月曜日の最近のブログ記事

14年目くらい?

こんにちは、もいみです。

あっという間に11月も後半に入ってきました。

いつもは10月の終わりなのですが、今年は娘が体調を崩してしまい

この週末に『青梅味噌合宿』を実行しました。

かれこれ14年くらい?娘は生まれてから毎年恒例。慣れたものです。

IMG_6951.JPG IMG_6952.JPG IMG_6953.JPG

IMG_6955.JPG IMG_6954.JPG

お味噌の仕込みをすると、気持ちが年末に向かう。

今年も良いお味噌が出来ました♪


再会

6年ぶりに友人と再会しました。
会わなくなってしまった理由は特段なくて
いつでも会える、そのうち連絡しよっと〜
なんて思っているうちに、簡単に6年もの時間が流れてしまいました。

再会の約束をしたものの、実際に会うまでの数日は何かと気になり
化粧品を新しいものに変えてみたり
服は何を着ていけば?寒かったらこれじゃないしとか
最初の話題は何にしようか?
会っても気付かなかったらどうしよう?
子供同士は仲良く出来るか?
急に気になり出して、落ち着きませんでした。

が、

会ってしまえば、一気によく遊んでいた当時のノリで喋りだし
会っていなかった時間の答え合わせをして盛り上がり
特別な事はなくても楽しい時間でした。

子供同士は、記憶がなくてほぼ初対面な感じでしたが
大人達が盛り上がってる様子を見て、仲良くなれそうと思ったらしく
少しよそよそしい対面から、すぐに一緒にゲームの話題で盛り上がったり
互いの学校のこと話したりと、帰りには子供達同士で次に遊ぶ約束をしていました。

過去とは色々変わってしまった事もあるとは思うけど
また新しい関係が始まる気がしてワクワクしています。
人との繋がりって楽しいなって久々に感じる再会でした。

10.10.

こんにちは

もいみです

前日、10年前の10月10日に生まれた我が子のリクエストに答えて

2人ディズニーランドに挑んできました。

元々ディズニーリゾートに興味のない私。

誰かに誘われないと行かないので、そもそも仕組みがわからない。

ガイドブックを購入してしっかり予習して(笑)

事前にどういう一日にするか娘と話し合って準備万端(笑)

IMG_6845.JPG IMG_6846.JPG

平日なのに修学旅行生やらで賑わっていました。

IMG_6847.JPG

バースデーステッカーをいただいて、夢の国を堪能°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

IMG_6859.JPG

控えめながらコーディネートをモノクロにして「101匹わんちゃん」の仮装風。

私は白のワンピースで、靴下はお揃いです。


IMG_6865.JPG

後日、いつものお店で誕生会をしたら素敵なプレートに感激。

10歳かぁ~、早いなぁ~~~、凄いなぁ~~~~

IMG_4818.jpegのサムネイル画像
画像フォルダを見ると
撮った覚えない画像がたまにありますよねー
だから、なんだってことはないですけど

上の画像の事は本当にどうでもよくて
最近、王子様の不調に始まり
家族全員体調を崩してしまいどんよりと辛い時期でした(T ^ T)
それを乗り越えて、じゃないですけど
王子様が、サッカーの小さな大会で優秀選手賞に選ばれました。
体動かせない期間も長くて、すっかり痩せてしまったんですけど
元気になったら、ご飯をモリモリ食べられるようになり、あっという間に完全復活してました。
若いって完全復活出来て、本当に眩しい!

大会ではバックラインなので献身的によく走り、
声を出してチームを盛り上げ、
小学生らしい、よく走る泥臭いサッカーで清々しいプレーでした!

得点をする選手が注目されるし、
子供達のなかでも得点を決める子は評価が高いので、
優秀選手賞に選ばれた事に、本人も驚いてました。
ちゃんと見てくれる人いるから、
これからも頑張ろうね♪

394日

こんにちは

もいみです。

私には、年に一度キャンプ場でお酒を飲みかわすフランス人の友人がいます。

彼女はたぶん20代後半。

自国では税金が高すぎて働けないため、世界を巡りながら仕事をしていて

本職は整体師だけど、様々な国で様々な仕事をしているそう。

共通の知り合いのアテンドで私の友人のぶどう畑(山梨県)に住込みで働いたことがきっかけで出逢い

それ以来、別の友人が主催するファミリーキャンプに合わせて来日してくれるようになり

私たちは2泊3日を過ごす。

彼女はフランス語と英語ともう一つ話せる言語があって(失念)、日本語を勉強中。

若い頃には旅行には困らないくらいに英語を話せた私もすっかり抜けていて、

想像以上に言葉が出てこなくて焦る焦る。

お互い片言ながらゆっくり丁寧にコミュニケーション。

それがまた良い時間。

『次に会うときにはもう少し話せるようになりたい』と英語アプリを入れて毎日コツコツやるんだけど

どうしても寝ちゃう時もあって、現在の連続記録は394日

で、話せるようになっているかといえば微妙なところなんだけど、

そんな2人を見ている小学4年生の娘が『私も英語やる!』と意欲的に。

これはとても素晴らしい\(^o^)/

おススメのアプリあったら教えてくださーーーい!
我が家の王子様がマイコプラズマ肺炎にかかって6日目。
やっと熱が下がり、回復の兆しがみえた。
ずっと高熱と嘔吐が続いて、激しい咳と吐き気で夜もろくに眠れない日々でした。

すっかり痩せ細ってしまい、あんなに食べる事大好きな王子様が
食べ物をほとんど受け付けなくなってしまい
今度はご飯を食べさせるのに大変苦労しています。

妊婦さんみたいに、食べ物の匂いすらダメで
お手上げです。

今週から林間学校があり、
なんとか回復すると信じて、荷造りはしたんですけどね〜

行けても辛いかも知れないし、行かなかったとしても辛い思いするだろうなと思うと
なんとかしてあげたい。

ギリギリまで、本人の希望通り行けるように
体力を回復させてあげたいです。

長いトンネルの向こうに光が見えてきたんですけど、出口までまだ距離がありました〜
ちょっと私も疲れた
こんにちは。

もいみです。

シーフォースのある神田小川町は、ビジネス街であり学生街でもある、古本の町。

武道館や靖国神社、東京ドームにもほど近くインバウンドの方々も多く見かけます。

それもあってかランチタイムは争奪戦!!

美味しくて安い店は12時には満席になっているので、

弊社の休憩時間は11:50~ (´艸`*)

目当てのお店があるときはチャイムと同時に出発しないとなりません。

そんなシーフォースが入っている建物の入り口に、フードトラックがやってきた!

IMG_6746.JPG IMG_6745.JPG
IMG_6752.JPG IMG_6751.JPG
スクリーンショット 2024-09-09 9.16.22.jpeg

月曜日:なし

火曜日:四季食堂/洋食(ドリア3種、ハンバーグ、チキンコンフィ)

水曜日:ZACKY HAMBURG/ハンバーグ(ハンバーグ)

木曜日:グラシアス/メキシコ(タコライス、タコス)

金曜日:みぞれ/和食(鶏みぞれ、豚みぞれ、サバみぞれ、ハンバーグみぞれ)


全体的にボリューミーなので食べるの大変ですが、

日替わりで色々楽しめるのでワクワク。雨の日に歩かなくて良いってのもポイント高い☆

個人的にお気に入りは火曜日のドリア。たっぷりチーズの結構本格的な味で、

お昼に半分、夕飯に半分ってしても良いくらいの大盛ですっ(`・ω・´)ゞ

お近くの方はお試しください~~~

今週から新たに水曜日が始まるようで楽しみっ(´艸`*)
毎週のように台風がやってきますね〜
しかも、居座ったり低速移動だったり、中心から遠く離れているのに大雨とか予測出来ない事ばかり。
イベントは、どこも難しい判断を迫られますね。
サッカーの練習やトレーニングマッチもギリギリまで中止連絡が来ないので
毎日捕食のおにぎりを用意しては、家で食べるを繰り返す週末。

前々から、なんかおかしいなとは思っていたのですが、
梅雨や天気が荒れると、頭痛や怠さが急に襲ってきて動けなくなることがありました。
その日は熱もあり風邪かなと思いながら、流行病も周囲に蔓延しているので病院を受診したところ
風邪みたいなものと明確な区別は無いけど、「天気痛(気象病)」かもねと言われ、なんか合点が行きました。
対処は、特になく痛かったら痛み止めを飲むくらいだそうで、結局対処療法。
私の場合、天候に体が慣れてくれば動けるようになる気がします。
台風の中病院に行ったが故、疲れちゃって余計に体調を崩しました。
病院の先生は、その日の午後は早めに休診するとおしゃってました。

経験のない気象に、色々想定外の問題が出てきちゃいますね〜
どうしたものか?

身体が喜ぶ野菜

こんにちは

もいみです。


この週末は、お仕事でイベントサポートへ。

とある企業の会員向けクローズドイベント。

もう夏も終盤ですが『夏野菜収穫体験』


JAS有機農産物認証を取得するオーガニックファームで

収穫体験&トークセッション&農園の野菜を楽しむお食事まで

盛りだくさんのイベントには定員30名の所100名超えの申し込みがあったそうな。

イベントの詳細などは割愛させていただきますが、

いつでも様々な野菜が店頭に並ぶ昨今。

今の「旬」が何か見失いがちですが「旬」を身体に取り込むことの意味や

健康な野菜と土に接することの大切さを改めて感じました。

参加されたみなさまがお帰りの際に見せた清々しいお顔がすべてを物語っていました。

素敵な「畑ごはん」を少し。

IMG_670012.JPG IMG_670009.JPG IMG_670039.JPG IMG_670041.JPG

この農園でシーフォースイベント出来たらいいなぁ。

きっと楽しいだろうなぁ。と思いました。


最後は自分にご褒美を購入。

こちらも優しくしみわたる「ソイソフトクリーム」

IMG_670042.JPG

上にかかっているのはご厚意でいただいた「八丁味噌パウダー」

これが絶妙にマッチして、更に美味しさアップ☆

まだまだ暑さ厳しい最中ではありますが
わずかに朝夕の気温が下がってきましたね
外国人観光客には、早朝や日没後に観光できる観光名所が賑わっているそうですね。
早朝の境内散策、ライトアップ名所観覧がトレンドらしい。

で、全く『涼』には縁遠いスタジアムで、サッカー観戦してきました!
IMG_4741.jpeg

IMG_4742.jpeg

IMG_4743.jpeg

IMG_4747.jpeg

夏の終わりはどうしても、
フジファブリック 若者のすべて
が、頭の中に流れて少し寂しい気がします。

夏満喫

こんにちは

もいみです

毎日暑いですね~

我家の小学生も夏休みですが、平日は実家にいるので毎日つまらなそうにしています( ´艸`)

その代わりでもないですが、週末は全力で遊ぶのが我家のモットー!

この週末は青梅で夏を満喫してきました。

毎年恒例ですが、青梅花火と

oume_6400.JPG oume_6403.JPG

川遊び

oume_6404.JPG oume_6405.JPG
oume_6409.JPG oume_6408.JPG

身体がバキバキです!!!!!

初めてのナイター遠征
夏祭り
プール
早朝マラソン
オリンピック
盛りだくさんの夏休み土日でした。

東京ってすごいですよね。Jリーグの下部組織のチームが多いので、
そういったチームから招待試合が沢山あり、高学年となると環境の整った
美しいピッチでナイターでプレーする機会が増えてきます。
しかも、所属ブロック以外の強豪チームが集まり、
コテンパンにされますがいい経験になります。
ただ、夕方集合、夜解散なので夕飯を食べるタイミングが難しく
エネルギー切れで、顕著に動きが悪くなる洗礼を受けました。
次回からは、食事のタイミングをうまく調整しないとですね〜

夏休みといえば、学校のプールに毎日入っていた記憶があるのですが
今は、外気の温度が高すぎると学校のプールは閉鎖されてしまいます。
市町村のプールも老朽化とかで取り壊されたりで
簡単にプールに入れない現代っ子。
幸い都の施設か近いので、子供達だけでギリ行ってます。
ちょっと距離があるのと、夏の天気が変わりやすく
急な雷雨で足止めを喰らい、子供たちだけでは判断出来ない事もあるのでままなりません。

毎週末どこかで夏まつりサーキット!
毎週、空気を入れる剣や光る何かしらが増えていきます。
高学年になっても、剣は欲しいのですね〜

夏休み入って、近所の子と早朝マラソンを始めました。
朝が起きれないので、時々サボりがち。

みなさんオリンピック観てますか?
スケージュールをチェックし切れず、なんだか全然観れていません。
スケートボードやブレイキンは見たいですけどね〜

毎週というか毎日、予定が詰まってて追い切れなくなりそうです。

小さな家

こんにちは。

もいみです。

梅雨も明け、いよいよ熱さも本格化。

実家の玄関脇、自転車が置いてあるスペースに

一本の椿の樹があります。

IMG_6370.JPG

その中に、小さな家が出来ました!

IMG_6372.JPG

わかりますか?白いビニールが巻き込まれた「巣」です。

部屋の中から見ると巣の中を覗くことが出来ます。

IMG_6374.JPG

底の方までは見えないけど、お腹を空かせたヒナが首を伸ばすと見える。

可愛い~~~(´艸`*)


近くの電線からカラスが狙ってる!?

IMG_6377.JPG

無事に巣立ちますように。祈祈祈。

PTAのお仕事で、給食センターの視察に行ってきました!

33の小中学校分の約2万食を作っている、最新設備が整った大規模給食センターです。

IMG_4596.jpeg

IMG_4604.jpeg

視察団が入った時間は、既に大半の工程が終わり、調理器具やフロアーを清掃していましたが、

朝の8時からフル稼働で食材を洗い、カットし調理しているそうです。

IMG_4602.jpeg

地域の方針で、地産地消と国産食材を可能な限り取り入れた給食を目指しているそうです。

そのため、1日の献立は4パターンほどあり、食材調達のしやすさとか、食材の代替え可能なように組み換えているそうです。


給食法というものがあり、さまざまな制約があると伺いました。

食材の保存や洗う回数。道具や食器は温風室で保存しなければならないとか、運搬方法も床から60cm離すとか、

作ってから何時間以内に食べ終わらなければならないとか様々なルールがあるそうです。

そんな厳しいルール中、安全で美味しい給食にしようと、

出来合いのもの極力減らし、ハンバーグやカレールーとかドレッシングなど、センターの人が作っているそうです。

大きな機械で食材のカットとかはするものの、工程は家庭と変わらず、手作りの手間を惜しまず調理していました。


そのお味は、普段の食事と比べれば薄味ですが、香りや食感がよく素材の味が引き出され、とっても美味しかったです!

給食ってこんなに美味しくって、思いやりがいっぱい詰まってておもいもしなかったので心から感動しました。

子供達が愛されてるって実感できた給食でした。

IMG_4607.jpeg

プラスチック削減のために、今は牛乳パックにはストローが付いていないんですよ!

