2009年1月アーカイブ

text by 赤様

冬といえば、やはりこの話しをしないわけにはいきません。
スキージャンプの話しです。

そのワールドカップの試合が、
今週末(1月31日~2月1日)に札幌で行われます。

そこで、僕が注目するのが岡部孝信(おかべたかのぶ)。
長野五輪で金メダルを獲ったメンバーのひとりで、
去年復帰したテニスの伊達公子と同じ38歳です。

大のベテランですが、まだまだ頑張ってます。
世界中をみても最年長のジャンプ選手です。
こんな、とことんまでやる選手、個人的に大好きです。

身長は164cmと小柄で、ジャンプ選手としては不利と言われています。
飛んでいるときに風を受ける面積が少なくなるからです。

長野五輪のあとのルール変更で、
低身長の選手はスキー板が短くなってしまいました。
岡部もその影響で成績が振るわず、長く低迷が続きました。
原田雅彦とともに引退するのでは、という周囲の声に惑わされず、我を貫き、
今年に入って国内の試合で連戦連勝。
その成績が認められ、先日、久々の日本代表入りを果たしました。

この年齢で現役を続けているのは世界でも珍しく、
オーストリアの雑誌で、岡部の特集が組まれたそうです。

1995年には世界選手権で優勝の経験もあり、
ジャンプ界では世界的に有名で、
おそらく、日本よりも欧州の方が評価が高いでしょう。

当の本人は、ちょっとやそっとじゃ満足しない性格らしく、
この年齢になっても常に目標を高く持ち、貪欲に高みを目指しています。
自惚れたところもなく、
一旦、競技に入れば、風をつかまえるのが抜群に上手い選手です。

しかし、なんと言っても特徴的なのが、
雑誌「LEON」に出てきそうな、ちょい悪オヤジ感が漂うところです。
インタビューを聞いていても、
周囲に飲まれない独特のスローな語り口からは、
そんな雰囲気が見え隠れします。
そんなところが、この岡部の魅力です。

試合の模様は、地上波での放送もあるので、
ぜひご覧になってみて下さい。
はたして、岡部の優勝インタビューが見られるでしょうか。

もう眠たい

最近どうもかみ合わない。

猫と最近遊んでいない。
奴との付き合いはもうまる4年になるが、
前はよく飯を食わせたり、かまって遊んだりしていたが、
ここのところ遊ぼうとしても見向きもしない。
高齢のため、疲れやすいらしい。
元気なのは飯のときだけだ。
僕の足を伝って登ろうとする。
なんて卑しい奴なんだ。

CDを最近あまり買っていない。
フランクザッパのCDを6、7枚くらい買いたいやつがあるのだが、
なかなか買いに行けてない。
行っても売ってなく、なかなか果たせていない。
全部揃えるのなんて夢のまた夢だ。

が、しかしこれは果たさなくてはまずい。
今月免許の更新に行かなくては。
先週寝過ごしてしまったことを後悔している。
鴻巣か。

たっこです!

| コメント(1)

なんだかものすごく…
ご心配やご迷惑をおかけしてしまい
申し訳ございませんでした…!!

先日、椎間板ヘルニアが悪化してしまいまして…
療養のため、しばらくお休みをいただくことになりました。

しかし、こちらのブログは続けさせていただくことになりましたので、
また改めまして、どうぞよろしくお願いします!


さて、腰の状態なのですが、
先週の日曜日に痛めてから、今日で約10日くらいたちました。

痛めた直後は自力では全く起き上がれない程の激痛で、
一人で靴下をはくことも出来ない情けなさに涙したりして、
久しぶりに本格的に落ち込んだりもしていました。

が。
得意の前向き思考(単純とも言う)で、
今は気持ちだけはすっかりしっかり元気です!

肝心の腰はまだまだ元気とは言えない状況ですが…
今は安静を第一にしながら、
週に一度病院へ『あること』をしてもらいに行っています。

その『あること』とは…
ブロック注射です!

