おはようございます。
都心環状線です。
今年の夏の甲子園、テレビを着けたら、あれ?まだやってる?「え、夜?!」
と驚きました。
炎天下の熱中症リスクを避けるために、試合開始。当然、試合終了もかなり遅め。
今大会では、ある試合が午後10時46分に終わったという記録が出て、戦後(1953年以降)で
最も遅い終了時間になったそう。

選手の体力と健康を。選手限らず応援やスタッフの皆さんにとっても良い事かも。
夜遅くまでかかるのは確かに大変だけど、色々な環境を鑑みて、もともとの慣習、慣例に
捉われず、変化させていくことは、大事だな。
ただただ熱戦は変わらず。