2022年6月アーカイブ

だし?

こんにちは、わからんです。

Dashi_01.jpg

こんな自動販売機見たことありますか?

道を歩いていて   ???
だし?
見慣れない文字が目に飛び込んで来ました。
だしの自動販売機に初めて出会いました。
物珍しさで写真をしただけ。
後から調べると広島の醤油会社の自動販売機でした。
改めて別の設置場所に行ってみると、女性が自転車で来て購入していました。
その直後にももう一人の女性が同じように自転車で買いに来ていました。

Dashi_03.jpg

値段を見ると500円、700円。
普段、液体出汁を使っていないので躊躇してしまいますが、便利なんでしょうか。

さらに醤油会社のHPを調べ直したら、だしの中に「焼きあご」が1本入っているようです。
だしを使い切ったら、その「焼きあご」はオーブンで焼きふりかけにも使えるとありました。

Dashi_02.jpg

設置場所は「三井のリパーク」(コインパーキング)が多いようです。
気になるので、今度買ってみたいと思います。

使った感想は、また後で。

新しい家族

こんにちは。

マルチーズです。

猛暑が続き既に夏バテ気味です...

皆様熱中症には気をつけてください。



さて、ここ数年ガチャガチャが流行っているのをご存じですか。

ショッピングモールや駅にガチャガチャ専用のスペースが設けられているのをよく見かけますが
大人向けのガチャガチャも多くあります。

私の最寄り駅には、80種類ものガチャガチャが設置されています。
またレパートリーが数週間ごとに変わるのでついついみてしまいます。




そして最近ゲットしたのが,,

m68043636664_1.jpg

ハーブ育成セット!
200円とガチャガチャの中ではお手軽な価格。


中には3cm位の小さな鉢植えと膨らむ土、ハーブの種が入っています。


私が当たったのは、レモンバーム。


レモンバームは別名メリッサと呼ばれ
レモンを思わせる香りからハーブティーや料理の香りづけに使われます。



種をまいて1週間ほどで...↓↓


IMG_0629.jpeg

芽がでた!!!


日に日に大きくなるレモンバームをみていると嬉しくて
愛着が湧いてきます。


もっと大きく育ったら
レモンバームのチキンソテーと白ワインで乾杯したい...!

そんな妄想をしながら今日も水やりをしています。



おはようございます。



都心環状線です。




暑い。
猛暑です。
ニュースでは関東は梅雨明けの模様。

290094190_1224140341722439_6496037508076076698_n.jpg

関東甲信は観測史上最速らしく。
確かにまだ6月ですけど、この暑さ。

7月、8月とかどうなっちゃうんだろう。

290303915_1192661068221400_1964149104749935121_n.jpg

平年では7月中旬から下旬にかけてが梅雨明け時期でしたが、、、、
梅雨、一応あったとは思いますが、もう夏ですね。
暑い。


どれほど暑いかというと、
290100050_1107177600011802_3657663424442329381_n.jpg

過去の6月中の最高気温を更新した地域がこんなにも!!

30度超えは当たり前。35度超えも当たり前!!

皆さん、本当に熱中症などお気を付けください。

日陰で休む、水分補給、手持ち扇風機、ひんやり持続タオルなどなどなど、
暑さを防ぐ、避ける方法は色々あります。
絶対に我慢しないで、こまめに休憩しましょう。
私はこの数日の猛暑を体験して、ひんやり持続タオル購入を決意しました。

またなにか買い足した際にはお伝えします!

GARIGARI

こんにちは、

もいみです。

いやはや暑い日が続きますね。

この週末は洗濯した端から乾いていく、梅雨とは思えない洗濯日和っぷりでした^^

このまま梅雨が明けて夏になるのかな?熱いのは苦手だけど梅雨のじめじめはもっと苦手なので

早く夏になれーーーー!

さて、夏といえば...?

冷たいものですよね~~~★

私は「アイスクリーム」が好きで、中でも「ソフトクリーム」はかなりテンション上がるタイプなんですが

先日、久しぶりに「ガリガリ君」を食べたんです!!!

garigarichoco.png
ガリガリ君リッチ!リッチシリーズ初挑戦ですが、

チョコミン党としてはチャレンジしないわけにはいきません(笑)

これが美味しくて、ガリガリ君を見直してしまいました。(正直これまではあまり尊重していなかった)

続いて見かけたこちらもとっっっっっても美味しくて!!!

garigarisumomo.png
この夏はガリガリ君で厚さを凌ぐことにします~!

