2019年7月アーカイブ

00731.jpg

優雅なひととき

おはようございます。



都心環状線です。



東京のほうは梅雨も明けて、一気に夏の暑さが体に
どっしりと覆いかぶさる。そんな陽気となってきました。




夏は夏でも、暑過ぎず、心地の良い夏。を感じてきました。
先日の夢の島マリーナで。


C5C9571D-B0D2-442C-9C2B-8C9BEAA64D9A.jpeg


新木場にある夢の島マリーナには100艇以上の船が停泊していて、
1つ、いくらするのだろう?周りには海の男達。そしてステキな女性たちも
チラホラ。優雅な空間が存在しちょります。

D23BCBAE-0528-43BF-90F7-BDDBA0231EA1.jpeg


そんな夢の島マリーナではヨットレースを開催していて、ヨットレースの
スポンサーにはアルファロメオが協賛と、これまたラグジュアリー。。。

C2E54B54-E453-4F14-9388-5D2AB378843E.jpeg


こちらの真っ赤なアルファロメオ。なんと510馬力!!!
フェラーリのエンジンを積んでいると言えば少しは伝わるかな?
エンジン音もなかなかの大音量です!!

F48F3387-EA71-4267-BD92-83A140226B1B.jpeg


夢の島マリーナにあるレストランのテラスでは、今回専属DJが皆さんを
耳でもおもてなし。心地良い音楽と。


そして!!

3039FFBF-5B89-4617-9F11-5EF2255A4DCA.jpeg


ダンシングなひとときもご提供。クラシックから懐かしのレコードまで、
マリーナの皆さんは音楽に合わせてステップステップ。


54AF0425-1A4A-4014-80C4-A1991DDBA23B.jpeg


プロのダンス。もうメロメロ。優雅に妖艶に誠実に華やかに。テラスは
例えようのない素敵な空気に包まれました。


また、こんな優雅な時間を過ごせますように。
BD01BC84-2E20-44F2-9B7A-3018C8ABB5AA.jpeg

バリのお盆

先週は少し早めの夏季休暇をいただきました。
ドリさんに代打をお願い、お陰さまでしっかりリフレッシュし、今週から復帰です。


偶然ではありますが、休暇中に滞在していたバリ島では、ガルンガンという祝日の期間にあたりました。
今回はそんな風景のスケッチです。
ガルンガンは日本の迎え盆のような日で、この日は天から神々や先祖の霊が降りてくるとされ、
街中にペンジョールという祭具が立てられます。
10日後の最終日はクニンガンと言い、送り盆のような日になります。
バリ島では、一般的な暦と、バリ・ヒンドゥーの暦が混在していて、
このような宗教儀礼に関したものは、一年が210日で繰り返されます。
バリ島といえば、一年中なにかお祭りがあるのは、このためなんですね。


ガルンガン前日に見かけた製作中のペンジョール。
バリ島のアイコンのような扱いになっていたりします。
先祖の霊がやってくるので、家々でもこれを作り、立てたりしています。
ちなみに、各家々にも、サンガーと呼ばれる家寺があって、先祖の霊を祀る場所になっています。
bali_01.jpeg

bali_02.jpeg


ペンジョールの下の方には、このようにお供え物がされます。
bali_03.jpeg


小さな通りから大きな通りまで、街中がペンジョールで飾られています。
bali_05.jpeg

bali_04.jpeg


この時期、子供達は自分たちで銅鑼や太鼓などの鳴り物を演奏しながら
バリ・ヒンドゥーの神様である「バロン」を舞い、寄付を集めます。
これもなんだかハロウィーンみたいですね。お菓子じゃなくて寄付ですけど。(笑)
それぞれの地域にグループがいて、街中のあちこちで見ることができます。
bali_06.jpeg


