2016年3月アーカイブ

おはようございます、ikeです。

整髪料がなくなったのでドラッグストアへ。
いつも使っている物が置いていない。

近所のコンビニで帰りがけに買おうか迷った挙句、
いつもの物とは違う整髪料を買うことにしました。

・スーパーハード
・スーパータフハード
・スーパーウルトラハード

どれだけ違うのか全く分からない...。

結局迷った際に選ぶのは中道。
可もなく不可もなく。

そして、ウルトラハードにしとけばよかったと後悔。
0330.jpg


書あそび。


今の書道会に入って早3年。

古典から創作までいろいろなものに取り組む書道会なので、
とても勉強になるし、楽しみながら学べています。


毎年春と秋に行われる『書あそび』。
決められたお題を自由に創作するというもので、書道会に属する会員が
作品を出すんですね。


小学生から大人まで、みんなの作品を見ると、毎回
『なるほどねぇ~』
『ほ~、そういうこと!』
と多くの刺激を受けるので、ワタシはこの年に2回の書あそびが大好きです。
十人十色とはよく言ったもので、本当にみなさんの感性が素晴らしいのです!


今回のお題は『行ってみたいところ』。


いつかアフリカでサファリ体験したいワタシ、迷わずアフリカに決定~!


どう書こっかな~・・・
と悩むこと数分。

ひらめいたので、コレにしました。



syo.jpg



半紙を丸めてシワを作り、半紙いっぱいにダイナミックに書いて
野生のゾウを表現してみました。
(ゾウの鼻に見えますか??)


自分で言うのもなんだけど、なかなかいいんじゃあないの?と自己満足で提出(笑)


2ヶ月以上前に提出したから忘れてたけど・・・


アフリカ、入賞してました。
とってもうれしゅうございます☆


アフリカ、やっぱり絶対行こう!!





ドップリ

新社屋に移転して4日
まだボーっとしていると
以前の社屋に出社してしまいそうです。


そんなこんなで
引っ越しの疲れを引きずりながら
働いているジルですが
マイ ライフワークであるHuluは不滅です。

現在ハマっているのは
『ゲーム・オブ・スローンズ』

アメリカの連続ドラマで
ロード・オブ・ザ・リングのような雰囲気の
王様とかドラゴンとか出てくるファンタジーです。


それだけ聞くと
「子供向け?大人は楽しめないんじゃ...」と思いそうですが
実際観てみると、
人間ドラマに比重を置いているので
見応えがあり、
登場人物が多いわりに
キャラクターが一人一人しっかりしているので
感情移入しやすいです。



ファンタジーのキラキラした要素が少ない代わりに
人間関係に軸をおいているので
戦争、策略、裏切りなど
ドロドロめの内容で
けっこう人が死にます。

一気に観ているので
思い入れも強く
主要人物が死んだりした日には
落ち込みまくりです。


そのドロドロな上に
怒濤の展開の連続に
ドップリとハマりまくって
今月に入ってから
3シーズン(30話)すべて観てしまいました。
だいたい1話50分くらいなので
25時間を費やしている計算です(汗)



今後もシーズン4が3/31(木)から
シーズン5が4/14(木)から配信予定なので
眠れない夜は続きそうな
ジルでした。
鳥カゴを掃除しようとフタを開けたら中身が飛んでいきました

無題2.png
ベランダからすぐの松の木にとまるコタロー。
(涙目で写メする私)

今までありがとう。コタロー。
黒ゴマが好きだったよね。今は私がごはんにかけて君の残して行った分を食べているよ。

名前をやたら覚える子だったから、いつかどこかの親切な人が届けてくれるかもしれない。
淡い期待を秘めています。

逃げた場所は目黒区なので、見かけた方はご一報ください。
つーか、潰さないようにとりあえず捕まえてください
(もちろん写メだけでもOK(^^))


想いをはせて箸袋で鶴を作りました
鶴.png

春季恒例のアレ

東京都心で桜の開花が発表されましたね。
このまま温かい日が続くと思いきや、どうも寒気の影響もあって、まだしばらくは不安定な気候のようですね。
そして。本格的に花粉症の方にとっては辛い季節ですね。

