2017年12月アーカイブ

おはようございます、ikeです。

気が付けば年末。
今年も残すところあと4日。
みなさんはやり残したことはないでしょうか。

時を遡ること10時間前。
僕の前に座る【都心環状線】が、
『ikeさん、bccでメールを送った人たちをリスト化することってできます?』

『えっ!』

12月27日22時過ぎですよ!
いまこのタイミングでそれを聞く?

ってなことで、ぐぐってみたが結論無理!


僕の持ってるアドレス帳と照らし合わせても30件程度しか引っ掛からず。
残り、90件。
ひたすら、メールアドレスをコピペ。
メン、これ以上無理!


発想が逆なんだよなぁ~。
リストを作って、メーラーにインポート。
送信先リストを作成し、一斉送信すれば楽なのに。

こういうのって、事前準備が大切なんですよね。
後工程でどうにかしようとすろとただただ手間がかかる。
前工程でしっかりとした準備をすれば非常に楽になるのに。
来年は業務効率アップを目指します。

SNS事情

最近知って驚いたこと。

高校生のLINE離れが進んでいる、そうです。
わりと目からウロコでした。

「えっ じゃあ電話したいときはどうするの・・・?」って思ったんですけど、
その辺はどうなんでしょう。。

少なくとも、LINEメッセージは未読放置でもフツーの状況のようで、
高校生にとっての主流はLINEよりインスタらしいです。

また、現在のFacebookの日本におけるメインユーザーの平均年齢は40代前後だったりするようで。
年齢によってSNS利用が分散化されているようですね。

以前だったら、日本全国で「mixi」に傾倒する時があり、
それを塗り替えるように「Facebook」が浸透しはじめ、
そこからさらに「Twitter」、「LINE」、「Instagram」などなど・・・SNSのバリエーションが増えていった分、
それぞれの年代層に合ったSNSがあるのでしょうね。


ご参考までに、いつもの通り、参考ニュース記事をはっておきます。
ご興味がありましたらどうぞ。

「LINE未読200件」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由


今年も残すところあと数日です。
皆様で良い年を迎えられるようにしたいですね。
(インフルエンザにも気をつけましょう・・・!)


おはようございます。


都心環状線です。




来 今
年 年
も 一
ど 年 
う お
ぞ 世
よ 話
ろ に
し な
く り
お ま
願 し
い た








見分け方。



メリークリスマス!


早いもので今年も残すところ1週間弱。
2017年もいろいろなニュースがありましたね。


今年笑顔になったニュースに、6月12日に上野動物園で誕生した
ジャイアントパンダ「シャンシャン」が挙げられるのではないでしょうか?


先週からついにシャンシャンが抽選で当たった方に公開されることに...。
最も高かった日の当選倍率は144倍とのこと。
関心の高さが伺えます。
(ワタシも生シャンシャンを観たいうちの1人!(笑))


先週末目にしたこちらの記事、シャンシャンのお父さんのリーリーと
お母さんのシンシンの見分け方。



IMG_2525.JPG



IMG_2526.JPG



リーリーは頭のてっぺんがとんがっているらしい。
どうでもいい話ではありますが、以上、教えてあげると『へぇ〜ほんとだー』の話、でした(笑)


今週も良い一週間を。


そして少し早いですが...
みなさま、良いお年をお迎えください☆

箱根駅伝11日前

text by 赤様

今年最初のブログで箱根駅伝を題材にしたが、
最後も箱根駅伝で締めようと思う。


箱根駅伝まで、
あと11日と迫った。

この大会は、
実は関東のローカル大会であるという事は、
一般にはあまり知られていない。

正月2日~3日に行われること。
また、多くのOBOGを輩出している大学が登場すること。
見てもらえる条件がしっかり備わっていて、
そこに目をつけた広告代理店はさすがだと思う。