近くの食堂で夕食時に、子供達がやってきました。
少ないながら寄付をすると、店の入り口でバロンが舞ってくれました。
bali_07.jpeg


日本でも、地方に行けば色々とその土地特有のやり方でお盆の儀式を行いますよね。
よく似ているなぁと思います。


おまけ:
宿のバルコニー前の木に、リスが!
bali_08.jpeg

オリンピック1年前

text by 赤様

「オリンピックの盛り上がりは、
ワールドカップとは比べものにならない」

2002年にサッカーのワールドカップのときに、
1964年の東京オリンピックを経験している著名人が、
そんなことを言っていました。

24日の水曜日で、
オリンピックまであと1年となりました。

開会式の会場となる新国立競技場は、
完成度が90パーセントまできているようで、
先日報道陣に公開されていました。

こうした準備が着々と進んでいく様子が、
とてもおもしろいと思い注目しています。

同じように、
他の施設の完成度や、
交通規制の実証実験の様子、
各競技のテスト大会が行われたこと、
選手の暑熱対策が研究されている様子、
オリンピックをイメージした広告が増えてきたこと、
メダルや聖火リレーのトーチが完成したこと、
などなど、
様々なことで進展がみられると、
ワクワク感が徐々に高まっていくのです。

スポーツだけに限らず、
芸術、芸能、学術、インフラ、行政、科学技術など、
あらゆる分野が関わっている事を報道などで知り、
やはりワールドカップとは規模が違うなと思わされます。

僕らが関われそうなところでは、
先日から聖火リレーの募集が始まりました。
おそらく相当な競争率になるでしょう。

その聖火だけを取り上げても、
聖火台は、どこにどのようなカタチのものが設置されるのか、
聖火はどうやって点火するのか、
点火する最終走者は誰なのか、
最終ランナーは誰がどうやって選ぶのか、
などなど、
考え始めると期待はどんどん膨らみます。

ムーブメントを高めるには、
情報を少しずつ、
かつコンスタントに出す方がいいらしいそうですが、
今後もどういう事柄が、どういう手法で知らされていくのか、
そういうところからも注目していきたいと思っています。

1年なんてアッという間でしょうね。


クラプフェンと天気の子

以前に書いた「Pain Maison」の塩パンに続いて、美味しかったパンのご紹介をしたいと思います。
少し前になりますが、「HIMMEL(ヒンメル)」のクラプフェン(クラップフェン)を、はじめて食べました。

▼ HIMMELのクラプフェンとシナモンクラプフェン ▼
20190724_1.png 20190724_2.png

私は今回ではじめてクラプフェンというパンを知ったので、この場で共有させていただきたいのですが、"ドイツを中心とした地域の揚げパン、ドーナツの一種"(Wikipediaより)だそうです。
ちなみにこのパンは、HIMMELで人気No.1(下記記事参照)だそうです!

新感覚のドイツドーナツ、<ヒンメル>のクラプフェンが期間限定で伊勢丹に登場
https://mi-journey.jp/foodie/56990/

甘さはくどすぎず、しっとりした食感で大変美味でした!

余談ですが、先の記事で「Pain Maison」で売られているパンが、2種類と書いてしまいましたが・・・日や時間帯によって、その他のパンが並ぶことがある模様です。先日に訪れた際には、海老塩パンと、塩食パンがありましたので、この場でご報告いたします。
▼ 「Pain Maison」の海老塩パンと塩食パン ▼
20190724_3.png 20190724_4.png


そろそろ梅雨明けも近そうで、それと共に夏バテにならないか心配なこの頃。
先週末に、待ち望んでいた「天気の子」を鑑賞してきましたが、期待通りおもしろかったです。監督いわく、"賛否が分かれるエンドにした"とのことでしたが、確かにその通りかもしれないなと・・・。個人的には、「君の名は。」のほうが好みです・・・が、美しいアニメーションと音楽の競演だけでも、かなり浸れる2時間なのは間違いないです。

映画によって心の栄養補給はできたので、 カラダへの栄養補給も心がけて、ダウンしないよう気をつけます。

つよいいし

少し前にはなりますが、6月末に渋谷で開催された
ミネラルマルシェに行ってきました。

ミネラルマルシェは天然石・鉱物・隕石・化石の展示即売会で、
関東を中心に全国で開催されています。

会場入口.jpg


マッチ棒の目的は自分で作るアクセサリーの材料探しだったのですが
会場にいるお客さんの目的は十人十色で、

アクセサリーやパワーストーンのブレスレットを買いに来た人、
化石を見にきた人、鉱物を探している人、
すでに貴石・宝石に加工済みの商品を買いにきた人...
などなど目的は様々なようでした。
(なおマッチ棒、石は全くの素人です笑)

童心に帰りきれいな石に大興奮の中ゲットした
戦利品がこんな感じ
戦利品.jpg

①左上...指輪、なんと500円

②その下...アメジストの原石
会場内に原石ガチャガチャというものがあり、なんと宝石・原石・化石等が
カプセルトイで手に入るというもの。
運試しに400円の原石ガチャガチャやってみた結果ゲット!

