2014年3月アーカイブ

今!欲しい!

本日は3月最後の日、

そして明日は4月1日 消費税が5%から8%に変わります。

 

世間は駆け込み需要で色々賑わっているようで。

この波に乗っかりそうになりましたが、

特に欲しい物も無く、無駄にお金を使わないよう静観していました。

 

ですがここ1週間で生活必需品がタイミングよく無くなり、

タイミングよく?お店が開いている時間に帰れなくなり

こんな時はネットショッピングでポチっと

 

しましたが通常1~2日で発送されるものが

3日経っても発送準備にならない

4日目で発送通知が来たのにそこから反応がない

ちょっと焦りました。

 

今日か明日には届く予定なんですけどね。

届かなかったら... 

余分に買うことになるのは避けたいところです。

 

 

シミュレーション

京都旅行の楽しさが
まだ心の奥でくすぶっております。

ジルです。

京都旅行は
森見登美彦氏の作品に導かれたので
次は誰の作品をガイドにしようかと
楽しい悩みを抱えています。

時間もお金も政情も関係ないんだったら
吉本ばななさんの「王国その4」に出てくる
ギリシャのミコノス島に行きたいなー。

吉本さんの作品は
とにかく優しいので
描く街並も優しいです。

その街が本当に私の目に
優しく映るのか確認したいです。


ミコノス島に行く
シミュレーションをしてみました。

日本からは直行便がないので
まず、乗り継ぎつつアテネまで。(16〜17時間)
そこから国内線でミコノスへ。(30分〜1時間)
乗り換えなんかも考えると
一日がかりなのか・・・。

気候は年間を通して暖かく
島なので魚介系が中心の食事。
青い空に映える白い建物に石畳の小径。
リゾート地として有名なので
夏場は飛行機のチケットとるのも一苦労らしいです。

私は別にビーチで肌を焼きたいわけでもないし
よなよなバーやディスコで騒ぎたいわけでもないので
オフシーズンにゆったりと島を楽しみたいなぁ。

でも、オフシーズンは
ご飯屋さんや泊まるところも閉まっちゃうらしいので
閑散期に行くのは難しいか・・・。


なぁんて、実際に行ける訳でもないのに
シミュレーションだけで楽しくなっちゃう
ジルでした。

増税前に

どうも、先週風邪を引いてしまいまして、
熱や喉の痛みは直ったのですが、咳がどうしても未だ治らないもりぞーです。
というより、すぐ咽てしまうといった状態が近いかもしれません。
なんせ普通に息するだけですぐ咽てしまいますし(苦笑)

とりあえず、他の人に移さないようマスクしなきゃいけませんね。


さて、そんな季節の変わり目ですが、
消費税も5%から8%に変わ」る訳でして、私も例に漏れず駆け込みで
ちょっとした大きな買い物をしてしまいました!

843994163.jpg


とうとう念願の液晶タブレット購入しました!!
いやー学生時代から普通のペンタブレットは使っていたのですが、
こう直に液晶に絵が描けるというペンタブというのは本当に夢だったのですよね。

今ではスマートフォンやタブレットPCで直接入力できるので
普通と思われるかも知れませんが、
やはり絵を描く上では筆圧感知があるのと挙動が滑らかというのがどうしても・・・。


まあそんな訳で先々週末に届いてセッティングしたのはいいのですが、
なかなか忙しくて、まだ合計2時間ほどしか触れておらず、
早くも宝の持ち腐れ状態の体を装い始めてきているのが悲しいところです。(苦笑


そろそろ3月も終わって4月になりますし、
ちょっと緩んでた生活も引き締めなおして、色々できる時間を作っていきたいですね!

朝活。


少し前に流行った『朝活』。
遅ればせながら、ついにワタシも先月デビューいたしました。


朝5時半に家を出るなんて無茶な話でしょうよ・・・
と思っていたけれど、いざやってみると案外つらくなく、むしろスッキリ。


ワタシが朝活の日には必ずお会いするご夫婦(ウォーキングされています)から
『おはよう、いってらっしゃい』と声をかけていただくことから始まる1日は清々しく、
一石二鳥どころか、三鳥も四鳥も、いいことがいっぱい。


でも・・・
本当のこと言うと、少しでも長く寝たいよね・・・(笑)


今週は怒涛の朝活ウィーク。←ちょっとゲッソリ。


帰りの電車で白目むかないように気をつけよう・・・(笑)