ブロック注射とは、簡単に言うと痛みをやわらげる注射です。
お医者さんが言うに、
神経に麻酔みたいなのを注射しているんだとか…。
なんだか説明をきくだけで恐ろしいんですが、
この注射、実際にもなかなかすごいです。

まず、注射器が大きい!と思う!
(怖くて一瞬ちらりと見ただけ…笑 でも普通よりすごく大きい気が!)

そしてなにより注射を打たれる時の姿勢が…丸腰すぎて!!泣
ベッドにうつ伏せになって膝を立て、
お腹の下にはぐるぐる巻きにしたタオルがいっぱいで、
そのままズボンを下げられて…
うまく言えないのですが、なんとも情けない格好なのです。

しかも注射を、おしりの上辺りの、
骨っぽいところにさされます!
最初は、
「え!先生!そこ骨です!ささりませんそんなとこ!わ!わー!泣」
と心のなかで大騒ぎしてしまいました。
(大人の女なので、声には出しません。笑)

しかもやっぱりめちゃくちゃ痛い!
そして刺してる時間が長い!!!気がする!!

今週の月曜日に2回目をしてもらったのですが、
やっぱりまだ慣れませんでした。
ううぅ、来週が憂鬱…。

しかしその注射のおかげで、
うってから1日半くらいは痛みがおさまります。
普段は痛くて、腰も背中も曲がりっぱなしなのに、
注射が効いている間は、背筋がまっすぐ伸ばせます。
ほんとに、つかの間の幸せですが…。泣

こんな感じで、毎日腰に悪戦苦闘しながらも
なんとか頑張っています。
ずっと大人しくしていると、
動きたくてうずうずすることも多々ありますが
そこは、我慢!
一日でも早く治せるように努力します!

ではまた、再来週にはもっと元気になって参上しますので
よろしくお願いします!

週末は風邪と

この冬初めての風邪をひきました。

明け方にひどい悪寒と体中の激しい痛みに目が覚めまして。
念のためと体温計で測ったら38,5℃。

なんだこれ??
こんなに高いはずないんだけど。

おっかしいな~と、とりあえず二度寝して
後でもう一度測ると38,9℃。

あっはは 上がってるよ。

こんな高熱は、幼少以来です。
でもその頃と違うのは、看病してくれる人がいないこと!!

寝たら治るだろうと大人しく寝ていたんですが
体温を測るのも恐いほどにますます調子が悪くなったので
観念して薬を買いにでました。

すでに夜遅くだったこともあり、薬を購入できるのは
買い物にいくと必ず万引きGメンに見張られる
ドラッグストアしかなくて

しぶしぶそこへたどりついたものの
どの薬にするべきか迷ってうろうろしていたら
案の定マークされたようで

私が行くところ行くところ至近距離から、
はたまた商品棚の陰からニラみを利かされながらの
お買い物という目にあいました。

普段なら、「全くもって失敬な!」
「見張ってるのがバレバレで何がGメンだ!」
と腹が立つだけなんですけど

こんな日に、あらぬ疑いは心に堪えます。

寒空に風邪ひき身空の風邪薬 買いに独り走る寂しさ…(字余り)

なぁんてねぇ~と帰り道の自転車をこいでいたら
なんでか涙がちょちょぎれてしまいました。

いやいや、ちがうんだよ!
これは高熱のせいで出てくる生理的な涙なんだよ!!

とはいいつつ、途端に悲しいことが一緒くたになって
襲ってくるようでいてもたってもいられなくなって
風邪薬を飲んで一目散に頭からお布団に潜り込み
朝までぐじぐじと泣き寝入り。


せっかくの大切な週末を風邪菌と過ごした南国猫なのでした。
では、また!