③中央...腕時計
何十年もデパートに売れ残っていたものを、
お店の方が電池を取り替えて出品したのだそう。
(当時のお値段を聞いてびっくりしました)


④中央の下の大きな石...ラブラドライト
光をあてると虹色の輝きを示す性質を持った石です。
(好奇心で買ったので使い道は特に考えていません...)
持ってみるとこんな感じ
ラブラドライト.jpg

⑤その下の白いやつ...人工オパール
昔は京セラさんで作っていたんだとか

⑥右中央の黒い石...黒曜石の矢じり
歴史の教科書で見たやつ!

ほかにも色々...
散財してはならないという強い意志のもと
やっぱり予算オーバーして色々買っちゃいました...

そしてまだまだ製作中ですが、主に100円均一で売っているパーツ等で
色々作りました。

作ったもの.jpg


大体夜中に「アレが足りない!コレが足りない!」となるので
今後はもっと計画的にパーツを買って作りたいなと思います...


残念ながら今回は会場の写真を掲載できなかったのですが、
年に数回開催されていてとても活気がありますので、
ご興味がありましたらぜひ足を運んでみてください。


マッチ棒

女子率高し。

kojiさんがバケーションにつき、ワタクシ、ドリが本日担当させていただきます。
改めましておはようございます、ドリです。


先日、ZOZOマリンスタジアムに行ってきました。
千葉ロッテマリーンズvs日ハム戦。
『シーズンシートだから、いい席だよ』と聞いてはいたものの、行ってびっくり。
ベンチのすぐ裏で、選手がすぐそばにいるというシチュエーションに大興奮でした。


今回の試合観戦で驚いたことの1つに、女子率が高かったこと。
どうやら彼女達は筋金入りの『選手の追っかけ』らしく、一眼レフ(これもかなりの代物)で
写真や動画を撮っていらっしゃいました。

聞こえてくる会話では連日通っているらしく、
こんないい席で観戦できる彼女達は一体どんな仕事や生活をしているんだろう...と興味津々。
ジャニーズや宝塚のファンの人達もそうだけど、
こんな風に誰かを追いかけるほどファンになることが、ちょっと羨ましくもなりました。


余談ですが...
その日の試合で、日ハムの近藤選手が投げたボールを相方がキャッチ(さすがは元野球人(笑))、ワタシはアサヒビールが当選、と、思わぬお土産を手にしてホクホクで帰宅しました。
また行きたいなぁ...。


