2016年1月アーカイブ

健康って...

禁煙を始めて2ヶ月と2日たちました。
すこーしずつ、ホントにホントにすこーしずつですが
タバコを吸いたい気持ちが減っている気がします。
ジルです。


禁煙も継続できて
ぎっくり腰も完全に治り
順風満帆なワタクシですが
健康に興味が湧いてきた今日このごろです。

アトピーを治すには
腸内環境を改善することが大切だと聞いて
牛乳をがぶ飲みしたり

ぐっすり眠るためには
17時以降にカフェインは摂らない方がいいと聞いて
17時以降は炭酸水をがぶ飲みしたり

健康になりたくて
すぐがぶ飲みしてしまう癖がついてしまいました。


30代も中盤にさしかかり
がぶ飲み以外でも
食生活から健康的になりたいと
思い始めた
不摂生の権化
ジルでした。

冷え冷え

大寒を過ぎ、日本各地では大雪が降り、都心でも気温が氷点下になるなど厳しい寒さの日が続きますね。
沖縄本島では、史上初めての雪が観測されたようです。県民の方々が雪に喜んでいるニュースを見て、思わずほっこりしました。
その一方で、積雪の多い地域の方々のことを思うと、雪による被害がこれ以上拡大しないよう願わずにはおれません。

大寒波により、インフルエンザが流行拡大しているようです。
うがい手洗いを念入りに行い、食事や睡眠時間に気をつけるなど体調管理に努めます。
皆さまも、どうぞご自愛くださいませ。

愛用の土鍋

おはようございます。
ノギスケです。


突然ですが、最近、土鍋にはまっています。

私の愛用は、一人用の小ぶりな土鍋。
これが、楽で、節約できる、すごいやつなんです。


どこがよいのかというと


1、これひとつで、ご飯も炊けるし、なべもできるし、煮物もできる

2、なんとそのままレンジにかけられる

3、ちょうど一人分の食事ができる

4、保温性も高い


と、まあいろいろあるのですが、

特に、私のアパートは駅近にもかかわらず
プロパンガスなので

レンジ対応の土鍋は、無駄にガスを使わなくて
節約になります。


冬場になると、ほぼ毎日使っています。


そして、昨日、その愛用土鍋のフタを落として壊しました。


とても残念です。

以上、ノギスケの悲しい話でした。

福猿。


おはようございます、ドリです。


1月も後半ですが・・・
2016年初ブログだよ☆



昨年の夏にひょんなことから知りあった、おんとし80歳の殿方から
年始にいただいた福猿。



なんとお尻におみくじが隠されているという嬉しいサプライズ。
(ちなみにおみくじは大吉。『おめでとう』ということで、殿方の会社の商品をプレゼントしていただけるらしい。やった~!!(笑))



この福猿のつぶらな瞳を見ると、
2016年、なんかいいことありそうだよね~(笑)



たくさんの福を呼んでもらえるよう、年始から玄関に座ってもらっています。


saru.JPG


みなさま、本年もよろしくお願いします☆



text by 赤様

我慢している人が我慢強いわけではない、
と僕は思っている。
むしろ、我慢しているようにみえる人の方が、
実際は我慢していないのかもしれない。

どういうことかというと、
焦点は、今トクしたいのか、あとでトクしたいのか、
ということであって、
我慢しているようにみえる人は、
あとのトクに対して我慢できずにいるのだと思う。

甘いものを食べたい。
走りたくない。
そんな思いはよくわかる。
誰にでも同じような事柄があるはずだ。
でも、やっぱり体重が増えることや運動不足を、
あとで気にしたりする。

そんなことを経て、
我慢強い(と思われている)人は、
単に目先にとらわれないで、
今の欲よりあとの欲を選んだだけなのだと思う。

目先を追ってそのあとで苦しんで、
「もうあんな思いはしたくない」という経験をして、
単に優先順位が変わっただけ。

結局あとで後悔するくらいなら、
今のトクよりあとでいい思いをする方を選ぼう。
そう思っただけ。

今もあとも両方いい思いをするなんて、
そんな都合のいいことはまずないのだから。

そう考えれば、
あとのトクを受け入れられる気がするのだが、
みなさんはどう考えるだろう?
おはようございます、ikeです。
今年は、年明け早々何かと話題に事欠かない幕開けですね。
不倫報道・解散騒動・食品偽装・バスの事故等々。

