前回話したチェーン交換を行いました
50kmほど走りましたが、チェーン落ちする気配は無くなりました
チェーンのみを交換しただけで、ディレイラー(変速)周りは調整不要でした
チェーン交換時に変速調整しなくていいのは、私的にはまれです
このセカンドバイクは13年前のカーボンロードですが、なんの不満もないですね
もう少し走行距離が増えたら、ケーブル類も交換しようと思ってます
フレームのクリアー塗装の浮きが少しだけありますが
カーボンの劣化もなく(おそらく)程度は良いと思います
パンク用の道具が入ったツールケースとボトル(飲み物)を持つだけで
手軽に走り出せます
このバイクは男ギア(12-25)が付いてるので
高低差があるコースには向きませんが
練習用の1台として、あと5年、10年は乗ってることでしょう
その時は、ほぼ60歳になってます
バーテープが部分的に擦り減っていたので交換する予定です
おまけ
最近、久しぶりに体重を測ったら、増えていたので
最寄りの駅から2つ前で降りて歩いて帰るようにしています
と、朝のエレベーターはやめて、階段を使います
では、この辺で。