自宅PCのデータ整理をしていたところ、懐かしい画像を発見したのでお披露目したいと思います。
大学の文化祭で数人のグループで展示作品を作ることになり(テーマは自由)、立体物を作ったのです。
それがコチラ。


絵画お好きな方なら、分かっていただけるかも...。
そうでない方でも、もしかしたらどこかで一度くらいは、こんな風な絵画を目にしたことがあるのでは?
アルチンボルドという画家の連作シリーズ<四季>のうちの1枚を基にした立体作品です。
顔を象っている果物や野菜から連想すると、春夏秋冬のうち、どの季節に当てはまるか分かるかな?と思いますが...。
どうでしょうか??
今回はいつものように関連URLは貼りませんので、気になる方は、ぜひ検索してみてください!
あるいは、検索せずとも当ててやろう!っていう人は推理してみてください。
答えは次のブログ更新時に書こうと思います!
ヒントは...先述の通り、顔を象っている食べ物が採れる季節であることです。(この記事のタイトルもヒントになるかも?)