同じく正月の風物詩で比べても、
1試合で2チームが対戦するラグビーと、
21チームが登場する駅伝とでは、
注目しうる人の分母の数が格段に違う。

陸上競技や駅伝に興味がなくても、
自分の出身大学が画面に映ると、
つい見てしまうという人もいるだろう。

放送は6時間を超え、
各選手とも1時間は走るとなると、
どの選手でも画面に映る機会がある。
選手にとっては願ってもない事だ。

そうした背景と、
巧みなメディア戦略により、
ここで走りたいという思いを抱く若者が日本全国に生まれる。
その彼らがこぞって関東の大学に進学してくるという、
憧れの大会なのである。

見事に入学を果すと、今度は同僚としのぎを削る。
走れるのは各大学10名。
多くのランナーがその枠を目指し、
4年間この日のために切磋琢磨する。

入学から4年のあいだ、
常に出られる実力者はいいが、
多くの選手にとっては、一生に一度の晴れ舞台。

本番の迫ったこの時期は、
メンバーに選ばれそうな選手の多くは、
ソワソワ、ピリピリしているのだろう。
はたまた、
早く走りたいという強者もいるかもしれない。

幸運にもメンバーに選ばれると、
次に気をつけるのはコンディションだ。

風邪でもひいてしまったら、後悔してもしきれない。
ほとんどの選手が寮で暮らしているが、
出場する選手は、何日も前から隔離される。
何か特別な用事がなければ、
無駄な外出はしない。
外出時は必ずマスク着用。
そんなところからも賭ける思いが伝わってくる。

決戦まであと11日。
悔いなく走ってくれ!と願わずにはいられない。

今回はこれまでのように、
青山学院に飛びぬけた力はなく、
神奈川、東海、東洋、早稲田、順天堂などを含め、
群雄割拠の様相だ。

また、あまり注目されていないが、
日体、中央学院も十分に上位を狙える。

抜きつ抜かれつ、
目まぐるしく展開が変わるのが、
駅伝の面白いところ。
今回はどんな展開になるだろうか。

僕は当日、沿道に出向いて、
そんな彼らを声で後押ししようと思っている。
maui-2729958_1280.jpg

忘年会ですねー!
二次会と言えばカラオケ!
仕事でもプライベートでも、とりあえず二次会はカラオケでしょう!
高くても安くても、サイフをスラれても、女に振られても、飲んでも飲まなくても、
とりあえずみんなで歌っていきましょーよ(^^)


ということで聞いてください!

イッキノットデッドレコーズ出身!
ハワイアン6で「マジック

(↓一緒に歌おう:サビの英歌詞部分だよ)

そーそうぇでぃわーん♪
そううぇでぃひふぃー♪
そうぇでぃわーんわーんそうぇでぃふぃー♪

みらこめーじゅ、じゅでぃほめー♪
ろこーうぇーざほげったーい♪


1220.jpg

伊豆の熱川

おはようございます。

シロエです。

先日のお休みに伊豆の熱川へ行ってきました~!

初の伊!豆!

友達が所有する別荘に温泉がでてくるお風呂とサウナがあると...
シロエこれはもういくしかないでしょ!!とノリノリ♪

それでは思い出写真たちをご覧ください~。笑

【白浜大浜海水浴場】
水が透き通っていて、砂も白く素敵な海岸
サーフィンの検定が行なわれていたので2時間ほど見学~笑
波もそこそこ高く皆様検定受けるほどですからとてもお上手...
atagawa1.JPG

atagawa2.JPG

コンビニで卵を買いまして、温泉たまご~☆
atagawa7.JPG

おいしくて朝と夜合わせて8個も食べてしまった...笑
atagawa4.JPG

2020年東京オリンピック会場【伊豆べロドローム】
実際に練習している方々がいらっしゃったので、
練習を見学していたのだけれども
atagawa9.JPG

バンクの角度が予想以上!!!
atagawa8.JPGのサムネイル画像

【三島スカイウオーク】建設費40億...
ビジネスモデル、土木構造物の2つのカテゴリーで
グットデザイン賞を受賞した場所ですって!
shizuoka5.JPG

shizuoka6.JPG

残念ながら富士山が雲で隠れてしまっている~泣
shizuoka9.PNG

久々に自然の中で過ごせたおかげで、
心も体も穏やかに過ごせた時間でした!