待ちに待った梅雨明けが今週との噂。
湿度の高さに負けぬよう、今週もパワフルに参りましょう!
みなさま、ワクワクする毎日を☆


都心の牧場

おはようございます、ikeです。

昨日は大手町で打ち合わせ後、
お客様のご提案により、ビル中にある
【大手町牧場】に行ってきました。

※リサイズ間違えました。

DSC_0045.jpg

左の方に辛うじて映っているのがヤギ。
右の方に辛うじて見えているのがアルパカ。

DSC_0046.jpg
子牛

DSC_0047.jpg
子牛

DSC_0048.jpg
アルパカ

DSC_0052.jpg

あとはポニーやフラミンゴ、ふくろうもいました。

平日は12:00~18:00、土曜日は12:00~17:00。
たぶん予約などは要らないようです。

そして、生まれて初めて牛を触りました。

イベントやセミナーなども行われているようなので、
興味のある方は【大手町牧場】と検索してみては...。

0717.jpg

美味しい。そして

おはようございます。


都心環状線です。



今更なのですが、先日の自分のブログ担当を忘れて
いましたので、今回は同日ダブル投稿で失礼いたします。


まずは、出張で三重県志摩市へ伺いまして、お客さんに
菓子折りをお持ちした際、チョイスさせてもらったお菓子。。

D222533E-9D35-4CCC-B2E1-12DC5F48294B.jpeg

アンドザフリート。


これがまためちゃ美味。


ベルギー産の芋をフレンチフライ?
ブラックトリュフソルト。めちゃ美味。


お店は名古屋に一軒ありますが、あとは全て都内。


たまたま会社のフードカウンターで一口いただいて、
その時から大ファンです。


パッケージも可愛いですよね。写真は可愛らしい女の子が
プリントされてますが、バリエーション豊かに老若男女プリント
されてます。
目でも舌でも楽しめるフレンチフライ。


そして、女の子の顔が、友達の子供に似ているというなかなか
どーでもいい情報をお届けするとともに。


一体、会社のフードカウンターにこの商品を置いてくれてたのは
誰なのか知りたい情報を求めて。


以上です。

見たことあるなぁ

おはようございます。



都心環状線です。




先日の投稿忘れから、同日連投投稿第二弾です。




またまた、伊勢志摩に出張でうかがったお話ですが、



#伊勢神宮神秘的
#帰り道に伊勢神宮
#伊勢うどん
#平日でも人多い
#訪日客たくさん
#おかげ横町
#伊勢茶
#天照大神


たくさん感じることがありましたが、端的に言うと
DFFF5F15-C04C-4A04-87C6-20789000E091.jpeg


スヌーピー茶屋がおかげ横町にできていて。
可愛い。
ということでございました。
夜には動き出すとか動き出さないとか?はやくも
都市伝説が一人歩き。
text by 赤様

スポーツを行う日本の競技場は、
国体(国民体育大会)を行うために建てられたものが多い。

そのおかげで、
日本のあちこちに施設があり、
スポーツ愛好者はその恩恵を受けてきた。

でも、
スポーツが教育の一環から、
余暇の充実に価値観がシフトしている昨今、
そのスポーツをどう楽しむか、どう魅力的にするか、
という事が問われる時代になっている。

先日、ある競技場でスポーツ観戦をしていたが、
どうも場内アナウンスが頼りない事に気がついた。
一部のスタンドにしか届かない音量で、
それを補う対策もみられなかった。
競技は充実した内容だったのに、盛り上がりに欠けていた。

同じ競技場にいた人から、
後日興味深い話しを聞いた。
上記のような目的で建てられた競技場は、
音響設備の面でエンターテイメントが考慮されていない施設が
多いのだとか。

初めてその競技の観戦に来た者にとって、
「面白かった」「また来たい」と思わせるからこそ、
集客や人気は右肩上がりになるもの。
そういう体験をしてもらう事を大事にしないと、
世間からソッポを向かれてしまいかねない。

東京オリンピックの影響もあり、
近年、マイナーなものも含めた様々な競技が、
その魅力を伝えようと躍起になっている。

好例なのは、
銀メダリストの太田雄貴が会長を務めるフェンシングで、
彼が自ら先頭に立って大胆な演出をして、
大きな話題を集めている。

オリンピックを翌年に控え、
スポーツの気運が高まっている今、
この機会を上手く生かしてほしいと思う。



風物詩

先日、実家に帰った際、玄関前に笹が飾られていました。
育った笹を生けているのではなく、鉢で育てた笹です。

20190710_1.png

笹って、家庭で育てられるものなのか・・・と、そこから驚きでした。
母親が購入した段階では1本の笹だったらしいですが、そこから派生してニョキニョキ生えてきたそう。
調べたところ

・丈夫なことから1年中植え付ける
・肥料がなくても元気に育つ
・育つスピードも早い

以上から、観葉植物として楽しめる・・・とのこと。
笹というと、七夕というイメージしか沸かなかったのですが、見た目にも風情があって、観葉植物としての笹も良いなぁと感じました。

さて、この実家に帰ったタイミングで、大量に山形のさくらんぼをおすそ分けを貰いました。(1パックも!)

