夏の甲子園

おはようございます。





都心環状線です。






夏の風物詩、甲子園の季節がやってきました。







全国各地で高校野球の地方大会が大詰めを迎えいて、代表校が続々と決まってきていますね。

a6cb4328-ab1e-4e1b-b279-e9d5e4deba82.jpg


強豪校、ダークホース、プロ注目などなど、事前情報から盛り上がりもありつつも、

6228390a-5aeb-4b1b-96e5-d22cb670ac9b.jpg

試合が始まると、プロでもなかなかないようなドラマもあって、地元でも応援している高校が
ある訳ではないのに、テレビに見入ってしまう。

a503b472-e736-44ac-b6ca-f7a941b9d52d.jpg


会場の応援も熱が入っていますが、なんだかんだ、現地で甲子園を観たことはないな。。。

いつかは、高校生の全力勝負を見に行きたいな。

甲子園観て、大阪万博観光して??人すごそう。。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このブログ記事について

このページは、cmemberが2025年7月29日 08:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「 5万人の渦中で号泣した夏【推し活の集大成】」です。

次のブログ記事は「ハンディファンと日傘」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。