25→28→25→28mm

チャリのタイヤサイズを変更したのですが
フレーム規格がタイヤサイズと合わず、一部干渉(かすってる)があったので
ひとまず、フロントもリアも試しましたが同様でしたので元の25に戻しました。

ちなにみ28mmタイヤも、25mmと同じメーカーのコンチネンタルなので
(噂通り)仕様が大きめでした
別メーカーの28mmなら 問題なくいけると思いますので
IRCか ピレリか パナか レビューも見ながら検討してみます
パナのアジリストは減りが早いとか どっかで見たな
サイズ感と耐久性から候補を選んでみます

このコンチの28は 別のフレーム(エントリーモデル)にも合わせてみます
エントリーなので 遊びは広めになってると思います
フレームなどに干渉なく キャリパー調整できれば問題ないでしょう

引き続き チューブラーは検討している
余裕がある時にタイヤをまとめて購入して試してみます

では、この辺で。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このブログ記事について

このページは、cmemberが2025年4月 9日 09:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「花粉症って?」です。

次のブログ記事は「ちょっと?大き目。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。