私も他人事ではなく、確か5年前くらい前までは目と鼻に大ダメージ受けていたと記憶しています。眼科に行って、専用の目薬を貰わないことには、春を越せないほどでした。なので、てっきり、自分は花粉症だとばかり思っていました。

が。

ここ数年はさほど被害を受けていない状態。
特に何か対策をしたわけでもないのですが...。

花粉症かどうかの検査を受けた訳ではないので、ひょっとしたら、そもそも自分は花粉症ではなかったのかも...と、自分のなかではそういう結論で落ち着いてます。
......ただ、今でも目が少し痒くなったりはするので、やっぱり、時間をつくって検査には行こうかなと思ってます。今年こそ白黒ハッキリつけたいなと思う次第です。
どうも、ノギスケです。


昨日、初めて牡蠣の燻製を食べました。

半年前に友達からもらった(押し付けられた)缶詰の燻製だったのですが
燻製ものがあまり好きではなく、ずっとホッタラカシでした。


しかし、昨日、給料日を目前にして
お金が尽きる、という危機。


家中の食べ物をあさる。


み、見つけた、タベモノ。


41HObakUBYL._AC_UL320_SR184,320_.jpg


ついに、コレ(牡蠣の燻製)を食べるときがきた...
まずかったらやめればいい。
もう食べものはこれしかないんだ。


まず、ふたを開けてから中身を拝見。

nf049_2.jpg _ex=260x260&s=2&r=1.jpg


うーん、見た目、
おいしくはなさそう。


でも匂いは....まあまあよさそう。
これは案外いけるかもしれない。


そして、一口。


「う!

うんまいではないか!」

生がきと違い、身が締まってプリっとした触感はなく、
口に入れた瞬間にほぐれてしまう感じ。


意外にうまい。


ただ、ビールがほしくなる、、、、


お財布がいっぱいのときに
再挑戦だ!


以上、ノギスケでした。


人工知能

text by 赤様

先日、
人工知能が、人類最強の囲碁棋士に勝利しました。

チェスや将棋では、
人工知能は、すでに人間の力を超えていますが、
囲碁は1手の選択肢が多いことから、
最後の砦のような言われ方をしてきました。
しかし、ついにこのときが来てしまいました。

人工知能は、
今後僕らの生活に深く関わってくることは明らかです。
そのとき、彼らの優位性の恩恵を受けることは、
とてもありがたいことです。

でも、先入観からすると、
人工知能って、隙がなくてちょっと冷徹な感じがします。
人間とコミュニケーションをとるときに、
体温が感じないというのは、
ちょっとどうなのかなと僕は思ってしまいます。

たとえば、
営業マンが、世間話しをすっ飛ばして、
いきなり本醍から話し始めたら、
やっぱり親近感に欠けますし、
受付嬢が事務的だったら、
がっかりですよね。

でも、今回の囲碁の対戦で、
すこしだけ面白いな、と思うことがありました。
それは、囲碁に勝った人工知能も、
人間の差し手にとまどう場面があったそうです。

人間には個性や隙というものがあって
そこがコミュニケーションの潤滑油になっている気がします。
マッキントッシュも以前は、
エラーを起こすと爆弾アイコンが出てくるというユーモアがありました。

人間も頭のいいヤツばかりが人気があるワケではないように、
遊び心や個性的なところは、
プログラミングに入れてほしいと僕は思います。

絶叫

おはようございます、ikeです。

通勤する際は、いつも先頭車両の一番前に乗ります。
運転室からの音って、結構聞こえるんですよね。

昨日の通勤時、いつもより混雑していたため、
「ドアが閉まります、ご注意ください。」
キンコーンキンコーン。
「ドアが閉まります、ご注意ください。」
キンコーンキンコーン。
「お荷物をお引き下さい。」
と、何度かドアを開けたり閉じたり。