お年玉

社会人になったら年下の子にお年玉をあげるという
我が一族のルールがあるのですが
今年は私もあげる立場になりました。


年下の子が今何人いるのか
どのぐらいあげるかなど
情報収集しながら気づいたことは
結構親戚が増えていたこと。

そして、実際にあげるときに気づいたことは
新社会人が親戚の中に5人もいたこと。

その中で私が一番年下なのですが、まだ学生だと思っていたらしく
お年玉をあげているのにもらうという状態に。


もうお年玉もらう年齢でもないのに・・・
「社会人になったのに!」とか思いながら
もらえる物はもらいましたが。


なんか複雑な思いを残し
お年玉卒業、一年延びました。

先日、実家に帰った時


父「ジルは最近どんな本読んでるの?」

ジル「今読んでるのはねぇ・・・」

ガサゴソ・・・鞄の中の、読みかけの本を捜索していると

父「お父さんはコレ読んでるんだよ」

ジル「あった!アタシはコレです。」

父・ジル「あっ・・・。同じのだ・・・。」

2人が手にしていたのは
『夜は短し歩けよ乙女』森見富美彦・著
でした。

離れて暮らしていても、親子です。

なんかジルの後ろの席の双子よりシンクロ率高いかも。


しかし、この本くせ者です。
私の頭の中の妄想がエンストしそうになります。

現実っぽさと非現実とがごっちゃまぜで
どんな心持ちで挑めばいいのか解らないんです。

普段本を読んでいる時は、私の頭の中は実写です。

もちろん『夜は短し歩けよ乙女』も最初は実写だったんです。
しかし、内容が(世界観が?)あまりにもぶっ飛んでいるので
気づいたらオールアニメーションですよ!


アニメにしなきゃ、やってられない!
まぁ、それもまた結構楽しいんですけど・・・。

もちろんへなちょこ男子も登場しますし。
天狗も出てきます。
神様も出てきます。
やりたい放題です。


「もう、ホントに・・・」なんて言いつつ、読むのは止めず。
振り回されっぱなしです。
そうです、Mなんです。
楽しいんです。


しかし私はいいとして、還暦を過ぎた父はついていけているのでしょうか?
本を読みながら故郷の父を想う、少しだけ感慨深いジルでした。

どうも2度目まして、もりぞーです。

この週末に母校の卒業制作展が開催されるので、
若いエネルギーを浴びに行こうかなーと画策してます。

自分は卒業制作を2回体験したのですが、
今となっては良い思い出です。(苦笑

今、社会に出て働いててよく思うのですが、
あの1年をかけて1つのものに取り組むというのは、
なんとも贅沢な時間の使い方だったなー。と。

そして、毎日1つのことに没頭できるのは
うらやましいなー。と。

仕事は納期厳守が絶対なので、
限られた時間の中で理想を追求するのですが、
時間を言い訳にして弱気になってしまうことがあったり・・・

そんな弱い心を吹き飛ばす目的もあって、
卒業して以来、毎年卒業制作展には顔を出すようにしてます。
おかげで、自分も頑張らなきゃ!と良い刺激は受けれるのですが、
あまりのエネルギー量に観終わった後は結構ぐったりきます(笑

でも、その時に同期に会って活動を報告しあったり、
お世話になった教授に挨拶しにいったりして、
元気ももらえるので、これがまたやめられません!

そんな訳で今から週末が楽しみで仕様がありません(笑

受験シーズン

ども。
カロリーっす。

高校生、浪人生の方々はセンター試験も終わり、
次の試験に向かって猛勉強中だと思われる今日この頃。

ボクも受験生時代を思い出しました・・・。

まぁー、お気楽受験生だったなぁ。

現役のころは“なんとかなるもんでしょ!!”
と余裕ぶっこいて見事ドボン。。。。

浪人生時代はヤル気はあったのですが、
遊びの風潮に見事流されてしまいまして・・・・。

現役時代よりも成績が低迷し、志望校余裕の落選・・・。

後悔しまくりの受験生時代でした。

まぁー、ボクの失敗談?情けない話はここまでにしときます。

でもって現在、ボクの弟クンが受験戦争真っ最中なんです!!
(ボクと違ってできのいい奴です。)

彼は東京に憧れを持ち、ボクと一緒に住むのを夢見て猛勉強中です!

