空気が乾燥して、体全身がカサカサして気になります。
特に掌や指先に油分がなく気持ち悪いです。
手もよく洗うし、手指消毒もする頻度も高い影響もありますね。
たまに、紙などにひっかけて気付かない傷にアルコールが染みてびっくりする事があります。
鼻の中も乾燥してるのか、くしゃみなど不意にペリっと避ける感覚と共に鼻血がでます。
心も体も忙しいく気が回らないと、年末年始に体調くづしてしまいがちなので
皆様も気をつけましょう!
先日ポインセチアの鉢をいただきました。
我が家でポインセチアの鉢だけが季節感があります。
あ、カレンダーが最後のページだ。
https://sagamigawa-fureai.com/
淡水魚水族館って行ったことありますか?
急遽誘われ、事前知識ないまま行き
淡水魚だから地味だし、川臭いかなとか
子供達より楽しんでしまいました。
綺麗な建物だし、水槽も綺麗で、大きな水槽はないけど
直近で観れるし、知っているけど本物は見たことがない生物がいっぱいで
体験型学習コーナーも多くあり、規模もそこまで大きくなく
じっくり見ることが出来、広すぎて見切れないなんてこともなく
ちょうど良い広さでした。
大人も子供も大満足!
体験コーナーの一つに、
鯉やニジマスなどに、直接水槽に手グーにしたまま突っ込んで、餌やり体験をしました。
子供達は、大はしゃぎで
「お魚がチュッチュチュッチュしてくる〜!!」
「小指食べられた〜」と
悶えてました。
ガチャガチャのカプセルに入った餌を購入するのも、子供達には大受けで
餌やりに、何千円も散財させられそうな勢いの子供たちに、
親たちは冷や冷やしました。
幸いに水が冷たすぎて、程よくやめてもらいましたけど(汗)
帰りに美味しそうなソフトクリーム食べて、パン買って大した移動距離じゃなけど
この一連をすることでちょっとした旅行だな〜と思いますよね
語彙力。
皆さんは日常的に読書しますか?
私は、一時期に比べるとすっかり読まなくなりました。
前は、説明書でもカード規約の約款でも字を追いかけてました。
内容は頭に入ってませんけどね。
お菓子の箱の原材料とかを肴に飲めます。
原材料の表記は、文字にテンポがあって耳にした事ない単語があって面白い。
よくこのスペースに収めるよう良く出来てるなーなんて感心します。
そんな事はどうでもよくて。
読書の機会です。
色々と読まない理由をつけては、遠のいたのですが
「ちょっと本を読む必要があるな~」
と感じていていたので本を探していたのですが
見つけました!今の私にマッチした読書の仕方!
耳で聞く読書。
通勤の乗り換えが細かい私には、落ち着かなかったり
通勤電車で何か読むのは乗り過ごすリスクが高いのですが
耳で聞くなら、ナガラで読めることが出来て便利。
ファンタジーはちゃんと活字で読みたいけど、
ジャンルを選べばオーディオブックでいい。
読書ほどの効果を期待するのはどうかと思うけど
読書への興味や導入には丁度いいと思う。
読まないよりはいいでしょの感覚です。
週末は寒かったですね。
近所をビーサンでウロウロしてたら、すっかり体が冷えました。
暑い日もありますが、陽が落ちると半袖ではガクブルです。
日の入りも早くなりましたしね。
あんなにジメジメしてたのに、空気も乾燥してて
注意しないと、簡単に喉を痛めそうです。
その代わりに、夜空は晴れてると最高に綺麗ですよね。
月明かりは眩しいくらい。
静かな夜はワクワクします。
こんなに気候が変わるなら、そろそろ衣替え。
春すぎて 夏来にけらし 白妙の
衣ほすてふ 天の香具山
(春の歌はあれど、秋の衣替えの歌はない気がする。知ってる人は教えてください。)
とりあえず、長袖のシャツより手近にあったフリースを着ながら、
クローゼットをかき混ぜるのですが
「去年の今頃って何着てた?」って毎回思いません?
着たい服がない。
トレンドを追いかける方ではないですが、既に手持ちの服に全く興味がなくなってしまいます。
半年サイクルのリユースとかに服を総取っ替えしてもいいかなって気になってくる。
自分で服を所有する必要性がない気もします。
借りた服を綺麗に半年後返せる気がしないですけど。
そんな事を考えながら、少し薄手の程よい長袖を探しながら自室を散らかす午後。
こうして、平日の動線に支障をきたすのです。
こちらも夏休みを勝手にしちゃってすっ飛ばしてしまいました。ごめんなさい(大汗)
新ゴは笑ってると私も思います。
もっといえばフザケてると思います。でもゴシック体好きなんです。中ゴBB。
理由:見やすくて、感情がないから。
何書こうとブログみてたら、ローディさんの記事読んだので乗っかります。
私も去る昔、創作もどきしてました。
もう、足掻き続ける気持ちが足りなくて挫折した身です。
私も創造・創作は引き算と習ったし、体現しようとしてました。
プラス、生み出す過程は「吐き戻し」みたいな感覚ですね。
吸収しては吐き戻し、を繰り返し咀嚼して理解してごちゃ混ぜから、一点だけ選ぶ。
綺麗にしてみてら、壊れたり、思ったものと違ったり。
何の話だ?