以上シロエでした~

先々週の日曜日、先頃話題になった「チバニアン」を訪れました。
いつも通り自転車もたのしみつつ、のパターンです。

ここは地質学的に貴重らしく、約77万~12万6000年前の時代を
「チバニアン」(千葉時代)と命名される見通しになったというものです。
まぁ、こんなに昔の話だと、ほとんどイメージもわかないんですが、
わかりやすいポイントで言えば、地球の磁場のN極とS極が最後に逆転した節目なんだそうです。

とはいえ、サイクリグ仲間に誘われるまま出掛けた今回でしたが、
チバニアンの在る市原市といえば、言わずと知れた素掘りのトンネルの多い箇所で、
ついでに、林道やら隧道探検やらやろうよ、という事で市原某所に集合した次第。

チバニアンの位置はこんなところです。
房総半島の南側のちょうど真ん中あたりになります。
chiba1.png
市原というと、海側の工場地帯のイメージが強いんですが、
意外や意外、山側は低山ながらハイキングやトレッキングに向いた場所が多いんです。
また、昔から手掘りのトンネルも多く、それを目当てに訪れる観光客なども多いらしい。

そして・・・・チバニアンは両側を崖に挟まれた川の横でした。

IMG_9815.jpg

IMG_9797.jpg

IMG_9804.jpg

予想以上にあっけなく。
ニュースを聞きつけ、訪れる人も多いそうです。この日もサイクリストやらオフロードのバイク乗りの皆山やら
さらには車で訪れる家族連れ、さらには観光バスで、など実に多彩でした。
崖は素人目にはあまり楽しいわけでもなく、見てもわからんね、ということで、
ここに来たことで良しとします。


陽の落ちるのも早い時期なので、その後はチバニアン周辺と養老渓谷駅付近に限定して
房総の林道徘徊となりました。

IMG_9692.jpg

IMG_9904.jpg

IMG_9914.jpg

IMG_9876.jpg


終盤は林道から回り込んだ位置にある「大福山」のパノラマを楽しんで帰りました。
IMG_9897.jpg

もう少し楽しめるかと思った紅葉は、こちらでも大半は終わっていました。
すっかり冬に入り込んでいました。









リフレッシュ

寒い寒い!
今年はすごく寒い気がします!
寒さには強い方だと思っていたのですが
今年の寒さは段違いですね。


この寒さと
近所のお店から聴こえてくるクリスマスソングに
年の瀬を感じています。

年の瀬になると
いろいろなランキングが発表されますが

つい先ほど
今年のCM好感度ランキングが
発表されていました。


1位がau、2位がDOCOMO、3位がSoftbankと
上位はすべて携帯電話会社だそうです。


ちなみに私は
auで契約しているのですが

最近自分のスマホを
雑に扱い過ぎているので
考え直すことにしました。


画面の保護シートが浮いてきて
その隙間に埃が溜まっていたので
新しいシートを購入。

手帳型のケースも使い込んでいたので
ハードで薄いものに交換。


たったこの二つを変えただけなのに
新しいスマホにしたような気分。


すごいリフレッシュになりました。



この勢いで
自宅も大掃除がてら
模様替えしたいなぁと
夢想する
ジルでした。
おはようございます、ikeです。

10月より会社から支給されたスマホ。
最初は使い慣れていないこともあり、
誤操作したりしましたが、ようやく慣れてきました。

その中で、支給された当日から使い続けているのが万歩計。
あまり気にしていなかったんですが、
結構歩いているみたいです。

社内業務に追われていても気付くと7,000歩。
歩いたなぁ~と思ってみてみると20,000歩。
歩く・走る・電車などでの移動もある程度分かるみたいです。

カロリー計算もしてくれるので、重宝してます。

ここだけの話

お酒の席で、「ここだけの話・・・」って切り出されたことありませんか?