恒例になったツーリングレポート。
今回は父の一周忌を迎え、父の縁の地へ出かけました。
芳賀富士という山の登頂と周辺の散策です。
芳賀富士という名前の通り、場所は栃木県芳賀郡益子町・茂木町。
大平地区にあるので、地元では元々は大平山(おおひらさん)と呼ばれていました。
そう高い山ではないので、登ってみることにしました。
実は小学生の頃、父の実家から見えたこの山が富士山のように見えていて
いつかは登ってみたいと思っていたんですね。

標高も271.66mで、小一時間もあれば登って下りることも可能です。
中腹には熊野神社があり、栃木の百名山にも挙っているそうです。

IMG_8200.jpg
遠くからの芳賀富士。
富士山のような形状ゆえに芳賀富士と言う名前がついたのだと思います。

IMG_8152.jpg
芳賀富士の山頂からの眺め。
画面中央の辺りが七井、小宅と言うエリア。
七井は国鉄時代から続く真岡鐵道の駅があります。

下山してから自転車を停めてちょっと休憩。
この道のように、国道や県道から一歩入ると、
一台も車に出会わなかったと言うほど静かなところです。
IMG_8176.jpg

ちょっと足を伸ばして茂木駅へ出かけました。
「ツインリンクもてぎ」でも有名ですね。
ここの鉄道はC12という形式のSLが有名です。
休日には限定で運行があるようです。
この日、偶然駅で客車を連結するタイミングに出くわしました。
それにしてもSLを見たのは何十年ぶりでしょうか。
IMG_8239.jpg

今回は輪行で真岡鐵道に乗る、ということは予定していませんでしたが、
いずれ再訪して沿線散策をしてみたいと思います。

まだまだ北関東のこの辺りも風景のいいところは残っているんですね。

おはようございます、ikeです。

PS4を買ってしまいました。
PS3が突然動かなくなってから1ヶ月。

PS4が発売されるとの情報を得て、ネットで予約。
発売日当日に我が家へ届く。
その前日にはソフトが届いてましたが......。

最近のゲームはすごいですね。
映像がとてもきれいです。

子どものころにやった、ファミコンとは比べられないくらいのきれいさです。

ネット接続もしたので、ほぼ部屋から出ずに、
休日を過ごせそうです。

変わっていくもの

こんにちは、セローです。

先週はインフルエンザにかかってしまい
自宅でおとなしく寝込んでいました。

そんな風に家で寝込んでいた週末でしたが、
「寝台特急あけぼの」のラストランのニュースを見かけました。
テレビでは上野駅と秋田駅の発車風景の中継などをやっていて、
なんだか寝台特急がどんどん無くなっていくなぁ...と寂しく感じました。

新幹線や飛行機などには「時間短縮」
という競争では勝てなくとも、
九州の「ななつ星」のようによりもお手頃で、
移動そのものが楽しめる寝台特急とかができないかな...
やっぱりあんまり需要がないんだろうか...
線路の保線とか、寝台列車のダイヤ調整とか、メンテナンスとか、
既存の路線を使ったとしても、やっぱり割に合わないものなんだろうか...
と、寝台列車のことをモヤモヤ考えて
でもやっぱり、なくなっていくのにはそれなりの理由があるんだろうな...
とは感じましたが、なくなってしまうのはやっぱり寂しい。

次の日、昨晩「あけぼの」のさよなら中継をやった秋田駅からは
新型の新幹線「こまち E7系」の運転開始のニュースをやっていました。
新幹線だと「秋田から東京まで3時間半」。
やっぱり、「秋田から東京まで一晩かけて移動」は昔のことなんだな...
と、納得しました。

変わらないことはいつでも安心感があるけど
変わっていくものの良さも、どんどん受け入れられるようにならないと
発展がないな
と自分を戒めるきっかけになった今年のダイヤ改正でした。

0318.jpg

みなとみらい

横浜みなとみらいに行ってきました!

 

十数年ぶりに訪れましたが

新宿から電車一本で行けるようになったし

商業施設も増えているしでなかなか新鮮でした。

 

そして久しぶりに訪れた横浜ランドマークタワー

知り合いが行ったことが無いというので展望台にも行きました。

神奈川生まれ神奈川育ちは県庁である横浜に

必ずといっていいほど社会化見学で訪れます。

さらに、横浜ランドマークタワーは

当時「日本で最も高い超高層ビル」だったので

ほぼプログラムに組み込まれていました。 

なので、何回か訪れたはずなのにいろいろ覚えて無かったですね・・・。

覚えてたのはエレベーターに乗ると耳がキーンッとするぐらい?