新しい常識にも触れる事が出来ました。

初めての夏

こんにちは。

もいみです。

この週末は、夏休み価格になる直前滑り込みで新潟に行ってきました!

最近新潟行きすぎっ( ´艸`)

今回は、日頃娘のお世話を全面的に引き受けてくれている両親を連れて感謝御礼旅°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

思い返せば娘が生まれてから両親との旅行は初めてでした♪

毎年冬にスタッフとして参加する 葛飾区スキー連盟のスキー教室。

その会場である「ニューグリーンピア津南」へ初めての夏滞在。

見渡す限り雪!真っ白!と違って、見渡す限り緑!緑!緑!

IMG_6304.JPG

全然引きの写真がなくて恐縮ですが、ここは普段ゲレンデです。

3面あるゲレンデの到達地点となる平たい場所。

BBQゾーンになって、ヤギの一家が草を食んでいました。

IMG_6302.JPG

IMG_6323.JPG

娘の後ろの四角い黒い所がスキーロッカーからスキーヤーがゲレンデにでてくるエントランス。

普段はこの場所一面雪。右手階段も半分は雪に埋もれています。

IMG_6324.JPG

雪の下はこうなっていたのかっ!!!(笑)

IMG_6316.JPG IMG_6318.JPG

室内で遊べる施設も充実していて、広い敷地内はランドカー(ゴルフ場のカート)で回れて快適でした♪

ご飯も美味しくて夏にも冬にもおススメです~♪

我が家の車は、乗り続けて11年
走行距離は18万キロオーバー
きつめのカーブでは、ポキポキ鳴るし
いつ走行中に、漫画みたいにバラバラになって、最後に残るのはシートとハンドルになっても不思議はないボロさ。
思い切って新車購入となった訳です。私は初めての経験です。

中古車も探しましたが、車に詳しく無いので、良し悪しがわからないことと、思ったより高く、これで修理しながら長く乗り続けるのは不安なのでやめました。
いつもお願いしている、ディラーさんになんとかして!ってお願いする方が購入後も楽ですしねー

様々な必要条件から、購入する車はほぼ1択。

お店には、2台試乗させてもらう予約をして、試乗させてもらう気満々でしたが、担当者(新人)とその担当の教育係も同乗したので、見られながら運転はムリなので、私は運転せず。
運転席に座って、説明だけ受けました。
今の車はボタン多すぎて、使いこなせない!シートの調整が2人まで登録出来るのは嬉しい機能!
あとは、値段交渉。
オプションを極力外して、
保証サービスも外して...
って外してもディラーは入れようとするしー
粘った結果、価格は下がらないけど、下取り価格をあげてもらってトントンくらいに落ち着いた。
長い時間拘束されたので、危うく王子様との約束のサッカー観戦に間に合わなくなるとこでした。

成約までしたので最後は、店長、課長、担当者の2人、いつもメンテしてるれるエンジニアと知らんお店の人達総出で、私が運転するオンボロ車をお見送りされて恥ずかしいやら緊張しました〜
そっと帰らせて欲しい〜

セレクトセンス

こんにちは

もいみです。

普段なかなか書店に行くチャンスがないので

通りすがりに時間があれば寄るようにしています。

いつからか、娘は必ず2冊選ぶようになりました。

必ず、2冊。

2冊決めるまでは店を出られません。

IMG_nazo01.JPG IMG_nazo02.JPG

IMG_book_money01.JPG IMG_book_money02.JPG

最近のブームはクイズなので、一冊はクイズ。

もう一冊は毎度なかなかのセレクトです。

今回は何故かお金の本。なかなか堅実な心持ちw

色の薄い衣類は、久々にひっぱり出してみると、黄ばみが気になりますよね

普通の洗濯では落ちないので、
捨てることはよくあるのですが、
それがユニフォームだと、捨てるわけにもいかない。
毎週着てるし、数年モノだし、雨の中泥だらけの試合のも少なくないので、
薄汚れてくるのは仕方ない...

強い洗剤で洗えば生地が痛むし、マークとか取れたり変色しても嫌だしと悩ましいのです。

今のところは、ウタマロ石鹸を削って泡立ててペースト状態にして塗りつぶしてしばらく放置して、あとは普通の洗濯コースで洗うで凌いでいます。
手間と時間がかかるし、洗面所で立ち仕事で疲れるのであんまりやりたくない。
でも試合の時、整列して王子様のユニフォームだけなんだか黄ばんでいたら嫌なので、なんとか頑張ってやってます。
なんかもっといい方法はないかなぁ〜

洗濯物が綺麗になり収納まで一瞬で出来る洗濯魔法が使えればいいのにと、
石鹸を泡立てながら深夜妄想をしています。
輝くくらい、白くなーれー!

魚沼の里

こんにちは

もいみです。

先日、リゾートマンションを購入したという友人の誘いに乗って新潟に行ってきましたヽ(^。^)ノ

越後湯沢にある、プール付きの物件でとっても良い所。

image0501.jpeg image0502.jpeg

image0500.jpeg

娘が朝夕連日通った入居者しか入れないプール。ほぼ貸切。


そして、ちょっと足を延ばして、前々から行ってみたかった『魚沼の里』にっ→ (*´▽`*)

https://www.uonuma-no-sato.jp/

IMG_0503.JPG

『魚沼の里』は八海醸造さんが運営する里山で、『発酵』と『醸造』を主軸に色々なお店が点在しています。

私たちは「みんなの食堂」で美味しい発酵定食をいただき、里山を散策。

IMG_0504.JPG IMG_0506.JPGIMG_0504_2.JPG IMG_0508.JPG IMG_0509.JPG IMG_0510.JPG

とても豊かで美しい里山。

新潟の近くに行く際には是非~!

お天気に恵まれ、暑過ぎず風も無くて

運動会日和!

コロナ中の小学生だから、運動会が半日の短縮版がデフォルトになり、参観する保護者も楽なもんです。

場所取らなくてもいいし、お昼ご飯用意しなくていいし、午後はフリー時間でお出かけも出来る。

これまでと違う事は、ただ運動会に参加するだけの可愛いおチビちゃんじゃなくて、運営して様々な係をする事。

ウチの王子様は、スターターピストルに火薬を詰める係と、何レース目なのかお知らせする「めくり」係。ちゃんとお役目があります。

係をやってる姿も見どころなので、しっかり見ておきます。一所懸命にやってるし、仲間と楽しそうな姿に、学校生活楽しくやってるんだなぁって思えて安心しました。

1番の見どころは、高学年による「ソーラン節」

正直、群舞としては昨年の迫力を超える事なく、物足りない感じでしたが、我が家の王子様はキレッキレのダイナミックな演舞で最高でした!


運動会で約2ヶ月頑張ったご褒美ご飯のリクエストは、朝マックでした!

懐かしい場所はいま

こんにちは

もいみです。

ちょっと前の話になってしまいますが

GWは渋滞に腹をくくっていつもの山梨に。

今回はブドウ畑の友人宅に行く前にちょっと足を延ばして「清里」へ。

清里は小中学生の時に通っていた習い事「麻布化学実験教室」の

夏の合宿場所だったので、中学までの9年間毎年訪れていた場所。



色々変わっていましたが、最も変化を感じたのは「吐竜の滝」

山から湧き出た水が滝になっていて、川遊びによく訪れた場所。

IMG_600157.JPG IMG_600159.JPG

この日は水量も多く天気も良く、景色も最高なんですが、、、

あれ?なんか違う。私の中にある景色と何かが違う...。

岩場がなんだかワイルドになっていて、それはやっぱり度重なる地震によるものらしい。

落石で川沿いの地形が変わっていて、そこに自然のもの凄いパワーを感じて

この場所が無事で良かったという気持ちと、あまり身近でなかった地震の脅威を垣間見ました。



GW後半のこの時期は種無しブドウにする為の「ジベレリン処理」という作業の時期。

この作業はタイミングが勝負!人海戦術で終わらせるためにお父さんたちが畑のお手伝い。

IMG_600197.JPG IMG_600196.JPG


親子ともども大満喫のお休みになりました☆

土日は風が強かったです。
日曜日は少年サッカー公式戦でした。
グランドでは土が舞い上がってピッチ上の選手が、一瞬砂煙りの中に消えてしまう程でした。
決勝トーナメント、順位戦まであと1勝でしたが負けてしまいました。

小5ともなると、基礎が身につき、戦術指導で動けるようになってきます。
その点ウチのチームは、身体的ポテンシャルとパワーで泥臭く押し切るのが勝ちスタイルなので、最近は通用しないなとは子供達も感じている様でした。

それと礼儀作法も。
試合がおわったら、どのスポーツも相手ベンチに整列して挨拶するものですが、
パラパラと挨拶したのかしてないのか微妙な感じなのもいただけない。
相手チームはビシッと整列して大きな声で挨拶してるのに〜
相手チームのコーチから褒めてもらったり、貴重なアドバイスをいただけるまたと無いチャンスなのに!

小さなプレーの一つ一つの精度を、こだわって磨かないとなのに
勝ちきれないのは、こういうところだよなぁと
残念な感じでした。

なんだかなぁ〜

皇居の売店?

こんにちは

もいみです。

すいぶん陽が長くなってきましたね。

夕方外に出るとまだまだ明るくて、夜はまだ来ないと錯覚していまいます。



先日『皇居の売店で買ってきた!』とお土産をいただきました。

IMG_koukyo01.JPG

IMG_koukyo02.JPG

皇居の売店!!!!!?????

皇居に売店があるイメージが無かったので、ちょっとビックリしましたが、Σ(゚Д゚)

調べてみたら結構いろんなラインナップがあって

売店をみたくて皇居にいっちゃおうかと思うくらいです(*´▽`*)

みなさんは、皇居の売店行ったことありますか?
夏日になって、日中は半袖で過ごせるお休みでしたね。
雨が続いて寒かったり、寒暖の差があり
体の疲れが取れないと感じます〜

時期的に、仕事も生活も気忙しく
花粉も収まりつつありますが、花粉もあってこの時期は
気を抜くとグッタリしてしまいます。

子ども達は、変わらず元気にボール追いかけてますが、
今シーズン最初日焼けをして、真っ赤な顔で帰って来ました。
暑かったので、熱中症かと思ってびっくりしましたが、皆元気そうで一安心。
暑さ対策を怠ってました。
季節の変化を感じます。

で、王子様に新しいトレーニングシューズを買いました。
何足か試し履きしながら決めたのですが、
メーカーによっては、親のサイズをもう超えるくらいに大きく成長してて、
「おチビちゃん」ってずっと愛でてきたので衝撃を受けました。
IMG_4527.jpeg

玄関に並ぶ靴が、大人サイズばかりになり
変化を感じた出来事でした。

春スキー

こんにちは

もいみです。

この週末は東京各地桜が見ごろでしたね\(^o^)/

3月の終わりに春スキーに行ってきました!

この時期のスキーは雪も固く少なく、正直そんなに期待できないのですが

奇跡的に出発前の一週間にドサドサ雪が降って♪

十分な積雪&いい天気で絶好のスキー日和でした(´∀`*)ウフフ

IMG_006046.JPG IMG_006037.JPG

夜には恒例のランタン打ち上げ

IMG_006018.jpg IMG_006019.jpg

IMG_6020.jpg IMG_006021.jpg

とっても幻想的で素敵な時間でした。

娘さんもご満悦。

IMG_006045.JPG

家族にとっては、みんな我が子は王子様又はお姫様的存在だと思う。

我が家でも、蝶よ花よと愛でて大切に育てている。

結果、ぼーっとしてるけど、天真爛漫な体力おばけとなり、すくすくアホな小学生男子に成長した。

最近はよく食べるので、うっかり後から食べる家族の分がなくなる始末。


で、彼は男女問わず元気に遊ぶ。

時には、女の子しかいないグループとも鬼ごっこしてくるそうだ。

気軽に誘ってくれるし、先約の遊び相手を優先しても、次は遊ぼうね!って揉め事にもなら無いので、

上手いこと世渡りしてるな~とよく思う。

アホな男子なので、考えて気遣ったり、気が利く様な子では決してない。

歴代の担任からは、よく笑うし優しいからお友達が多いですと言われてきた。


そんなもんかなーと思い、あまり気にも止めてこなかったが、

先日、友達の中でも良くあそび、家族ぐるみで仲良しの女の子と少し遠出をして映画に行く事にした。

子供向けの映画なので、私はチケットだけ用意して二人で観てくる様にと、

モギリのお姉さんの所で別行動としました。

すると当然の様に、私からチケットとポップコーンとドリンク二人分受け取って、

「じゃあ行こっか~」なんて女の子をエスコートして楽しそうに劇場フロアに去って行きました。

小学生になってからは、お友達と遊んでいる様子は見ることが無いので、

なんだかエスコート慣れしてる我が子にちょっとびっくりしました。

あれ?こいつみんなにこんな感じなら、

いつか女の子と揉めたり、利用されはしないかと、うっすら心配になりました。


映画の終わりに迎えに行くと、感情移入しやすいタチなので、

「よかったね~、終わりの曲が入った時グッときた~」とか二人で感極まって泣き笑いしてました。


夕食後、「今日は泣いたからスッキリして眠い~」と20時前に就寝してました。

今日も寝言でケタケタ笑ってます。

こんにちは

もいみです。

この週末は恒例のスキーに行ってきたのですが、この話はまた次回に。

今日は前回からの流れで、「トリイ・ヘイデン」と「学童保育×作業療法士」について深めていきたいと思います。


「トリイ・ヘイデン」との出会いは20年以上前、高校生くらいだったでしょうか。

トリイはアメリカの児童心理学者で 情緒障害児教室や福祉施設での児童との交流をつづったノンフィクション作家。

その沢山の本は実際に担当した子ども(主に情緒障害児だがその要因は様々)との心の交流や家族との対峙など

とにかく克明に、時には目を背けたくなるほど鮮明に描かれています。

当時の私がなぜそこまで彼女の作品に強く惹かれていたのか...

考えることはなかったけれど、今なら「この伏線はここにあったんだ」と納得できる。


トリイは児童心理学者。

彼女の肩書にはそう書いてあるし、実際にそうなんです。

だけど、彼女のしてきたことはOTの領域なんじゃないかって「小児分野のOT」を知ってからは思っています。

作業療法士(以下 OT)っていうと、怪我したときのリハビリ施設や老人介護施設に居るイメージですよね?

日本ではOTの大半が医療施設や老人介護施設に紐づいていて、小児分野を専門にする人は数%とのこと。

アメリカでは障害の有無に関わらず教育の現場でOTと関わるチャンスがあり、

これが実は「先生」のサポートも同時に実現していくというとっても優れたシステムなんだってことを

私に教えてくれたのが、前回登場した「岡山県学童連絡協議会」の糸山さん。


日本で学校教育現場のシステムを変えていくのは至難の業。

本当は小学校や中学校に配置されているスクールカウンセラー(心理士)のようにOT配備を普及させたいところですが

子ども達を取り巻く問題は待ったなしの状態。

そこで白羽の矢が立ったのが「学童クラブ」

長くなって来たので 『なんで 学童クラブ×OT なの?』という疑問にはとってもわかりやすい以下をご紹介。

おかえり vol.1
https://www.wam.go.jp/Densi/kikin/eJoseiLib/seikabutsu/2017/20170211021-02.pdf?fbclid=IwAR3_g4orGGBynGxbT8vE74fYswZESguS5G0yYrYFWEcBPDdLVAhNq1ovjSs


これからの世界を担う子供たちに是非OTとの出会いを!!

