夏休み最終日。
最高気温37℃、車が示す外気温は41℃!
日陰のないグランドは、まるで灼熱のサウナのようでした。
熱中症アラートが「極めて危険」を示す中、河川敷の運動場では野球、テニス、サッカーと、どのコートも大盛況。
小学生から大人まで、みんな本当に元気だなぁ。
そんな中、息子の練習試合の応援に。正直、暑くて逃げ出したかった〜
対戦相手は強いと聞いていたのに、予想外に快勝!
そして、息子が珍しくコーナーキックのチャンスをもらいました。
結果は惜しくも入らなかったけれど、とても綺麗なコースだった。
スポーツって、技術や度胸も大事だけど、何より「俺がやる!」と自己主張する気持ちが大切。
今日のプレーが自信につながって、次からは自分から積極的にボールを蹴りに行ってほしいな。
最高のビールとご褒美の夕食
炎天下での応援を終え、ビールだけを心の支えに帰宅。
まだ明るい時間だったので、美味しいおつまみを作ってからお風呂に入ろうと決めました。
以前、インフルエンサーが某有名輸入食材店の和えるだけの味噌だれ使って、なす、きゅうり、みょうがを刻んで和え、冷蔵庫で味をなじませます。あ!大葉も入れればよかった〜
その間にお風呂でさっぱり。
そこへ友人から「一杯どう?」とのお誘いが。
もちろん、この絶品おつまみを持って今らか行ってきます!