繰り返し反芻する様なもんだと捉えてます。
たぶん、繰り返しているうちに、一点選んだ後の誤差がイメージと近くなるのかな。
自分の中にないものは、出てこない。
私は、お腹いっぱいなのに食べつ付けなきゃいけないのだと思い立ち止まってしまった時
先を見ること止めてしました。
そんな修行時代思い出しました。
若きクリエーター達、歩みをとめるな!なーんてね(*´∀`*)
散文
土煙に霞む朝のグランド。
成績に関係なく、慰労のファーストフード。
食べる量は、軽く凌駕してくる。
無限の体力。
秒でイビキが聞こえてくる。
平日にはない朝活。いや、平日もやってくれ。
しっかり、ゆっくりロイヤルブレックファースト。
もうすぐ昼ですが。。。
蹴球と一緒に転がしてくる。
一時のお一人様時間。
LadyBordenのバケツ喰い。これは内緒。
このところ、土日はどちらか雨が多い。
洗濯物を急いでしまって、
お迎え連絡が来るギリギリまでblogを書き上げよう。
帰ったら頂き物とビールだ!
これでお休みが完成
また明日。
業務とは別に、「同じ船(会社)に乗るメンバーとしてその行動を振り返る」が主題デス。
事前にいくつか設問に答えます。
会社における自分を俯瞰して見るわけですが、ね、、、
これが難しいですね。
自分の行いの結果と自分の心情を切り離せない。
志はあれど、着地点に届いていない。でも、トライはしたよー
みたいな、言い訳が多くなります。
しかし、上司(他人)が見ている視点が違うと、自分に対する印象だいぶが変わります。
自分じゃないみたい。゚(pД`q)テレルワァ。+゚. あ、褒めてないって!
自分の事を他の人からどうみられているなんて、聞く機会なんてあんまりない。
親以外あっただろうか??
告白された時???
良いことも悪いことも、私を視点にした言葉だから、案外嬉しいものです。
会社に届くフリーペーパーにちょうどタイムリーな記事があったので、
みんなにも読んで欲しいです。
https://city.living.jp/tokyo/f-tokyo/1230066
ヒューマンスキルはあんまりだけど、
もし急にサバイバル生活をしなきゃならなくなったときは、
家族を守って生き抜くサバイバルスキルはあるなと、根拠のない自信はあります。
いらんスキル。そしてやりたくはない。
花粉の影響ですっかり顔のむくみというかまぶたの腫れが引きません。
春が過ぎる度、人相が変わり顔が老け込みます。
リフトアップ整形してみたいです。
社会人になって以降は、卒業や新生活に対して季節は問わないですね。
あるとすれば、3月卒業の4月入社の新社会人を迎える時ですかね?
しかし、新たな事をこのタイミングで初めはしないのですが、毎年変わらない春なんてないですね。
今年は2回目の新型コロナウイルスとの共存の春。
ワクチンも接種できる見通しもあるし、なんといっても初めてではないので個人でも見通しが立てられます。
気が緩むとは違う、余裕を持ちながらの感染予防に緊張感を持つって感じですかね。
世界が変わってしまったと、感じた事を覚えています。
被害にこそ会いませんでしたが、あの時の恐怖を知るものとして、
二度と起こってしくないですが、必ず全ての天災は有るものと捉え
コロナ予防も、天災の備えも小さな自分レベルから、大きな輪になる様繋げていきましょう。
絵の雰囲気は、内容と全く関係ありません。
インスパイアされ降ってきただけです。
リーダーブランコに乗って楽しそうですが、
「早く帰ろう!疲れを溜めず体を休めよう!」デス☆
柔軟な言い回しをしておりますが、ちゃんとお話しすると
「情熱○陸」2週連続特番を組むくらいになっちゃうので適当に。
詳細は小出しに、じっくりコトコト煮込んだスープ。
まずは、内外に宣言することから大きな一歩がスタートしました。
言ったからには、動かないわけにはいかないですから、
常にないんかしらゴゾゴゾ動きますよ。
面白い会社にするためには、中の人も元気じゃないとね。
そして、当社は来月から健康診断月間が始まります。
早く帰れるときは、ベットの上でゴロゴロしながらでもいいから
ストレッチしたり、もいみちゃんが紹介してましたけど、
ごろ寝の状態で、万歳してつま先指先にグイグイ引っ張られるイメージで伸びをするととっても気持ちいいですよ。
健康こそ素晴らしい!
って、週末浴びるほど飲みすぎてまだ本調子に戻らない私が言えたもんじゃないけどね(●´◡ु`●)