暑さ対策

text by 赤様

夏の甲子園が始まりました。
昨今の風潮で、
暑さ対策がさまざまなところで行われていていますね。
僕が甲子園に通っていたころ(90年代)は、
今ほどの暑さではなかったですが、
一日中、あのスタンドで観戦しているのは
やっぱりたいへんで、
よくカチワリを頭に乗せたりしていました。

競技は違いますが、
競歩の日本代表チームは、
今、世界でもトップクラスの実力があるのですが、
彼らが科学的な見地から好成績をあげていることは、
意外と知られていません。

彼らは、暑さ対策の手段のひとつとして、
手のひらを冷やすことを頻繁に行っていますが、
これは私たちにでも簡単にできることなので、
取り入れてみてはいかがでしょうか。

外に出る時に、氷を手に握ったり、
通販で購入したときに箱に入っている保冷剤を握るのも
効果的です。

手のひら通っている血管の血液の温度が下がり、
それが身体を循環して体温を下げてくれます。
コンスタントに手を洗いに行くのも効果的です。

ぜひお試しあれ。


カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このブログ記事について

このページは、cmemberが2025年8月 8日 09:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「祈念する日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。