2014年10月アーカイブ
こんにちは、セロー225です。
週末は、「ハリケーンカップ」という
自転車トライアルの大会に出場してきました。
トライアルは簡単に言うと、
「自転車での障害物走」です。
「障害」は、
大中小の岩とか、上り坂、下り坂、曲がり角、飛び石、一本橋などなど
難易度別に色々あります。
登りながらUターンとか、
岩を乗り越えたら曲がり角、みたいな合わせ技?の箇所もあります。
そういう障害が設定されたコース(7種類×2回)を、
漕いだり、飛んだり跳ねたりして
なるべく足を着かないように走ります。
そんなチャリンコトライアルの大会に、
セローはビギナー向けのクラスにエントリーしました。
まだまだおぼつかない乗り方で自転車に乗っているので、
小学3年生の女の子と競っているような状態でしたが、
14回走って、いくつかはスタートからゴールまで辿りつくことができました。
ハリケーンカップは2度目の参加でしたが、
前回は14回走って1度しかゴールに辿りつけなかったので、
きっとコースの難易度を決める運営側の方々が、
色々考えて(前回よりちょっと難易度を下げて)
ビギナーコースを設定してくれたんだと思います。
そんな運営側の方々に感謝しつつ、
もうちょっとうまくなりたいな...
......せめて、落ち着いて漕げるようになりたい
と大会を振り返るセローでした。
シーズンラストにジャパンカップランキング上位選手のみで競う日本のトップを決める大会です。
トップ選手のレースは見ているものを圧倒させる迫力があります。
日本選手権を観戦した後は、カヌーのため川へ移動。
お台場から御嶽へワープしました。
東京を横断です。
御嶽は徐々に葉が色づき始めていました。
11月中旬には紅葉が見ごろを迎えるかと思います。
週末には登山客やハイキング客で賑わっていますが、まだ行ったことがない方はぜひ一度足を運んでみてください。
普段はいたって健康なワタシですが、年に数回
ひどい『肩こり頭痛』に悩まされます。
先週、久々に肩こり頭痛のBIG WAVE到来。
連日眉毛が『ハの字』になるほど、もう、泣きたくなるほどの絶不調っぷりでございました。
まるでドリ、樋口一葉。
↑
図々しいにも程がある(笑)
先週も『めぐリズム』シリーズに大変お世話になりました。
アイマスクをしているときに、ふと気づきました。
この肩こり頭痛と眼精疲労の根源は視力(遠視)なのではないか、と。
来月は会社の健康診断。
コレステロール値が非常に気になるけれど、
それよりもワタシ、今は視力がおおいに気になるワケ。
すでにへたくそなマフラーを友人に
配り始めたジルです。
会社の周りがなにやら
ソワソワしていると思ったら
なんと『神田古本まつり』が
今週末からではないですか!
織物にうつつを抜かして
今年はノーマークでした・・・お恥ずかしい。
セローがパンフレットをもらってきて
くれたので、急遽チェック!
毎年恒例の「お化けた大学校特別講座」などの他に
紙漉きのワークショップがある模様。
平日の開催なので
行ける可能性は低いですが
なぜか、最近
工芸体験に惹かれる私・・・行きたい。
年齢を重ね始め
外国に憧れる時期は過ぎ
日本の古き良きが気になるお年頃なのかもしれません。
紙漉きワークショップは行けなくても
土日の古本まつりには絶対に行こうとおもいます。
ではでは、ジルでした。
どうも、先週末大学時代の友人の結婚式に出席してきたもりぞーです。
・・・しかも新婦側で(苦笑)
いやー物の見事に大学ご友人の中で男性一人という状況だったのですが、
仲間たち(女性)からまったく違和感ないと言われてしまったのは、
いいことなのか悪いことなのか(苦笑
そんな10年来の仲間達との久々の再会だったのですが、
その大学で、今年も芸術祭(学園祭)の季節がやって参りました!
今年の学園祭テーマはサーカスらしいのですが、
今年の芸祭ポスターは結構カッコイイな~と思うので、
大きい画像で見たいところです。
(サムネイルでしか見れないのが残念・・・)
また過去の芸祭風景も大学サイトの紹介ページ下に掲載されているので
見てみると雰囲気が分かっていいかも知れません!
昨日今日と雨が降って肌寒く感じますが、
土日は晴れるとの予報なので、
お時間のある方は是非遊びに来てください!