なかでも今週月曜日の首都交通網の大混乱。
月曜日・通勤時間帯という事もあり、
何かと大変な週明けでした。

雪といえば、高校生の時に、
大雪が降り、授業が中止になり、
生徒は帰宅せよ、という事になりました。

仲のいい友人と一緒に下校。
電車を待つも、なかなか来ない。
携帯電話もない時代、情報はただ駅のアナウンスのみ。

『ただ今、どこその駅に停車中。しばらくお待ちください。』

今なら、ツイッターなどで様々な情報を得ることが出来るが、
当時は携帯もなく、ただただ、友人と風の吹き抜ける駅のホームで、
ひたすら電車を待つことしかできませんでした。

今考えれば、連絡橋の上とかで風を避けて待っていればよかったかと思いますが、
いかんせん、そこは高校生の集まり。

「寒い~、寒い~」と、暖かくなる手段を探そうとはしませんでした。

30分も経過したとき、ある友人が、
「温かいものを言い合おう」みたいなことを言って、
とりあえず、
「おでん」「鍋」「ストーブ」などと、口々に言い合い、
それを聞いて、「あ~、あったけ~」と、想像力を膨らませて、
温かくなった気でいた、あのころを思い出しました。

おい【甥】

0120.jpg

雪やこんこん

昨日は東京は雪で大騒ぎでしたね。
私も朝、駅まで行くのも一苦労、ホームに入るのも一苦労、電車に乗るのも一苦労でした。

雪というと入社前の2月の大雪を思い出します。
国道20号が孤立し、大混乱となったあのとき、まさしく大月の谷底に幽閉されておりました。
中央線が止まるぎりぎりで山梨までたどり着き、腰まであるような雪を掻き分けて歩いた記憶があります。
来てしまったが最後、練習以外にやることのない、現実社会から隔離された異空間でした。

torisawa.jpg


諸事情あってこのところカヌーをお休みしております。
なかなか思うように練習できない時期が続いたので、今後についてゆっくり考えているところです。

はてさて、どこへ向かって漕ぎ出していこう。



日曜日、企画営業部のJ部長とA君、私の3人で、千葉県の水郷佐原に行ってきました。
実は以前、自転車で走ろうということで企画したことがあったのですが、
残念ながら雨でお流れ。今回はリベンジともいえるサイクリングでした。
J部長と自分はカーボン製ロードバイク、A君はなんとクロモリのピストでした。
なんちゃってピストではなく、前後のブレーキを取り付けたところ以外は
正真正銘のピスト仕様でした。

それぞれ行けるところまでカーサイ〜デポして、道の駅で合流、そこから佐原へというルートです。

佐原到着はちょうど昼頃だったので、早速名物のうな重をいただきます。
専門店で食べるのは何年ぶりでしょう?
IMG_8371.jpg


食後は佐原の風情のある風景を楽しみ、途中こんなオイシイ団子で休憩。
IMG_8382.jpg


以前出掛けた時の写真です。今回は撮りませんでした。
img_18.jpg

その後は潮来付近の加藤洲十二橋付近まで足を伸ばしました。
IMG_8389.jpg

時間があれば佐原とは違う水郷の風情が楽しめたんですが、残念ながら日も落ちはじめてタイムアップ。
ちなみに常陸利根川の対岸まで行けば潮来の風情が楽しめます。
ということで本日はここで帰路につきました。