おかげでこちらも新鮮な気持ちで景色を楽しめました。

 

こんな感じで横浜みなとみらい観光を楽しんできたのですが

ニュースで「日本で最も高い超高層ビル」が更新されたことを知りました。

それが、大阪のあべのハルカス

こちらも展望台や商業施設が充実しているようです!

関西方面の展望台には訪れたことが無いので

いつか行ってみたいですね。

日本全国マラソン行脚

text by 赤様

もうすっかり有名になった、公務員ランナーの川内優輝くん。
オリンピックや世界選手権を目標にがんばっていますが、
彼にはもうひとつ目標があります。
それは「日本全国マラソン行脚」なのだそうです。

先日、僕は名古屋で行われたハーフマラソンに出場しましたが、
なんとそのレースに彼も出場していました。
折り返してきた彼とすれ違いましたが、
彼のスピードの速いこと、速いこと。

ま、それはおいといて。

遠くまで旅をして、マラソンを走って、
観光して、その土地のおいしいものを食べて・・・。

これを川内くんに言わせると、
マラソン行脚という言い方になるそうですが、
気づけば僕も、この面白さにハマッてしまってます。

旅もマラソンも好きなら、これは最高ですよね。
実は、高橋尚子さんも同じことを言っています。

このような、遠距離を移動して、
スポーツをしたり、観たりすることを、
スポーツツーリズムと言うのだそうですが、
東京マラソンが始まったころから、
こんな流れが盛んになっています。

川内くんも、その発言の通り、
年間何十回という非常識なペースで、
各地のマラソンに参加しています。

マラソンの大会は、
以前から全国各地で数多く行われていましたが、
その盛り上がり度はここ10年くらいで、
一気に急上昇しています。

川内くんのようにはなかなかいきませんが、
僕も各地の様々な大会に出てみたいと、
期待に胸を膨らましている今日この頃です。

でも、それには、ちゃんと練習しないとね(笑)。

どうも。社内で体調不良の方が続出しておりますが、
手洗い、うがい、食生活しっかりするを実践しているおかげで、
未だ元気を保っております。もりぞーです。


さて、私がWebデザイナーとして弊社に入社しまして
早6年目を迎えているのですが、
Web上でとても興味深いブログを見つけたので、御紹介したいと思います。


新人Webデザイナーにありがちな5つのコミュニケーショントラブルとその解消法 | LPO研究所

【デザイン制作トラブル5大原因】
 ・「イイ感じ」などの曖昧な指示を真に受けてしまう
 ・キーワードが持つ「イメージ」のズレを放置している
 ・参考サイトを見るポイントがディレクターとズレている
 ・ディレクターの指示した通りにしかデザインできない
 ・提出予定時間をバッファを持たせずに伝えてしまう


と言った内容なのですが、
ここのほとんどを入社当初、上長によく注意されていました。(苦笑
最近では、指摘される事も少なくなってきてはいるのですが、
でもやはり、詰めの甘いところがあり、
この記事を読んで、はっとさせられています・・・。

自分の余裕がなくなりますと、
どうしてもそういう荒が出てきてしまうので、
定期的にチェックしていきたい項目だなー。と、初心に帰る思いです。
2014年もまだ前半ですし、
これらの事に気をつけて頑張らないといけませんね!

祝・社会復帰。


ドリの姉が4月から仕事に就くことになりました。


『子供達も手が離れてきたし、
働きたいなぁ~、働こっかなぁ~』
と言っていた彼女。


なんだかんだいって働かないんじゃないの~??
と、妹のワタシは内心思っていたのだけれど、
どうやら本気だったようで(笑)


『良さそうなところ見つけたの!』
と、目に止まった会社に応募したかと思ったら
とんとん拍子に話が進んで採用決定。


姉よ、やるじゃないか!!(笑)


祝・社会復帰。


もうすぐ4月。
春はすぐそこまで来ています☆
先月末にいつもの自転車仲間と南房総へ出掛けてみました。
今回は地元の方にガイドをお願いして、
普段あまり知られていないコースを走りました。

img_8.jpg
先日の大雪の影響が残ってました。


img_17.jpg
いつもながらの南房総の眺めです。


img_39.jpg
二日目は君津の道の駅から小湊鉄道沿いに走り養老渓谷駅まで向かいました。
帰りは小湊鉄道のサイクルトレインを初体験。
前回の烏山線以上にローカル色の強い路線です。

普段の列車の移動は基本は輪行ですが、
これは分解せずそのまま列車に乗せられるんです。(事前に申し込み要)
まるでヨーロッパみたいです。

写真のように雪の残るルートもありましたが、
少しだけ春を感じられた小旅行でした。




久しぶりの遠出をしました。

目的地は京都と、ちょっと大阪。
1泊2日の弾丸ツアーでした。

しかも普段の
運動不足が祟って
京都の寺社をまわりすぎて
筋肉痛。

ボロボロでしたが
楽しかったー!!