そのあと、運転室から
「ふざっけんなよ!」
という怒鳴り声とともに、電車は発車していった。
0316.jpg

HALの最後の記事

みなさん、こんにちは。
HALです。
まさしく最終日にちょうどブログの担当が回ってきまして、最後の更新となります。

自分は何かに悩んだとき、一人で考え込まず、人と会って話すということを心がけています。
この数ヶ月、お世話になったお客さま、学生時代お世話になった方々、高校の担任、大学時代の仲間、高校時代の仲間などなど、たくさんの人と話してきました。
親とまじめに話をしたのも、ずいぶん久しぶりだった気がします。
話すうちに自分の心の中も整理できてきて、漠然としていた不安や悩みも少しずつ具体的になっていきますし、いろんな人の考え方を知ることも刺激になります。

相談しにくいことこそ、人に話すべきなんだと思います。
自分がオープンだと、相手もオープンになってくれることが多い気がします。
そんな関係の友人が多いと、困ったときに頼りになります。


2年弱と短い期間、会社の皆様にも、お付き合いいただいたお客様にも大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
退職の挨拶に際し、温かい言葉をたくさんいただき、本当にありがたいです。


僕の今後の人生はまったくもって未定なのですが、一人の男として恥ずかしくない人生を歩めるよう精進していく所存です。
これからもよろしくお願いいたします。



0CDCC712-CED5-4E54-885A-11CA699D1D2D.PNG
最近はまっている「漫画でわかる心療内科」より

ウォーキングの視覚化

このところ忙しくてなかなか家に帰ってから歩く、ということができない日が多くなってきた。
このまま歩く習慣が無くなるのもなんなので、テスト的に会社から錦糸町駅まで歩いてみる、ということをしている。

ここ1ヶ月くらいで4回歩いてみた。
距離はだいたい4.5kmほど。
iPhoneのヘルスケアで確認すると、ピークが4カ所出てきている。
img_0_m.png




img_1_m.png



一昨日も暖かかったので歩いた。昨夜もやはり歩いた。

歩数は5,500歩を行ったり来たりで、できれば10,000程度には食い込みたいところだ。でもって、過去のデータを見ると錦糸町まで歩くとこの10,000歩は充分クリアできているようだ。

振り返れば、5年前の震災以降、錦糸町まで歩くことを何度かしてきたけど、最近はそれほど苦痛でもなくなったように感じる。適度な疲労感はあるけど、まだ行けそうだ。
週末の帰宅はもう少し足を伸ばそうか、それとも欲張らずに歩く回数を毎日に増やすか?
土曜出社の日は電車も空いているので、輪行で会社に来て、帰りは自走で帰るとか。
まだまだやれることはありそうだ。

こういうふうに視覚化できると、なんだか面白くなってくるもんだね。


日頃の行い

『普段の行動、日常を過ごす態度や心がけなどを意味する表現。
日頃の行いの良いことは、果報に結びつくとされる。』

text by weblio辞書




そうです
日頃の行いの大切さを
身にしみて感じています。


例えば日頃から
身の回りの整理整頓を心がけていれば

急な来客や
年末の大掃除
そして引っ越し...
どれも怖くないのです。


私は日頃の行いが悪いので
もちろん果報には全然結びつかなくて
怖いものだらけ。
引っ越し前にはいつも泣きながら過ごします。


前回の引っ越しでは
泣きながら2日前に助っ人を2人も呼んで
泊まりがけで荷造りを手伝ってもらいました。


今の自宅には10年も住んでしまっているので
片付けが怖くて引っ越せません。



日頃の行いって
本当に大切ですね!!



知っているのに
いっつも実践できない
ジルでしたー。
季節的にビミョーですね。寒くなったり、暖かくなったり。
思いきってハッキリさせたい! そう思う人も少なくないでしょう。

そこで今回は世の中のいろいろものを「あたたか&つめた...」に分けてご紹介!






IMG_1822.JPG
「布団の山」

これは「あたたか」!!!!。
男性用と女性用でなんとなく色分けされているのもグッド!






IMG_1895.JPG
「赤信号」

赤色で一見あたたかいようですが「つめた...」ですね。
「ギリセーフ」の黄色がない時点でかなりシビアで冷酷な信号です。






IMG_1515.JPG
「宝くじ売り場の天赦日のお知らせ」

「あたたか」!! 年に6日だけある超幸運日!
もう子供から大人までみんな宝くじ買っちゃおうよ!! 入籍日としてもオススメ!