大半はサイクリングロードだったので、結構むきになって走りました。
心地よい疲労感の残った休日でした。

また次回、走って気持ちのよいコースに出掛けたいですね。

大人の階段

禁煙を始めて1ヶ月と20日たちました。

まだまだまだまだタバコが吸いたい日々なのですが
「吸いたいけど吸わない」感覚に慣れてきているので
どうにか禁煙し続けていられています。

禁煙生活を始めてから最大の難関
お正月休みを無事に乗り越えて
心も体もひとつ大きくなった
ジルです。


仕事始めの朝、会社の施錠棚にある
年末から引き続きの仕事の書類を出してみると
意外に量が多く両手で抱える状態になってしまいました。



両手が塞がっているので
施錠棚の扉を閉めるのに
なんのためらいもなく足を使いました。


足で棚の扉を閉めるという
行儀の悪さ...。


安心してください、
一瞬で天罰がくだりましたよ。


棚を閉めた際に人生初のぎっくり腰になりました(泣)
足で閉めたと言っても、力なんてほとんど入れてなかったのに
一瞬、背中がつったようになり
その後どんどん痛くなっていきました。


あれから1週間
発症の翌日には病院に行き、
周りの人たちに迷惑と心配をかけつつ
少しずつ良くなってきています。


湿布、コルセット、痛み止め
という最強の布陣に加え
皆さんがプリンタまで紙を取りに行ってくれたり
他の階へのおつかいを申し出てくれたりと
支えてくれるので
どうにかぎっくり腰と戦いながら働いています。

座る度に「よいしょ!」と言って
腰をさすりつつ
また一つ、
大人になってしまったと
おびえながら
2016年(前厄)がスタートしました!

忍び寄る・・・

どうも、最近やっと例年並みの寒さになってまいりましたね、もりぞーです。

我が家もとうとう朝起きるのにエアコンのタイマー起動を始めちゃいました!
いやー朝部屋の温度が寒過ぎないというだけでも、
布団から脱出するのが楽になるんですよね!(笑


さて話は変わりまして、
面白いニュースがありましたのでちょっとご紹介を。

2020年に東京オリンピックが開催されるにあたり、
訪日外国人が分かりやすいよう外国語版地図記号や地名などの表記ルールについて、
国土交通省の国土地理院が検討会を立ててまとめたそうです。

外国人にわかりやすい地図表現検討会
http://www.gsi.go.jp/kihonjohochousa/kihonjohochousa41015.html

その中で、アンケート調査をもとに地図でよく利用され、
かつ混同されやすいピクトグラム(ホテルを表す「H」マークが病院(Hospital)など)が
記載されています。(リンク先のPDF24ページ目)

こうサイトデザインする上でも、
ぱっと見てすぐ分かるピクトグラムは多用するので、
サイト上のピクトグラムも国内、業界内だけで通用するものでなく、
海外の人にもちゃんと通用するよう気をつけていかなければいけない時代なんだなーと。

まさか、身の回りではまだあまり気配を感じなかった東京オリンピックが
こんなところで関係してくるとは思いませんでした(苦笑


徐々にではありますが、2020年まで色々なところが変わっていきそうで楽しみですね!

はじめまして。
本日からブログメンバーに参加させていただきます、たまごと申します。
ユーザー名の由来は、たまご料理全般が好きなことからです。
目玉焼き、だし巻き、親子丼、オムライス、カルボナーラ、天津飯、茶わん蒸し、釜玉うどん、月見そば、たまごスープ、TKG(たまごかけごはん)などなど。他にもカレーライスやビビンバには温玉、焼きそばには目玉焼きを乗せる程度にはたまごが好きです。


このままいくとたまごについて語るだけで終わってしまうので、話題を変えて、今年の目標を書こうと思います。
仕事の面では、まず一日も早く、現場の空気に馴染むこと。そして、信頼される仕事をできるようにがんばります。
私生活の面では、自分磨きに力を入れていきたいです。手始めに体力向上と健康維持を兼ねて、昨日からジムに通い始めました!近年の運動不足がたたって、現時点ではマシンでかるーく筋トレをしただけでも結構キツイ状態ですが...気楽に、長く続けていきたいと思います。

