2022年9月アーカイブ

私の連休

今年のシルバーウィークは飛び飛びで
遠出する感じではないけど
どこかに行きたい!と車で2時間程度の
ドライブに行きました。

茨城県鹿島市にある
鹿島神宮に行ってきました。

思いつきで出掛けたため
着いたのは夕方、しかも本殿は工事中でした...。

でも
巨木に覆われた奥参道は神聖で気持ちがよく
澄んだ御手洗池にも心癒されました。
20220929_2.png

透明度が高く
鯉や金魚?が泳いでいるのがよくわかります。

20220929_1.png
鳥居にQRコードが入っているのには
びっくりしました。

充実の連休

こんにちは、わからんです。

連休に宮城へ車で行ってきました。
僕にとって宮城は生まれた場所であり、学生時代から社会人として働き始めた場所。良く耳にする第二の故郷です。
友達もたくさんいるので、以前は仲間との芋煮会(BBQ)に日帰りで参加した事もありますが、7、8年ぶりの宮城でした。

今回の目的は女子プロゴルフ観戦でした。
9月23〜25日の3日間大会。
応援している横峯さくら選手が予選を通過すれば最終日まで観戦の予定でしたが、残念ながら決勝進出ならすでした。
会場ではこんな風景も見られました。

Miya_01.jpg

ギャラリーから何度も食べ物をもらっていたのでたくさん備蓄できたことでしょう。

Miya_02.jpg

友人宅にも泊めてもらい、3年ぶりに会ったと友人と楽しい時間も過ごせました。

宮城に住んでいた当時に良く食べた「くるまやラーメン」の『ねぎ味噌ラーメン』。
懐かしい味でした。

Miya_03.jpg

帰りは高速道路は使わずに、国道6号線を走って来ました。
宮城から福島に入ったところ(19時)で花火を見ました。

Miya_04.jpg

大学時代の友人の実家がある「新地町」というところでした。
ニュースで何度か聞いたことがあるのではないでしょうか。
震災の土地を花火で盛り上げたいという思いで今年初めて開催された花火大会だそうです。

Miya_05.jpg

国道からは近い場所で綺麗に見えたのですが、もちろん運転中なのでネット上から、その日の写真をお借りしています。

その後、福島原発の横を通りましたが、国道から脇道へはバリケードがあり通行できません。
人もいなく真っ暗な道が続きます。
すれ違う車もほとんどなくゴーストタウンの印象でした。
震災の被害のあった土地の多くが以前の生活を取り戻していますが、まだまだ戻れない場所もあるのだと切ない気持ちになりました。

横峯選手の好成績は見られませんでしたが、友人と楽しい時間も過ごし、懐かしい味も楽しみ、綺麗な花火も見られ充実した連休でした。

ソックス。

cyclesox_img.gif

最近、サイクル用のソックスを買いました。
今までは、普通の靴下を履いて乗っていましたが
なんとなく、専用の靴下がよく見えてきたんです。

ショップへ行ってみると、やはり色々売ってました。
靴下と足・シューズらがズレないような加工があったり。

土踏まずや踵が立体縫製されているなど工夫がされていました。
滑り止めのないタイプもありましたが、
生地の厚みを変えたり、長さに種類があったりと
選びがいはありました。

靴下を変えただけでも、きっと走りに違いが出るはず!
今までの無駄な遊びを減らし、効率的なペダリングへ
繋がると期待しています。

まだ、試走していないので何ともいえませんが
まぁ、見た目が変わっただけでもテンション上がって
調子上がってしまうかもしれません。

そういえば、サイクリングをすると
有酸素運動と無酸素運動の割合?みたいなものが
サイコンで表示されるんです。
例)有酸素運動4.8 無酸素運動2.2 など

有酸素運動は、やはりダイエットや健康にはよくて
無酸素運動は、単純に体への負荷になります。
負荷をかけたらリカバリー後に回復と同時に筋肉が発達してくれます。

長い時間、ただ乗るのではなく
短い時間でも効率的に運動効果が得られるように
出来たらと思いました。

と、事前にブログを書いていましたが
夏期休暇があったのでトータルで250kmほど走りました。
2種類の靴下を使いました。

走っているときは、何も変わりません!!!笑
しかし、ライド後の疲労感は(もしかしたら)低減されている感覚がありました。
なので、ある意味コンフォートアイテムとしても必需品なようです。

※最近になって、「丹田」でペダリングするという感覚に気づけました。
 これを無意識にできるようになると、向かい風でもそこそこ進めます。

ではでは。


みなさま...この商品をご存知でしょうか...

