text and photo by 赤様
今年は桜の季節が長かったですね。
ウチの近所では、まだ八重桜が立派に咲いています。
3月から寒暖の差が大きく、何度も繰り返していて、
人間としては体調を整えにくい気温でしたが、
それが桜にはよかったのですね。

去年は夜桜を紹介したこの場所。
今年は昼間に行けました。
ウチから徒歩20分くらいのところで、
気軽に足を運べる範囲だと、
やっぱりここが一番のお気に入りです。
ご覧のように桜のトンネルです。
木の大きさも枝も豪快で、圧倒感があります。
個人的には、
電柱と電線を避けてほしいなと思ってしまいます。
最近、様々な場所の桜が、
枝を切られて貧弱な状態になっています。
でもそれは、
桜の木を良い状態を保つ処置なのだと聞きました。
なるほど、と思いましたが、
やはり咲き誇った感じを見たいですよね。