もしくは、(覚えがなくても)自分自身から発したことありませんか?

秘密を話したくなるのは、理性を失いつつある合図だそうですよ!

忘年会新年会シーズンでお酒の席が増えてくる時期です。

飲みすぎ・絡み酒には気をつけたいところですね。

そういう方の気配を感じたら、周囲が適切にケアすることも心がけたいです。

下記に、参考になりそうな記事をご紹介しておきますので、気になった方は是非ともチェックを!


どうして酔っ払いは同じ話を繰り返すのか 

アルコールが麻痺させる「海馬」「小脳」「前頭葉」

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO84277620S5A310C1000000?channel=DF140920160927&style=1%20http://kakaku.com/tv/search/keyword=%E9%85%92%E4%B9%B1/?act=input


話は違いますが、もうすぐクリスマスですね。

最近の飛び出すクリスマスカードが豪華!!なことを知って驚いたたまごでした。


↓組み立てられるんですよ・・・すごく綺麗でお気に入りです。

20171213.jpeg


おはようございます。


都心環状線です。


皆さんはもうクリスマスを意識してますか?
それとも大晦日の年越しそば?
または年を越してのお雑煮ですか?


スーパーに行くとクリスマスツリーが売ってたり、
と思いきや、鏡餅やちっちゃな門松が売ってたり、
毎週録画してる番組が見れないと思ったら、特番が
組まれて放送されてなかったり。

2017年もいよいよ終わり、2018年がやってくるんだなと
感じる今日この頃。


年が変わるということは自分も歳を重ねていて、
色んなことが変わったり、新しくなったりと、変化が
あった年でもありましたが、変わらずこの前もボールを
蹴ってました。IMG_1017.JPG


いつからかなぁ?とふと思い返すと、確か小学5年生で学校のサッカークラブに
入り、20年経つかな?入ったきっかけも体育の授業でキックベースをやって、
蹴ったボールがたまたまバスケットゴールに入って誘われるという、
可笑しな話。

それに誘われて入団する可笑しな自分。


それが今はサッカーからフットサルに変わったけど、未だにボールを
蹴っている自分。


面白いというか不思議というか、自分がこの先なにやってるかって
計画を立てることも大事だけど、こんな巡り合わせもあるとまた
楽しいなって、天井を物思いに見上げて、今日の練習はおしまい。
IMG_1015.JPG

デトックス。


おはようございます。
ドリです。


数ヶ月前にテレビで見て、ずっと気になっていた『涙活』なるものに、
先日ついに参加してまいりました。


涙活とは、『1か月に2~3分だけでも能動的に涙を流すことによって
心のデトックスを図る活動』だそうだ。


参加費は無料なのに内容は盛りだくさん。
人情噺(落語ならぬ泣語という!)、感涙動画の上映、
感涙療法士の先生による泣き言セラピー...


参加者は女性ばかりかと思いきや、意外や意外、男性も多く、
何回か参加している(らしい)方もチラホラいらっしゃる模様。


感涙動画が始まると、序盤からすすり泣く音が聞こえ、
ふと見ると、男性がすごい勢いで泣いていた...。



人にはそれぞれ泣くポイントがあるそうで、
その人のこれまでの人生経験などによっても違うらしい。
確かに。


この『涙活』、なんだか現代を象徴しているような気がいたしました。
時代とともに『活動』と名のつくものが増えてきているけれど、泣くことにも活動という字ががつくとは...(笑)


