こんにちは、わからんです。
前回の記事で、茨城県へゴルフ観戦に行き道の駅で車中泊をしました。
「道の駅ひたちおおた」
初めて行ったのですが、施設は綺麗で駐車場も広く、AM5時〜AM0時までですがファミマもあって、とても使いやすかったです。
トイレに入ったところ???

何やら小さい扉が!

覗き込むと「キッズトイレ」でした。
キッズトイレは初めて見ました。

後から調べると商業施設、レジャー施設など、数多くの事例が見られました。
子供が喜んで入れそうなデザインがされていたり、子供に合わせたサイズだったりで、とても使いやすそうです。
トイレトレーニング中の子供でも保護者がそばで見守れるようになっていて良い設備だと思いました。
多様性が求められる今、ある程度の敷地面積は必要になるとは思いますが、子供が使いやすい設備も大事だと思いました。