先日スーパーで買った...「アレ」!


ランチパック.jpeg


ランチパック「北の富士カレー風です!!!!


北の富士さんといえばかつての横綱で
よく解説でご出演されていますね!


お写真の北の富士さんは

お若い頃のかっこいいお姿ですが

北の富士さん.png



なんと1942年生まれで現在80歳です!

しかしまだまだお若いですね!!


ところで「北の富士カレー」って皆さんご存知ですか?

お恥ずかしながらマッチ棒はこの商品を買うまで

知りませんでした(^◇^;)


北の富士カレー.png



調べてみると「北の富士カレー」はもともと

北の富士さんが作るこだわりのカレーレシピが元となって

公式グッズとしてレトルトが販売されているようです!


大相撲公式ファンクラブ:北の富士カレー




よく調べたら大相撲九月場所の開催に合わせた

コラボ商品でした☆(9月末まで販売されているようです)


ヤマザキパン:大相撲九月場所コラボ



ちなみにマッチ棒はトースターで焼いて美味しくいただきました。

焼き.jpeg


なおYouTubeでは
ご本人がカレーを作っていらっしゃいます。


食欲の秋ですので

みなさま併せてご覧ください☆





マッチ棒

いよいよ開催まで1週間を切りました!
『エンジョイ魚まつり2022 in東京夢の島マリーナ』

都心で働いていて、あまり海を感じないのですが
会社から浜離宮の岸壁まで、直線距離で4kmくらいしかないのです!
私の想像より近くてビックリです。
潮の香りもしそうですが、感じませんねー
視覚で確認出来ないと、海までの距離感って分かりにくいものですね

エンジョイ魚まつりが開催される、東京夢の島マリーナには、
いつも美しいヨットが停泊しており、雰囲気も素敵です!
行った事が無い方も、このイベントを通して、
東京湾にこんな所あるだーなど
身近に海を感じてもらえたら幸いです。

10/1、10/2と2日間開催しているので、
是非足を運んでみてください。
何をしているのかは、

↑こちらをご覧ください!

サッカー審判

おはようございます。


都心環状線です。


一日も早く、秋を感じるゆったりとした気候になって
くれることを願ってます。


さて、最近のニュースでサッカーの審判。
国内トップリーグJ1のカテゴリーで女性の審判が
主審を務めました。
307631908_1234337214011664_6513451388346170859_n.jpg

サッカーをやっていた経験から、20年、10年前から
ルールや審判の名称、デジタル技術の取り込みなど、
本当に様変わりしてきました。


昔はそーだなー?
審判が絶対正しい?みたいな。
審判が偉い?みたいな。
言葉は難しいですが、厳格であることが求められるが故に
審判と選手には壁があるような印象でした。
ただ今は必要以上の選手との感情の衝突は減ってきて
いるかな?もちろんサッカーを仕事とする選手と
審判を仕事とするお互いが熱くなることは多々ありますが、
選手と審判が笑顔を見せ合うシーンは増えた。そんなところです。
307590601_865125884657442_2839375380711616153_n.jpg

また、以前はラインズマンと言われていた線審が
アシスタントレフェリーと呼ばれるようになったり、
(ラインズマンという男性固有の名称からの変更)
307341826_758244618610371_6020769425181180413_n.jpg

ゴールラインテクノロジーで、ゴールの判定をする上で、
ゴールインのラインをボールが超えたか?超えてないか?
人の目だけでは分からないところをテクノロジーで補ってます。



そして革新的だったのが、VAR。
ビデオアシスタントレフェリーというものですが、
サッカー試合中の映像を様々な角度から常に録画。
サッカーの試合90分のうちのほんの一瞬。
なにが起こったのかを見返すことで審判のジャッジを
サポートしています。
ただ、それを見ているのは実は人間の目!!
試合のフィールドにいる主審とイヤホンでやり取りを
して、情報を伝えています。


307629231_402457925300282_6135399968147907221_n.jpg



307771015_457077963112464_7744831176712420810_n.jpg
これからサッカーに関わることでなにが変わって
くるのか?家でも臨場感あるバーチャル映像が
見れるのか?