しかし、こうお祭りの雰囲気に浸れる学生はいいな~と
しみじみ思った大学卒業10年目でした。(^^;
こんにちは。
前回のブログで、『アスリート引退宣言』をしたにもかかわらず、
翌日の飲み会にて『アスリート引退撤回宣言』をしたノギスケです。
何の競技をしても、アスリート(選手)はアスリートなので、
今度はマラソンにチャレンジしようかと考え中です。
さて、最近急に朝・晩が冷え込んできて
暑がりな私には、もってこいの季節になりました。
毎年、真冬でもエアコンもヒーターもつけず、
わが身ひとつで寒さを耐えしのぐノギスケです。
ケチかよ。
違います。
いくら貧乏だろうと、
電気代をケチっているわけではありません。
では、なぜ。
答えは簡単。
その理由は、Gの撲滅です。
(G=GOKIBURI=ゴキブリ)
食事中の方、失礼。
3年前のまだ私が無邪気だったころ、
次の日の洋服を準備して寝るのが習慣だったのですが、
あるとき、ゴキブリ入りの靴下をはきました。
それ以来やめました。
そして、知恵袋で調べまくり
冬の間、3日間ほど窓を全開にしておくと
死ぬorどこかへいくらしいとの情報をキャッチ。
以来、冬は暖かい家を捨てて、ゴキブリ重視の生活をしています。
誰がこようと暖房をつけませんでしたし、暖房が無料だとしても
電源すらいれなかったでしょう。
そのかいあってか、ゴキブリを家であまり見なくなりました。
が、
最近、部屋でクモみました、
...クモって...ゴキブリを食べるんですって。
ということは,,,,
今年の冬は、毎日窓を開けて寝ようと思います。
そしてクモも5匹ぐらい飼おうと思います。
では。
10/11-12はシクロクロス、10/18はクリテリウムでした。
ボクが生まれ育った宇都宮がそれぞれのレースの舞台です。
どちらも前から見てみたいと思っていたのでとても楽しみでした。
シクロクロス10/12
かつて宇都宮城のあった跡地「宇都宮城趾公園」に特設コースを設けて
シクロクロスを行うというもの。
ちなみにこれに使う自転車がクロスバイクではありません。念のため。
ヨーロッパでは一般的なレースですが、最近日本でも人気が出てきているようです。
とにかくコースを走ります。走れないところは自転車を担いで人が走ります。
自転車もラフなコースを走ることを前提にしているので、
カンティブレーキが主流ですが、最近はディスクブレーキも増えてきています。
今回のコースは公園内で泥道はありません。比較的走り易いかもしれません。
カテゴリー別に競いますが、トップクラスになるとさすがに速い!
こんな風に自転車で走れないところは担いで走ります。
BOMAレーシングの丸山選手
カテゴリー1の小坂正則選手
クリテリウム
宇都宮のメインストリートをトップクラスの選手たちが疾走するという
見応えのあるロードレースです。
宇都宮のメインストリートに周回コースを設けて時間を競います。
とにかく速くてゼッケンを見分けるのも難しいくらいです。
午後4時過ぎにスタート!
凄いスピードで選手たちが駆け抜けます。
クリテリウムの良いところは、周回コースを走るので、選手を何回も見られることですね。
この写真の左側の先にスタート・ゴール地点(二荒山神社前)がありますが、
その手前が緩い上り坂になっています。
速いのなんのって、尋常なスピードじゃありません。
レースですから当たり前ですが。
翌日の19日はロードレースが宇都宮市森林公園でありましたが、用事があって行けませんでした。
リザルトは公式サイトでご確認を!
シクロクロスは今回初めての試みだそうですが、次から定着しそうな予感です。
なかなか見ることの機会が少ないトップレーサーの走りを満喫できた2週間でした。
もちろん、餃子も楽しんで帰りました。
台風が通勤時間帯に当たらず、
特段の鉄道ダイヤ乱れも無く
無事に会社について一安心しているところです。
多摩川を渡った所に住んでいるので
電車が、川の増水で止まってしまったり
強風が基準値以上の強さで吹いて止まってしまったりと、
嵐が来ている時は、「川を渡れるか」で
いつもヒヤヒヤしています。
昨日の夜は
「通常より1時間はやく家を出よう」
「0530起床だ!」
と、明日に備えて覚悟を決めて眠りについたセローでした。
が
早朝、起きてみれば、風が強くふいているものの、雨はやんで、
多摩地区では嵐が去ったあとの静けさ...。
それでも早めに家を出ると、
外は空気が澄んでいてびっくりしました...。
電車で川を渡る際に川面を見てみると、
増水はしているけど濁ってはいないので一安心、
というところでした。
そして、空気が澄んでいるからか、
夏の間は見えなかった富士山も秋空を背景にクッキリと見えて
台風一過を実感したセローでした。
こんなに気持ちいい季節はツーリングに行きたい!
古民家BBQもしたい!
ちゃりんこトライアルも練習しなきゃ!