こんなにリフレッシュできるとは!

ビバ非日常!

今回の旅のお供は
京都ゆかりの作家・森見登美彦氏の
『有頂天家族』と
なぜか今、ジル内ブーム到来中の
『鬼平犯科帳』池波正太郎・著


森見登美彦氏の作品には
京都の町並みがたくさん出てきます。
四条河原町も伏見稲荷も
作品のイメージより
どこも観光客で溢れ帰っていましたが
それでも10年以上ぶりの京都
たいへん満喫しました。

満喫し過ぎて
またすぐに
旅行に行きたい
ジルでした。
おはようございます、ikeです。

今日は僕の母親の誕生日です。
毎年、誕生日プレゼントをせがまれます。

5年前
『お母さん、腕時計が欲しいなぁ! お前と同じの』
同じもの=Rol●x
無理です、僕ではなく、父親に言ってください。


2年前
『お母さん、キーケースが欲しいなぁ! G●cciを』
要は、ブランド品が欲しかったんでしょうね。
買ってあげました。
3か月後に落としたそうです。
家の前で。
未だに見つかっておりません。


1年前
『お母さん、お金出すからまたキーケースが欲しいなぁ! G●cciを』
買いませんでした。
多分落とすから。


今年
言われる前に買いました。
20140228_203338.jpg

誕生日の一週間前に届きました。
隠そうにも隠せませんでした。
そして、父親が一番最初に使ったそうです。

そんなわけで、お母さん誕生日おめでとう!

旅の目的

こんにちは、セローです。

前回書いた鉄旅は、実は、寝台特急「北斗星」に乗るための旅でした。

旅の「移動手段」だった電車が、
セローの中は旅では「目的」になっていました。
最近テレビなんかでも「七つ星」特集の中でも言われていたので
今までは移動自体を目的にした旅をする人は少数はだったんだな〜
と再認識しました。

移動手段自体が「旅の目的」というのは
セローの中ではよくあることでした。

「この道を走りたいからこのルート上にある宿に泊まる」
「富士山を見ながら細かい海岸線を北上したいから、
西伊豆側を通って沼津まで北上したい」
「青梅と秩父の山道、妙義山を越えて峠越え三昧で碓氷峠も走りたいから軽井沢に泊まる」
「北斗星に端から端まで乗りたいから上野から札幌まで電車で行く」
「この登山鉄道にのりたいからスイスは○○のルートで回る」
などなどです。

こういった旅は調べる所から楽しめるし、
移動している時間そのものが楽しめるので、これからも続けたいなと思っています。

そのうち、桜前線を南から追いかける旅なんかもしてみたいなぁと妄想を続けるセロー225でした。

0304.jpg

鯖しゃぶ

最近、友人の間でブームが来ている鯖しゃぶを食べてきました!

 

鯖といったら塩焼きとか味噌煮とかしめ鯖とか

あまり生で食べる機会はないと思います。

しゃぶしゃぶなのでもちろん生の鯖

青魚なのでどうしても臭みが気になるところではありますが、

いただいた鯖は全く臭みもなく脂が乗っていてプリプリ

さすが島根直送の鯖!

美味しすぎてペロリと平らげました。

 

美味しすぎておかわり!したかったのですが

訪れた日が大雪の次の日で

限られた食材しか仕入れてないとか。

鯖しゃぶも事前に予約した分だけしか

仕入れることが出来なかったそうなので諦めました。

その他にも島根の郷土料理があったのですが

これも食材が無くて食べれないものが多数。

タイミングだし、しょうがないので有り物で、

と頼んだコレが一番のインパクト!

 

20140303.jpg

 

 一つが手のひらサイズのさざえ

もしかしたら初めて見る大きさかもしれないさざえを焼いてもらいました。

これと日本酒が最高に合ってて素晴らしかったです。

 

 

今回行ったのは日本橋の島根料理主水というお店でしたが

調べたら淡路町にもあるみたいなので一度は鯖しゃぶ体験いかかですか!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2014年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年2月です。

次のアーカイブは2014年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。