楽しみです。

女王陛下とイギリス

text by 赤様

エリザベス女王。
フルネームは、
エリザベス・アレクサンドラ・メアリーと言うそうだ。

先日お亡くなりになり、大きなニュースになった。
96歳と高齢ながら最近まで公務を続けていた。

若い頃から「国のために尽くす」と発言したり、
大戦中は皇族の待遇を捨て、
一般人と同じように訓練を受け軍に従事した。
そんなことがテレビで紹介されていて、
その熱さと芯の強さに驚いた。

個人的な意見だが、イギリスという国は、
ロックを発展させたり、サッカーを普及させたりと、
めちゃくちゃエネルギー溢れる印象がある。

かつてはフーリガンと呼ばれるサッカーファンがいて、
世界のどこまででも、
愛するチームを追いかけて行く熱狂ぶりだった。

今でもワールドカップが開かれると、
一番多い来訪者はイギリス人と言われている。
そのイギリスのサッカーの応援歌には、
女王陛下を崇める歌詞まであるのも面白い。
愛され方もすごいなと思ってしまう。

僕が女王陛下で最も印象に残っているのは、
ロンドンオリンピックの開会式。
ジェームスポンドが宮殿に女王を迎えに行き、
上空を飛ぶヘリコプターからスタジアムへダイブするシーン。
あれは、センセーショナルだった。
日本ではできないでしょうね。
過去のオリンピックと比べても、
一番印象に残ってる開会式だ。

その出演交渉のとき、
女王はすぐにOKを出したのだとか。
エンターテイナー的な思考もお持ちで、
女王の求心力は、
そんなところにも現れている気がした。



3年ぶりのライブ。

こんにちは、わからんです。

先日、ライブに行ってきました。
3年ぶりのライブです。
アーティストはTUBE。
30年以上毎年夏に行われているスタジアムライブです。
会場は横浜スタジアム。

TU_01.jpg

3年ぶりの開催で、久しぶりに行ったスタジアムは改装されていて、スタンド席がかなり増えていました。

TU_02.jpg

写真の左半分が拡張されたスタンドです。

この恒例イベントライブは33回目。
僕が参加し始めたのが1996年からだったと思うので、今回で24回目になると思います。
TUBEが毎年様々な構成で夏の夜、3万人のファンを楽しませてくれます。

5年くらい前にはライブ中に突然のゲリラ雷雨でライブが一時中断、スタンドの下に全員が避難して1時間半後にライブ再開というハプニングもありましたが、それ以外にはライブに影響するような雨もなく毎年行われていました。
コロナの影響で2020年、2021年のライブは行われませんでした。
2020年は春にはチケットも購入していたのですが、払い戻し。
今年は待ちに待ったライブでした。
イベントの中では、ライブ中にファンがゴム風船を空に飛ばすのが恒例でしたが、流石に今年は禁止でした。
大声も出せないので、運営側から『FreFlow(フリフラ)』というアイテムを用意してくれました。

TU_03.jpg

ソニーが開発した無線制御型のペンライトで、今回使われたのはリストバンド型です。
運営がイベントの場面にあった演出で様々な色に点灯させてくれます。
光のウエーブなど、客席が一体となった演出がありました。

TU_06.jpg
※ 上の写真はネットで見つけた参考写真で、今回のライブのものではありません。

10年前からあるもののようですが僕が体験したのは初めてだったので、とても感動しました。
3年ぶりにファンみんなを楽しませてくれたライブでした。

ちなみに僕が見たのはスタンド席の横の方。
ライブ後のステージですが、ファウルポールがちょうどステージ中央でした。

TU_04.jpg

また来年、25回目のライブに行きたいと思います。
私は、以前からキューピーの広告が好きで見ている。
キャラクターに福山雅治を起用し2007年から16年間変わらずに展開されている
変わらないという良い部分と変わっている良い部分の加減が絶妙です。
私には、キューピーハーフのブランディングは
しっかりと統一されている印象にあります。
これって、超すごいことです。制作側だけでなくクライアントまで
見えているものが同じなんだという事です。
制作側が分析した意図がクライアントと合わないことが多いですが
ある意味...そこも仕事のうちですね。
上司や部下だけでなく、クライアントの担当者まで教育するくらいの
気持ちが大切だと思う。(キューピーの話でしたね。)

CMでは https://www.kewpie.co.jp/half/tvcm/

l_graphic31.png

グラフィックでは

(キャッチコピー)
   サラダが主食。ゆでタマゴ。西にのびるヒコーキ雲。

(リードコピー)
   デリサラダ。刻んだ野菜をキューピーハーフであえる。
   キューピーハーフの細かく均一の植物油でコーティング。
   (一部割愛)
   野菜の水分を包み込み、シャキシャキ感が残る。
   11回の改良。ことしのキューピーハーフは、去年のキューピーハーフとは違う。
   Life is young.それは新しくなるという意識。

(商品名)
   キューピーハーフ www.kewpie.co.jp/half

皆さん、わかります?
この商品のコンセプトに合わせたビジュアル・コピーのそれぞれのシズル感!

