桜の花の咲く頃

| コメント(1)

                            text by 赤様

東京にも桜の開花が宣言された。
あれだけ寒かったこの冬もようやく終わりだ。

東京プリンスホテルの駐車場に大きな桜の木がある。
この木は他の木よりも半月ほど早く花が咲く。
以前、その近くに勤めていたことがあって、
この木の花が咲くと「いよいよ春が来るぞ!」と感じた。

それにしても、桜が咲くとあんなに気持ちが高ぶるのはどうしてなんだろう?

うす紅の花びらを枝いっぱいにひろげ、
淡くやわらかな香りがつつみこみ、
小さな花びらの点描が風に揺れ、光にきらめく。
大きな枝の下に立って見上げると、空から舞い降りる粉雪のように幻想的。

暖かな太陽の日差しの下で、ただそれだけのことが、なんだか嬉しく感じられる。
僕らの心の中にある春から夏へのいろいろな期待感を、きっとそれらが煽るからだろう。

個人的に気に入っている桜がいくつかある。
山梨県北杜市にある真原(さねはら)の桜並木。同市の実相寺にある山高神代桜。
京都祇園白川と哲学の道。
鎌倉円覚寺。
今年は、また違う印象的な桜に出会いたい。

コメント(1)

 個人的に気に入っていた桜について。
 埼玉県北本市に「桜堤(通称桜土手)」というところがあります。土手の上を道路が走っていて、その両脇を桜が囲っているという典型的な土手です。地元の人はもとより、北本市の周辺の市の人達にはも花見の名所です。
 私が若かった頃は、現在あるような「北里大学病院」とか「自然学習センター」といったものは建設されておらず、まさに自然そのものの風景でした。
 その当時から、桜土手は花見の客でにぎわっていたのですが、人があまり入っていかないような小道行くと、たった1本「エドヒカンサクラ」の大木があり、その咲き誇り方は見事なものでした。
 早咲きのため、ソメイヨシノのピーク時には散ってしまっているので、あまり花見客と出くわすことはなかなか無いのですが、ある年にソメイヨシノとピークが重なったこともあり、花見客が「桜土手」によっていくのに対し、本当に地元の人や存在を知っている人しか近寄ってこない桜でした。
 たまたま通りがかる人もいない時にその桜独り占めしていると、この上なく優雅な気分でした。いつまでも見ていて飽きなかったものです。
 今なら、それを見ながら花見酒といきたいものですなあ。あれから18年、どうなっているかなあ。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja
白黒写真カラー化サービス Coloriko - カラリコ -

このブログ記事について

このページは、cforceが2006年3月22日 09:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「GIMP」です。

次のブログ記事は「感謝の気持ちを込めて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。