IMG_1497.JPG
「ハズレくじ」

買っちゃってる!!!! 天赦日だからって甘くないですね。
1等100万円の"ナンバーズ4"というのが妙に生々しい。
 「つめた...」というかもう寒いです。






IMG_1532.JPG
「手書きのメモ(しかも優しい系の内容)」

文句なしの「あたたか」認定!
右下の「双子生まれました系」の手紙がよりあたたかさをマシマシさせていますね。






IMG_1520.JPG
「引越しですべての搬出が終わった部屋」

ここに帰ってくることはないんだろうな、、、という哀愁が漂っています。
思い出も冷え切っているのか、薄ら寒いので「つめた...」認定します。。。
もちろん、新居は「あたたか」でしょう!






ここで一旦お別れです。まだまだ続けたいところですが、
みなさんもいろいろハッキリさせて春を迎えましょう!






おまけ

IMG_1538.JPG
「街角に落ちていた『ナナコカード』もらい放題の箱」

ナナコカードってこんな感じでもらえんだっけ?
なんかビミョーだな











先日、人生で2回目のねこカフェに行ってきました。
場所は、新宿にあるきゃりこというお店。
私はぜんぜん詳しくないので友人に連れて行ってもらったのですが、数ある猫カフェの中でも人気店のようです。

その話通り、予約なしで行ったら混雑で入れなかったものの、その場で予約をし、
2時間ほど外で時間を潰したあとに入るとができました。


ちょうど夕飯後の時間だったせいか、まどろんでいる猫たちが多かったです。

IMG_3554.JPG

私は上の写真の子が特に気に入り、ずっと眺めたり撫でたり、愛でてきました!

なので、写真もこの子のばかりです・・・というわけで、あまりバリエーションもありませんので、割愛してお送りします・・・。

IMG_3559.JPG

ペットとは縁のない生活しか送ってこなかったのですが、やっぱり動物に触れると癒されるなぁと
感した一日でした。ペットのいる生活、憧れます。

・・・が、生活の基盤ができないことにはどうにもなりませんので。
ひとまずは、自分の周りのことをがんばります。

私の女子力

私の女子力

こんにちは。
ノギスケです。

昨日、お昼にラーメン屋で坦々麺を食べたとこのこと。

勢いよく麺をすすったときに
むせてしまい、


口に入れた麺を思いっきり戻してしまいました。
※汚い話ですみません。


その後も麺が器官に入ってしまって
ゲホゲホし続けました。

店内は割りと静かだったので
私の咳がかなり響いてました。

ああ、恥ずかしい。

前々からわかっていたけれど
私、女子力低いな~...


女子の皆さんは、辛いラーメンを食べてむせたときには
どうしているのでしょうか...

そもそも、ラーメンとか食べないのでしょうか...
気になります。

以上、なんともどうでもいいお話でした。


ノギスケ

都こんぶ。


先月のとある日に赤様がくれた京都土産。
(赤様、どうもありがとうございました☆)


なんと、都こんぶ!


IMG_2827.JPG


いろんな味がある~!!


昔から都こんぶが大好きなワタシ大興奮。

と同時にショック。
こんなにバリエーションがあることを知らなかった・・・。


で、早速調べたよね(笑)


『京都マラソン2016年にサポーティングパートナーとして協賛し、
京都マラソン限定商品を発売いたします』とのこと。


京都マラソンに出場した赤様に聞いたところ、給食にもなっていたのとのこと。


やるじゃないか、都こんぶ。
いや、正しくは、やるじゃないか中野物産(株)様。


『ちょっとちょうだい』と周りに声をかけ、いくつか味を試しました。


ふふーん。
ふむふむ。

これホント、味の感想をまず第一に擬音で表現しましたよ、ワタシ。


またいろんな味の都こんぶを是非とも食べてみたいなぁ☆


ちなみに。
ワインビネガー味は、なんだか笑っちゃう味でした(笑)


