




前々回の記事の予告通り、女の子でキャッキャウフフしながらパンケーキ食べてきました。
行ったお店はCOVENT GARDEN
今月で閉店するお店なので最初で最後と思い訪れたのですが、
同じようなこと考えている人で長蛇の列。
さすがにすごい人気、そして待つのもきっと女子力。
ということで2時間も待った結果がコレ
見事な4層のリコッタチーズパンケーキ
ふわふわもっちりで美味しかった!
紅茶の専門店でもあるのでお茶も美味しい。
店内の雰囲気もとても良いので何時間でもいられます。
こんな所が閉店なんてもったいない...。
食べたばかりだけど、他のパンケーキも食べたくなるんです。
また機会を見計らって、有名店のパンケーキをハントしてきます!
どうもやっと梅雨らしくなってきて、
天然パーマな髪質のおかげで頭がもっさもっさしてるもりぞーです。
・・・早く髪切りに行かねば。
と、まあそんなことは置いておいて、
今週はアメリカで行われるコンピュータ・ゲームの展示会『E3』があったり、
アップルのWWDCイベントがあってiOS7や新型MacProの発表があったり、
なかなかせわしない週でしたね!
そんな中、ちょっと個人的に気になる記事を見つけてしまいました。
ひとりになりなさい、その時アイデアが生まれるのです:発明家ニコラ・テスラに学ぶ「生産性を高める秘訣」
ライフハッカー[日本版]
確かにLINEやfacebook、twitterなどのSNSで
最近は、なかなかひとりじっくり物事を考える機会が少なくなっているように感じます。
絶えず周りの変化が気になるというか、自分考えがなくなるというか・・・。
こう昔はもっと色々考えてたような気がするんですけどね(苦笑
そんな中でも参照元の記事にもあるのですが、
『散歩』をすることはとってもいいことかも知れませんね!
考え事もできるし、家に篭っているよりは運動にもなるし、
一石二鳥のような気がします。
まあ今は梅雨の時期なので、
あまり散歩に行く意欲が湧かないのですが、
次の晴れの休みの日にでもゆっくり公園でも散歩してみようと思います。
世の中ですが、
これらのツールが出てきて数年しか経ってないのに
社員旅行で行ったアサヒビール工場で出来立てビールのおつまみとして出てきたオコゲスタ
しょっぱいですがビールによく合う!
美味しかったのでお土産にしました。
家族にも友人にも大好評!
配ってたらあっという間に無くなったのですが、普通にスーパーに売ってましたね。
飽きるまでリピートします。