もうひとつの大学駅伝

text by 赤様

先日、全日本大学駅伝の予選が行われた。
それを勝ち抜くと、11月の全国大会に出場できる。
愛知県の熱田神宮から三重県の伊勢神宮までを、
テレビ朝日系で放送される駅伝だ。

大学駅伝というと、
箱根駅伝を想像する人がほとんどだろう。
正月なのでテレビ視聴者数も多く、
プロモーションにもお金をかけていて、
そのやり方もとても上手い。

日本テレビは秋ごろから何度も事前番組を放送し、
スポーツニュースでも一年を通じて選手の動向を追っていて、
その力の入れようが伺える。

でも、箱根は実は関東の地方大会なのだ。
全日本大学駅伝は、コースは違えど、
上位を占める大学がだいたい箱根と変わらない。
それなのに、注目度に雲泥の差があるのは、
やっぱりおかしいのである。

地方大会の人気が、全国大会を上回ってしまっている
という珍現象。
ならば全国大会を応援しようと、
ここに記すことにした。

冒頭に紹介したその予選は、ライブ配信された。
その配信は明らかにテレビ番組のクオリティで、
実況やインタビューは
テレビ朝日のアナウンサーが務めていた。

それなら録画放送かBS局でもいいので、
テレビの電波を使って放送したらどうだろう?
と思えるのだ。
でも過ぎたことだ。それは来年に期待しよう。

さて、11月に放送される全日本大学駅伝。
この大会の面白さは、
後半まで順位が目まぐるしく変わるところである。

前半でほぼほぼ順位が見えてくる箱根駅伝と違い、
ハラハラドキドキの展開が最後まで見逃せない。

全8区間のなかで、
最後の7区、8区の距離が長く、
そこにエース級の選手を持ってくる大学が多く、
まさに手に汗握るクライマックス。
先行逃げ切りの箱根駅伝に対し、
逆転に次ぐ逆転の全日本と言っても過言ではない。

中継時間はちょっと長いが、
もし面白い駅伝を見たいなら、
ぜひともオススメする。



ツキイチ銚子①

Qです。
先週末、puenteのランとスイム練習会で
銚子市へ行ってきました。

土曜は昨年初めてトライアスロンを完走した方と2人でラン。
日曜は2人加わり、ランとスイム練。

1年ぶりの海に最初は緊張しましたが
泳ぎ出したらだんだん楽しくなってきました。
呼吸が乱れると焦ってしまうのと
無意識に元気よくバタ足してしまうところが課題です。
全然距離泳いでいないのに両足がしっかりつりました。。。

銚子の料理も最後の温泉もとっても美味しく
疲れを癒してくれたのですが写真を全然撮っていなく。

唯一あったのがこの写真。
S__7331861.jpg

銚子まで行って結局それ!!?

ホテルの隣が物産展なら行くしかないですよね...
東京の物産展では見かけない商品だったし......
店員さんとお子さんも優しくいいお店でした!

これからしばらく毎月行く予定なので
とりあえず2か月先まで同じホテル予約。

来月は銚子の景色料理の写真もリベンジします...!

記憶のはなし。

yokaiperson_img.jpg
画像はイメージです。

脳はパソコンでいうCPUとHD(SSD)の両方の役割を持っていて
何かを考える部分とそれを記憶する部分が存在します。

皆さんは、覚える事と忘れる事のどっちが大変だと思いますか?
まぁ どちらも大変なんですが...。
あえて選べば、私は忘れる事の方が難しい気がしています。

覚えようとすれば、ある程度の事は覚えられますが
忘れたい事というのはパソコンのようにゴミ箱に捨てることが出来ないので
絶対に消すという事は不可能だと思うんです。

ならば、脳がどんな管理をしているのかが気になります
もしかしたら、すべての記憶は脳に残っているけど
その記憶の場所を覚えていないだけかもしれない。

人によってはCPUやHD(SSD)のように容量が異なっているとか
逆にみんな同じスペックでその時々の割り当てが違うのかもしれません。

私は、こう考えました。
脳の使い方は人それぞれだし、そんな事を考える事自体が無意味だ!と思いながらも
それだと話が終わってしまいます。
インプットを多く行ってきた脳もアウトプットしなくては意味がないです。
メモリーやHD容量云々ではなく、いかにその人のフィルター(インプット)を通した
アウトプットが行えるかが仕事でもプライベートでも肝心なのではないかと。

しかし膨大なインプットは、弊害があるのではとも思っています。(凡人なので)
それはインプットが雑になり穴の空いたフィルターになってしまわないかです。
そうなっては、フィルターの間をスルスルと抜け
なんの味付けもされていないアウトプットに陥ってしまうのでは?と。

そうならないように、何でもかんでも詰め込むよりも
入れるべき情報が整理されたフィルターを通して答えを導き出すほうが
色々な意味で効率的で有効なのではないでしょうか。

では、この辺で。



2月にマッチ棒は
『"手書き"秘伝のカレーレシピ』という

カプセルトイを回していたのですが




なんと先日『"手書き"秘伝のカレーレシピ2』が登場しており
思いがけず回してきました!!!


