日の丸

こんにちわ

もいみです

本日1/27は「国旗制定記念日」だそうです。

明治3年(1870年)1月27日、「商船規則」で日本国旗のデザインや規格が定められたことにより

国旗協会が記念日に制定したとのこと。

国旗のデザイン元は江戸時代に徳川幕府が「日本惚船印」として定めていた白地に日の丸デザイン。


▶比率 縦:7
     横:10

▶日の丸の位置 旗の中心から旗ざお側に横の長さの100分の1ずれた位置率



その後平成11年(1999年)8月13日に公布・施行された「国旗及び国家に関する法律」により

現在の規格に定められました。


▶︎比率 縦:2
     横:3

▶︎日の丸の位置 旗の中央

▶︎色 白と紅色

25870255.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このブログ記事について

このページは、cmemberが2025年1月27日 09:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「さわやか」です。

次のブログ記事は「パンケーキ食べたい」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。