「通勤時間帯に台風が来ませんように」
「今週末こそ週末晴れてくれますように」と
天候に対する希望が絶えない今日この頃です。
機織り体験に行ってきました。
ギーッ、バッタン ギーッ、バッタン
ではなかったんですがすごく楽しめました。
(そーっと手で織るのでシュッシュッ カタンって感じでした)
約3時間半を使い、マフラーが完成!
織り始めと終わりの
つまり具合が全然違ったり
なぜか一カ所、目が飛んでしまっていたりと
ボロボロですが
これも手作りの風合いだと思うと
愛しく見えてきます。
機織り機ほしい!と思ってしまうほど。
でも、熱しやすくて長続きしないのが
いつもの私なので
下手に投資してはいけないと
自分を制しております。
貯金をはたいて
機織り機を買ったりせず
とりあえず
他の織物体験にも行ってこようと
思っています。
マフラーばっかり
織りまくる感じになりそうなので
今年の冬は安泰です♪
どうも、今週台風がきて一気に秋の気候になりましたね。 もりぞーです。
さて10月も第一週を過ぎまして、
今年も残り2ヶ月半になってしまいましたね...。
いやー、今年も一年が過ぎるのがほんと早かった気がします!
自社媒体として活動しているトライアスロン大会情報サイト「
この季節になるとほぼ全ての大会が終わりまして、
ですが、実は来年の大会情報も出始めていて、
来年充実した情報を提供するために重要な期間だったりするんです
他に私はスポーツウエアブランドのサイトも担当していて、
こちらも来年の春夏シーズンに向けて動いています。
こうシーズンがある案件を担当していますと、
シーズンの大切さはもちろん、
むしろそれ以上に次のシーズンに向けての準備や活動が来年の鍵に
自分も順調に物事が進んでいる内にこそ、
次に向けての行動をしなければ。と思ってはいるのですが、
これが意外と難しいんですよね(苦笑)
どうしてもほっとしてしまって、
次頑張るためのパワーを充電する形になってしまうというか、
そこの切り返しを残り2ヶ月半、意識して過ごしたいと思います。
...こう年始の目標も最早うろ覚えになってしまっているので、
今年残りは少ないですが、
しかし、本当に今年は早かったなぁ(遠目
はじめまして。 今年の4月、CFのアスリート部隊(企画営業部)に入社したノギスケです。
小学校から大学までソフトテニスひとすじ、
3度のご飯より、スクワットのスポーツ人間でした。
テニスをするために、地元を離れて広島の高校に行き、
『勉強』ではなく、ひたすら、ひたすらに、テニスをしました。
カレンダーをめくれど、めくれどラケットを振りました。
その証拠になぜか高校生で受けた漢検4級の問題
『兎に角』の角が書けませんでした。
そんなノギスケ、9月に入って あることに悩んでいました。 今回、CFに入社するにあたって条件の一つに『トライアスロンをやること』がありまして、
当時、アスリートだった私は『やります!』即答したわけです。
9月20日...そうです、その時がきたんです。 8月の終わりからずっとそわそわしていたのですが
ついにそのときがきました。
トライアスロンにデビューするときが。
入社して5ヶ月もたってしまった、今になって...
実際、入社するころには、すでに3度の飯よりスクワットどころか、
週に3回メディキュットは手放せないぐらいに足に疲れるようになっていて、
当時の育てた筋肉も残念ながら亡き者になっていました。
企画営業部、部長のJ部長もトライアスロンをするのですが、
仲間がふえて、嬉しかったのかクライアントとの打ち合わせにいくたびに、
『今年、入社したアスリートです。』という決まり文句のように毎度、紹介されました。
クライアントもバリバリのアスリートが多く、
引きつった笑顔と緑色の冷や汗をかきながらただじっと目で訴えながら、
今はほとんど動いてないですと、心の中でいいながら耐えていました。
結果 おっそいタイムでしたが、無事に完走しました。なんだかんだ、
終わってみると楽しいもんで、スポーツとは不思議ですね。
完走祝いに営業部のYさんに高級焼肉をご馳走になり、
たらふくいただきまして自己新記録○○キロに到達。
ノギスケ、アスリート引退しました。
本日で、東海道新幹線が50周年ですね!
50年間も、事故なしで運行しているなんてすごいことだと思います。
時速200km以上で走っているのだから、
運転手が目視で線路上に人を発見してからブレーキをかけても
間に合わないはず...
そんな乗り物なのに、
各種安全対策を講じて、
死亡事故を起こさずに運行していることがほんとうにすごいです。
東京駅から5分に1本以上の短い間隔で運行しているのに
運行トラブルが少ないこともすごいな、と思います。
ローカル線(+駅弁)の旅も好きですが、
新幹線で都市部から高速で抜ける旅もたまにはいいな、と
新幹線の良さを改めて思い返しているセローでした。
いつかドクターイエローを観てみたいな〜。