西にのびるヒコーキ雲。 

まさに明日に向け、健康を考えるターゲットを考えてますよね〜。

私が、今回の広告で気になったところは
「 11回の改良。 ことしのキューピーハーフは
  去年のキューピーハーフとは違う。」ココですね!

きっとただ新しくなったよ!と言いたいのではなく
キューピーの姿勢と商品紹介の上手さを感じます。
マーケティング調査もしっかりとされているはずですし
広告として継続させることが何より難しいのではと思ってしまいました。

ではでは。




夏休みに入るだいぶ前になりますが


6月にどくだみの葉っぱをもらい、

どくだみ茶作りに挑戦しました!


どくだみ_葉っぱ.jpeg


ちなみにどくだみ茶は美容効果や

デトックス効果があるそうです(^_^)


何日か風通しのいい場所に置いてみたのですが

なかなか湿気が抜けず、

ドライフードメーカーを使い乾燥させてみました。


どくだみ_葉っぱ_乾燥.jpeg



一晩でパリパリになりました(^_^)☆

(最初からこっちにすればよかった~!!!!)


どくだみ_葉っぱ_パック.jpeg


そのあとは細かく粉砕し、100円ショップなどに売っている

お茶用のパックへ詰めていきます。



葉っぱは乾燥させる前は

大きな花束1つ分くらいのボリュームだったのですが

詰めてみたら案外少なくなりました(^_^;)


どくだみ_葉っぱ_煮出し.jpeg


いよいよ鍋にて煮出していきます。


15分くらい経つと

なんとなく色がきつね色になってきます。


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*


そしてなんとなく甘い匂いのする

草原のような香りが台所に漂います


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*


爽やか...


どくだみ茶_完成.jpeg





それでは実食...



草っぽい...お茶ですね(^_^)☆!!!!!!!!



美容効果...デトックス効果...まだ実感はありませんが

継続して飲み続けようと思います!






マッチ棒

ひと駅ハイキング

こんにちは。

もいみです。

週末に「ひと駅ハイキング」へ御嶽駅に行ってきました!

mitakeeki.jpeg 

東京の東の端に住む者にとっては西の端へのプチ旅行。

mitaketizu.jpeg

今日はおとなりの沢井駅までのひと駅ハイキング♪ 

特に装備の必要ないお気軽コース ^ ^ 

boat.jpeg hasi.jpeg

駅近くから川沿いに降りると、ラフティングの練習をしている人々が!

これを見てるだけでも結構楽しい♪

右の写真は、先日の台風19号で流されて分断されてしまった橋だそうで...自然の驚異っ(><)

isi.jpeg yasai.jpeg namekuji.jpeg

石を積んだり、川沿いから入ったコース道端の無人販売ですだちをゲット!したり

巨大なかたつむりを眺めたり。途中で何度も川原に降りて石投げしたり

川に足を付けて遊んだり。

sawanoien.jpeg sawanosuke.jpeg

そうこうしている内にたどり着いたのは今回の目的地「澤乃井園」

すぐそばにある小澤酒造さんの代表的な日本酒「澤乃井」

多摩川のほとりで澤乃井を楽しめる清流ガーデン

利き酒処では色んな種類のお酒をおちょこ一杯ずつ楽しめます。

menu.jpegのサムネイル画像 

川には時折りラフティングを楽しむ人が通りかかったりして手を振って交流したり、

静かな川や木々の音を聞きながらお酒も進みますw

娘は途中で飽きて(川に戻りたい)しまったけど、川で遊んで日本酒飲んで、

最高の休日になりました!

紅葉の頃もかなり良さそうなので、また行きたいと思います~

tombo.jpeg

さて、先日お届けしたオニヤンマ君。

私も娘と同じようにリュックに付けていきました。

おかげかわからないけど、確かに2人とも全く蚊に刺されなかったです!