友人から沖縄土産に、『サーターアンダーギーミックス』をいただきました。

https://www.okifun.com/products/consumer/mix/andagi/

早速作ってみました。


で、これが、完成品!


IMG_4496.jpeg


黒焦げになってしまいました。

原因は、油の量とお鍋。

普段揚げ物は一切しないため、揚げ物に適したお鍋が存在しない事と

揚げ物をするほど我が家に油が潤沢になく、油の量をケチってしまいました。


超弱火でするものの、油の量が少ないため生地が浮かず、鍋底に接地してしまい

温度が上がりすぎて焦げてしましました。

そんなに難しくは無いのですが、お菓子作りは道具と材料が揃ってないと確実に失敗します。

調理と違って、代用ってあんまり効かないんですよね~


焦げた部分を切り落として、いただきました!

調合されたミックスなので、味はおいしかったです。

焦げが、ちょいビターな風味を醸し出してて、食べてしまいました。

揚げ物は嫌いじゃありませんが、使った後の油の始末も困るし

やっぱり我が家では、今後も揚げ物はしないなー


学童保育連絡協議会

こんにちは

もいみです。

この週末は久しぶりにライフワークである「子どもの居場所づくり」に関する

お手伝いに行ってきました!

子育ての中に出来たご縁で2014年から実際に活動を続けている

虐待防止・おむつなし育児・特性を持った子どもたちの居場所づくり。

子どもの居場所を作るということは、親の居場所を作るということ。

今回は岡山県学童保育連絡協議会と江東区学童保育連絡協議会による

『放課後にある可能性』をテーマにしたシンポジウムでした。

IMG_5000943.jpg

実際に障害児を持ち、区や制度と戦いながら現在は自子に限らず

「子ども達」の為に活動する方やインクルーシブ保育を目指して奔走してる

江東区の神明幼稚園の先生方など、めっちゃくちゃ内容の濃い2時間!

IMG_5000944.jpg

IMG_5000947.jpg


葛飾区での活動としては、2016年より岡山県連さんと一緒に「教育現場にOT(作業療法士)を」をテーマに

活動を続ける区議さんのサポートをしています。

コロナ以降セミナーなど開催していませんでしたが、これを機にまた再開していこう!と盛り上がりました^ ^


教育現場に、目下学童保育にOT(作業療法士)を!という話が私にもの凄く刺さったのは

中学生の時に出会った、トリイ・ヘイデンという人との出会いだったと今になって気づかされます。

ここで伏線回収かー!と気づいた感じ。

この話は長くなるので、次回に。

興味のある方は、決してハッピーエンドではない彼女の本を覗いてみてください。

※社内の方には声かけていただければお貸しします!

siiiiiiiira_.jpg



久々に休日をのんびり過ごしました。

通常なら、土日の全てを王子様のサッカーの予定に100%埋め尽くされるのですが

今は、長らく体調を崩しているためしっかり静養中。


朝ごはんをダラダラ食べていたところ、TVで東京マラソンの中継に釘付けの王子様。

王子様は、サッカーも大好きですが、体力と持久力には自信がある彼はマラソンも大好き。

箱根駅伝に胸熱になって、箱根駅伝に出たい!と語っていました。

「箱根駅伝に出てくる大学は、お勉強いっぱいしないと入れないから頑張ろう!」って言ったら

物凄い勢いでドリルやってました。(><)

で、「東京マラソンなら世界一速い人と走れるの?走りたい!」って言い出したので

「勉強いっぱいして、箱根で走って、社会人になったら実業団でオリンピック目指して東京マラソン走ればいいね!」って伝えると、

「今は早く元気になって学校に行かなきゃな~」っと急に現実見てました。

どこまで本気なのか知りませんが、

少年の未来は開けてて、努力したらすぐ成果が見えてキラキラしていて尊い。


私も子供の頃、似たような事を両親に宣言してました。

家族はみんな頑張れ!って軽い気持ちで言ってくれていました。

多分嘘の気持ちはみんな持ってない気がします。

だって、子供は頑張れば十分に目指せるチャンスがいくらでもあるから。

子供たちは、突然とんでもない事を頑張ってやってのける、

勇気と頑張る気持ちを持っているから尊い。

子供達よみんな頑張れ~

頂上決戦!!

こんにちは、

もいみです。


寒い寒い寒い...

どうも、海苔好き親子です。

少し前から娘がハマっているのが韓国海苔。

我家が気に入って良く買っていたのは、カルディに置いてある『ソチョン 伝統韓国海苔』

脂っこくなく、塩気も強すぎず、お手頃価格で見かけるたびに購入していました。

今回、母がいつも行くスーパーで特設の韓国コーナーを見つけ買って来たのが『ヤンバン韓国海苔』


IMG_500917.jpg


どっちも美味しいけど、別々にたべるとどっちが美味しいかハッキリしない......

ということで、」食べ比べを実施しましたっ( *´艸`)


IMG_500918.jpg

我家の定番 『ソチョン 伝統韓国海苔』は前に言ったように、脂っこさやしょっぱさがなく

とても食べやすい。お茶と一緒に無限に食べられる!

新しい『ヤンバン韓国海苔』は、、パリパリ!とってもパリパリ!!!

ソチョンに比べると塩気が強いけど、強すぎはせず、感激のパリパリ!

うーーーーーん、

結果としては、娘はヤンバン派、私はソチョン派、と意見が分かれてしまいました |ω・)


みんなのお気に入り韓国海苔はありますか?

また今週末も積雪の予報になりましたね。

前回の雪の日から、我が家の王子様が体調を崩し、
1週間入院となりまして、家族の生活リズムが変わりちょっと疲れました。
体調と雪の因果関係はありません。

積雪があるってだけで、様々な事がままならなくなります。
3年に一度あるかないかの為に、スタッドレスタイヤに履き替えるとか、スノーブーツを持っておくとか、
維持も出来ないし、コスパが悪すぎて現実的じゃない。

あるもので、安全にやり過ごす他ないですね。

病室から富士山が綺麗にくっきり見えました。
でも、富士山には思ったより雪が少ない様に感じました。
今度は、夏の水不足が気になります。
都心の雪は困るけど、降るところ降る時期に雪が降らないとダメなんだなぁと、ぼんやり思う暖かな病室の午後でした。

王子様の一言
「ドラゴンボールって面白いね」
よし!すくすく成長してる!!

集中めがね

こんにちは

もいみです。


私は仕事中に、というかPCに向かうときに「めがね」をかけるんです。

image3000.jpeg

これはブルーライトカット&ちょっと乱視気味の私の目のピントをちょっと補正してくれる「めがね」

それでも、この「めがね」を忘れてしまうと夕方には目が痛くてシパシパしてもう大変。

週末にちょっとPCを開くときとか、在宅ワークをしていた頃に娘も目撃していた姿。

そんな、何気なくかけていた「めがね」のことを、

突然娘が『集中めがね』とネーミング( ´艸`)

出掛けた先で何気ない話の中で

娘 『ほら、ママがお仕事する時の集中めがねあるじゃん?』って!

私 『え?集中めがねって呼んでるの?』

娘 『うん!あれしてるときは話しかけないようにしてるっ!』

って!ごめーーーーーーーんっ(><)

まぁ、わかりやすい「切替」があることはお互いにいい事かもな、と思いつつ、気を付けます!|ω・)


もうひとネタ。

すっかり節分を忘れていた我家でしたが、

増上寺の豆まき(まく方)に参加した父が大量のお土産をいただいてきて、その中からこちらをいただきました。

image00001.jpeg

なんだろうな?と開けてみたら...巨大なマスと大量の大豆マメ!!!!!

と思ったら、、、豆の中にこんなにたくさん隠れてました!

image1000.jpeg

その仕掛けが面白いなと思いつつ、アッセンブリお疲れ様でした!とその苦労に思いを寄せてしまう節分となりました。

福は~うち~~~!
思い返せば、あれもこれもと思い当たる節があったのです。
最初は、友人が体の不調を訴え
寒いけど、日差しは暖かいなぁとか
皮膚が乾燥するなとか
喉が常に軽くイガイガするなとか
強風の日があったり、
王子様の鼻水がいつも垂れたり、

そう!どれもこれも花粉を感じる症状なのです。
友人は、重度の杉花粉症で、勤務先の絨毯を清掃した翌日から体調を崩し、
吸い込んだハウスダストが呼び水となりアレルギー反応が強く出て、
熱はなく喉の炎症もないけど、風邪状態で酷く怠くなったそうです。
いつもの花粉症のお薬を服用して落ち着いたそうです。

私も強風の日以来、帰宅時に強烈な目の痒みがあり、
皮膚が痒くて仕方ありません。
寒暖差や湿度の差が激しいのもくしゃみ鼻水が出るのですが
鼻水は確実に増えました。

王子様はアレルギー反応が元から出やすいのもあり
先週末から鼻水が止まらない様子。
お外で遊ぶの大好きだから防ぎようがない。
普段、言われないと顔を洗わないのに、痒いらしく自ら顔を洗っています。

いやー梅雨に入るまで、長く厳しい戦いが始まりました。
病院の予約を取らなくちゃ。

まだ今季は、花粉症の話題を入れてる人いないよね?
体で、季節の訪れを過敏に感じ取るのでした〜

映画好きの父へ

こんにちは

もいみです。

今年初ブログ!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



年末に実家へ新たなアイテムを設置しました。

51QzVPy5jPL._AC_SL1000_.jpg

そう、AmazonのFire TV Stickです。

平日の娘の実家滞在時間が長いことと、テレビっ子の父(74歳)の為に。

いろんな動画サービスをテレビで手軽に楽しめるようになる優れもの。

娘よりも父がドハマりでw 母からクレームが来るくらい映画を見まくっているようです。

お家時間が充実しすぎて運動不足になってしまいそうなのが心配ですが

気に入って貰えてよかった^^

まだの方は是非!!

2024年。私の番の一発目になります!

このブログにウッカリたどり着いてしまった方に、

クスッとしていただける様

日常小ネタを綴っていこうと思います。

軽くお付き合いいただけたら幸いです。


我が家に住み始めて数年が経ち、

目につく傷みや汚れが増えてきました。

何かと忙しく、大掃除や掃除を徹底的にやる気も無く、なんとなく見なかった事にしてきましたが、

一念発起!

ついに、プロのお掃除業者に来てもらいました!

数年くらい前から、もう自分でやるのムリ!と諦めていたので、コツコツお掃除貯金してました。

家事は出来ないけど、目的の為ならお金貯める方が苦ではない(笑)


今回は、お風呂・洗面台・トイレ・換気扇込みのキッチンのセットで依頼。

2,3時間で終わるかと思いきや、プロが3人がかりで、4時間半かかりました!


熱や時間の経過や、パッキンの劣化など

綺麗にして初めて破損してる部分もわかったり、

一筋縄ではいかなかったようです。


それでも、入居時依頼見たことがなかった、鏡面の様なピカピカのキッチンの壁や、お風呂の鏡を見て、やって良かったと思いました。家族も大喜び!

プロが専用の洗剤や、便利道具を使って、3人で仕上げてくれたものを、一人で出来る気がしない!


せっかく綺麗にしたので、この状態が長く保てる様にこまめに、お掃除していこうと思いました。

綺麗だから、お掃除も簡単にできそうです。

サッと拭いて、そのまま捨てられる様に、いらない衣類を細かく切り刻んでみました。

使い勝手がいいです!

Merry Christmas☆

HAPPY HOLIDAY

こんにちは、もいみです。

といっても今日は平日月曜日。


週末はクリスマスを満喫しましたか?

子ども達は無事に思い通りのプレゼントをゲットしたでしょうか?

いつか、いつか行ってみたいフィンランドのサンタクロース村。

小3女子の居る我が家では、母はサンタ村のサンタとお友達で、

会社の近くのポストから娘が書いたプレゼントのリクエストレターを

送っているという設定でクリスマスが成り立っています( ´艸`)


先週、ちょっとクリスマスを感じる場所に行って写真を撮ったので

年内最後のブログをツリー写真で締めたいとおもいます!

IMG_580047.jpg IMG_580048.jpg
IMG_580049.jpg IMG_580051.jpg



ではでは、皆様良いお年をお迎えください~~~
IMG_580037.jpg

12月とは思えない暖かな土日でしたね!


朝はどんより曇り空で、洗濯物乾かないかなっと思いきやカラッと晴れて

慌てて2回目の洗濯機を回しちゃいました。

大物ファブリック系も洗えばよかった~


大きな公園近くに用事があり、帰りに公園で遊んできました。

公園内はレンタサイクルを借りて、水辺や森の中をゆったりサイクリングしてきました。

木々の葉っぱは落ちていましたが、紅葉した葉っぱに陽の光があたって

森の中がすごく明るくキラキラしてました。

唐松の葉が沢山雨のように降ってきて、サーっと雨音みたいな音がしてました。


風もなく暖かいから、のんびり木陰で熱々コーヒー飲みながらの休憩が最高の贅沢に感じられました。


ポヨンポヨンと跳ねるドームにて

20231217.jpg

宙を浮いてますね〜

ガチャガチャ

こんにちは

もいみです。


30代~50代6名で構成する営業部では度々会話の中で

「ジェネレーションギャップ」を感じる場面があります(私だけ説もある)

先日も『ガチャガチャ』が話題になった時に『ガチャガチャ』派と『ガシャポン』派で別れましたw

4237_top.jpg

私たちからすると『ガシャポン』は比較的新しい呼び名だという意識があったので

最近はそっちが主流なのかね~なんて話を終えたんですが、


この週末に娘と出かけた際にガチャガチャコーナーに立ち寄ったので

気になって観察してみたところ、ガチャガチャ・ガチャポン・ガシャポン・ガチャ・カプセルトイ

と色々ありまして。調べてみました~(*´ω`*)


『カプセルトイ』が正式名称で

以下はそれぞれメーカーが登録商標を取得している模様

ガチャガチャ・ガチャポン・ガシャポン ・・・ バンダイ

ガチャ ・・・ タカラトミーアーツ

いつか子どもに聞かれてもこれで安心っ♪



そしてそして、年々価格のあがっているカプセルトイ。

400円や500円がいつの間にか当たり前になって来たなと思っていたら!!!!!

beta.jpg

1500円!!!

500円玉×3!!!