冒頭にも書きましたが、泣くことは心のデトックスにつながるそうです。
前回いつ涙を流したか忘れてしまった方、涙活、覗いてみてください。


今週も良い一週間を~☆


text by 赤様

ドラマ「陸王」が話題になっている。
ご存知、池井戸潤の小説をドラマ化したものだ。

資金繰りに悩む老舗足袋屋の主人が、
その技術を生かしてランニングシューズの開発に挑む。
あるランナーにそのシューズを提供し、
企業再生に賭けるという物語。

日曜夜9時というとてもいい時間に放送されていて、
ご覧になっている方々も多いだろう。

10月に始まった番組は12月にクライマックスを向かえるが、
そのままその勢いを、
元日のニューイヤー駅伝に繋げようという、
TBSの力の入れようが窺える。

そんな事をここで取り上げようと思っている僕は、
実は、このドラマを見ていない。

でも、陸上競技好きな仲間からは、
撮影に関する様々な情報が入ってきて、
それだけでもなんだか面白いなと思っている。

そのうちのひとつがロケのエキストラ。
選手役の出演者には、
トップクラスの本物の選手が多く出演している。

ドラマでは、まったく名前も紹介されなかったり、
何人かは実名で出演していたりもするようだが、
いずれもかなりの実力者ばかり。
実業団の全国大会に出場した選手だったり、
数年以内に必ず箱根駅伝を走るであろう青学の1年生もいた。

スポーツドラマの収録では、
大勢の観衆をどうやって集めるかというのも
難しいところ。
これもランナー仲間が横の繋がりで協力しあっている。

番組でも独自に募集をしているようだが、
ランナーそれぞれがSNSや先輩後輩のツテを使って、
あの観客集めに一役買っているようだ。

実際に大会の様子を再現する場合、
勝手を知っている者の応援の方が、
よりリアル感があるのは察しのとおりで、
そんな点では大いに貢献しているのではと思える。

マラソン大会のシーンでは、
多くの無名な市民ランナーがスタートラインに並んだそうで、
寒空の中ランニングシャツ1枚で、
現場のOKの掛け声を待ったのだろう。

実業団チームのコーチやトレーナーが、
ランナー役の出演者の身体のケアにあたったという話しも
伝わってきた。

当然彼らの名は、
ドラマのエンドロールには出てこない。
しかし、そんな行動から、
駅伝や陸上競技の文化を支える熱い思いが理解できて、
誇りに思えるところでもあった。

陸上競技というのは、
トップ選手と同じ大会に一般市民が出場できるケースがとても多く、
有名選手と市民との距離が近いスポーツだと思う。

そんなトップ選手には、特別な控え室があったり、
マラソン大会でスタート時間まで寒さを凌げるなど、
ズルいと思ってしまうことも多々あること。

でも、チームから引退を勧告されたり、
メーカーからのサポートが突然なくなったりと、
トップ選手ならではの厳しい環境がしっかり描かれていて、
そんな彼らなりの苦労も、
このドラマでよくわかったと言う声もあった。