キノコ

先日、夜中に大雨
連続する雷で目を覚ましました。

一度目を覚ますと
眠れなくなるほどの
雷と雨で
古い我が家は壊れてしまうのではと
怯えるほどでした。

そんな雨も雷も
日が昇るころには落ち着いて
何事もなかったかのようでした。

...しかし!
前日と違うことがひとつありました!!
きのこ!庭にきのこが生えていたのです。

20220908.png

ビビットな赤色が緑の庭に紅一点で映えて(生えて)います。


一日で生えた生命力に感嘆しつつ
次に浮かんだのは「食べられるのかな...」という感情。

調べてみると
これはベニドクタケかベニドクダマシのようですが
名前でネタバレ、毒ってついています。

正確にはベニドクダマシなら食べられるそうですが
ベニドクタケとベニドクダマシの見分けは
肉眼ではつかないそうです。

そんな恐ろしいもの食べられないや!と
放置していたら
数日で枯れてしまいました。


きのこのサイクルは早いのですね!

2021観光映像祭

Qです。

ブログネタを探して携帯のメモを見返していたら
去年保存した記事が出てきたので貼っちゃいます。

「福井発ユーチューバー、映像祭で快挙
若者3人組「あいとら」、ドローンで迫力映像」

第3回日本国際観光映像祭で
日本部門の特別賞、最優秀空撮賞に選ばれた動画だそうです。
タイトルなし.png


土地の人や表情を映さず
自然や建造物メインの動画で、あの場所が
こんないい感じになるんか!というカットも。

福井観光の難しいところは、観光地が
県全体に点在しているところだと思っているのですが、
動画を見ていても行ったことのない場所が多く。

福井観光大使を名乗れるにはまだまだ先になりそうです・・・


その他の出品作品は↓から見られるようです。

痺れた!

こんにちは

マルチーズです。


涼しくなったかなと思いきや
また暑い日が続き
寒暖差が辛いです...><


さて、
私は暑い日でも
寒い日でも
辛い食べ物が大好きです。



IMG-85331.jpg

これは、以前Tさんに教えて頂いた
会社の近くにある中華屋さんの麻婆豆腐。

辛さは何段階か選べるのですが
一番辛い「地獄」を選択。

山椒がきいていて最高でした。

そして最近、スーパーでこんなものを見つけました。

IMG-97822.jpg


ペヤングの地獄辛坦々。

気づいたらカゴに入れていました。


味は...

正直ソース焼きそばの方が断然美味しいと感じました。

次はソース焼きそばの地獄に挑戦したいと思います。

ぜひ皆様も食べてみてください!
(クセになります...!)


台風

おはようございます。


都心環状線です。


夏の暑さが落ち着いたと思ったら、
今度は台風。

304829797_492993732713086_8979898802495675990_n.jpg


雨や風、それによる影響が多々あるなかで、
この機会にどんなことが起こりうるのか、
どんな対処をすべきなのか、考えてみました。

広範囲に渡って強い雨や風をもたらすことが多く、上空から地球に向かって見ると反時計回りの積乱雲の渦からなる。英語でもタイフーンと呼称され、世界によってはサイクロン、ハリケーンと呼ばれますが、現象としては同一のもの。

304927486_1182918122287995_3384006508786123426_n.jpg


台風による影響は世界各国さまざまですが、自身が体験したことでいえば、

●電車の運行が止まる、遅れる
交通機関全般に遅れなどの影響が出る

●荷物の配達が遅れる
物流に影響が出る

●食材などの価格が高騰する
台風による不作

ニュースで見聞きする台風の風の影響、雨の影響でいうと

・土砂災害が起きる
・河川などの増水による影響
・強風による飛来物

もっとたくさんの影響がありますが、自身が台風によってどんな準備をしておくべきか。色々調べてみると、結構な数の準備が、、
感覚的には防災ということを強く意識して準備しておくことが大切かなと感じました。大変ですけど、何事も命には換えられませんから。

●窓の補強
●生活用水の確保
●避難場所・経路の確認
●避難グッズの確認
●緊急連絡網の確認
●貴重品の管理
●スマホやモバイルバッテリーの管理
●常備薬などの管理
●気象ニュースのチェック

家の外でいえば、強風に飛ばされてしまいそうなものをしまっておく(物干し竿や植木鉢など)

