気づけば2025年も半分が終わり、やろうと思っていたことができた人も、
下半期は、前半の経験をうまく活かしながら、もう一歩チャレンジしてみたい気分です。
Qです。
先日のシーフォースイベントのあと、
映画『国宝』を観に行きました。
映画化が発表されたときに初めて知り
それからずっと楽しみにしていた作品。
小説と映画、どちらを初見にするか
迷い続けている間に公開が先にきてしまいました(笑)
テレビがないので注目度は分かりませんが
SNSは口コミが白熱しています...!
自身はまだ感想を語れるほど消化できてなく...
消化できてないからこそ言えるんですが
映画が少しでも好きな方には
映画館でぜひ観てほしい...!
終演後自然と拍手が沸きました。
脇を固める俳優陣や主題歌は
意外であり必然にも感じ
彼らの役作り時の心情に思いを巡らせてしまいます
個人的には、人間国宝を演じる田中泯氏が
完成披露試写会など語った話に背筋が伸びました。
周辺の背景や関係性などバッサリ省略されている一方で
隅々に細かいネタが散りばめられているようなので
(1度で見つけられた人たちすごい...)
小説で補完させてまた観に行きます。
どうも頭部スカイツリーです。
前回、5月31日開催の花火大会について
記事をアップしたんですが...
荒天のため、まさかの中止に!
ゲリラ豪雨の発生しやすい時期を避け、
梅雨入り前の比較的天気の安定した時期を
選んでの開催だったのにまさかの
2年連続の中止。
来年こそは、たっぷり花火を堪能できたらいいな!