実は、ボクも楽しみにしてるんです☆

しかし、難敵が一人・・・。

妹です。。。

詳しくは書けませんが、一緒に住むのは超しんどいです・・・。

それを知っている弟クンがある計画を持ち出してきました。

名づけて、「お姉ちゃん追い出し大作戦!」

なんとしてでも、ボクと一緒に住みたいらしくてこの計画を思いついたらしいです。

我が家では大学合格すると、親から望みを叶えてもらえます。
(とは言ってもウチの親は神龍ではありません。)

そこで、その権利を行使するみたいです。

妹には申し訳ないですが、
ボクの苦労を考えるとそんな事言ってられません。

弟クンには是が非でも頑張っていただき、
ボクの神龍になって欲しいものです。

受験生ほど、きついものはないと思います。

でも、大学生ほど気楽なものはないと思います。

楽する前にはみんな苦労してるんです。

ボクも楽がしたいとは思いませんが、
苦労して一人前になれように弟クンの姿勢を雛形に頑張っていきます。

ではまた再来週お会いしましょう。

それぞれ

ども3号です

先週末、弟が東京に転勤になるというので
引越しの手伝いにいってきました。
彼は名古屋→大阪→東京と次々移動し
大変だなと

この季節はそういった異動の話が多いですね。

そういえば兄も静岡に転勤らしい
広島→大阪→静岡とまた大変だなあと

みんな全国あっちこっち飛び回って大変だなあと

ボクはこの10年、東京近辺をちょこまかと移動し、
住民票の異動やら光熱費の手続きに関しては手慣れたものに。。。

引越しも4回、2年に一回のペースでアパートを変えている計算。
引越しビンボーだったりした時期も。。。
でも、環境が変われば新しい発見や楽しいこともあるし、
知らない土地に行くというのは、不安な反面
わくわくするもので、

都会には都会の便利なところ、郊外には郊外の良いところ
またそれぞれの悪い面もみえてくるが、
住めば都、人間どんなところでも生きていけるものである。
土地によって「合う」「合わない」はあるかもしれないが
楽しめるかは結局自分次第。

ちなみに、ボクの今までの住んだ土地の傾向を
見てみると、だいたい川の近くが多い。。。

人生、川の流れのように。。。
なんつって。。。

by 3号

私、年が明けて初めてのブログです。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

さて、今回はちょっと自分の職業について考えてみたいと思います。

この業界に入ったばかりのころの職名。
グラフィック・デザイナー。
これが私が一生の仕事として選んだ職業の名前です。
なんだか、かっこよさそう、などと若い頃は周りから言われました。
意匠家、図案家なんて言い方もあったかもしれないですね。
意匠などというと、若い人には尚更わかりにくいかもしれません。

そのグラフィック・デザインの世界は、
Webなどの新しい(今ではそうでもないですね。)場ができたりと、
今では活躍する場が広がり、以前のような単純なものでは無くなってきています。

「以前のような」といいいますが、実際はその「以前」の中でも、
編集、広告、装幀、販促などなどジャンルは広くて、
それぞれに必要なスキルも違っていたりします。
とはいえ、そこはそこ。
レベルの高い仕事をする上で、いろいろな障害が出るかもしれませんが、
紙の上のデザインということでは、全く手が出ないということもないのが
この仕事だったりします。

今では、デザインワークの主要な部分はパソコンで、という方が多いかと思います。
パソコンを使用することで、以前のアナログでは相当な時間がかかるものや、
個人では作成不可能と思われた表現も、比較的容易にできてしまうことが多いですね。