目玉が飛び出たし、大きい声出しちゃいましたっ( ´艸`)
シッシッシッシ...ニヤリ

週末、久々に自分の時間ができたので、家でやりたい事をやって充実したお休みを過ごしました。

やりたい事っと言っても、学校から大量にやってくるプリント類の整理や

掃除機のフィルター掃除とか名もなき作業程度ですけどね。


王子様がいないので気ままにご飯にしたり、溜まった連ドラ観賞してのんびりしてました。


子供がいない時じゃなければ食べられない物を食べよう!と

炉端焼きに行こうか、激辛料理を食べようか、色々思案した結果、

『湯豆腐』にしました!子供に絶対に不人気!

昆布が無かったのが残念でしたが、頂き物の高級出汁パックを使い

豆腐にゆっくり火を通して、時間をかけていただきました。

ワカメをしゃぶしゃぶして食べたり、王子様がいたら絶対に嫌がる食材を食べてやりました!

食欲旺盛で肉と寿司が大好きな王子様から見たら全く魅力無しのメニュー。

大人には、あったまるしのんびり出来て最高の居酒屋メニューでした!

でも、やっぱり王子様がいないと退屈です。。。

豊洲市場

こんにちは

もいみです。

とっても寒い週末でした。

そんな寒い寒い明け方4時過ぎに家を出て一路豊洲へ行ってきました!

もうずっとずっと前、築地市場のすぐ近くのお鮨屋さんで働いていたことがあります。

市場の仲買さん達が仕事終わりに来てくれるお店だったので

私にとっては 市場=築地 これはもう刷り込まれていてなかなか慣れません( ´艸`)

そんなわけで、初豊洲!

今回は「マグロの競り見学」に参加してきました。

IMG_5771.jpg

2階通路からの見学は、予約なしでだれでも可能ですが、

今回は事前抽選に応募して当選した°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

1階の見学スペースから見学できるというもの!

IMG_5768.jpg

豊洲市場の「イッチーノ」が迎えてくれます。

IMG_5772.jpg

2階からの眺め

IMG_5777.jpg

1階からはこの迫力!

競りの声もちゃんと聞こえるんですが、高速早口過ぎて何を言っているかはわからない!w

IMG_5779.jpg IMG_5784.jpg

←マグロの品質を確認する様子     でっっっっっかい冷凍マグロ→

ガイドでついてくれた方が元々競り場で仕事をされていた方で、

とっても詳しい説明&質問にはなんでも答えてくれて、

外国の方には別途通訳さん(1回に1人だけど今回は1組だったので専属)

「こんなに至れり尽くせりで無料なんて良いツアーだなぁ」って思っていたら......

ガイドさんいわく「こんなに解説出来るのは私だけ」「他の人ではそうはいかないよ」と。

めっちゃくちゃラッキーでした♪

IMG_5785.jpg

娘も楽しめたようで、マグロについて沢山お勉強してきましたヽ(^。^)ノ

色々お店見たりしてたらもうすぐ8時。

いよいよ朝ごはん!!生もの食べない娘なので覚悟はしていたけど......

安定の「お蕎麦食べたい!」

煌びやかな海鮮丼やら刺身定食、お鮨屋さんを振り切ってっ( ノД`)シクシク...

発見しました!お蕎麦屋さん。

IMG_5791.jpg

向こう隣のお鮨屋さんは大行列!

こっち隣の天ぷら屋さんも待ち人ちらほら...

真ん中のお蕎麦屋さんはがらがらですが......

IMG_5789.jpg

せめてと思って頼んだ「牡蠣なんばん」これが大当たり!!!!

冷えた身体を温めてくれる上に、2つ見えている大ぶりな牡蠣が

実は5個も入ってましたっ(*´▽`*)

いやはや満足満足。

空いてたし、安いし(海鮮系は観光価格で高い!)逆に正解でした~

豊洲では一般の人が海鮮を買うことが出来ないので、

買物する為に築地へGo!

築地は人人人人人で凄かったですが、色々買い込んだものが美味しくて

はしご市場で充実の1日でした。

異常な暖かさから立冬過ぎてぐっと寒くなり、
休日に野外活動をしていたら、寒さで背中と首を痛めてしまい、
今は週2で接骨院通いをしているこの頃。

晴れていると富士山がくっきり見えて、冬の訪れを感じます。

落ち葉を踏み締めると、葉っぱのいい匂いがしますよね!

本格的な寒さがくる前に、何かいい暖かグッズはないですかね〜

昨年から白金カイロは導入済みで、
これがとても良い!
暖かさが程よく、長時間暖かさをキープ出来て、ゴミが出ないところが気に入ってます。
すぐに温まり、ベンジンの注入量である程度の使用時間をコントロール出来るところも使い勝手が良いと感じます。

いつ、充電式のウォームベストに手を出してしまうか悩みどころ...
もうちょい軽快な暖かグッズを試してみて、
最後にどうしようもなく欲しくなったら買ってみよう!

ことば

こんにちは

もいみです。

急激に冬の空気へ様変わりした週末でしたね。

秋どこいったのかなぁ~


娘の通う小学校では、月に1度 第2土曜日が学校公開日になっています。

家族や地域の人が自由に学校見学が出来る日です。

(コロナ過で規制がありましたが今は大分もとに戻りつつあります)

本当は掃除洗濯に集中したい気持ちもありつつ...

娘が多くの時間を過ごす学校での様子を観察したい気持ちもありつつ...

3時間の授業のうち、3時間目の終わり20分くらいを見学して一緒に帰るという作戦をとっています。



廊下や教室の壁にずらりと並んだ子どもたちの学習成果もみどころのひとつ。

IMG_5715.jpg

あ~、お母さんも跳び箱苦手だったなぁ~~~(*´ω`*)

IMG_5713.jpg

近所のスーパーへ社会科見学に行った時の思い出。

うんうん。秋はさんまだね。(´_ゝ`)

と、お友達や他の子の掲示も眺めていたら......

「......ん?」

IMG_5714.jpg

全編中国語!!!

そういえば最近中国からの転校生が来たって言っていました。

日本語が話せないけど、クラスに10名ほど中国語を話せる子がいてみんなが助けている。

娘は韓国ドラマで覚えた言葉を言ってみたけど伝わらなかった...涙 って。(うん、そりゃそう)

でも、子どもたちはジェスチャーで色々何とかなる!ってたくましい嬉しい限り(*^。^*)

これ、先生は理解出来るのかな? いや、出来ないよな...。

学校の先生は色々なスキルを求められてますます大変だなぁ。(;´Д`)

と感じたひとコマでした。



ハロウィンが終わったと思ったら、すぐにクリスマス!

しかし、この連休は季節感のない暑さでしたねー

サッカー少年の我が家の坊ちゃんは、夏からずっと、地区ブロックの選抜メンバーに選ばれるべく、コーチ達にアピールをしてきました。
その結果がこの連休に出まして、ウチの坊ちゃんは選考からはずれました。

親の贔屓目でみても、実力は色々足りないのはわかっていたので、当然の結果でした。
本人は、この結果がどんな意味を持つのか想像が出来ていないからなのか、ケロッとしていて気にならない様子。

それをみて、仕方ないと思いつつも、親の方が余計に気落ちしてしまいました。

プロへの道は閉ざされてしまったわけでは無いけど、
これから先は親は何も出来ず、狭き門を自分で切り開くしかないのでしょう。

この先は、親の経済的体力勝負な部分が大きいので、
本人の気持ちが本気じゃないと応援しづらいのが本音...

セレクション専門のスクールに入れれば良かったかな?とか
もっとプロの試合観せれば良かった、俊敏性強化が必要だったとか
出来る事があったのでは無いかと、悔やんでしまうから私の方が悔しいのでしょね。
中学進路も含め、自分で考え、自分で気づき、答えを出してくれるのが理想的ですが、中々そうはいかない。
あーー!のんきな我が子にイライラする〜

10/31の夜に、近所の友達と交換した大量のお菓子を私に見せながら、
「クリスマスのチョコレート(アドベントカレンダーのこと)がもうすぐくるよね?シャチョウは僕のことは忘れないはず!」
クリスマスまでに、ハロウィンのお菓子を計画的に消化する予定を立ててました。マイペースな我が子に膝から崩れ落ちました⤵︎

ブッフェ

こんにちは、

もいみです。

10月は娘と姪っ子の誕生日があるので

なんとなく我が家では『誕生日月間』

なんでも自分でやりたい盛りの9歳は

ブッフェやバイキングがお気に入りなので

お誕生日間近の週末に、2日続けてブッフェに行ってきました♪

1日目はららぽーと三郷の「ひな野」

羽釜炊きごはんと美味しいニッポンのビュッフェ ひな野

和食のブッフェが美味しい「ひな野」は食後の片付けも自分で分別します。

小さなころからフードロスの感覚が身につく良いお店です。

2日目は東京ソラマチの「プラチナム」

THE PLATINUMのショップ画像1

こちらはイタリアン、タイ、和食、ハワイアンなど多岐に渡る料理が並ぶブッフェ。

目玉はその場でやいていただくクレープ!!

フルーツやアイスを自由にトッピングして楽しめます。


ブッフェって、性格出ますよね。というか、欲。

昔はお肉系がっつりメインを好んで食べた私ですが......

やっぱり年と共に受け付けず...ここぞとばかりにサラダをメインに。

ワサビ菜の天ぷら、美味しかったー!


ふと、隣をみて吹き出しましたっwww


欲望の炭水化物御膳!!

キュウリ1個入れてる所がいじらしい ( ´艸`)

食べ終えて2巡目に持ってきたのは...唐揚げとポテト、枝豆でしたwww




ハロウィン気分を楽しんで、


お誕生日月を楽しみました~ヽ(^。^)ノ

2日間の講習を受けて、防火管理者又は防災管理者として業務を行うために必要な資格を取得してきました。
300人くらいが入れる講義室で、9:00〜17:00まで約12時間の講義と3時間の実技教科と効果試験をやってきました。
講義は、2センチくらいの分厚い冊子を3冊つかって、
火事を未然に防ぐ管理者に必要な知識を、とんでもないスピードで進んで行きました。
情報量が多く、文章を追いかけて「ここ!効果測定に出ます!」と言われたところを線を引くだけで精一杯。
こんなガチガチの講義は、学生以来。(学年の時は聞き流してたけど...)
再度講習を受ける、時間的余裕も勉強する気力もないので、今!この場で吸収せねばと思い頑張って来ました〜
夕方には、頭から湯気が出そうなくらい、通常の業務とは違った疲労感でぐったりでした。

秋葉原から会社まで歩く道中、
沢山の海外旅行が食べ歩きをしており、つられて私もたい焼き(チョコクリーム)をゲット!
あんまーいクリームで、元気になり綺麗な夕焼け空を見上げながら帰ってきました〜

そうして取得したのがこちら↓

IMG_4309.jpeg

これから、防災防火計画を策定して消防署に届け出します。
策定が一番大変(汗)

インパクト

こんにちは

もいみです。

先日いただいたお土産のパッケージが強烈だったのでご紹介。

IMG_500548.jpg

島田水産さんの「牡蠣茶漬け」

お茶をかけるお母さん牡蠣?とお茶の先に居る赤ちゃん牡蠣?

なんともシュールな世界観www

一瞬芸人のクッキーさんの作品かと検索したけどどうやら違うようです。

気になり過ぎて色々調べていたら広島県のプロジェクト『牡蠣食う研』のロゴデザインにもこのイラストが!

大きな大きなプロジェクトでした!(詳細語り始めると長くなるので割愛しますが、気になる方は↑リンクからどうぞ~)

前出の写真は外袋。

空けるとこんな小袋が入っています。

IMG_500550.jpg

こっち見てます......

外袋の裏はこんな感じ。

IMG_500549.jpg

めっちゃ可愛い!!

この世界観を容認した県のプロジェクトが凄い。

関わったみんなが面白がって楽しめている感じが伝わってくる!

肝心の中身、お茶漬けはもちろん美味しかったです ^ ^

IMG_500551.jpg IMG_500552.jpg

牡蠣の出汁が追いかけてくる、贅沢なお茶漬け。

楽しいお土産でした♪




土日は、全て坊ちゃんのサッカーの予定で毎週全日詰まっているわけですが、
先日の土曜日は急遽半日空いたので、遠出して来ました!

「エンジョイ魚まつり2023 in 東京夢の島マリーナ」
https://enjoy-sakana.com/

お天気が危ぶまれましたが、連日なんとかなりましたね〜
外のイベントなので、お天気一番重要!
暑過ぎず、雨にも降られず(?日曜日の現地はどうだったでしょうか?神奈川の遠征先では平気でしたが...)良かったです。

坊ちゃんが、ハナロロさんブースにて、白い鯨のぬいぐるみの色付けにハマり、
どえらい時間色塗りに費やしていたので全部見て回れなかったです〜
IMG_4285.jpeg

スイブル君の操縦は、メチャクチャ事務局スタッフとして頑張ってくれたインターン生に褒められて、坊ちゃんはご満悦でいらしっしゃいました!
スイブル君の絵本へもすごい食いつきで、また動かなくなり困りましたが、、、

色々な人に関わっていただき、
みんなで声かけ合えるあたたかいイベントでした♪
私まで皆んなに感謝したい気持ちでいっぱいになりました!

呼びかけに応じてくれた、インターン生に感謝申し上げます!
就活に、就職先に行って経験のひとつに語ってもらえれば幸いです。

エンジョイ魚まつり

こんにちは、

もいみです。

ようやく秋の肌寒さを感じる週末になりました?よね?

次の週末のご予定はいかがでしょうか?

シーフォースが実行委員会に入り、主体的に進めているイベント

『エンジョイ魚まつり2023』今年も開催します♪ (´∀`*)ウフフ

sakana2023_2.JPG

魚を遊んで食べて学ぶ!最強の釣り出展も並びます!!!

https://enjoy-sakana.com/

弊社スタッフが「中の人」を務める各種SNSもご注目っ☆

X(旧Twitter)
https://twitter.com/enjoy_sakanafes

Facebook
https://www.facebook.com/enjoysakana/?ref=embed_page

Instagram
https://www.instagram.com/enjoy_sakanafes/


東京夢の島マリーナで、僕と握手っっ!!

確実に秋の気配はあるのですが、毎日暑い。

日暮も早くなったし、木々の色付きもあるし、湿度が低い過ごしやすい日もあるのに、暑さ疲れて毎日体が重いです。

うっすら熱中症がずっと続いてます。

でも、寒いのは大嫌い。
楽しいイベントだらけで、夏野菜が大好きなのだけど、夏が一番好きな季節だったはずなのに、体が追いつかない。
楽しい仲間との楽しい夏祭りも、
早めに早退して、すぐ寝ちゃいました。

IMG_4254.jpeg

DNA

こんにちは

もいみです。

先日、家族で祖母の写真を見返していて

自分の子供のころの写真にさしかかったら

家族全員 「???」

IMG_005522.jpg ← 私

「あれ?なんか?」「見たことあるね...?」

IMG_005524.JPG ← 娘

この後の幼児時代の写真もそっっっくり!!