20190710_2.png


さくらんぼの保存期間は、長くても3日程度(冷蔵保存の場合)なので、 生で食べきれずにあまったさくらんぼは、カルピス漬けにしました。

20190710_3.png

このカルピス漬けとは、カルピス公式のクックパッドページでレシピが紹介されていたものです。
作り方は単純。
さくらんぼをタッパーなどの器に入れ、さくらんぼがつかる程度にカルピス原液を注ぎ、冷凍。
原液そのまま!?と驚きましたが、原液を凍らすと、完全には凍りきらず、シャーベット状態になるとのこと。
確かに、その通り、シャーベット状の食感で、まずまずの美味しさではあったのですが。
本来は、原液を薄めて飲むほうが、程よい甘さで楽しめるもの・・・というわけで、
3倍と5倍にそれぞれ薄めたカルピス原液で作り直すなどしてみました。
結果、味は程よくなったものの、今度は、水を入れたことによってガッチガチに固まってしまい、レンジで少し温めないとスプーンが刺さらない状態!
ですが、二転三転と工夫を凝らすことも含め、旬の味覚を楽しみながら味わえました。

上半期が過ぎ、今年も折り返しましたね。
七夕の日は生憎の雨でしたし、梅雨明けもまだ先になりそうな見通しですが、もうじき公開予定の新海誠監督作品の「天気の子」の予告で垣間見える映像と同様に、晴れ間を願いながら、そして同作品の鑑賞できるのを楽しみにしながら、過ごそうと思います。


7月に入り本格的な夏に近づいている今日この頃。
先日夏を先取りして冷やし中華を食べてきました。

導入.jpg

しかしただの冷やし中華ではありません。
駒場東大前駅(東北沢・代々木上原)からほど近い場所に店を構える

千里眼」の「冷やし中華」です。
  
もうすでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、
今回は最後まで写真を出さずにご紹介したいと思います。


ネットの紹介はこんな感じ
"ニンニクの効いた二郎風のガッツリラーメンがウリ。
スープは一週間炊き続けた豚骨と野菜を煮込んだスープ。
麺は極太縮れ麺を使用している。

夏に出るガッツリ系「冷やし中華」も人気"

この冷やし中華、ファンが多く毎年行列ができることでも有名。
(お昼時は整理券も配布されています)

18時半ごろお店の前に到着しましたが、
す で に 大 行 列 !
最後尾.gif

約45メートル離れたコンビニ前の最後尾に並びました。
(さすが二郎系なのか、多数の人がコンビニで黒烏龍茶などを購入している様子も)

並び続けること1時間...ついにお店の目の前に!(すでにあたりは真っ暗!!)

接近.jpg


ここでトッピングをおさらい。
トッピング.jpg

しかし初めてのため自分に合ったトッピングがわからず苦悩!

さらに約30分後、やっと入店!(すでに20時越)
食券を購入し5分ほどで席へ。
驚くべきことはカウンター12席のうちほとんどの人が冷やし中華を注文していること。

そしてマッチ棒は素人判断で禁断(?)の全マシを選択...
ついに目の前に現れた冷やし中華がこちら

ドーン
冷やし中華.JPG

頂点から赤の部分までが大根やキャベツなどの野菜(ミニトマトも1個ついてます♡)

接写.jpg

この圧倒的な存在感、伝わってほしいです...
ガーリックマヨネーズがかかったこってり味。(ちなみに麺は極太で固め)

臆すことなくいざ実食!!!
ハ~~~~~イ!!!!おいし~~~~~~~~!!!!

野菜も麺もコッテリですしトッピングを増したので味変も可能。
ほぼ完食することができました。しかし器にタレと野菜が少し残ってしまったので
それが無念と反省です...
(次回行く機会があれば辛揚げを別皿にしようか検討...)


夏限定ですのでご機会がありましたらぜひチャレンジしてみてください。


マッチ棒

ヨーグルトメーカー。


おはようございます。
ドリです。


我が家の食生活・生活習慣を真剣に見直すことになってから、もうすぐ1ヶ月。
少しずつ慣れてきた、でしょうか...?(笑)


最近そんな我が家でハマっているのがヨーグルト。
毎日食べるようになったので、ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作る習慣が加わりました。


牛乳とヨーグルトをよくかき混ぜてヨーグルトメーカーで保温・発酵するだけ。
なんとも簡単にヨーグルトが出来上がるので、無理なく続けることができています。


ここ最近は種のヨーグルトや牛乳を変えて、出来上がるヨーグルトの変化も楽しんでいます。
(酸味などが違うのです。ヨーグルト、奥深い!!)