先日、書店で見つけた驚きの本。なんと! デザインフォーマット集で、
好きなフォーマットを選んで、そこに必要な文言(コピー)を流し込んだり、
写真を貼り込むことで、DTPデータができてしまう、というものです。
仕事によって、ある程度の定型パターンができてくるというのは
実際にあることではありますが、これはデザインではないんですね。

でも、ここで勘違いが出てくるのです。

パソコンが使えればデザイナーになれるわけではなく、
かといってデザイナーはパソコンでDTPデータをつくることで
最終の形に至る場合が多いのも事実です。

しかし。

パソコンスキルというのは、日々の仕事の中である程度意識しなくとも
否応無しに身に付いてくるものです。
デザイナーに必要な一番のことは、やはりイメージを具体化することだと思います。
それには感性という要素が必要になってくると思うのです。
何かを見てそれでどう感じるのか。
何も感じないのだとすると、それはデザインに結びつくことは無いのではないか。

今、いろいろなものが無機的に扱われている気がしてなりません。
歌もそうです。かつての歌は、その状況でどのような感情が生まれるのか、
その生まれた感情を的確な言葉とメロディーにより、感情の共有をしている、
という風に思うのです。
それには、まずは他人と同じ感情・感性を持ち合わせていないと、
その共感に結びつける表現はなかなか出てこないのではないか。
そう思います。
であるにもかかわらず、記号として捉える、スタイルとして捉える、
ということが多いのではないでしょうか。
そんな音楽が、歌が、心に残ることは多分ないのだと思います。

日々の生活の中で、何を思うか、何を感じるか、何をしたいか。
この問いかけをこれからも自分にしていかなければいけないと
痛感しています。
デザインしたコンセプトを説明できない、というのは、
この感情が希薄だからだと思います。
裏を返せば、熱意が希薄であるといえなくもありません。

今一度、私はグラフィックに関わるものとして
この感情的な部分を見直してみたいと思っています。
突き動かされるような思いで仕事をしたいから。

年賀状

text by 赤様

デジカメで撮った写真や、ネットから拾えるフリー素材があるので、
年賀状を書くのは、以前と比べてずいぶん楽になった。
だから僕も、今ではパソコンを使うようになった。

しかしそれ以前は、僕は手書きにこだわっていた。
プリントごっこが全盛のときでも、意地でもそれは使わず、
毎年かなりの時間を使って、しかもひとり一人に異なるメッセージを書いていた。

だから、正月休み中に書き終わらないことがよくあった。
教室で仲間と顔を合わすと、もうその年は書かなくてもいいかな、
なんて思ってしまうことが多かった。

今年届いた年賀状を見ていて、そんなことを考えていたら、
ふと、ある年賀状のことを思い出した。
それは、僕が高校2~3年のときに、同じクラスの友人からもらった年賀状だ。
それは今でも忘れられないモノなのだ。

彼は、僕とは比べ物にならないくらいの凝り性で、
4枚組みの力作を、なんと2度も送ってくれた。

あまりにも秀逸で、僕ひとりで楽しむのはもったいないので、
20年もの歳月は経っているが、ここで紹介したいと思う。

こちらが1987年にもらった年賀状(4枚組み)
  ※ ↓をクリック(画像が大きいので)
View image


そしてこちらが1988年にもらった年賀状(4枚組み)
  ※ ↓をクリック(画像が大きいので)
View image

彼とは地理の成績でいつも僕とクラスのトップを争っていた。
僕は他の教科はからっきしだったが、彼はどの教科も秀でていた。
強いてあげれば、他に僕が勝てるのは、体育くらいだった。
彼はノートも参考書のように見事に整理されていて、
出版したいくらいのシロモノだった。
そんな秀才な彼だが、僕とは毎日教室で冗談を言っていた。