カレーレシピ_1.jpeg


マッチ棒、今回は2回も回しました
結果は?というと..................


カレーレシピ_2.jpeg

カレーレシピ_3.jpeg


増田家と神谷家の秘伝レシピが当たりました!!!!
やったー!!!!!(?)


アレッ?ちょっと待てよ...........................


カレーレシピ_4.jpeg

修正テープの跡!!!!!!!
このカプセルトイ、やはり手書きなのかッッッッ!!?!?


そんなわけで興奮冷めやらぬではありますが
今回もせっかくカレーレシピを手に入れたので
作ってみました。

今回は『神谷家のコーンポタージュカレー』に挑戦しました

カレーレシピ_5.jpeg


肝心の味はといいますと.........

いえ、ここはぜひみなさんも
カプセルトイを回して実際にそのお味を
確かめてみてください☆(前回踏襲)

このカプセルトイは第三弾もあるのかな...?
乞うご期待ですね!

近々『増田家のほぐし餃子カレー』にも挑戦してみようかと思います!






マッチ棒


暑い土日でしたね

いただき物の朝どり胡瓜をお味噌でガリッと口に頬張り、ビールで流し込む!

最高の夏やってきたなぁ~と実感する夕暮れでしたねー


日曜日は一日中、子供達のサッカーチームの引率をしてきました。

チーム内でも色々熱中症対策は講じていますが、中々難しいですね、、、


不調の子の話をよくよく聞いてみると、直前までの行動から体調不良を起こしやすい要因が見えてきます。

車酔いで弱っているのと暑さにやられてたり、

朝食から冷たいもの取り過ぎだったり

寝不足だったり、

前日の疲労を引きずっていたり

午前中に外で遊び過ぎてたり、

何らかの要因がありました。

普段の生活のちょっとした事で、簡単に体調を崩してしまう様ですね。

子供だから体力面でというよりは、子供だから自制心が効かないメンタル的な部分が大きい気がします。

話してくれる本人にも「昨日のあれがマズかったかも」と思い当たる節があるみたいです。

毎回、毎日、規則正しい生活は誰しも簡単な事じゃないですもんね。

暑い日の屋外活動は万全の体調で迎えたいですね。


関係ないですが、国立で日本代表 VS ブラジルを観てきました!

新国立競技場は綺麗でしたよ!

3F席は、勾配がキツく座席も狭いので立ち上がって応援するのは中々怖いくらいでした。

ゲームはまあまあ面白かったです。


IMG_3554.jpg


会場が暗くなりスマホのライトを観客達が光らせているところ

選手入場前のセレモニー。

IMG_3559.jpg

ハハのハナ

ジメジメ、ムシムシ...

数日前までは寒いくらいに涼しかったですが
急に気温が上がって
湿度も苦しく感じる
本格的な梅雨がやってきましたね。

ここ数年は
この時期は梅の収穫から加工まで
梅仕事に勤しむのですが
今年は少し休憩の予定です。

そうなると、梅雨の楽しみが全然ないのですが
せっかくなので
通勤途中の紫陽花を記録してみました。
20220616_1.png

20220616_2.png

20220616_3.png

20220616_4.png

20220616_5.png

同じ株でも上と下で色が違ったり
色の濃度もそれぞれですね。


鮮やかな濃い色も美しいですが
淡い色合いも私は好きです。

淡い色の紫陽花は
辺りが暗くなってくると
白く暗闇に浮き上がって見えるのが魅力的です。


ちなみに紫陽花は色によって花言葉が違うそうで
青は「辛抱強い愛情」
白は「寛容」
ピンクは「元気な女性」

20220616_6.png



全体的に青白く、フチに薄いピンクが混ざったこれは
寛容で辛抱強い愛情のある元気な女性...ということでしょうか。

まるでお母さんですね。

だから母の日にも紫陽花は人気なのですね。
今年の母の日は過ぎてしまいましたが
次の日曜は父の日です!
こんにちは、わからんです。

今年もサボテンの花が咲きました。

Sabo22_01.jpg

世話もせずに放置した状態なのでサボテンとしては美しくないですが、「花」は毎年きれいに咲いてくれます。

Sabo22_02.jpg

いつもは夕方から夜の8時頃にかけて咲き始め翌日の昼頃には萎んでしまいます。
希に翌々日まで咲いている事はありましたが、今回は梅雨空で日中も暗いままの日が続いたせいか、3日間咲き続けていました。

Sabo22_03.jpg

さて、今年は綺麗な花を何度見せてくれるでしょうか。

HBD!