305341110_5760857663949150_6593524229412374905_n.jpg

304954248_567668281812107_3372250220948013017_n.jpg


台風による影響がある地域をニュースで見て、大変そうだな。と他人事になりがちですが、いつ自分の身の回りが台風の影響を強く受けるかわかりません。

日々の備えをしておこう。

子供がやっているサッカー関連の大きな行事が立て続いているので、
毎週くっ付いて同行しています。

先日、プロチーム主催のサッカーフェスティバルに同行しました。
クラブJr.など指導をしているコーチ陣から直接指導の機会もあり、
いつもと違う練習方法や、他チームとの交流があり、
見守る親達にも、普段は見れない子供達の様子が沢山あり新鮮でした。

中でも、16チームが4ブロックに分かれ試合をした際、
キリッとした審判裁きで、低学年にありがちな悪意はない悪質なプレーには
毅然とした厳しい注意を与えた直後に、良い返事(理解をしたことを示した)をすると
グリーンカード(※1)が与えられ、褒めてくれるなど選手と審判がコミュニケーションを大切にされている試合進行が素晴らしいのです。
※1 参考:http://www.jfa.jp/respect/declaration/

主宰スタッフはプロチームのコーチやチームスタッフなので、
子供達(選手)に敬意を払った対応で、挨拶は気持ちの良いものだし、
試合が終わった直後の引き上げの際、ミスをしたチームメイトに心ない言葉を浴びせる姿を見れば、
すぐに駆け寄り「そう言う事言われたら自分も嫌な気分になるだろ?」
と優しく制して選手を落ち着かせたりと、
子供を導くプロフェッショナルな仕事ぶりに魅せられました。
子供達にも大人たちにも多くの収穫があったイベントとなりました。

今週末には市民大会。終われば都大会につながるブロック予選。
長丁場のリーグ戦。
夏を乗り切った子供達の成果が花開きます!
text by 赤様

夏休みを利用して海外に行った友人がいた。

これまでは、帰国便に乗る前の72時間以内に
検査を受けて陰性を得る必要があった。
陽性になると予定の便では帰国できなくなる。

旅行者は、休みをフルに使って
ギリギリまで旅をしている人が多い。

帰国後にはすぐに仕事が待っていて、
それに穴をあけるわけにはいかない。
だから彼らは是が非でも陰性がほしいのだ。
祈るような気持ちで結果を待つのだという。

なにしろ、海外ではマスクをしていない人が多く、
自分に症状がなくても、
うつされているのでは?と疑心暗鬼になる。
もうヒヤヒヤものである。

旅行中に感染した人がこんなことを話していた。
規定の期間自主隔離をして、それが明けた日にすぐに検査をした。
検査場によって、結果が出るまでの時間が違うので、
すぐに結果が出るところで行った。

検査後すぐに帰国便の予約をした。
結果が出る数時間後に帰国便があったのだそうだ。

しかし、また陽性判定で、予約を次の日に変更した。
次の日、また陽性で、さらに翌日に変更した、、、
というのを繰り返し、
5日目でようやく帰国便に乗れたのだと。

その人は会社員ではないので、
会社から怒られることはないが、
それでも仕事に支障が出たことは言うまでもなく。。。

制度もだんだんゆるやかになるようだが、
それでもコロナ前とは比べものにならないほど、不自由だ。
いつになったら気兼ねなく海外に行けるのか。
感染症って酷ですね。



海へドライブ。

こんにちは、わからんです。

久しぶりに海に行ってきました。
銚子半島の最東端の犬吠埼です。
30年近く千葉県に住んでいながら、犬吠埼へは一度も行ったことがありませんでした。

猛暑日が続いた今年の夏。

最東端で、見渡す限り真っ青な海、海、海。
のはずが、当日は生憎の曇り空。

Inu_02.jpg

こんな海。

Inu_01.jpg

真っ白な灯台も曇り空と同化していました。 
残念な写真です。

灯台前のショップでコーラを購入。

Inu_04.jpg

千葉デザインだそうです。

Inu_03.jpg

海ほたるとサーフィン。
場所柄でしょうか、海と千葉から連想できるものですが・・・。
空き缶は持ち帰りましたが、飾るには微妙なデザインです。

食事は海の見えるお店で食べましたが、やっぱり白い海でした。

Inu_05.jpg

海老かき揚げ天丼にしました。
ご飯が全く見えない大きなかき揚げが2枚でしたが、小さいエビがいくつか入っていただけ。

Inu_06.jpg

友達が食べた値段が同じ大海老天丼にすれば良かった・・・。

天候も、選択したものも微妙なドライブでした。
また、天候の良い日に行ってみたいと思います。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2022年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年8月です。

次のアーカイブは2022年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。