僕は全くマンガが読めないのだが、
休み時間に、仲間が廻し読みしている少年ジャンプの中で、
唯一興味があったのが「こち亀」で、彼がそれをチョイスしたのだ。

見てのとおり、絵も抜群に上手い。
でも、どんな絵を描いたかということよりも、その情熱に感服する。
ここには出していないが、もう1年分あわせて、
合計17時間を制作に要している。
しかも文章も笑わせてくれる。
まさに、こういうのを宝物というのだろう。
彼のその思いに感謝するのと同時に、
僕はこの年賀状は一生とっておくことを約束する。

年が明けた

あけましておめでとうございます。

とはいえ、もう1月も半ばですね。
お正月はダラダラ過ごしていたのですが、
久々に会った友達と遊んでいました。

高校からの仲で、ここ最近は2年くらい会っていなかったのですが、
年明け早々に連絡があり、早朝集合。
会うと彼には目的があるらしく、DSiを買いたいとのこと。
それならばと、レイクタウンに行きました。

しかしながら彼はここでは買わない、と言い出す。
何故かと問うと、所望するソフトがないからと言う。

それをきっかけに無駄にゲーム屋さんを何件も徘徊する羽目になる。
やれ”さっきのところなら100円安かった”だの、”ここではポイントがつかない”だの。

正直勘弁してほしい。
俺は100円ショップで防災グッズを物色するのに付き合ってもらおうと思っていたのに。

懲りずに物色していると、ふと気がつく。
お前PSP買ったほうがいいんじゃねーの、と。

馬鹿げたことを言うな、俺はDSiを買いに来たのだ。
と彼は言いながらも目移りし始める。

余計な一言によりさらに深みにはまる。
昼飯も食わせてもらえない。


年始の夕焼けは美しかった。
早朝から探しまわり、疲労困憊している僕らにはより美しかった。

”俺決めたよ。お前の言葉を信じるよ。PSPを買うことにするよ。”
と彼は言う。
友情って素晴らしいものだと思う。

僕らが目指すその先にはレイクタウンが。
そして導かれるような渋滞の列が、相変わらず僕らの前に立ちはだかっていた。

さてさて

はじまりましたね、2009!
たっこです。

今年(去年?)は東京での初めての
年末年始でした。

うーん、やっぱり大阪とも特に変わりませんね。笑

ただ、2007-2008の年末年始…
ちょうど1年前よりはのんびりと過ごせた気がします。

1年前の年末は、卒業制作の最終プレゼンを終えて
ものすごく打ち上げがいっぱいで浮かれ放題で、
その一方、卒業制作展の委員に選ばれてしまっていたので、
年明けすぐにその準備に追われるという、
ものすごくハードスケジュールな感じでした。

…あれって1年前なんだ…ずいぶん昔のような気がするなぁ。笑

今年は、駅伝→おもち→おせち→駅伝→お昼寝→おやつ→駅伝→
ニューイヤーコンサート→おせち…というように、
おうちでごろんごろんで、からだもころんころん…ああぁ…

でもすごく幸せだったからいいです!笑

しっかりからだも休まったし、
今年も一生懸命、いろんなことを頑張ろうと思います!
やりたいことがいっぱいで早速混乱気味ですが!泣

今年もどうぞよろしくおねがいいたします!

2009年度 夢と目標

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

さて私、お正月は実家の大阪に帰省しておりました。

そしてたくさんの友人に会いました。

その中にはちらほらと、結婚した子
今春結婚を控えてる子、婚約間近だったりという子が。

無自覚ですが、よく考えれば私もそういうお歳頃なんですねぇ。

貯蓄や結婚式、子育て、果ては介護まで想像している彼らの横で

「夢は鉄道と船で世界一周!」

なんて素面で言ってる自分の幸福さとのんきさに気づいて
ちょっと情けなくなってしまいました。

でも、いいんです!本心からの夢なので。

別に…いいんです。


さて!という私の今年の目標は

「恐怖心の克服」

昨日、映画「バットマン・ビギンズ」を見て
これだっ!と思ったのです。

安易な決め方ですが。

本当は身近な人たちにいつも指摘される
「お金と時間の無駄使いを正すこと」にしようとしたのです。

しかしふと考えると

例えば私、今歯医者に通っております。

どうやら完治には治療費と時間が結構かかるようです。

なぜか。

いかなきゃいかなきゃと思いつつ、歯医者さんの
あの、ぎゅーいーんっていうのが怖くて虫歯を放置していたせいなんですね。

それで、虫歯がひどくなってしまったと。

これって虫歯だけでなく、他のいろんなことに
あてはまりませんか?