こんにちは。

マルチーズです。

ついに梅雨入りしましたね。

今年は、例年に比べて雨が少ない気がします。

出掛けるにはいいですが、水不足が心配です。




さて、私は昨日(14日)がお誕生日でした~!


☆""ハ(´∀`*) パチパチ


週末に、小学校から仲良しの親友Rちゃんと
プチお誕生日会を開催しました。

Rちゃんとは、なんと誕生日が同じです。

生まれた病院も同じです。

すごい偶然。
運命的です。

そんな10年以上の付き合いになるRちゃんとは
毎年お誕生日会を開催しています。

徐々にグレードアップしているお誕生日会。

始まりは学校終わりにお家でお菓子パーティーでしたが
今回は、ホテルのレストラン。

IMG_8952.jpeg

暗いですが、写真は、チョコムースケーキです.*+

美味しいごはんを食べて、美味しいお酒を飲んで
大人になったなーなんて話して、
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

学生の頃は毎週の様にあっていましたが、
社会人になってからあまり会うことが出来ず半年ぶりの再開。

数時間ぶっ通しで喋りました。



来年はどこで開催しようか既にワクワクしています。
毎日誕生日だったらいいのに...!





千葉競輪場

おはようございます。



都心環状線です。




豪雨?雷雨?ひょう?
気候が不安定で、色々なところで影響が出てますね。
皆さんお気を付けください。



さて早速ですが、先日に千葉競輪場(TIPSTARDOME)に行ってきました。
競輪場と言ってもギャンブルをしに行ったわけではなく、会場視察。

看板.jpg

会場はこんな感じ。

全体.jpg

かなり大きな会場ですが、レースがない日を視察したため、選手はいませんでした。

縦から.jpg

エンタメ要素もあり、会場屋上には巨大なミラーボールとモニターが!!

プロジェクター.jpg

バンク.jpg

そして、自転車が走るコース!!
この斜度!!!

一般の方では絶対に走れないこの角度!!

プロでも走るのが得意な人、不得意な人がいるほど!

次はレース開催日。ライトアップやエンタメ演出がされているときに来たいと思います!!

こんにちは、

もいみです。

雨が続くとパジャマが足りなくなる我家です。。。

さて、前回予告していた例のアレ。

遂に解禁☆☆☆

「ラーメンマップ」サイトオープンしました!(^^)

らーめん部56799.JPG


今年の年始のご挨拶にお持ちした「お年賀」

そこから始まった「シーフォースラーメン部」

ラーメン部名刺を片手にラーメン店へ飛び込んでwww

ラーメン名刺.png

ちょっと怪しまれつつ企画趣旨を説明させていただき

掲載許可のサインをいただきまくりました!

ここから、社員みんなで実食レポートを書き溜めていきます。

ここから、みんなで育てる「ラーメンマップ」

ご来社いただくお客様や協力会社のみなさまに少しだけでも楽しんでいただけたらと

始まったこの企画ですが、この名刺もサイトもみんな本気で作りました!!