10年目の東京マラソン

text by 赤様

先日行われた東京マラソン。
今年で10回目の開催でした。

毎年大きな盛り上がりをみせる東京マラソンですが、
今のランニングブームがあるのは、
東京マラソンが始まったから、と言っていいと僕は思います。

こんなことが10年も続くなんて、
以前から走っている人間にとっては、
とても想像できるものではありませんでした。

しかも、いまだに参加希望の競争率は高く、
ボランティアもアッという間に定員に達してしまう盛況ぶり。

また、東京マラソンの成功によって、
大阪、神戸、京都、名古屋(←女子のみ)、
千葉、福岡、浜松、静岡、姫路、横浜、北九州、
佐賀、富山、金沢、さいたま、岡山などなど、
日本全国で自治体が主体となった大規模マラソンが、
次々と誕生しました。

これはもはやブームではないですよね。
もう立派なひとつの文化と言っていいと思います。

これを支えているのは、一般のランナーだけではなく、
沿道で応援する普通の人たちの存在が大きいと思います。

東京マラソンを見に沿道に集まる人は、
200万人とも言われます。
これはこれまで最も集客があるイベントと言われてきた、
博多どんたくと肩を並べる数字。
東京マラソンの参加者が3万7千人ですので、
沿道の大多数はどう考えても身内以外の人でしょう。

正月には駅伝があり、
冬の日曜日のお昼には、毎週のようにマラソン中継があり、
日本人ってやっぱりマラソンが好きなんですね。

そんな多くの人が注目するなかで走っていると、
沿道の声援が全て自分に向けられている、と錯覚してきます。
でもそこで「自分が主役!」と思えたらしめたもの!(笑)
42キロが楽しくてしょうがない。

着ぐるみを着たランナーや、
ハイテンションで周囲を盛り上げながら走るランナー。
3万7000人もの人がランナーズハイ。
厄介ですね。(笑)

僕もランナーなので、
応援してもらえるとありがたいです。
おそらく多くのランナーが同じ気持ちだと思うのですが、
できれば沿道にたくさん人が集まる大会に出たいと、
誰もが思っているでしょう。

一方、沿道に応援に来る人も、
ランナーのパフォーマンスを求めていたりもするので、
そこにgive and takeの関係が出来ているのも、何とも面白いことで、
そう考えると、
やっぱりこれはお祭りなんだなと頷けるワケです。

今年の東京マラソンは、僕は沿道で見ていました。
自分が出場しない大会を沿道で見たのは初めてでしたが、
雰囲気がいいですし、楽しかったです。
これはずっと続いてほしいと願っています。

いつものやつで

おはようございます、ikeです。

社会人になって今年、18年目を迎えますが、
10年以上通っているお店があります。

板橋区役所近くにある、
小さな中華料理屋さん『龍峰』。

担担麺(このお店では龍麺という)がおいしいお店。
数か月に何度か、禁断症状がでて、麺が食べたくなる。

そして、また久しぶりに食べてみたくなってきた。

「オーダー、いつものやつで」



春の息吹を感じる頃

シーフォースで過ごす時間も残り少なくなって参りました。
HALです。

まだまだ朝晩は冷えますが、晴れた日には春の訪れを感じることも増えてきました。
ランニングなど、運動するのにも気持ちのいい気候です。

先日24歳の誕生日を迎えました。
誕生日は今後の光り輝く人生を期して、ダイヤモンド富士を見て参りました。

オリンピック選手には現役警察官の近代5種朝長なつ美選手、競歩20kmで昨年日本記録を樹立した高橋英輝選手、ロンドンオリンピックでも団体でメダルを獲得した女子アーチェリー川中香緒里選手、世界選手権で日本人初の金メダルを獲得した女子200mバタフライの星奈津美、カヌースラローム矢澤亜季選手などなど、同年代がたくさん選出されています。

もっと若い選手もたくさんいます。

今まであまり年代って意識したことがなかったんですが、最近同年代の活躍を見て元気が出ることが増えてきた気がします。
東京マラソンでは青学の10代の選手が日本人2位になりました。
平成世代、頑張りましょう。

IMG_1708.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2016年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年2月です。

次のアーカイブは2016年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。