分かっているけど、できないんだよ~って。

それって結局、理由をつけても、単にビビッちゃってるだけだなぁと
ようやく気づいたのです。

そして時間も無駄使い、状況が悪化したらお金も無駄使い。

で、それを根本から治すために上記の目標にいたったわけです。

…克服できるんでしょうか。
いや、しますよ!

楽しみです。

今年もよろしくお願いいたします。

乙女とシュールと王子

明けまして 初ブログです


昨年末のことでした。
Dグチ先輩との会話の1コマです。


「ジルの部屋ってどんな?」

『セクハラですよ。アジアンテイストですが、何か?』

「あー、解る。おだんご(←髪型)の人ってアジアン率高いよね。
そしてなんか、ぬいぐるみとか無さそう」

『ありますよ!私だって乙女ですから!』

強がった訳じゃないんです。
ホントにいるんです、ぬいぐるみ。


でーんっ!!!

090108_0751~0001.jpg


近すぎました、ちょっとヒキます。

090108_0753~0001.jpg


これ、なんだかわかりますか?

これは、ある有名な本の冒頭で描かれている絵を
あろうことか、ぬいぐるみにしてしまったって代物なんです。


私が過去5年ほどの間にリサーチした限りでは
男性で答えられた人は一人もいませんでした・・・。

女の子はチラホラ知っている人がいたりして。

知っている人は決まって大興奮で「まさかっ・・・まさかねぇ」といいながらこいつを裏返します。

そしてファスナーを見つけて興奮度アップ!!

090108_0754~0001.jpg


そして

090108_0754~0002.jpg


こんなで

090108_0755~0001.jpg


こんななんです。

090108_0755~0002.jpg


ここいらで、少しこの子たちの説明をします。

名前は「ゾウを呑んだウワバミ」です。

訳しますと、
蛇は基本的に食事のときに咀嚼はしないで丸呑みにして消化されるのを待つ・・・。
ウワバミはたいへん大きいのでゾウも丸呑みです。ってことです。

遊び方としては、飲み込まれたゾウを
ウワバミの腹を切り開いて助けようってな感じですかね。

完全に大人向けです。

教育に良くないと思います。

ぬいぐるみにするようなものじゃないですよね。

でもその意外性に惚れました。


私は大人だからいーんです!


こんな最後になりましたが
この子たちが登場する本のタイトルは『星の王子様』 サン=テグジュペリ著
でした。

有名ドコロでしょう?
でも結構、名前は知ってても読んだことのない人多いんですよね。

「ゾウを呑んだウワバミ」は最初の3ページしか出てきませんが
シュールさは最後まで続きます。

大人になって読むと考えさせられてしまいます。
もっとピュアだった頃に戻りたいよー!

ピュアではないけど、家にぬいぐるみはあるので
乙女としてまだまだ捨てたもんじゃないはずの
ジルでした。

どうも、はじめまして。
昨年の冬に入社したもりぞーと申します。

好きな動物は?犬派?猫派?と聞かれたら、
鳥派と答えます。

よく聞く曲は?と聞かれたら、
ラジオ派と答えます。
そんな人間です。

趣味は今でも週2回やっているバスケ。
バスケ歴が14年目にもなると最早酸素みたいなもので、
バスケできない期間が長くなると調子崩します。本当に(笑

あと最近気になるのは、天体観測。

小学校の頃は星観ても
何がどの星座かさっぱり分からなくて、
全然興味なかったんですけど、
分かるようになると面白いですね。あれ。

それに空の延長線上に
あんな物体が存在してるっていう事実が
想像してて面白いなー。と。

おかげで最近かなり本気で、
天体観測用の双眼鏡を品定めしてる始末。
(さすがにいきなり天体望遠鏡を買うお金も度胸もない)

