text by 赤様
大きな通りに木を植えるのって、
どうしてでしょうね。
そんな事考えた事ありますか?
数年前に僕は日光に行きました。
日光の手前には有名な杉並木があり、
そこを通ったのですが、
その高さや幹の太さは圧倒されるほどのものがありました。
その日光の大きな杉ではないにしろ、
道端に街路樹があるのはごく普通の光景です。
調べると様々な理由があることがわかりますが、
昔の人たちが考えたのは、
おそらくシンプルなことだったと思うのです。
・夏の暑い日差しを遮り木陰をつくること。
・強い風をしのぐこと。
・多少の雨をしのぐこと。
そんな動機で植えたのだと思えるのです。
でも最近、
維持する手間なのか、費用の問題なのか、
街路樹がないがしろにされている気がするのです。
枝を大幅に短くしたり、
根からまるごと抜かれてしまったりする木を
よく見かけます。
そう、そこであることが引っ掛かるのです。
それは暑熱対策です。
オリンピックが行われるときの都内の気温です。
様々な理由があるにせよ、
抜いちゃったり、切っちゃったりって、
逆をいってるような気がしてなりません。
路面の素材の研究など、
科学技術の粋を集めての対策は、
確かにすごいものがあります。
でも、屋外で行う競技、特にマラソンや競歩では、
少しでも気温が下がってほしい。
それが無理なら日陰をつくってほしい。
選手の身になれば、そう思うのは普通ですよね。
ならば、どうして切ってしまうのでしょうか。
今からでも植えられないものなのかと、
そんな理由から思うのです。
道に木々が多い方が、景観的にもきれいですよね。
大きな通りに木を植えるのって、
どうしてでしょうね。
そんな事考えた事ありますか?
数年前に僕は日光に行きました。
日光の手前には有名な杉並木があり、
そこを通ったのですが、
その高さや幹の太さは圧倒されるほどのものがありました。
その日光の大きな杉ではないにしろ、
道端に街路樹があるのはごく普通の光景です。
洋の東西にかかわらず、
昔からある文化のひとつです。調べると様々な理由があることがわかりますが、
昔の人たちが考えたのは、
おそらくシンプルなことだったと思うのです。
・夏の暑い日差しを遮り木陰をつくること。
・強い風をしのぐこと。
・多少の雨をしのぐこと。
そんな動機で植えたのだと思えるのです。
でも最近、
維持する手間なのか、費用の問題なのか、
街路樹がないがしろにされている気がするのです。
枝を大幅に短くしたり、
根からまるごと抜かれてしまったりする木を
よく見かけます。
そう、そこであることが引っ掛かるのです。
それは暑熱対策です。
オリンピックが行われるときの都内の気温です。
様々な理由があるにせよ、
抜いちゃったり、切っちゃったりって、
逆をいってるような気がしてなりません。
路面の素材の研究など、
科学技術の粋を集めての対策は、
確かにすごいものがあります。
でも、屋外で行う競技、特にマラソンや競歩では、
少しでも気温が下がってほしい。
それが無理なら日陰をつくってほしい。
選手の身になれば、そう思うのは普通ですよね。
ならば、どうして切ってしまうのでしょうか。
今からでも植えられないものなのかと、
そんな理由から思うのです。
道に木々が多い方が、景観的にもきれいですよね。