DNAを感じる出来事でした~(´∀`*)ウフフ
田舎に帰省してきました。
お正月には帰省はしたものの、慌ただしかったので
のんびり夏休みに帰るのは、コロナ前以来です。

街並みは色々変わり、両親の体調の変化もあり色々と環境が変わった様子でした。
今回の帰省の目的は、少しでも両親が快適に過ごせる様に
物の整理をしようと思ったのですが、
何年も蓄積した大量の荷物は、一人で数日程度片付けたくらいでは焼け石に水でした。
次は本人たちがどこを片付けたいのかリクエストを聞いてやってみようと思います。
業者も呼んでしまおう!
水回りだけは頑張ってきました。

ただ、元々エアコンなんて必要性のない地域でしたが、
今年の夏は異常!
8月の下旬にこんなに暑くなるなんて、地元民もびっくりしてました。
いつもなら、朝夕には長袖が必須なんですが、
夜も暑くて逆に山背の影響から湿った空気が山から降りてきて蒸し暑くて寝苦しい。。。

両親の家は古い日本家屋で、襖と障子で区切られているような部屋には
エアコンが取り付けられる強度がないそうです。なんと!(驚)
という事でエアコンもなく、扇風機と大自然の風(たまに無風)で、両親は耐え忍んでました(泣)
涼しい病院や公的・商業施設に日参しているそうですが。。。
毎日様々な病院通いお疲れ様です。

歳をとり、色々と面倒になっているようで、自力で大掛かりな整理整頓はできそうもありませんが
なんとか、日々困らない程度には頑張っていました。
お料理上手な母が、長時間台所に立つことが出来なくなり
楽しみの一つが減りましたが、妹と母が作った朝食が
賑やかで田舎感も味わえるボリューム満点朝食でした〜
・鮎の塩焼き
・夕瓜の炒め煮
・普通のサラダ
・早取桃と生ハムサラダ
・雑穀米
・パンから母お手製のフレンチトースト

お腹いっぱいにして、この日も廊下に山積みになった謎のガラクタ捨てまくりました。
東京に帰ってきて、エアコンが効く我が家は最高だと思いました。

202308.jpg

なつやすみ②

こんにちは。

もいみです。

だんだんと、日が短くなってほんの少し夕方の日差しに

秋の面影が見えてきましたね。。。でも、まだまだ暑いっ(;´Д`) 汗

我家のなつやすみ②は恒例の『グレイトフル・キャンプ』

山梨の山を切り開いて作ったキャンプ場で、いつものみんなといつもの場所で。

55501.JPG 55503.JPG

総勢200人くらいでキャンプ場を占拠 (´_ゝ`)

55502.JPG

子ども達は久々の再開で作戦会議中www

55504.JPG 55505.JPG 55506.JPG

スイカ割りしたり、花火大会したり、夜にはペルセウス流星群も観察出来て、夏満喫☆

いつか、秋冬キャンプもやりたいこの頃です。

思いがけず、週末を一人で過ごしました!

家族は急な旅立ち。
私は移動日だけの旅は疲れるし、台風で帰って来れないと困るので、お留守してました〜

久々に遅くまで寝て、洗濯物が少ないので、家中のファブリックを洗って干しまくる。
自分がダラダラする空間だけお掃除!
気になっていたのもを整理しながら、お楽しみのテレビ三昧!
見たかったドラマやアニメを一気見。
録画しなくてもこうして、一度に連ドラが見れるのって素晴らしいですよねー

明け方まで、気になってたものを手当たり次第見てやりましたとも!

お風呂も一番風呂に、贅沢バスボムを入れてのんびり入ったり、
食事も適当に早めの居酒屋スタートでまったり、
全てが自分のペースで、過ごせる休日も最高だなぁと、送られてくる王子様の写真を肴にビール飲んでました〜

なつやすみ

こんにちは、

もいみです。

毎日毎日暑くてバテてしまいそうな日が続きますね~

7月最終週に早速夏休みをいただいて

夏の思い出づくりに。

神奈川の海と、千葉の牧場に行ってきました♪

IMG_005393.jpg 
IMG_005425.jpg IMG_005417.jpg

江の島海岸でゴミ拾い(という名の海遊びw)をして

海を守るヒーロー『海洋戦士 シーセーバー』のショーを堪能しました!



また別の日に、千葉にある『清和ゆめの丘牧場』へソフトクリームを食べに行きました♪

有名なマザー牧場のすぐそばにあって、入場無料。

こじんまりとした手作り感あふれる牧場でした~

ちょっと楽しむのに最適なスポットでしたっ(*^-^*)

IMG_005438.jpg IMG_005444.jpg

餌やり用の人参を購入してヤギやポニーにたっくさんあげましたww

IMG_005446.jpg びっくりするほどの青空!良い気持ち~~~~

IMG_005447.jpg 目的のソフトクリームはマザー牧場と同じものが食べられます(´∀`*)ウフフ

まだ夏の予定が決まっていないなら、

おススメです~( *´艸`)

記録的な暑さが続いてます!
夕方32℃くらいになり「涼しいねー」なんてバグった会話は日常になりました。

この土日も、息子のサッカーの予定に付き合い1日中屋外活動でした。
サッカーの練習中に息子が具合が悪くなり、緊急呼び出し対応もありました。
幸いコーチが早めに処置してくれたので、迎えに行った頃には水遊びでふざけるほど元気なものでした。

夕方は地域の夏祭りで、屋台フードにビールに(ビールは大人だけですよ)、
くじ引きで増殖するお祭り仕様のチープなオモチャとスーパーボール。

去年は食べ物出店も少なく、アルコールなんて皆無でしたが、
今年の夏祭りは、コロナ前に完全に戻りましたね〜
誰もマスクもしてないです。
盆踊り?も全力カラオケも復活してました。
小学生達が今時の文字数多めの曲を一本調子で全力で歌ってました。
同じ曲が5曲くらい続いて、頭から離れなくなります。

サッカーの応援に夏祭り歩きに、屋外にいる時間が長いので
すっかり日焼けして、腕や足が熱を持ってて寝苦しい夜となりました。

息子は毎日何かしらイベントだらけで、夏休みを満喫中。
クタクタになるまで遊んで、夏休みの宿題が進んでいません。

水遊びの末路......

こんにちは!

もいみです。

あつーーーーーい日々が続いて、もう夏かと思っていたら

やっと梅雨明けしたようですね~(;'∀')

そんな暑さ満開だった3連休に近所の公園へ→→→

午前中、曇り空だったので遊具が熱くて触れないってこともなく

丁度いいね。なんて遊んでいたのも束の間...。

ギャンギャンに照り付けてきました。。。

母的には「帰ろうよ...」だったんですが、

「足だけでいいから、(池に)入りたい!」と娘。。

まぁ、気持ちはわかるのでいいよーーーと、見守り。

IMG_0010.jpg

人込みに紛れてもすぐに居場所がわかる最強の帽子を被るわが子w

IMG_0220.jpg

あ!そっちは危険っ!!

IMG_0030.jpg

あぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーー(;´Д`)

IMG_0040.jpg

おおおーーーーーーいっ!( ˘•ω•˘ )

IMG_0050.jpg

オワタ、、、(ノД`)・゜・。

少し前のことですが、久々に賞状をもらう機会がありました。
IMG_4142.jpeg

3チーム中の一位ですけどね。
私は他学年からの助っ人参加してきました。
PK外しちゃいました。
同じ年代の母達なので、翌週会ったときは
ここが痛いとか、なんか調子が悪いと思ったら、遅れてやってきた筋肉痛だった!とか盛り上がりました!

会社が入っているビルのエントランスに、
七夕の笹に沢山の願い事が吊るされ飾られています。
IMG_4140.jpeg

みんなの願い叶うといいですね〜

地球の庭で

こんにちは。

もいみです。

雨の土曜日、快晴の日曜日。

みなさまいかがお過ごしでしたか?

私は久方ぶりに Earth Garden 夏2023 へ行ってきました♪

独身時代は春も夏も秋も...と1人でもふらり遊びに行っていたEarth Garden。

Earth Garden春はEarth Dayのともつながっていて、

地球の事を考えている商品やサービス、人々と話したり触れたりできるイベントです。

夏は、アラビアンフェス2023と同時開催で色々入り乱れていましたw

メインステージではエジプト太鼓のタブラクワイエサの演奏や

煌びやかな衣装をひらひらさせたベリーダンサーの踊りを楽しみました!

日射しが強すぎて日傘を手放せず......写真が......ない......( ;∀;)


そして、Earth Garden といえば、これ。

IMG_5313.jpg

ゴミ分別回収のブース。

素晴らしい!!

IMG_5314.jpg

こちらも素晴らしかった!

湘南藤沢小麦のピザ屋さん。キッチンカーの中にピザ窯積んで灼熱の中頑張ってらしたし

めちゃくちゃ美味しかったです!!(薪窯焼きPizza UNCLEKEN

毎週月曜日の朝は筋肉痛で辛い日が増えました。

というのも、息子のサッカーチームの子達が負傷する子が増えたので、怪我しない体作りの為に、整理体操を週末だけ一緒にする様にしています。
高学年に近づくにつれ、筋肉量が増え、成長スピードも早いため、自分の体の感覚にズレが生じて怪我が増えるらしいです。
成長痛や、慢性化しやすい体の痛みを訴える時期なんですね

一緒に、ストレッチを動画を見ながらやる訳ですが、
大昔スポーツをやってた感覚のまま、体を動かすものだから、柔軟性が無くなってて支える筋肉も無く、自分の体がこんなにも思い通りに動かせなくなっているのかと、自分にがっかりしてしまいます。

毎週筋肉痛に苦しめられていますが、続けていれば、肩凝り解消や正しい筋肉がついて姿勢が良くなるかなぁと信じて、子供の成長を確かめながら続けてみようと思います。

今朝も、体が軋んでなまりの様に体は重いです。
筋肉の破壊と再生中。

イベント出展

こんにちは

もいみです。

ここの所の鬱々とした雨続きを吹き飛ばして一気に夏空!

な週末でしたねっ(´艸`*)

私は珍しく出張してきました!

シーフォースが販売事務局を務める商材の イベント出店で宇都宮に行ってきました~

(久しぶりの快晴に、布団を干したい欲求をなんとか抑えつつwww)

IMG_5280.jpg IMG_5282.jpg

こんな感じの、とっても素敵な眺め。

人工池にはSAPボートが浮かんでいます。

ん?水の中に何かいるぞ!?

IMG_5283.jpg

『ニジマス つかみ取り!!!!!!』

IMG_5281.jpg

ゆったりとした出店ブース。

外に出て、人と話して、この商材についても気付くことがあったり

イベント企画についても気付くことがあったりと

動くことで進む思考に出会うことが出来た出張でした (´ω`*)

それを2教科分。

所要時間は約1時間。

新しい単元に入り、内容が難しくて終わらなかった事もありました。

早く遊びに行きたくて、ズルして3枚やって終わった事にして、遊びに行ってしまった事もありました。

いい加減にやって、読めないくらいの数字を書いて、全部やり直しした日もありました。

お休みの日に、一日中遊びに行きたいから、自主的に一人で朝5時に起きて、勉強をした日もありました。

お友達は学校の宿題だけなのに、もうやりたくないって泣いた日もありました。


それでも、毎日プリントをやってきた結果、

今年も高進度学習者になることが出来、

授賞式に呼ばれて行ってきました!


泣いても、疲れてても、流行病でお休み中も毎日頑張りました。

3,600枚。1年間で彼が取り組んだプリントの枚数です。

80.jpeg


授賞者には、ヨットが描かれたオブジェと以下の言葉が贈られます。


『心の帆

昼は白波を蹴って大海を滑るように走り抜ける。

夜には大きな波のうねりにマストが揺れて、星座の堅琴をかき鳴らす。

君の進路を決めるのは風ではない。帆の向きなのだ。

世の中のながれが海に吹く風ならば、君の心の帆が人生の航海の行く先を決める。

何もしなくても風は吹き、時は流れる。

だから君は堂々と帆をはり、未来という大海原へ漕ぎ出せばいい』


これからも、マストが折れても、帆が破れても、

もう一度風を受けて進める様に支えようと私は腹を括りました!


また、来年も取りに来よう!

12EB77B1-E996-4035-9AB4-45D67D5B6D45.jpeg

左のは2022年度のオブジェ。真ん中と右が今年度のオブジェ

海抜ゼロ地帯

こんにちは、もいみです。

先週末は台風の影響による大雨で、各地被害が続出でしたね。

みなさんは大丈夫でしたか?

私が住む地域は東と西を川に挟まれた海抜ゼロ地帯。

今回はその双方の川に氾濫警戒が出て、ひとつは警戒レベル4まで達しました。

IMG_5235_rain.PNG

それも夕方に。

予報ではそのあと時間がたつにつれて雨脚が強くなり

降雨量も増えるとのこと...夜中にもアラートが鳴り続けて

気が気じゃありませんでしたっ (; ・`д・´)

今回、私の住んでいる地域では被害がありませんでしたが、

浸水被害のあった地域の方にはいち早い復旧を祈ります。


最後に、初シュラスコを楽しむ娘を。

幹事のみなさま、ありがとうございました!!

IMG_5239_syuhasuko.jpg



土日祝日は、坊ちゃんの学校とサッカーのスケジュールがギチギチ詰まっているので、ここ何年もレジャーらしいお出かけしなくなってしまいました。

サッカーの練習も家族の都合で、お休みしてもいいのですが、しっかり参加したいと本人の希望が強く、
学年が上がるとJリーグの末端である、ナショナルトレーニング選抜や都道府県選抜、エリア選抜(通称トレセン)などや、クラブチームのセレクションなど上を目指す道が見え、益々サッカーへのボルテージがあがり、サッカー以外の予定は皆無になりました。

それでも、天候や流行病で遠征や練習が当日キャンセルになることもあります。

そんな突然出来たオフに、最近ハマっているのが、『モーニングバイキング』

遅めの起床で宿題をやってから、
ブランチのつもりで、カフェやレストランのモーニングタイムに入店。
のんびりご飯食べながら、普段は読まない新聞とか読んだり、坊ちゃんとおしゃべりしながらゆっくりするのが、最近の一番の贅沢になりました。

中でも、SIZZLERは夜はちょっと高くて入れませんが、モーニングなら手が届く範囲。昼までゆっくり出来て、10時から一部新しいメニューが追加されて、おなかいっぱいでも、まだ食べてないプチケーキを取りに行ってしまいます。
宿泊してないのに、ホテルのモーニングビュッフェが手軽にいただける感じが気に入ってます。
サラダは中々用意しない具材も多く、組み合わせを変えて、3回くらいサラダボールをおかわりしちゃいます。

ちょっとした、非日常トリップ体験が出来てオススメです!

母の日

こんにちは。

もいみです。

なんだか一気に夏空、夏の日差し(汗

暑い日が続きますね~~

ちょっと前になりますが、ありましたね、母の日。

実母には毎年お花を贈っているのですが

ネットでポチリしちゃうので、母の日当日ってあまり感慨もなく..。


そんなことをすっかり忘れてモールを歩いていたら

"母の日ワークショップ" を開催していました。

娘と参加して、いただきました!母の日!