成長をあたたかく見守っていただけたら嬉しいです~

階段を使いましょう

text by 赤様

8階のオフィスまで、毎朝、階段で上がってます。

エレベータに乗れば一瞬ですし、
乗りたくない理由があるわけではないのです。

身体を動かす機会を増やしたいのと、
これだけ長い階段って、
身の回りでもなかなか無いので、
使わないのがもったいないと思ったのです。

実は、僕も腰が重い方で、
習慣を定着させるまでかなり苦労します。

そういう場合は、
毎日の歯磨きのように、
日常のなかに取り込んでしまう方が
最もラクなんじゃないかと思ってます。

そうして始めて2年くらいが経ちました。

でも上には上がいて、
僕は朝だけ使うのですが、
弊社のTさんは毎回上り下りする度に階段を使っているようで、
頭が下がります。

朝の階段は違うフロアの他社の方々も多く、
みなさんも何か目的があるのでしょう。

たまたま、朝に階段の手前で同僚に会うと、
僕と一緒に上ろうとする人がこれまで何人もいました。

「俺もやったるでぇ」という心意気が見え隠れします。

重い腰を上げるのはしんどいです。
習慣化するならなおさらです。

でも、いろいろやってみたなかで、
その秘訣はなにかな?と考えたところ、
「誰かと一緒にやる」か「日常のなかに組み込む」か、
だと僕は思います。

偉い先生は言います。
何歳からでも身体は変えられる、と。

でも、
「重い腰を上げる方法」の方が知りたい、
というのが僕らのホンネなのかもしれませんね。汗



新しい楽しみ

Qです。

先週の水曜、高田馬場にある
言語カフェに行ってきました。
flag_bankokuki.pngflag_bankokuki.png
クラスはもちろん中国語。
1人で行くのはひよったので元同僚の子を誘いました。

結果は・・・楽しい!!!!!!!

ネイティブ2人、日本人2人でしたが、
日本人のおじさんが中級以上で
中国語が止まらない!!!!!!!
笑いが止まらない!!!!!!!

私は全く聞き取れない!!!!!!!

話を振られてもkega_kamu_kuchibiru.pngのサムネイル画像のサムネイル画像「うぉ(我)、うぉ(我)・・・」
と全然話せませんでした。涙。。。
インプットだけで満足せず、アウトプットの練習が大事だなと痛感。
でも、とっても楽しい時間でした。

そして、中国語を始めたきっかけが私と同じポーランドの方が
土曜に来ていると聞き、絶対行きます!!!と宣言。
シーフォースイベントの後に駆け込んでpose_hashiru_guruguru_woman.pngのサムネイル画像
8人で机を囲み、中国語日本語交じりで会話ができました!

これまで言語カフェは自分と縁がないと思っていましたが、
遊びに来ている人たちに結構なカルチャーショックを受けました。
自分の勉強の目的は、文章やテレビが理解できるようになって
向こうの考え方を知れたらいいなという一方通行なものでしたが、
みんなと会話でコミュニケーションが取れるようになりたいと
新たなモチベーションがわきました。
これから土曜が楽しみです!

そして!趣味が同じのポーランドの方とは
遊ぶ約束をし、連絡を取り合っています♪

8/7

IMG_1235.jpg

これは8月7日ではありません。

これは見るものによって高みを目指すシーンへの入り口です。

これまでの苦労を一蹴してしまう魔法のような力ももっています。

この何気無い写真にも、見る人によっては共感を得て

人とのコミュニケーションに繋がります。

色々なことでもそうですが。

万人受けするようなものに魅力はなく

一部に受けるものの方が、より魅力的に映ります。

私は毎日この景色を見つめ、歩んでいきます。

時には友と共に。時にはデッドヒートにもなり。

時には、流れに逆らい。時には歩みを止め。

高みを目指す。こういう人に私はなりたい。

では、この辺で。


先日、今ネットで話題の
カルディの人気商品

「青いにんにく辣油」を入手しました!

(本日の時点ではネットでは売り切れ!!!)

スクリーンショット 2022-06-06 9.29.09.png




お刺身を漬けにすると
めちゃめちゃ美味しいとの情報を元に
早速やってみました!

今回のお刺身はスーパーで半額になっていた
「ぶり」「ひらめ」の二種類です。


調味料.jpeg


今回は味付けに「透明醤油」も活用しました。
色が透明なのでお刺身の色を鮮やかに保つことができます♪


おさしみ_タッパー.jpeg


タッパーにお刺身と辣油とお醤油を適当にまぜて
お刺身に付いていた海藻と大葉も刻んで一緒に入れてみました。
色合い、とてもきれいです!

このまま約1日漬けておきました♪


そしてその翌晩...冷蔵庫から取り出し...いざ実食です!


お刺身_盛り付け.jpeg



※今回はサラダの上に盛り付けてみました。

にんにくが効きまくり&辛くてめちゃめちゃ美味し~!!!!
とてもお酒が進むおつまみが完成しました。

もしかしたらご飯、もしくは酢飯の上に乗せても良かったかもしれません。
お酒は今回、県民愛で宮城のお酒「浦霞」を選びました。


やはり白身のお魚の方が癖がないため
しっかりにんにく味で美味しく出来上がっていました。


とても雑に作ったのですが、むしろ雑に作ったからこそ?
簡単に美味しく作ることができました。


ご機会がありましたらぜひお試しください♪





マッチ棒


機会があり、Jリーグを観戦してきました。
FC東京 VS 鹿島アントラーズ

スタジアムに入った途端、物凄い歓声に圧倒され
「あ〜、以前はこんな熱狂の中で様々なイベントに参加してたな〜」と
久しぶりの感覚に感慨深く感じ、更に「久しぶり」だと感じる程
イベントらしいイベントに参加すること事態、そんなにも時間が経っているのかと驚きました。

当然、目立った声援はおくれないのですが、
太鼓の音に体を揺らし、ゲームに思わず声が出て
友人達とスナックを食べて、昼間のビールは最高でした!