なので空気の澄んでいる今の季節に
一度は夜の公園に行って天体観測を実行したいところ。
…変質者と間違われないかが一番気がかりですが(苦笑

そんなこんなで、
初回にして長く書いてしまいましたが、
どうぞよろしくお願いいたします。

ども。

カロリーっス。

さっそく年末年始で5kgの増量に成功してしまいました。(汗)

カラダガオモイデス・・・。

仕事始めの5日の朝に自分の体の異変に気づきました。

『うっ!!』

スーツがキツイよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。。。

もうパツパツやん↓

せっかく11月にスーツ2着も買ったのにぃ!!

電車の中で腕を組むのも厳しいデブ事情。。

Yシャツもボタンとボタンが喧嘩して破けそうやし・・・。

昨日なんかは、ボタン全部はずして上からコート着てごまかしてました。

情けないハナシです。

今年の目標はとりあえず、8kgのダイエットに成功したいです!!

あきらめたら試合終了ですよ。
って安西先生も言ってたし。

やればできるはず!!

や・れ・ば・ね!

年始早々デブネタで申し訳ないですが、デブだから仕方ないんです!!

でも、今年は幅効かせてやってくんで、よろしくぅ☆

ではまた再来週お会いしましょう。

アケオメ2009

皆さん
明けましておめでとうございます。

ども3号です。

例のごとくお正月は
「食べる」→「飲む」→「寝る」→「二日酔い」→「ぼー」→
「食べる」→「飲む」→「寝る」→「二日酔い」→「ぼー」→
「食べる」→「飲む」→「寝る」→「二日酔い」→「ぼー」

の繰り返しでした。


実家の金沢に帰ったり、新潟の温泉にいったりと
電車で移動することが多かったので
車内で読めるよう、いくつか本を買いました。

その中である出版社のあるデザイン本を読んでいたのですが
なんと誤植が5つもあったのです!
(ボクの発見したかぎりでは、、)
なんじゃこりゃ!と思いましたね!

職業柄文章には気を使う方ですが
一冊の本に5つも誤植があるなんて、、、
びっくりを通り越して怒りを覚えましたね。
こんなもん売ってるのか!と

制作側の立場として、コレハ、イカナルモノカ!
いつもボクらはこういったミスをしないよう
とてーも、とてーも気をつけて作っているのですよ!

しかし反面
きっと短期間で作ったのかな、、、
校正マンいなかったのかな、、、、
と同情の気持ちもあったりして。。。

でも、この量はハンパないですよ。

この出版社はとてもクオリティの高い
おもしろい本をたくさん出しているので
前から好きでよく本を買っていたのですが、、、

その内情が少し垣間見えた気がしたのです。


制作物からその会社の中身が見えてくる。。。

おお怖い。。。。
今年も気を引き締めていきましょー

by 3号

あけまして

おめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。


今年のお正月は
毎年恒例の初詣とお墓参りに言ってきました。

去年の後半から急に景気が悪くなったせいか
国内外の旅行が少ないらしいですね。

その影響もあってか、地元の神社はとても賑わっていました。
屋台とか何も無い小さな境内なのにとても混雑していて
いつもなら10分ほど並べばお参りできるところ
今年は40~50分並ばないと
お参りできないという状況でした。

不景気なせいか
お金使わない & 神頼みなんでしょうかね。

その神頼みの成果あってか
今年初のおみくじでは「大吉」出しました。
こんな所で運を使って良いものなのか少し考えましたが
今年もいいことあるといいな!

と言うことで
一年よろしくお願いします。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2009年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。