IMG_5206.jpg

可愛い~ (*´▽`*)


面白い写真が取れました!
6_aaa.jpeg

5_fff.jpeg

1225F9C0-F752-4C08-AB1F-745C6FB266F4.jpeg
向かいのビルの解体工事なんです。
足場資材をクレーンで上げているところです。
少しだけ見下ろす角度から、見ることも珍しいので写真を撮ってしまいました。
物覚えのある頃には既に働く車が大好きだったので興奮しました〜

どんなに高いビルでも足場は、人力で作るから出来あがる様は楽しいですよね
DA300A78-72C6-4D69-B994-337C1EF12750.jpeg

G.W.

こんにちは。

もいみです。

このブログを書いているのはゴールデンウィーク最終日、雨ですね~

みなさまはどんなお休みを楽しみましたか?

我家は長期休暇の恒例、友人の居る山梨旅を満喫しました^0^

いつもは車で行くんですが、G.W.の渋滞に及び腰になったこともあり

日頃から娘のSuicaを作りたかったこともあり鈍行電車旅に決定!( *´艸`)


子ども料金での精算が可能になる「子どもSuica」は「みどりの窓口」で購入します。

依然は最寄り駅にもあった「みどりの窓口」、2021年時点で首都圏に231駅あったものの

2025年までの大幅減少施策に向けてどんどん減っていてなかなか作ることが出来ませんでした(><)

山梨に向かうのに御茶ノ水駅を使用する為、ここで作ることを決めていざっ!

ymns_001.jpg

出来ましたーーー!!!!(*´▽`*)

最近は自販機でもコンビニでも使えるので、もしもの時のお守りにもなります。

気ままに列車旅のはじまりはじまり~

ymns_002.jpg

途中の乗り継ぎでは持参したミニチェアが大活躍。

ymns_003.jpg

爆睡したほっぺたがイチゴ模様に!!笑


山梨の友人宅には我家含めて4家族1夫婦が集結!

大人9人、子ども9人の大所帯。

料理長の私は大忙しでしたが、友人宅の目の前は県立公園で

道を一本渡ればこんな自然にあふれています。

ymns_004.JPG

でも、娘のこんな笑顔が見られたら大満足!!!

ymns_005.JPG

今日はゆっくり休んで明日からの仕事再開に挑みます~

坊ちゃんの習い事の関係先から、Jリーグの観戦チケットをいただき、J2の東京ベルディvs モンテディオ山形戦を観戦してきました!

自由な声出しOKになり、スポーツ観戦にスタジアムに行ったのは久しぶりです。

名物のサポーターの応援は、迫力がありプレーも意外にも、生で観戦する楽しみの一つですが、
子供がプレーに魅せられ、自然と興奮して声援を送ってしまう行為に、注意をしなくても良い事が、こんなにも自由でゲームを楽しめる事なのだと実感しました。

凄い抑圧されながら観てもんだ。

今回はベルディがホームゲームなので、目にするもの全部『緑』

子供達には、スポサーイベントTシャツが抽選でもらえるし、
FD9005EA-b.jpeg

70EDB69bee.jpeg
飲食もずんだ餅や緑色のビールなど色々ベルディ色にちなんでいて、みんなで買って盛り上がりました。

午前中は、坊ちゃん達のサッカーの練習を見ていたので、間近(今回はメンインスタンド超前め)で観るプロのプレーは、とても大きくダイナミック!により感じられました。

「大人って大きいねー」なんて当たり前の感想が親達から出ちゃってました。
0F850CF8-atw.jpeg
サッカー選手に詳しくない上に、代表選手もいないJ2のチームだと選手の顔も名前も知らなかったのですが、皆んな若い!
大きな画面に紹介される、選手の顔がまだ子供!ってくらい若いし、出場したのかわかりませんでしたが、U-15の選手も1名いました!

J1の観戦機会が多い私達は、席も自由に陣取れていい席で見る事が出来、混雑もなくストレスのないJ2観戦は満足度があって、応援チームを乗り換えようかと検討しちゃうくらい楽しかったです♪
123.jpeg

翌週はF東を観戦してきた坊ちゃんは、全力で応援してスタジアムで食べるチュロスを堪能して大興奮で帰ってきたので推しチームはやはり変えられそうもありません。

春休み

こんにちは。

もいみです。

もう、春をすっ飛ばして夏日もちらほら...( ゚Д゚)

少し前のお話ですが、我が家の春休みをお届け。

もちろん私は仕事なので、娘は実家で快適に過ごしています。

彼女のスケジュールはこちらw

IMG_5140.jpg

おいっ!って突っ込みたくなるくらい自由www

春休みは宿題がないので勉強嫌いな娘さんは毎日大好きな工作に精を出していました。

IMG_5142.jpg

ある日の大作がこちら。

ジュース屋さんになって疲れた母をもてなしてくれました ( *´艸`)

大きくなれよー!!
昨年、発売直後に完売となり話題となった、
某有名コーヒーショップの季節メニュー『The メロ○ of メ○ン ○ラペチーノ』
お仕事上懇意にさせていただいている先生にもご紹介頂き、
その夜、情報番組でも紹介されているのを見て
翌朝も情報番組でも取り上げられていて、
もうこれは、飲んでみるしかないとすっかり洗脳され
ついに私も購入しました!

IMG_3932.jpg
会社周辺の某有名コーヒーショップは朝の通勤やお昼時には長蛇の列で、
中々立ち寄れないのですが、
その日は仕事の都合で少しだけランチを前倒した為、難なく購入に成功。

衝撃のメロン感!!メロンよりメロン。
瑞々しいメロンの喉越しと香りが口一杯に広がります。
隣の席くらい近い人にも、メロンの清涼感のある香りが感じられる程です。
そこ面の夕張メロンのソースも、しっかり夕張メロンの味かしてアクセントになって2種類の味が感じられました。
この日は、もうお腹も口もメロン!と決まってしまっていたので
一口飲んだ時の感動はひとしおでした。

すっかり話題の物に踊らせれていますが、
たまにはご褒美も必要なので、自分を甘やかしちゃいました。

スキー教室

こんにちは

もいみです。

先日、区のスキー連盟主催のスキー教室に参加してきました^ ^

実は弊社でも連盟の印刷物をお仕事としていただいておりまして

今回は私はスタッフ側でお誘いいただき参加してきました!

私の役目は「子供たちのお世話」と「基地局的な役割」です。

子ども達だけで参加している小中学生などに目を配る事と

他のスタッフはみんなインストラクターとしてレッスンを受け持っているので

怪我をした子や飽きちゃった子どものフォローをしました。

娘も一緒なので、遊びながら、時に娘に助けられながら楽しい2泊3日を過ごしましたっ(∩´∀`)∩

ski1.jpg ski2.jpg ski3.jpg

スキー教室の始まり始まり~

参加者80人超えの大所帯!!

初級小学生チームの初日は「雪に慣れる」ところから。

ski4.jpg ski5.jpg

だんだん様になってきましたね~

そんなみんなを尻目に娘はそりゲレンデの住人にwww

ski6.jpg ski7.jpg ski8.jpg

ski9.jpg ski10.jpg

そりゲレンデでスキーへの憧れを膨らましつつ、2日間を過ごす娘。。。

3日目は午後には出発なのですが、満を持してスキー装着!!

ski11.jpg ski13.jpg 

連名の方のご厚意でリフトに乗せて上まで行って個人レッスンしていただくことに!!!

朝初めてスキー板を履いた娘ですが、なんだか滑れているーーーーーー!!

ski14.JPGのサムネイル画像

感動!!!来年は最初からみんなとレッスン受けようね。

ski15.JPG

夜にはホテルのイベントで、願い事を書いたランタンを飛ばして

とっても思い出深い2泊3日となりました ( *´艸`)

お花見できましたか?
気付いたら近所のソメイヨシノの桜並木は既に散り際でした。
雨混じりの中、自転車でささっと観賞してきました。
週末になると雨降りや、寒かったりとお花見気分ではなく機会を逃してしまいました。

味覚では、某コーヒーチェーン店の「桜グリーンティーオレ~わらび餅~」を飲みました。(いただきましたかな?)
IMG_3901.jpg
宇治抹茶を使ったほんのり桜の風味の桜グリーンティーオレに、
ホイップとサクサク食感のあられ、桜の削りチョコをトッピングされてました。
春っぽいものが飲みたくて衝動買い。
ホイップと底にはクラッシュわらび餅が入っている為お腹がいっぱいになります。

これからは新緑の季節、外でビール飲めたら最高ですね。
テラス席が気持ちいいです

リトルプラネット

こんにちは

もいみです。

先日「次世代型テーマパーク リトルプラネット」に行ってきました!

未来!次世代!ほんと、子どもの理解力凄い!の連続でした( ´艸`)

デジタル遊びの一部をご紹介~

デジタル砂場
kitemite01.jpg

タッチゲーム
kitemite02.jpg kitemite03.jpg kitemite04.jpg

作ったブロックをスキャンすると画面上の街に降臨!!
kitemite05.jpg kitemite06.jpg

そしてこちら。

ぬり絵をスキャンすると海に空に飛びまわる~~~

kitemite07.jpg kitemite08.jpg  kitemite09.jpg

kitemite10.jpg kitemite11.jpg

これは、大人もはまります(笑)

一日遊べるので、お近くのリトルプラネットへ是非!!

良いお天気!
河津桜は散り際、枝垂れ桜は満開、ソメイヨシノは咲き始め。
お花見客も公園にはかなり出ていて、近所の公園では3年ぶりの商工会の桜祭りをやってます。
コロナ前の内容に近い形で出店もあり、世の中イベント事は楽しくなりそうです。
家族は「悲願の神チケットが手に入った!」と、ファンの正装というかライブグッズの準備をして、張り切ってライブに出かけて行きました。
大きな声も出しながら、全力で楽しめるライブは3年ぶりだそうです。
全力で楽しめる事に一生懸命な姿は、周囲も楽しくなって元気になります。

関係ないですけど、週末は我が子のサッカーの試合を動画撮影していました。
少年サッカーの場合、いまだに応援の人数に制限がある為、観に来られない保護者のために出来る人が動画を撮影します。
子供達の自主的振り返りの為でもあります。

今回は初めて動画当番を任され挑戦してみました。
意外な理由で難しい。
その理由とは、、、
黙って撮影する事!
ついつい応援したくなったり、我が子の残念なプレーに悪態をついてしまったり
リアクションが声に出てしまい、それが全部動画に記録されてしまうのです。
音を消してしまう事もできますが、笛の音が聞こえず、ゲームの内容が伝わりにくいので音は必要です。
一番手軽で扱い易いスマホで撮影するのがスタンダードなので、別マイクはありません。
保護者の声や周りの声が面白く、ゲーム内容を邪魔している事も多々あります。

あと、今回はズームの多用や画面を振り回し過ぎて、見ていて気持ち悪くなったかもしれません。
チームの皆様ごめんなさい。

最後に、我が家のWi-Fiの速度が遅過ぎて、アップロードに時間がかかり過ぎるっていう落とし穴もありました。
何事もやってみないとわかりませんね。これも経験。
次回は色々改善できます!また挑戦してみます。でも、もう任せてもらえないかも!?

穴場

こんにちは。

もいみです。

花粉、大丈夫ですか?

私はいよいよデビューしたようでっ(><)


さてさて、会社のイベントでも利用したことのある

「水元公園」東京都の東の端にあって、

自然豊かな公園です。

mizumoto_omote.jpg

いつもはアスレチックや芝生など、左側で遊ぶことが多かったのですが

地図を眺めていたら右の方に気になる場所を発見!


金魚展示場!!!

金魚がいっぱいいるのかな~?行ってみようか~?

と娘と決めて、行ってみました!

kin01.jpg

水辺のさとの一角に金魚展示場があります。

kin02.jpg kin03.jpg

創造よりもワイルドな雰囲気です...汗

kin04.jpg kin05.jpg

おぉ!種類豊富で意外と楽しめそう~

kin06.jpg kin07.jpg kin08.jpg

珍しい金魚もたくさんいました。

kin09.jpg kin10.jpg

ランチュウが素敵でした。

この後、隣の「水辺の生き物館」によったんですが(写真無)

こちらもこじんまりながら、虫や亀、大きな蛇もいたりで充実していました!

お近くの方はお花見ついでにでも是非っ♪

少しずつ春の気配が、気温の中にも感じられる様になりました。
我が家では、部屋全体を温めなくても、ピンポイントで暖かくなる電気ストーブが大活躍です。

外を歩いていると、フワリと花の香りがしますよね。
梅、桃の花、ミモザ、河津桜
いい匂いがるすな〜と思い辺りをキョロキョロ見渡すと、毎日通る道なのに、こんな所に満開の桃の花が咲いてた!なんて新たな発見があったりします。
単に、花が咲いてないと、なんの木なのか見分けがつかないってだけですが...
今の季節は植物に勢いがあり、冬の姿から変化が著しく、賑やかにかんじられますね。

でも、この時期の外は目の痒みとくしゃみが止まらず、辛い時期でもあります。

会社のゴムの木が、元気がありません。この冬の寒暖差で元気がなくなったのでしょうか?
日中は社内は暖かいのですが、人がいなくなると新しいビルでも流石に寒いですからね〜
何か手を入れれば元気になるのでしょか?
何をどうすればいいか、教えて専門家!

娘からの評価

こんにちは、

もいみです。

この週末は風が強くて大変でしたね~

先日、娘が持ち帰った国語の授業で制作した「この人をしょうかいします」を紹介します。

IMG_4890.jpg

IMG_4891.jpg

めっちゃこわいって、書いてある(笑)

表紙の親子も口がへの字になってる...( ´艸`)

IMG_4892.JPG

ここでも怒ると怖いが強調されて...

IMG_4893.jpg

料理の話に言及せずに、こころなしか「おかあさんはおこる」が大きく書いてある!

この視覚効果を使いこなすとは恐るべしっ!!!