お目当ての松木玖生選手が観られなかったのは残念でしたが、
久々の2万人も集まるイベントに参加出来て楽しかったです。
IMG_3522.jpg

こんなイベントがこれから、もっと出来るようになるでょうね。
やらない選択肢が無くった今後は、やり方無限大

おうちキャンプ的な

世の中空前のキャンプブームですが
家がもうキャンプ場並みにのどかなので
家でキャンプ気分を味わおうと
焚き火台を購入しました。

二次燃焼という
煙の少ない燃焼方法ができる構造のものを
購入しました。

この二次燃焼、高火力も特徴のようで
火をつけてみてから
火力の強さにびっくりしてしまいました。


20220602_1.png

ぎゃー、炎がでかい!






しかし火はいいもので、ずっと見ていられる。

燃えまくる炎もいいですし
くすぶる最後の火種もまた良し。


20220602_2.png

飽きることなく、ずっと眺めてしまいます。



この高火力は
料理に向いているそうなのですが

数歩歩けば便利で明るく、虫もいない台所があるので
わざわざ庭でご飯を作るなんて
今のところやる気が起きません。


当分、火を愛でることに
使用したいと思います。
こんにちは、わからんです。

会社の近くに「生姜焼き」専門店がオープンしたのでランチで行ってきました。
細長い店内には壁に向かって背中合わせで並ぶカウンター席が20席弱。
通路は広めでした。

奥を見ると、配膳ロボットが料理を運んでいました!
配膳ロボットは初めて見たので、一気にテンションが上がってしまいました。

運んで来たら写真を撮らなければと料理を待ちますが、なかなか来ません。
従業員は厨房に男性が1人、ホールに女性が1人の2人だけ。
同僚と2人で同じ一番スタンダードな生姜焼きを頼んだだけなのに・・・。

ずいぶん待って、ようやくホール担当の女性が1つだけ持ってきました。
え??
あのロボットは使わないの??
もう1つの生姜焼きは数分待って、他のお客さんと一緒に出てきました。

段取りが悪すぎです。
そして、あの配膳ロボットはどんなタイミングで使われるのでしょう。
結局、店に入った時だけで、そのあとは動いているところを見ることはできませんでした。

テンションガタ落ちです。
料理も冷めた生姜焼きで、特別美味しいわけでもありませんでしたし。

動く配膳ロボットを見てみたい気持ちはありますが、あのお店には2度と行かないと思います。


これが、じっとしたまま動くことなかった配膳ロボットです。

lobo.jpg

とても残念でした。

花言葉

こんにちは。

マルチーズです。



最近は雨が多いですね。

私は、気圧の変化で片頭痛に悩まされています><



今朝のニュースでは、まだ梅雨入りしてないとか...

このグズグズ天気は何なんだ!!



どんよりとした天気に気分もどんより模様ですが、

綺麗なお花をみて元気を出しています。



実は、お酒と犬と同じくらいお花が大好きなのです。


いつかチューリップ畑にいった記事を書きましたが、

5月といったらバラの季節。

近所にもバラが沢山咲いていました。



はな2.jpeg


きれい~!

ピンクのバラのは5月の誕生花です。

花言葉は、
「感謝」 「しとやか」 「上品」 「感銘」

素敵!!




年末に一輪挿しの花瓶を貰ってから

たまにお家でもお花を飾っています。



はな1.jpg

一輪だと手入れも簡単、お財布にも優しいので
お手軽にお花のある生活ができます。

私のようなズボラ女子にピッタリ!



6月は紫陽花。

私は6月生まれなので紫陽花が大好きです。
(梅雨は嫌いですが)


紫陽花の花言葉は、

「移り気」 「浮気」 「無常」


...。


なぜ!!!
花言葉が可愛くない!!!




気にせず
今月は紫陽花を飾る予定です。




カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2022年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年5月です。

次のアーカイブは2022年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。