あまりドラマや映画を見ない僕が、
そんな話しに触れるたびに、
再放送された暁には僕もちゃんと見ようかなと、
思う気持ちが芽生え始めている。

でもそれよりも何よりも、
ふだん陸上競技に縁がない方々から、
陸王を通して陸上競技に意識が向けられていることが、
なんとも嬉しく思えてならない。

IMG_3822.JPG

師走
いろいろと忙しくなってきた今日この頃。
お正月に思いをよせます。

来年は失敗が減って、成功が増えますように。
お願いします、神様。


そして、みなさまにもよい年がくるように、
実体験からくる「僕のおすすめできないこと10」を発表します。
2018年をよい年にするためにも、おすすめはしません。


・お酒を飲みすぎる
二日酔いになるのでおすすめしません。


・寝坊する
会社に遅刻する可能性があるので、やはりおすすめできません。


・マクドナルドのビックマックを3つ一気に食べる
胃がもたれ、しかも太るのでおすすめしません。


・親しい人とケンカをする
仲直りまでのモヤモヤが集中力を奪うので、おすすめしません。


・冬のキャンプ
寒いのでおすすめしません。
やめといた方がいいです。


・家族とケンカして家を飛び出す
あんまり行くところがないのでおすすめしません。


家族とケンカして家を飛び出してパチンコをする
勝てないのでおすすめしません。泣きっ面にハチはおすすめできません。


・ケンケンした態度をとる
周囲に気を使わすのでおすすめしません。


・洗濯物をためて、いっぺんに洗う
次の日、着る物がなくて困るのでおすすめしません。


・めざまし時計を早める
早めた分を通常計算してしまい意味があんまりないので、おすすめしません。


・夜に爪を切る
霊感が高まるのでおすすめしません。






おすすめできないコト多いなぁ。(笑)






記事のおまけ
おすすめするコト。
人にプレゼントを渡すこと。


1206.jpg

ランプ&リブ

皆様おはようございます。

シロエです。

昨夜、ハンバーグを求めて神田にあるお店に向かったのすが、

いざお店に入りメニューを見てみるとまさかのハンバーグがない......!!

私のだいすきなハンバーグ.....はどこだー!状態(笑)

しかし、お店のメニューにはおいしそうなステーキのメニューが並んでおり気が変わるのが早いシロエ。

ちゃっかりステーキモードにスイッチON!!!

niku1.JPG
↑牛ランプ↑

niku2.JPG
↑牛リブ↑


niku3.JPG

すごく久しぶりにお肉だけでお腹が満たされ、
NIKUTABETAって感じでございます。

あ、お店の名前は【東京ブッチャーズ】です

以上シロエでした!!!!



佐倉城址公園へ

2週間ほど前に、Facebookを見ていたら、
一年前の紅葉散策の記事がフィードに出てきたんですね。
そうか、そんなタイミングか、思いつつ、今年も佐倉城址公園に出かけてみることにしました。


IMG_9499.jpg
昨年は黄色の絨毯だった場所はもうすっかり落葉し、一部の銀杏が残っているのみ。
今年はどうやら出遅れたようです。残念!

とはいえ、せっかくなので、園内を散策。いくつかまだ綺麗な色を保っているところで
秋の最後を楽しみました。

IMG_9501.jpg

IMG_9520.jpg

すこし残っている色づいた場所で写真撮影です。
日本人は紅葉が好きだなと、つくづく思います。

IMG_9559.jpg

帰りかけたところで、黄色の絨毯を発見!
赤い自転車で出かけたのは正解でした。なかなか良い雰囲気!

来年はしっかりリサーチしておかなくちゃね。
南房総エリアに行けば、今週末くらいは紅葉が楽しめそうです。




原木

突然ですが
『原木』というと
なにを思い浮かべますか?

当たり前ですが
普通は木...ですよね。
しいたけの原木とか?


しかし最近
新しい『原木』を覚えました。

1130.jpg





すごーい!
これ『原木』って呼ぶんですね!


私は
生ハム食べ放題に行くほどの
生ハム好きですので
これはっ!!と食いついちゃいました。

もっと10万円とか
個人で手出しできない金額かと思ってたので
思ったよりお手頃...?


しかも、選べば
ナイフや原木を置く台まで
ついてくるものが
あるもよう!


とはいえ
6キロ以上ある代物なので
いくら生ハム好きとはいえ
個人では消費するのは大変そう...。


普通は
パーティーなどで活躍することが多いらしいのですが
あいにく、パーティーを主催する予定もありません。



そこで(※妄想です)
シーフォースに生ハム部を設立!
『原木』を共同購入!
飽くまで
切って食べるの
無限生ハム会を開催するのです!



実際は
ただ食べるだけでなく

何日もかけて室温に慣らしたり
オリーブオイルで磨いたり
外側の脂身を切り落としたり...

いろいろ
メンテナンスが必要なようなので
難しいかもしれませんが
夢がありますよね、憧れます!


ジルでした。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2017年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年11月です。

次のアーカイブは2018年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。