ヨーグルトメーカー様、
これからもお世話になります。


気温差が激しい今日この頃。
みなさま、ご自愛ください。
今週も楽しい一週間を☆

ジル昆虫記

ある日の朝
出社しようと玄関を出ると
扉の上の壁に蜂の巣らしき土の塊が!!

直径は5センチほどで
蜂の出入りは見られません。


以前実家に蜂の巣ができたことがあり
気づいた時には大きくなっていて
わんさか働きバチが活動していて
大変な思いをした経験から

一刻も早く壊さなければ!!と
勇んで近くにあったホウキの柄で
泥の塊を壁から剥がしました。
(焦りすぎで写真を撮るのを忘れました...)


すると落ちてきた土の塊の中には
綺麗な黄緑色の蜘蛛がたくさん!
ピクリとも動きません。
(苦手な人もいそうな写真なので割愛します...)


ひぇー、きもちわるい...死んでいるのか?

死んでいるわりに、いい色してるような...

蜂の巣じゃなくて蜘蛛の巣だったのか???


などなど
疑問だらけだったのですが
電車の時間も迫っていたので
仕方なく放置して
出勤しました。



あとで調べたところ
蜘蛛を餌として巣に練り込む蜂がいるとか...
しかもその蜘蛛は死んでいるのではなく
麻酔(蜂の毒)で動けなくしているのだそう。


生まれてくる子供たち(蜂の子)に
新鮮な食事を与えたいという
親心だそうで...。


問答無用で
巣を破壊してしまったけれど
特に人に危害は加えない種類だそうなので
申し訳ないことをしてしまいました。


グロいような
尊いような
賢いなぁと感心してしまうような
昆虫の面白さに少しだけ触れた
ジルでした。

日課

おはようございます、ikeです。
雨、鬱陶しいですね。

ここ最近の日課。
足裏から鍛える。

DSC20147.jpg

先月購入した、【FOOT FIT】
1日約20分、足を置くだけ。

足の裏からビリビリ、ふくらはぎから膝あたりまでビリビリ。
そして、たまーにトントントントン。

SIX PADも欲しくなってきた。
Leg Beltも欲しくなってきた。

まあ、とにかく今は続けることが大事。
効果が出てきたら紹介します。

0703.jpg

超・久しぶりの家呑み

先日、会社帰りに友人とmessengerでチャットをやっていた時のこと。

酒好きの彼ですが、人に強要することもなく、酒は好きだけど体質的に弱い私も
20年ほど前は、彼と目黒あたりで毎週末のように飲んでいました。
たまたま酒の話になり、話題は食べ物へと移っていきます。

我が家は高齢の義母がいるので、妻と先に夕食を済ませていて、
普段は会社帰りに軽く食べて帰るか、帰ってから軽く何かを作って食べる、
場合によっては多めに作った残りを食べたり、そんな生活です。

そして蕎麦好きでもある彼から出た話で、私が思い立ったのが
その昔スキー場でやっていた夜の蕎麦屋通いです。
長野の手打ち蕎麦と、日本酒or焼酎のコラボ!
その時に覚えた、蕎麦呑みです。
当然頭の中は蕎麦と焼酎で満たされました。

こうなれば話は早い!
家に帰り、こんな夕食と相成りました。

蕎麦は乾麺ですが、二八の信州そば。

IMG_8713.jpeg


焼酎は、鹿児島・さつま無双の「蕎麦和尚」をロックで。

IMG_8711.jpeg

IMG_8714_2.jpeg

これに鰹節と生姜を添えて醤油を差した、厚揚げ焼です。
う〜む、蕎麦と焼酎、やっぱり合うわ〜〜!

これがルーティンにならないことを祈りたいです。(笑)

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2019年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年6月です。

次のアーカイブは2019年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。