未熟者ですが、何事もまじめに、コツコツと取り組んでいきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

ライバル現る

こんにちは、
ノギスケです。

毎年、年末になると田舎の実家に帰省するのですが
今年はある出来事がありました。


私は、四人兄弟の末っ子として生まれて
家族一のわがまま娘として、育てられました。

特に父は、私にメロメロ。


いつでもどこでも、送り迎えをしてくれて

あれが食べたいといえば、買ってくれて

明日、○○がしたいといえばつれていってくれて



とにかく、私にベタ甘なのです。


母は母で、
わがまま放題の私に

怒りながら、世話を焼きたがり

私は素直に世話になるわけです。


兄弟はというと、そんなわがままに
NOとはいわずに、付き合ってくれる

優しい兄弟です。



そんなわがまま娘として育ってきた私に
今年、まさかの刺客が現れたのです。





その名も「まつり姫」
別名「怪獣マツリヒメ」


IMG_4285.jpg

この怪獣は、一昨年姉の娘として、
この世に誕生し、

それ以来、父と母をたらしこんでいる怪獣だ。


こやつは、私を踏み台にして
我が家で唯一のコタツによじ登り、

コタツの上のものをすべて
投げ落とす暴れん坊。


そんな暴れ馬を、みんな温かな眼で見ている。。。。


我が家の「わがまま娘」の名にかけて
ぜったに負けられない。


そう誓ったお正月でした。
text by 赤様

マラソンシーズンも真っ只中ですね。
弊社でも新たに走りだそうとしている人が数人現れ、
地味ながらも盛り上がりそうな兆しです。

僕の友人にも、
「今年から走る」と年賀状に決意を書いた人が2人もいました。
そんなこともあって、
今年最初のブログは、ランニングイベントの話しをしようと思います。

「ビアマイル」というのを聞いたことがあるでしょうか。
名前からわかるように、ビールを飲んで1マイル走るのです。

スタートの号砲とともにビール1本飲み干してから走り出し、
400メートル走るごとに1本づつ飲むのです。
1マイル(約1600メートル)で計4本のビールを飲んで、
そのタイムを競います。
1980年代にアメリカの大学で始まったそうで、
ユニークなのはいいのですが、
お酒を飲んでからの運動は、
あまり身体にいいものではないですよね。

欧米では、変わったイベントが多いと聞きます。
高層ビルを速く登るレース、なんてのは日本でもありますが、
奥さんを背負って走るレースとか、
イギリスでは泥の中を走るレース(走れるのか?)などなど、
日本人の発想とはちょっと違うものがあります。

ユニークというと、
仮装してマラソンを走るのを連想する方も多いでしょう。
仮装は欧米の方がすごい。
そんな先入観がありますよね。
でも、今では日本の大会の方がすごいという声を多く聞きます。

長野の「小布施見にマラソン」のように、
主催者側が仮装を推奨する大会まであるように、
これはもう、日本のランナーが完全に潮流を掴んでしまったようです。
いずれ、仮装マラソンの世界大会でも行って欲しいと思ってしまいます。

最後に、話しをお酒に戻します。
フランスのボルドーで行われる「メドックマラソン」は、
高級ワインが飲み放題だったりします。
それを目的に、最近は日本からの参加者が急増しているそうです。

たくさんのワイナリーを巡り、その葡萄畑の中を通り、
滅多に飲めない数々の品種を目の前にして、
ゴールしたくない(笑)という参加者がたくさんいると聞きます。
ワイン好きには夢のようですね。
日本からのツアーもあるようで、
興味のある方はいかがでしょうか。

おはようございます、ikeです。
そして、あけましておめでとうございます。

あっという間に正月休みが明けてしまいました。
昨年から足されるがまま、蓄積された錘。
新年早々、
スーツのズボンが穿けるかどうか、ドキドキしながら、
ホッと胸をなでおろす。

そんな仕事初めの朝の一幕。

20151211_191801.jpg

錘-その1

20151230_182109(0).jpg

錘-その2

0106.jpg

明けましておめでとうございます。
栄えある新年一回目は私HALが担当させていただきます。
年末ラストも私だったような・・・。

冬休みは川で漕いで、漕いで、鍋で年越しして、初日の出を見て、漕いで、走って、走って、買い物して、浅草寺で初詣でした。
2016年は去年以上に楽しく生きていきたいと思います。

よろしくお願いします。


初日の出は関八州見晴台より。
IMG_1427.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このアーカイブについて

このページには、2016年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年12月です。

次のアーカイブは2016年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。