しかも、お母さんが毎日料理をするのは朝ごはんだけですけどぉーーー。(恥

IMG_4894.jpg

......あぁ......www

娘の友達から「お母さんはこわいんだね」って......( ;∀;)

ここのところ残業続きで、家に帰ると早く寝かせなきゃと急かしてばかりだから...かな...反省反省...。

自分にゆとりを持つことって、大切ですよね~。

家族が、流行病で体調を崩し、一時は食欲をなくし、すぐに元気にはなったものの、一週間ほど自宅に閉じこもっていたら、復帰した頃にはすっかり体力が落ち体重が増え体が重く、体調を崩す前のパフォーマンスに戻るまでに3週間程かかりました。

万遍なく栄養ある食事をいっぱい食べて、よく寝る、動く!
3つ揃って人間は体が作られていのだと実感した出来事でした。

最近、とっても美味しいご飯屋さんを見つけました。
手作りで店主のご実家の直送野菜を使ったお料理はどれもこれも美味しい!
土鍋釜の炊き立てご飯がたべられ、
毎日1種類のメニューは日替わりで、お店に行くまで今日のメニューがわからないってもの、ついつい足を運んでしまう理由の一つです。
ご飯、味噌汁、サラダ、小鉢、香の物、メインメニュー
ボリューム満点!ご飯おかわり自由!¥880はお得と思わせる美味しさ。
お腹いっぱい食べた後は、心も体も満たされ幸せになれます。
これぞ、午後のパフォーマンスをあげる私のパワー飯です。

外食をして美味しいとは思うことは沢山あれど、作り手に感謝を伝えたいと思ったお店は初めてかもしれないです。
お母さんとは違う、愛情こもった食事に癒されまくりです。
今日ついつい足を運んでしまいそうです。

雪対策

こんにちは。

もいみです。

この週末はポカポカお散歩日和でしたね~^ ^

我家は神宮のアイススケート(バカ高い!!)に行って

新宿御苑をお散歩(敷物持ってたら絶対芝生で寝たのに...無念...)

からの伊勢丹デパ地下を満喫してきましたwww



さてさて、先週のQさんの体験談から一転、

私は東京下町で生まれ下町育ち。

今も実家近くに居を構えていて、雪には縁遠い生活をしてきました。

スキーもスノボもそれぞれ1回ずつ行ってみた程度。

そんな私ですが、友人から声がかかり

3月に行われる「親子スキー教室」にスタッフ参加することに!

スキー以外の部分で見守る目が必要だとのことだったので快諾。

大量の雪もスキーも初めての娘もワクワク☆

そんなわけで、雪に耐える装備を探す日々を送っています。

今年だけで終わる可能性もあるし、子どもは来年サイズアウト。。。

下調べを経て、何かと話題のワークマン!今回は「ワークマンplus」に行ってきました!

plus_1.jpeg

近所に昔ながらのワークマンがあって、キャンプの時のレインウェアなどお世話になっていたのですが

店内が職人さん仕様なのでちょっと陳列が雑多だったり機能の説明があまりなくてわかりずらい...。

こちらのワークマンplusはショッピングモールの中にあって、他の服屋さんと同じ感じで陳列されていて

商品解説も丁寧に書いてあって、とってもいいです!

子ども服は150まで。ちょっとコンパクトかな?という感覚なので、普段140の娘はギリギリです。

購入したのはこちら。

plus_2.jpeg

DIALIGHT ウォームジャケット

防水防寒着で、雪にぴったり!

そしてこちら、幾らだと思いますか???

めっちゃ暖かくて、雨もバッチリ防いでくれるこちら、4,900円!

凄い!ワークマン凄いっ!!

今シーズンのオンライン販売在庫は終了とのことで、

店頭に残っている分で終わりとのこと!急げ―――!

娘にもダウンの上に着れるようなしっかりしたレインコートや思いっきり雪遊び出来そうな手袋を購入。

この先もお世話になること間違いなしの、ワークマンplusでした^0^
毎日冷たい空気が文字通り、身を切る様な寒さですね
夜になると、恐ろしい程の強い風が吹き荒れ
2月に入っても春の訪れを肌からは感じ取れません。

でも、目と鼻ではしっかり春を感じております。
痒さと鼻水、くしゃみが止まりません。
花粉症の最初は熱も出るし中々に辛い。
いつもお世話になってるアレルギー科の先生に
「喉腫れてないし、線(抗原検査の結果)一本!ハイ、花粉症始まったね〜
いつもの(薬)出しとくね〜」
と軽くあしらわれます。
春は着実に来ていました!

花粉症に気分も体も、塞ぎがちな時は、ガッツリスィーツ!

F93B12E5-E758-4BAE-9A94-4DF2C94DECA5.jpeg

ハイ!どーん!!
"釜焼きフレンチトースト"

甘さは控えめ。量もあるのでコッテリではあります。
でも、食べられちゃうんだな
熱い紅茶をたっぷり飲みながら、熱々のうちにペロリといただきました

めったに、スィーツのためだけに外食をする事はないけど、
メンタルが底辺に落ちてる時の贅沢です。

クイズです。

singo.JPG
出典:クイズで知る自転車の正しいルール<3>
     https://www.sbaa-bicycle.com/sbaa_sp/howto/quiz03.html

こんにちは、もいみです。

上のクイズ、正解わかりますか?

私はいつも③で待つ派なんですが、いつも凄い勢いで抜かされて

なんなら「邪魔だな~」って顔されることもあって...( ノД`)シクシク...

娘に「なんで?」って聞かれた時も「②より前に出ると横から来る人にぶつかって危ないのよ~」

と答えてみたものの、正解なのか?と考えると自信がなかったので、ちゃんと調べてみました。

正解は......

ansew.JPG

これで胸を張って③で信号待ちすることが出来ます ^ ^

最後にこちらもよかったら~

守れてますか?自転車ルールクイズ
https://web.quizknock.com/bicycle-rule


1月20日は二十日正月といって、お正月のお飾りなどを納めて、お正月行事の終わりの日です。

年明け一発目が、このタイミングになったので、お正月の話し。

東京では、個人お宅でお正月のお飾りをしているお家を見ることはありませんが、田舎でも少なくなりました。
子供の頃は我が家でも、門松やしめ縄を飾り、車にもお飾りをつけたり、玄関にも鏡餅を用意してました。
今では両親も老いてきましたし、高所での飾りつけや力仕事は難しくなり、
私達も1日に帰省したりするので、お手伝いが出来ず簡略化し、清掃して整えるくらいになりました。

昔は、祖母や父に一つ一つのお飾りの意味や、やり方などお手伝いしながら教わったりしたものです。

季節のお飾りは、今では簡単に手に入らない高価なものになっていたり、エコの観点からも、量産されるおかざりにはプラスチックが沢山ついている事から敬遠されるようです。

1月7日の七草粥はスーパーでは、ワンパックになって7種類全てそろってますが、あれも草が生えてて、採取してもいい野原があるところはあまりないとおもうので、自力で全て揃えられそうもありません。

1月15日 小正月
ミズキにお餅を玉状にして、枝の先や節などにくっつけて、縁起物のクリスマスオーナメントみたいな物を一緒に吊るして飾ります。
ミズキが水辺に生えているので、火災にあわないようにとか、無病息災とか、芽が上向きに育ち成長も早いので、子供の成長を祈願するとかの意味があったと思います。
我が家は、縁起物ではなくお菓子に糸をつけて吊るしていました。
毎日、「今日はこのお菓子食べていい?」と懇願して一つづ食べてました。
テレビの上の天井に飾るので、ミズキにつけたお餅が乾燥すると、割れて落ちてくるので、夜中にお餅が落ちて来ると、ポルターガイストかと本当にびっくりさせられます。
今では、ミズキなんて手に入れられないですし、子供達の行事みたいな感覚なので、大きくなった頃にはやらなくなってました。

二十日正月は、消防団が火災由来の行事で地域を練り歩く何かやってましたが、平日だった事もありあまり記憶がありません。
どんどん焼きをするから、消防団の人たちが何かしてたのかも知れません。
家では、すっかり正月飾り関連を片付け、少しだけ豪華目の晩御飯を食べた様な気がします。

年末から色々祭事があって、やってもらっていましたが、今ではあまり覚えておらず、我が子に体験や教えてあげる事も難しいです。
今年は何か、季節の祭事にトライして我が子にも一緒に楽しんでもらおうと思います。由来や解説はビデオ通話でジィジ&バァバにやってもらうつもりです。

昔々

こんにちは。

もいみです。

さてさて、ブログのネタが思いつかぬままリミットが近づいてまいりましたwww

年末にクラウドのデータ整理をしつつ、撮り溜まった写真20年分くらいを

Amazon Photoに写したんです。

Amazon Photoは動画は制限あるけど写真は無制限なので

ストレージがいっぱいで困っている方にはおススメです(^ ^)

そんなこともあって、10年前は何をしていたのかな?

と写真を遡ってみました。


2013年1月15日
zuisen.jpg

10年前は六本木の和食屋さんで働いていました。

こちらは鳥取の小さな酒蔵で醸されている少量生産のお酒「瑞泉」

辛口ながら芳醇な味わいでお燗に向いています。


特に話が広がらなかったのでついでに5年前(笑)


2018年1月23日(15日前後の写真がありませんでした...)
yuki2018.jpg

雪が降ってるーーーー!

大雪ではなかったものの薄っすら積もるくらいで、娘が大はしゃぎだった記憶 ♪

今年は雪、降りますかねぇ?
Merry Christmas!!
本当に寒い{{{(+_+)}}}ブルブル
私も最終兵器「ダウン」を着てしまいました。

2日間屋外で、クリスマスイベントのサッカー三昧。
6年生をキャプテンに、一日中ミニゲーム。
20前半のお兄さんから、昨年の春卒団したばかりの中一のOBとの交流戦
監督コーチ達の容赦ないゲーム(大人気ない)をして、子供達は大盛り上がり。
OBに何度コテンパンにやられれも、強い相手と対戦するのが楽しくて仕方ないみたいです。
子供達は本当にタフ!

大人達はというと、数十個のポットを用意して、お茶やコーヒーはもちろん
粉末スープや即席味噌汁、金柑シロップや白だしスープなんかも用意して
ホットドリンクバーの側に陣取り、子供達観ながらお茶会がメインになってました。
子供達に見つからないようにこっそり一口チョコなんかも食べたりしてね。

OB達同士のゲームは、ちょっとしたエンターテイメントでした。
OBの中には、大学でもサッカーやってたり、Jリーグクラブの下部組織のプレーヤーもいるし、
Jr.ユース達も良いチームにいる子ばかりで、実は豪華なメンバーだったりします。
サッカー知らないけど、躍動感スピード感が本当に凄くて観てて感動します。
地元の小学校の校庭では勿体ないくらい、カッコいい!
小学生の8人制のピッチより僅かに小さい(校庭が狭いので仕方ない。。)ピッチを
縦横無尽に動き回る姿は、迫力満点でした。

ピッチの外でも彼らはいい奴らなんです。
挨拶の声は大きいし、気さくで人懐っこく、後輩達に親切で、
「うちの子がこんな素敵な子になればいいな〜」と母達は願ってしまいました。

さて、本年はこれで最後です。
最近では体調を崩してしまうことが多かったのですが、
来年は体のメンテナンスをこまめにしていきたいですね。
ぎっくり腰には、正しい姿勢に筋力アップが一番。
皆様、暖かくして外に出て、無理なく体動かしていきましょう!
こんにちは!

もいみです~

どんと冷たい日が増えてきましたね。

最終兵器「ダウン」をいつから始めるべきか毎朝悩むこの頃です。

寒いけど、冬生まれだからか星が良く見えるからか、冬の空気が好き。


先日、例のカボチャを見に行ってきました。

いつもの見慣れたタワーがちょっと様変わり。

tower1.jpg

クリスマス仕様?ちょっと違うかな?

展望台の所にロゴみたいなものがありますね。

手前に浮いてるのは...カボチャ???

tower2.jpg

このカボチャ...なんだか見覚えが...?

とりあえず近づいてみましょう。

pamp1.jpg

おおっ!

LOUIS VUITTON の文字っ!

そうです、10年ぶりの「ルイ・ヴィトン×草間彌生」コラボ。

この他に新宿、渋谷、銀座にもスポットがありますが、とりあえずカボチャを目指して

プリンス芝公園と増上寺周辺を散策。

このカボチャの麓にはQRが置かれていて、読み込むとカボチャとコラボした写真を撮ることが出来ます。

tower3.jpg

こちらは銀の球体で水玉模様を表現した空間(暗くてよくわかりませんね)

ヴィトンのロゴも球体で表現されています。

pamp2.jpg pamp3.jpg

久しぶりの夜歩き。

澄んだ空気とライトアップがきれいで、東京タワーのキラキラが周りの高層ビルに反射して

なんとも言えないエレクトリカル感がとても良かったです!

場所によっては終了してしまったものもあるようですが、

25日までや年内続いているところもあるので、みなさまも是非足を運んで

大きな大きなカボチャを体感してみてください~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



ワールドカップは観てますか?
連日歴史に残る熱戦が繰り返されていますね。

翌日、子供達が友達同士で盛り上がるのはゴールセレブレーション!
スーパースターのパフォーマンスを真似て大盛り上がりしてる様です。

学校から帰ってきた、子供がリビングの壁に向かってブツブツ言いながらぴょんぴょん跳ねていました。
何してるのかと訊ねると
クルッとこちらに半回転ジャンプして両腕をクロスして両手を脇の下に挟んで
「エムバペ!」とドヤ顔。
可愛らしさに思わず吹き出してしまいます。
さらに、クルッと反転して両腕を下ろして拳を作って、オナラをブッと
「エムバペ!」とドヤ顔。
爆笑してしまいました。アホ過ぎ。エムバペはそんな下品なことはしないよ。

我が子ではありませんが、
土の校庭でシュートを決めて全力で膝立で滑り込んで
両膝ズルむけの擦り傷を盛大に作ってました。(泣)
本人に話を聞くと、
「もっと滑ると思った。土は痛いね」と話し
ご両親に、芝生で綺麗なプロがやるピッチでやるものだ!と怒られたそうです。

もっとプレーを見て欲しいですのですが、小学生にはゴールセレブレーションの方が印象が強く残るのですね。
日本代表の主将吉田選手が、
「子供たちに、W杯のピッチに立ちたいと思わせるプレーをしたい」
と話しています。
なんでもいいから最高峰のプレーヤーから何かを感じ取って欲しいと母は願います。
そして、怪我だけはしないでと願わずにはいられません。

フィンランド

こんにちは

もいみです。

あっという間に12月!

毎月1日になると、娘の小学校アプリにその月の行事予定やらお知らせ、

給食の献立、保健だよりなどが届きます。

何気なく献立表をながめていたら......

なんだか見慣れないメニューっ ( ,,`・ω・´)ンンン?

kondate.jpg

そう、16日の「ロヒ・ラーティッコ」と「シスコン・マッカラケイト」

なんだそりゃ~?です。どうやらフィンランド料理らしい...最近の給食は攻めてますね。

フィンランド料理なんて食べたことないかも!と調べてみました^ ^

kyusyoku.jpg

● ロヒ・ラーティッコ(中央上)

ロヒ=サーモン、ラーティッコ=箱 で「鮭とジャガイモのグラタン」とのこと。

グラタンといってもホワイトソースは使わず、卵と牛乳でつくる割とシンプルなオーブン料理。

● シスコン・マッカラケイト(右下)

ソーセージの入った野菜スープ。身体の温まる家庭料理。


学校給食ではこの2品+ミルクパンというのが定番のセットみたい!

なんだか勉強になったし、作ってみたくなりました^ ^
グッと寒くなりました。
来週は師走なんですよね。
一年が過ぎようとしている事に、毎年この時期は驚きます。

時間は遡り、10月の下旬でした。
朝夕の気温が低くなり始め、まだ体が寒さへの対応が出来てない時期でした。
その日、リビングでうたた寝をしてしまい、深夜に寝床に潜り込もうとしたら
でっかくなった我が家のおちびちゃんが、私の寝床を占拠していました。
退かすため、すっかり冷えてしまった体で抱き抱えました。
その時です。
おちびちゃんが私の腕の中で、全身を思い切り伸ばすように、グーンを伸びをするではありませんか!
寝ている子供を持ち上げ不意な力に耐えきれず、私の腰は(実際口でも叫んでた)悲鳴をあげました。
普段なら、もう大きく成長したので足を持ち上げ移動して、頭を持ち上げ移動して、腰を持ち上げ移動するのですが、
あの時は、何故か持ち上げてしまいました。
ものすごく悔やまれます。時間よ巻きもどれ!と願わずにはいられません。

それからは、回復までに時間がかかっています。
接骨院通いに、コルセット巻いたり、腰の痛みが和らいだらストレッチ。
腰を固定していた為に、衰えてしまった筋力強化。
未だ痛みは残り、サッカーの練習には付き合えないですねー
激しいスポーツで仕事に支障をきたす訳にもいかないですし。

でも、このまま老いてしまうのは許せないので、地味な筋トレと
常日頃の姿勢を意識して、お尻相撲なら小学生には負けない体幹を復活させます!
年末から始まっている私の目標です!!

ニャンとも

こんにちは、

もいみです。

明後日、祝日に収穫体験に行く予定があるんですが......

雨予報......。どうなることやらっ( ;∀;)


先日出会った美味しいコンビニスイーツをご紹介♪

ファミリーマートさんの「ニャンとも美味しいチーズケーキ」

nyancheese.jpg

ネコシェイプ(=^・^=) のフォルムで、見た目も楽しい♪

チーズケーキ好きの娘と一緒に食したところ...

「可愛いっ!!美味しい!!!」と大興奮 ^ ^

でも、本当に美味しくてコンビニスイーツ凄いー!

と思っていたら「ねこねこチーズケーキ」さんとのコラボ商品でした。

ねこねこチーズケーキさんのベイクドチーズが美味しそう~~

nekocheese.jpg

クッキー生地多めでお腹いっぱいになりそうですがw

朝食向きですね。

近くの店舗を探してGo!だ!


カレーのお供は何が好きですか?
スタンダードなところでは、
福神漬け
らっきょう
でしょうか?
カレーのお供は、カレーの濃い味に負けないシャキシャキな歯応えが特徴。

らっきょうはシャキシャキした歯応えのある甘さ控えめが大好きです。

他所では見た事ないので、我が家だけなのかもしれませんが
我が家では、「生ピーマンの微塵切り又は千切り」がスタンダード2品と並ぶトッピングに出てきました。
ピーマンの青臭さが逆に爽やかで、カレーと一緒に食べる事でシャキシャキの歯応えがクセになります。
これはピーマンの栄養素もダイレクトに頂けるし、手軽かつ低コストでおすすめです!

カレーの街神保町には、様々な国のカレー屋さんがある訳ですが
やはり付け合わせも様々です。
大根とクミンの甘酢あえっぽいもの
ジャガイモとターメリックのうっすらスパイシーな和物
きゅうりとゆかりと何かスパイシーな和物
定番のキャベツのコールスローも合いますよね

中でも私が大好きなのが、
スライスオニオンとニンジンの千切りと唐辛子とエビの塩辛的なものの和物
これが辛くて、塩っ辛い発酵したアミノ酸と玉ねぎのシャキシャキが食欲を増し増しにします!
テーブルの小さな容器に入っているのですが、ほぼ食べ尽くして帰ります。
玉ねぎの甘酢漬けもカレーに合います。

自宅で食べる時は、玉ねぎをざく切りにして味ぽ○につけ置きしたものなんかも用意します。
これもお手軽で、短時間で出来ておすすめ。

カレーはどこのお国のものも大好きですが、カレーのお供も侮れない。
お店に二度目以降に行く時は、カレーのお供目当てな側面もあったりする。
お国色の強いお店は、何で味付けされているのか分からないけど美味しいです!
お店の方に聞く勇気は無いので謎のままにしてますけど。。。

皆様のお勧めカレーのお供や、我が家オリジナルのカレーのお供があれば教えてください。

芸術は

爆発だ!

こんにちは、もいみです。

先日、東京都美術館へ「展覧会 岡本太郎」に行ってきました。

大阪万博、太陽の塔や渋谷駅のモニュメントなど立体的な作品で有名な岡本さんですが

okamoto01.jpg

絵画作品もたくさん残されています。

okamoto02.jpg

色遣いと、平面にも立体にも迫りくる激情、情熱。

だけど、どこかに「可愛い」が入っていて、クスリとなる。

太陽の塔の内部映像や、岡本さんの人生を網羅する作品の数々。

これは必見!です。

12/28 までやっているそうなので、私ももう一回行きたいなぁー。

あ、グッズが充実しすぎていて思わず散財してしまうこと間違いなしなので、お気を付けください......。

車の中には、エンドレスで
「♫アン○マン 36歳 独身男性♪ 〜」
替え歌は永久不滅です。

小学生男子の口から出てくるワードは、
「お尻、う○こ、下ネタ、お下事情、、、」そんなのばかり。。。

しりとりしても下ネタから全く離れす、意地悪も下ネタ。
どこを切ってもくだらない。

そんな中でも、最初のくだらないおふざけノリは楽しめるけど
2回3回となり、車の中のような逃げ場のない空間だと
苦手な小学生男子もいるものですね。
そりゃそうか。
そろそろ、嗜好が別れてくるお年頃なんですね〜
「初めは楽しかったけどね、同じことばかりで飽きちゃった」
だそうです。

すっと小さな頃から、一緒に遊んで、見るのも聞くのも
ずっと同じでも、少しずつ変わっていくものですね。
「アホなことばかりやって!!」と小言を言ってますが
彼らの興味も広がり、大人の知らない世界に飛び込もうとしています。

でも全部が成長変化があるわけではないので、
アホな謎行動はまだまだつづく。。。

ほっぺたパンパンのふにゃふにゃ時代の君がたまに恋しいです

秋はどこに...?

こんにちは

もいみです。

いつまで夏が続くのかと思っていたのもつかの間、

急激に寒さがやってきました。

秋はどこにーーーー?

IMG_4522.jpg

仕事から帰ると、娘の宿題の丸付けと音読を聞くのが日課の私ですが

先日、危うく受け入れてしまいそうになりつつ、なんだか違和感が...?

となったのがこちら。

IMG_4656.jpg

わかります?

あやうく二重丸付けちゃうところでしたwww

少年「ねぇねぇ!なんて書くかわかる?」
は???なんの事を言っているのか思案して、困惑した顔をしてると
少年「パンツイッチョマンだよ!漢字でどう書くか知ってる?」
えー‼︎カンジで⁉︎
パンツ一丁マンだよなぁ、パンツは下着でもいいかぁなど、普通の物差しで考えてたら、
少年「んとね〜、パンツは『八ニ』で
漢字で書く数字の『一兆万』で
『八ニ一兆万』全部数字だよー!知らないの?」
まともに考えた大人がくだらなく感じて、なんとも言えない敗北感を味わいます。
彼等は最近、大きな数字を習ったばかりで、大きな数字を使ってみたいお年頃。
1キロメートルを細かい単位に言い換えて、大きな数字にしたりして言葉遊びで、数字の感覚を養っていくのだなぁと実感します。
「1キロメートルが10個集まると、400メートル!」
なんで減るんだよ!と、色々ツッコミを入れたくなるけどそこは我慢!
思考を止めないように、回答を待っていると
別の少年に、
「大人なんだから、間違いを訂正しなよ」
と冷静に突っ込まれる。
内心クソガキ!と思っていることは表には出しません。

全く別の話で、世の中の大半の方が知っている「帝国のマーチ(ダース・ベーダーのテイマ)」に歌詞が付いているのはご存知でしょうか?
『でんせつの〜 コッペパン コッペパン
まぼろしの〜 コッペパン コッペパン♪』

素敵な歌詞(?)

小学生に大人気です!集まって歌い始めると異常な盛り上がりをみせます。
いるまでもリピートします。止まりません。しつこい!!
地域によって歌詞は変わるので、地元の歌詞を教えてください!

小学生の世界は無限大なので、面白いのみつけたらまたご報告します。

カラリコ

こんにちは、

もいみです。

昔々、高校生の頃、選択授業で「写真」を齧っていました。

当時はデジカメ、あったのかな?高校生は基本ポケベルかPHSかの頃だから...

思い出せないけどw

 モノクロフィルムの一眼レフで撮影して、暗室で現像するのが楽しかった思い出。

当時は「現像センター」みたいのが幾つかあって、

暗室を時間で借りることが出来たんです!

検索しても引っかからないから、今はないのかな?


私も今は子供の成長くらいしか紙に残さないものね...。

アルバムとか、たまに見始めるともう止まらなくなっちゃいますよね。

こないだ実家でモノクロ写真を探していて。

両親の青春時代の写真なんかを娘と見始めたら......

なんだかんだ後から加わった母が一番熱心に、あれもこれもと広げていました(笑)

シーフォースが行っているサービスに「モノクロ写真のカラー化」があります。

そのサンプルのための写真を探していたのですが、実際にカラー化してみると...

sample_misaki_B_mono.jpg

                     

sample_misaki_B_color (1).jpg

なんだか、とっても現実感が出てきました!

モノクロの写真ってちょっと他人事というか、違う世界の事みたいな印象。

それがグッ!と身近になる感じがあります。

皆様もどこかにしまい込んでいるモノクロ写真、ちょっとカラーにしてみませんか?

お問い合わせはシーフォースへ!

※ タイトルの「カラリコ」はカラー化サービスのサービス名です。
いよいよ開催まで1週間を切りました!
『エンジョイ魚まつり2022 in東京夢の島マリーナ』

都心で働いていて、あまり海を感じないのですが
会社から浜離宮の岸壁まで、直線距離で4kmくらいしかないのです!
私の想像より近くてビックリです。
潮の香りもしそうですが、感じませんねー
視覚で確認出来ないと、海までの距離感って分かりにくいものですね

エンジョイ魚まつりが開催される、東京夢の島マリーナには、
いつも美しいヨットが停泊しており、雰囲気も素敵です!
行った事が無い方も、このイベントを通して、
東京湾にこんな所あるだーなど
身近に海を感じてもらえたら幸いです。

10/1、10/2と2日間開催しているので、
是非足を運んでみてください。
何をしているのかは、

↑こちらをご覧ください!

ひと駅ハイキング

こんにちは。

もいみです。

週末に「ひと駅ハイキング」へ御嶽駅に行ってきました!

mitakeeki.jpeg 

東京の東の端に住む者にとっては西の端へのプチ旅行。

mitaketizu.jpeg

今日はおとなりの沢井駅までのひと駅ハイキング♪ 

特に装備の必要ないお気軽コース ^ ^ 

boat.jpeg hasi.jpeg

駅近くから川沿いに降りると、ラフティングの練習をしている人々が!

これを見てるだけでも結構楽しい♪

右の写真は、先日の台風19号で流されて分断されてしまった橋だそうで...自然の驚異っ(><)

isi.jpeg yasai.jpeg namekuji.jpeg

石を積んだり、川沿いから入ったコース道端の無人販売ですだちをゲット!したり

巨大なかたつむりを眺めたり。途中で何度も川原に降りて石投げしたり

川に足を付けて遊んだり。

sawanoien.jpeg sawanosuke.jpeg

そうこうしている内にたどり着いたのは今回の目的地「澤乃井園」

すぐそばにある小澤酒造さんの代表的な日本酒「澤乃井」

多摩川のほとりで澤乃井を楽しめる清流ガーデン

利き酒処では色んな種類のお酒をおちょこ一杯ずつ楽しめます。

menu.jpegのサムネイル画像 

川には時折りラフティングを楽しむ人が通りかかったりして手を振って交流したり、

静かな川や木々の音を聞きながらお酒も進みますw

娘は途中で飽きて(川に戻りたい)しまったけど、川で遊んで日本酒飲んで、

最高の休日になりました!

紅葉の頃もかなり良さそうなので、また行きたいと思います~

tombo.jpeg

さて、先日お届けしたオニヤンマ君。

私も娘と同じようにリュックに付けていきました。

おかげかわからないけど、確かに2人とも全く蚊に刺されなかったです!

子供がやっているサッカー関連の大きな行事が立て続いているので、
毎週くっ付いて同行しています。

先日、プロチーム主催のサッカーフェスティバルに同行しました。
クラブJr.など指導をしているコーチ陣から直接指導の機会もあり、
いつもと違う練習方法や、他チームとの交流があり、
見守る親達にも、普段は見れない子供達の様子が沢山あり新鮮でした。

中でも、16チームが4ブロックに分かれ試合をした際、
キリッとした審判裁きで、低学年にありがちな悪意はない悪質なプレーには
毅然とした厳しい注意を与えた直後に、良い返事(理解をしたことを示した)をすると
グリーンカード(※1)が与えられ、褒めてくれるなど選手と審判がコミュニケーションを大切にされている試合進行が素晴らしいのです。
※1 参考:http://www.jfa.jp/respect/declaration/

主宰スタッフはプロチームのコーチやチームスタッフなので、
子供達(選手)に敬意を払った対応で、挨拶は気持ちの良いものだし、
試合が終わった直後の引き上げの際、ミスをしたチームメイトに心ない言葉を浴びせる姿を見れば、
すぐに駆け寄り「そう言う事言われたら自分も嫌な気分になるだろ?」
と優しく制して選手を落ち着かせたりと、
子供を導くプロフェッショナルな仕事ぶりに魅せられました。
子供達にも大人たちにも多くの収穫があったイベントとなりました。

今週末には市民大会。終われば都大会につながるブロック予選。
長丁場のリーグ戦。
夏を乗り切った子供達の成果が花開きます!

昆虫界のハンター!

こんにちは、もいみです。

長かった娘の夏休みもあと3日...。

今日から2学期!という地域もあるそうですが、みなさんの地域はいかがでしょうか?


もう夏も終わる頃に我が家にやってきたのが、

昆虫界では上位捕食者として君臨するオニヤンマを模した「おにやんま君」

IMG_4507.jpg

こちら、虫よけアイテムなんです。

釣り業界やアウトドア関連で今話題らしい!

薬品も電池も使わない、虫の特性を活かしたエコな虫よけとして評判らしいです ^ ^

確かにかなり リアル...!
IMG_4508.jpg

通勤電車でカバンにつけていたらヒト騒動起きそうな...w

IMG_4510.jpg

大きさもなかなか。

来月、ハイキングの予定があるので実際に効果のほどを計ってみようと思います!

残暑見舞い申し上げます

F5496E08-CDD0-457D-AB53-9436105A105F.jpeg

4ECBE587-9BF9-41F5-AD26-DF59806B33B4.jpeg

大変美味しゅうございました!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち月曜日カテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリは火曜日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。